
x民「”人生のメモ”が本質すぎる…😭」←8000いいね! 🤓「二度と”本質”なんて言葉を使うなアアア!!!」←7000いいね!

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2025/04/12(土) 13:13:03.950 ID:tX0idaWKB
https://x.com/sakkun_invest/status/1909715389216702548?t=dBFdYZpgW1yjIHpL5OzOqg&s=19
https://x.com/yhrsz7/status/1910679262480523353?t=dBFdYZpgW1yjIHpL5OzOqg&s=19- 2 : 2025/04/12(土) 13:14:26.644 ID:iJgWia8/m
- その8年で心壊されて哲学科なんやろな
哲学科なんてメンヘラしかおらん - 5 : 2025/04/12(土) 13:15:28.347 ID:qk7MlZbPY
- >>2
これはガチ - 3 : 2025/04/12(土) 13:14:39.325 ID:uR53KOp24
- 東大出たら勝ち組と思えるお花畑脳が羨ましい
- 4 : 2025/04/12(土) 13:15:05.786 ID:y/1J6EfPp
- おま●こイージー
- 6 : 2025/04/12(土) 13:17:36.708 ID:Np9D53gIo
- エリートエアプやろ
大学合格がゴールじゃなくてそこから死ぬまで競争なんだよなあエリートであり続けるためには
今頑張れば後で楽をできるなんて嘘っぱち - 14 : 2025/04/12(土) 13:26:18.922 ID:M4KvEltcF
- >>6
これ
特に大企業なんか世界と勝負してるから地獄や - 7 : 2025/04/12(土) 13:18:00.587 ID:mR1rKehfi
- まずその画像はなんだよ
遊ぶことを我慢とか結婚出産とかバカな毒親って感じ - 8 : 2025/04/12(土) 13:19:20.977 ID:Zu21DMH2q
- 一度頑張り出すと死ぬまで頑張らな生活維持できなくなるぞ
- 9 : 2025/04/12(土) 13:19:25.968 ID:AbHOKa81U
- このカキ横綱なるよ!(笑)
- 10 : 2025/04/12(土) 13:20:04.946 ID:RNt8wDGcb
- 中学受験経験済み哲学科ってどんな肩書きやねん
- 15 : 2025/04/12(土) 13:27:13.301 ID:6wYOSSmIF
- >>10
まあスタやろ - 11 : 2025/04/12(土) 13:20:31.946 ID:WO3s2n8UI
- 自分の知能が高卒レベルなのに娘を馬鹿みたいに勉強させて結局Fランで発狂して虐待死させてそう
- 12 : 2025/04/12(土) 13:21:02.948 ID:A/Hibkx1d
- なんの才能も無かったらそら勉強あるのみよ
- 13 : 2025/04/12(土) 13:24:10.894 ID:luP1Rqr9a
- 東大出たらみんな40過ぎで家もあって貯金何千万もある人生送れると思ってんのか
- 16 : 2025/04/12(土) 13:28:59.114 ID:yvXUNJ0Ii
- 地味に大学留年してて草生える
- 17 : 2025/04/12(土) 13:29:48.057 ID:5Z07413Y1
- 40で家持ってて何千万貯金ある人間が今のわーくににどれだけおるんや…
- 18 : 2025/04/12(土) 13:29:59.525 ID:vJyCZMC5x
- 不愉快だッ!!
- 19 : 2025/04/12(土) 13:30:06.232 ID:6wYOSSmIF
- 大学2留してて草
- 20 : 2025/04/12(土) 13:31:06.442 ID:PKeSEJN2K
- ワイも哲学科卒やけどこの表見てもどうせ死ぬのに…しか感想が浮かばない
- 21 : 2025/04/12(土) 13:31:45.964 ID:DTaQDSdJQ
- これ通りに人生送ってるやつなんが一人もいなさそう
定年間際で海外旅行とか老害の考えやん - 22 : 2025/04/12(土) 13:32:34.934 ID:UWOJgpBbu
- この人生は親がめちゃくちゃ下駄はかせないと無理やね
- 24 : 2025/04/12(土) 13:34:37.587 ID:.cGIaDN0n
- まあ親が上級ならいけるやろ
- 28 : 2025/04/12(土) 13:35:48.291 ID:luP1Rqr9a
- >>24
親が上級なら東大行く必要ないよ
成蹊でも十分や - 30 : 2025/04/12(土) 13:35:51.423 ID:PKeSEJN2K
- ちなみに本質って単語は哲学者によって定義ガバガバやで
デカルトは考える我を本質
サルトルはモノの意味を本質
アリストテレスは存在が目的を果たすための性質を本質といった
なので本質なんて単語に厳密な哲学的定義なんてのは存在しないのでガバく使え - 43 : 2025/04/12(土) 13:39:22.019 ID:.cGIaDN0n
- >>30
哲学者の癖に過去の哲学者の言ってること鵜呑みにするのってダサいよな
哲学って自分の魂でするもんやろ
アリストテレスは自分じゃないんやで - 32 : 2025/04/12(土) 13:36:12.135 ID:McEZVL3AU
- チー牛キレてて草
- 41 : 2025/04/12(土) 13:37:07.209 ID:nBWp229Qp
- じゃた理想も使うなよ
- 42 : 2025/04/12(土) 13:37:23.294 ID:Q/MTOiPSz
- わずか8年って簡単に言うけど子供の8年って30年くらいやぞ
- 44 : 2025/04/12(土) 13:41:40.386 ID:FBbj/EJZt
- 医学部に行く前提なんじゃないの
それにしても 世界の見方が狭いかな - 46 : 2025/04/12(土) 13:43:18.355 ID:PE.8tUOz2
- これくらいのこと子供の頃から知ってたけどこんな計画通り順風満帆にはいかないよね
- 48 : 2025/04/12(土) 13:45:10.944 ID:fZLcW1RIc
- 40で偉そうやな
- 49 : 2025/04/12(土) 13:47:05.895 ID:TdBsRy2jn
- こういうの書くのってエリートじゃないやつなんだよな
つまりテストしたこともないボクちゃんの考えた最強の人生プランを子供に押し付けてるだけ
プロ野球ファンがボクちゃんの考えた最強の采配を根拠にプロの監督叩いてるのと同じ - 50 : 2025/04/12(土) 13:48:13.136 ID:s7hsch.fM
- 10歳から東大目指してガリガリやっても半分くらいは早慶以下行きになって
公立高校で3年夏に部活引退してからてきとうに受験勉強始めた連中と合流することになるしそもそも東大のコスパは言うほどよくない - 53 : 2025/04/12(土) 13:50:25.446 ID:f10o.95fy
- >>50
今どき東大じゃないと入れない企業はほぼないし
東大ってだけで入れる企業もない
何事もバランスよ - 51 : 2025/04/12(土) 13:48:18.927 ID:LXSJl5URw
- これ昔バズった画像の使い回しやん…
- 52 : 2025/04/12(土) 13:49:22.704 ID:TdBsRy2jn
- こういうのプランニングが浅いのって感情を考慮してないからや
感情を考慮したプランニングできるやつはこんな浅い話しない - 54 : 2025/04/12(土) 13:51:05.553 ID:6Fe4HkFWX
- こういうのに騙されたよな…
社会に出てもずっと大変やんけ - 57 : 2025/04/12(土) 13:52:47.357 ID:kVGTqcv02
- >>54
いうほどか?
楽な軌道に乗ったら楽やん - 60 : 2025/04/12(土) 13:55:42.338 ID:6Fe4HkFWX
- >>57
出世ルート乗っても労働時間もプレッシャーも増えるだけでなんやわ
高校の頃はなんかいい大学行ったら楽して高年収みたいなイメージあったけど現実は厳しかった - 65 : 2025/04/12(土) 13:57:15.102 ID:Zu21DMH2q
- >>60
どこ大出たん😳 - 66 : 2025/04/12(土) 13:58:21.343 ID:kVGTqcv02
- >>60
会社選びでミスっとるやん
会社の上司が将来の自分やで - 55 : 2025/04/12(土) 13:51:09.634 ID:7VWr/23g7
- チー牛の東大好きは異常
- 64 : 2025/04/12(土) 13:56:35.696 ID:AmOnhLlJk
- >>55
どうしてだと思う - 56 : 2025/04/12(土) 13:52:43.423 ID:LqWb.zAzY
- 大企業入っても課長にもなれんのが大半
- 58 : 2025/04/12(土) 13:53:08.328 ID:SWehGuJm9
- 東大入ったら人生アガリみたいな風潮
- 59 : 2025/04/12(土) 13:53:48.066 ID:fgaW4dv3d
- 東大とか早計出てコンサルとかいかないと人生終わりやし正しいやろ
適当に10代過ごしてMARCH出てJTCいって頑張ってもリカバリーできない - 61 : 2025/04/12(土) 13:55:52.746 ID:P3GVMcUmG
- ちゃんと修士までは行ってて偉いやん
- 63 : 2025/04/12(土) 13:56:20.467 ID:QbBenbkhc
- これ信じて成功すればいいけどどこかで挫折したら最悪ジサツするだろ
- 67 : 2025/04/12(土) 13:59:39.305 ID:3Obv.3jao
- 何様だこいつ
コメント