
tierって言葉、何で急に使われるようになったん?

- 1
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 2
なんで住まないの? 兵庫県 11カ月連続人口減少 前月比7946人減少 1 : 2025/05/09(金) 10:08:23.88 ID:VsMEwX950 兵庫県は、4月1日時点の推計人口が531万2981人で、 前月より7946人減少したと発表した。 減少は11カ月...
- 3
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」1 : 2025/05/09(金) 11:03:47.52 ID:ANcpRcAl0 https://www.kangnamtimes.com/ja/report/intl-politics/art...
- 4
韓国 日本海を 東海にする事に決定 日本人「ダメだろ」←なんでダメなの?1 : 2025/05/09(金) 11:12:37.74 ID:VsMEwX950 韓国では「東海」という名称を「日本海」に対して使用しています。朝鮮半島を中心とした方位方角(東西南北)に由来する...
- 5
異次元の少子化対策思いついた1 : 2025/05/09(金) 10:57:23.04 ID:YyEfYEEQ0 35歳以上の独身から死ぬほど税金取ろう 住民税と所得税を倍にします 養子あり 親権がないやつは全員対象 子供育て...
- 6
【織姫様】サンスター JCBに続き永野芽郁ちゃんを誤解して公式削除1 : 2025/05/09(金) 11:12:45.72 ID:yAI4107c0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3667cad3ba48e78ed69dbc...
- 7
日本共産党「インドとの軍事協力反対!」1 : 2025/05/09(金) 10:43:19.95 ID:6vMPyDtb0 印との軍事協力批判 参院外防委 山添氏、政府見解問う https://www.jcp.or.jp/akahata...
- 8
アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし、減税せず「徴税コスト」の9割削減に成功、80年ぶりの財政黒字1 : 2025/05/09(金) 10:40:41.92 ID:QDxdVn9J0 《ブラジル》「ミレイ改革は経済の奇跡」=アルゼンチン専門家が実績を称賛 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は深...
- 9
【お金】2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」1 : 2025/05/09 10:31:09 ??? 相次ぐ物価上昇で「もはや老後資金は2000万円では済まないのでは」と、不安が増す昨今。ただ、「現役時代にもっと貯蓄すべきだった」と嘆く人がいる...
- 10
【韓国】1700回が目前の水曜デモ…「日本軍慰安婦に対する侮辱を法で阻止」1 : 2025/05/09(金) 08:13:55.65 ID:GNbaJT4a 「日本軍『慰安婦』被害者保護法を今すぐに改正せよ!」 1700回目の「水曜デモ」を1週間後に控えた8日、日本軍慰...
- 11
「中国の統計データはデタラメ」電力消費量、鉄道貨物量など都合の悪い経済データを「証拠隠滅」…真実は闇の中1 : 2025/05/09(金) 10:18:40.20 ID:MovRDEa+ 中国が発表する経済統計への不信感が高まっている。過去に公開されていた電力消費量、鉄道貨物量、銀行貸出増加率など、中...
- 12
ペットを飼っていると生活保護は受けられない? 飼育費は自己負担 高額要する医療費にも念頭に1 : 2025/05/09(金) 10:35:38.47 ID:DsSGAqGH9 まいどなニュース 2025/05/09 https://maidonanews.jp/article/15750...
- 13
Z世代「〝公務員〟は嫌だ!公務員だけは絶対なりたくないいいっ!」→倍率暴落。なんで?1 : 2025/05/09(金) 10:24:15.20 ID:5G7Yo8s30 ここまで本当に頑張ってきた受験生のみなさんへ 公務員試験の倍率は年々下がり、筆記のボーダーも低くなってきています...
- 14
広末涼子です。最近暇なのでYouTuberにでもなろうと思います。良いネタあったら教えてください。1 : 2025/05/09(金) 08:02:10.20 お願いします。 http://k. 4 : 2025/05/09(金) 08:03:08.68 街で広末ですって叫んでみた 5 : 202...
- 15
守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城守谷で路上強盗 3人組の男、鉄パイプで通行人に暴行、財布奪い逃走 茨城 大東亜速報

- 1 : 2024/12/19(木) 01:32:30.10 ID:dROFrIVE0
- 何がきっかけ?
- 2 : 2024/12/19(木) 01:33:27.48 ID:jH3pwdkO0
- W杯の組み分けちゃう
- 3 : 2024/12/19(木) 01:34:42.45 ID:dROFrIVE0
- >>2
サッカー?カタールの時?
なんかそれより最近一気に使われるようになった感じしない?
ここ最近はXとかでも見ない日がないレベルでよく使われてる - 4 : 2024/12/19(木) 01:35:10.96 ID:ECcD9m7M0
- バチャ豚よく使ってるな
- 5 : 2024/12/19(木) 01:35:27.29 ID:B0C8VlBI0
- 海外の猿真似
tier1の上にtierGODとか作ってるのは日本らしいが - 6 : 2024/12/19(木) 01:35:34.60 ID:QeZgTLij0
- ショート動画でバズるから
- 7 : 2024/12/19(木) 01:36:11.66 ID:KpX+zcKg0
- tier自体はゲーム界隈で10年くらい前から割と使われてる印象
- 8 : 2024/12/19(木) 01:37:19.26 ID:/KA6VYRy0
- 昔から使われてるが
米国製ゲームでは
- 10 : 2024/12/19(木) 01:37:52.92 ID:R5X3n8A+0
- 格ゲーのキャラ格差で使われてたイメージある
- 11 : 2024/12/19(木) 01:38:53.99 ID:inhJfAz6d
- ゲームで使われてるイメージ
Sランクとかいう意味不明な分類は日本だけかと思ってたけどアメリカとかも同じなんやな - 12 : 2024/12/19(木) 01:39:11.47 ID:BYZilUZU0
- ウマ娘の攻略動画でtierって言葉見るようになったわ
- 13 : 2024/12/19(木) 01:39:36.18 ID:Ab6nT04M0
- 案の定ゲームの話しか出てなくて呆れる
- 14 : 2024/12/19(木) 01:39:44.37 ID:Kqb21Ae1M
- マジックザギャザリングやろ
20年前から使われてたで - 16 : 2024/12/19(木) 01:40:19.68 ID:KpX+zcKg0
- >>14
昔のMTGとかなんも知らんけど日本でもtierって呼ばれてたん? - 20 : 2024/12/19(木) 01:46:53.70 ID:Kqb21Ae1M
- >>16
呼ばれてたし
自働車業界でも使われてるぞ - 15 : 2024/12/19(木) 01:39:59.47 ID:DE8Bix4/0
- 対人要素強めのゲームだと昔から使われてね
- 17 : 2024/12/19(木) 01:40:30.76 ID:Ome2BOjB0
- お前が最近観るようになっただけで昔からある
- 18 : 2024/12/19(木) 01:41:37.27 ID:s2JrqJeR0
- 英語圏の用語をそのまま持ってきてるだけ
- 19 : 2024/12/19(木) 01:46:25.72 ID:uLa0VdS90
- 元々はMtGを中心にTCGでデッキの流行度合いを示す表として使われた
ネットでよく使われるようになったのはWoTの影響 - 22 : 2024/12/19(木) 01:50:45.36 ID:7j9gkC4z0
- 自分はラグビーW杯で知った
- 23 : 2024/12/19(木) 01:50:59.55 ID:uWTBT7Ud0
- 「格付け」なら一瞬で日本中の奴がわかるのにな
なんでわざわざ言い換えるんやろ - 24 : 2024/12/19(木) 01:52:08.55 ID:AcYd8wRL0
- >>23
格付けじゃないから - 25 : 2024/12/19(木) 01:54:03.18 ID:xK3sX56B0
- Tierのスペル書けない日本人多すぎ問題
- 26 : 2024/12/19(木) 01:54:50.53 ID:RhjPUfzy0
- シャドバで知ったわ
まじで全員シャドバやってた頃 - 29 : 2024/12/19(木) 01:56:10.69 ID:KpX+zcKg0
- >>26
シャドバでライトゲーマーにも一気に広まった感じはあったな - 27 : 2024/12/19(木) 01:55:21.25 ID:zJ3Hj/xE0
- 前からある言葉なんやろけど最近ランク関連でやたら使われるようになったのは誰かユーチューバーが使ったとかきっかけがあるんか?
- 28 : 2024/12/19(木) 01:55:37.20 ID:GmSiYl930
- WoTって言われたら確かにそんな気もするけど嘘な気もする
- 30 : 2024/12/19(木) 01:58:49.27 ID:lCdtI58C0
- SランクとかSSランクとかの方が馴染みやすい
- 31 : 2024/12/19(木) 02:00:16.05 ID:3bCcdkOz0
- 確かにシャドバでチーが言ってたイメージ強いわ
- 32 : 2024/12/19(木) 02:01:03.48 ID:bmLGZV0n0
- 自動車業界を中心に昔から使われてるし
彼らと商売する銀行や商社などもも当たり前に知識として持ってる
むしろ知らない人の方がお察し - 33 : 2024/12/19(木) 02:02:05.71 ID:KpX+zcKg0
- >>32
流石に労働者階級の職業挙げてお察しはちょっとよく分からん - 35 : 2024/12/19(木) 02:02:55.64 ID:eR5ZPq8Z0
- >>32
流行り始めたの10年くらい前じゃねえの
お前おっさんすぎだろ - 34 : 2024/12/19(木) 02:02:10.32 ID:cj+C6jCF0
- WoTで中国韓国あたりがめちゃくちゃ使い始めた
- 36 : 2024/12/19(木) 02:06:34.84 ID:Scalo3W+0
- 以前は各ゲームで攻略サイトやWikiの有志が作るって感じだったけど
今は実況者とかが再生数稼げるからってすぐTier表作りたがるからな
企業系の糞みたいなサイトもアクセス稼ぐために作りまくる - 37 : 2024/12/19(木) 02:07:31.43 ID:TU67obDS0
- 海外ゲーム系界隈で昔から使われてたのはそうやが界隈外の奴らも最近急に使うようになったよな
コメント