
接客


最近の接客業って「お客様は神様」という大原則を完全に忘却してるよな

企業のカスハラ対策、法律上の義務に。厚労省が策定し来年の国会で法案提出へ。60年続いた「お客様は神様」の時代が終わる

外国人観光客が多いとこなのにまったく英語できないのに接客してるやつww

お客様は神様です!←これ

滝川クリステル「日本にはお客様をお迎えする精神を表す言葉が有ります」

居酒屋「飯だけ食って酒を頼まない客は迷惑だから来るな!」弱者男性「お客様は神様なんだから、店の都合なんて「知った事か!」」

「お客様は神様ではありません」と断言するバス会社が話題に どんな意図があろうがこんな言葉を生み出してはならないよな

「お客様は神様ではありません」と断言するバス会社が話題に こんな言葉を生んだ奴に説教してやりたい

「お客様は神様です」という言葉、もう口にしてはいけない言葉になってしまう

【悲報】日本のホテル「外国人客に戻って欲しい。日本人客はお客様は神様と主張するキチゲェクレーマーだらけ」ネトウヨどうすんの

本当日本の『お客さまは神様』とかいう風潮は糞だよな

お客様は神様です←誰だよこのクソワード考えたハゲは

【画像】居酒屋さん「お客様は神様ではありせん」ビールの値段が頼み方で変わると話題に

CA「お客様、手荷物を上の棚にお入れします」ジジイ「爆弾が入ってるから丁寧に頼むよw」→飛行機出発が50分遅延→書類送検

ドイツ人「ジャップさあ、なんでお客様が神様になるんだい?お客様も人間だろ?」

ラーメン店主「バイト叱ってたら、客が居心地悪くなったって文句つけてきた。お客様は神様じゃねえんだよ。頭大丈夫か?」2万いいね

お客様は神様で良くね?三波春夫的な意味じゃなくて

「お客さんは神様だろ!」←これ言ってくるやつの対処法
