
教養


地方民泣く「都会と地方の最大の格差は文化・教育格差。都会では美術館やイベントが大量にあり常に一流に触れられる」

自衛隊員「山上が海自時代に腕を磨き、深い知識を習得したとは考えられない」「一生自衛隊の看板を背負うのに」

豊臣秀吉の右手は6本あった⇐こういう偉人豆知識教えろ

なんか昔の作家って普通に取材とか専門知識前提にテーマに沿って書き物とかしてたよな でラノベ、なろうと防波堤が続々崩壊していった

割りとガチで疑問なんやけど英語力求めてるくせにTOEICでRLだけなのなに?

TOEIC900大学生さん、帰国子女に英語力でマウント取られて発狂w

大和民族さん深刻な読書離れ 2005年の2兆5000億円から2022年の1兆6000億円に低下 なろうばかり売れラノベすら売れない時代に

嫌儲ってやたらと世界史詳しい人多いよな。どうやったらああいう知識が身につくの?

ロシアさん『資源豊富です』『技術力あります』『文化芸術強いです』←ここの国民の生活が貧しい理由

「女に学問は不要」発言で助教から非常勤に降格された呉座勇一先生、精神を病み心療内科に通っていた…………………………

ぼく「1192つくろう鎌倉幕府^^」 真の知識人「はいダウト、1185だよ」

【狂気】Twitter民「古文と漢文を廃止するのではなく、寧ろ英語を廃止して古漢歴史を必修とすべきだ。」

TOEIC700点すら取れない英語教師がそこら中にいるという事実

英語さん、学問の中で明らかに別格過ぎる…

古文と美術と音楽と道徳廃止して「社会制度」「中国語」「政治」の導入、完璧すぎて誰も論破できない

日本って昔は学問系の難しい本がベストセラーになったらしいな

「TOEIC」を勉強しようと思うんだが英語ペラペラになりたいからケンモメンのオススメの勉強方法とか教材教えてくれ

中国人「英語なんて要らない、そんな暇あったら体育と芸術をやれ!」
