
教養


【豆知識】アニメ史上いちばん最初にスマホを使ったキャラクターは

「ハイペリオン」この言葉を何で知ったかで教養が分かる

「マガジンは使い捨てじゃない」「フルオートで撃つことはめったにない」←こういうミリタリー・銃知識教えろ

キリスト、仏教徒だった。古文書調査により解明。世界に衝撃が走る。

そんなにネタがないなら仏教の知識披露でもすれば(・ω・)

バカ「ヒトラーって絵はうまかったよな」元美術部ワイ「いやヒトラーの絵はカスな」

【豆知識】🇸🇦ムスリムのワイが、ハラールとハラームの食材について教える

「メメントモリ」この言葉をどこで知ったかで教養がバレる

今の知識を持って江戸時代にタイムスリップしたら天下を取れるのか?

上野「東大藝大あります 美術館博物館あります 広い公園もあります」⇐これが小洒落た文化都市じゃなくケンモジタウンになれた理由

知識不足の奴ほど強い言葉を使って批判をする傾向があると判明、これ半分ケンモジジイだろ

【乞食速報】古代ローマ都市から出土した古文書を解読したら3000万円!期限は年内、急げ!!

宮台真司「犯人は読書家だったようだが、書く内容が何年間も変わらず同じ言葉を反復していた」

「メタモルフォーゼ」 この言葉をなにで知ったかで教養が分かる

三国志の知識 盟主が孫堅 劉備 曹操なことぐらいしかわからないwwwwwwwww

馬鹿「政治家は全員理系にしろ!!!」ぼく「日本史、世界史もまともに学んでない人間に政治なんて務まるの?」

AI「H3ロケットの結果について、理系は中止、文系は失敗と表現しているようですが」

哲学者「若者へ。哲学をするには英独仏語、ラテン語、古代ギリシア語、論理学数学物理学文学芸術を学んで
