
SOPHIAという隠れた名曲が多いバンド

- 1
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」1 : 2025/05/05(月) 10:25:19.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/df898d671859db36f4ac8d...
- 2
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫1 : 2025/05/05(月) 10:27:19.73 ID:STgGOXMR9 【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない...
- 3
【 】中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ模倣品に京都の老舗企業が怒り 中国の販売元「消費者をだましている認識ない」1 : 2025/05/05(月) 09:57:26.48 ID:STgGOXMR9 中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国...
- 4
最近は温泉旅館も宿泊費の高騰で日本の原住民は泊まれないから、裕福な外国人に占拠されつつあるよな1 : 2025/05/05(月) 08:42:52.55 ID:dtQ+kjeh0 創業122年の温泉旅館もインバウンド客向けにリニューアル https://www.fnn.jp/articles...
- 5
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 6
トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした1 : 2025/05/05(月) 09:40:22.16 ID:VC/f4lll9 時事通信 2025年05月05日09時29分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 7
トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」トランプ大統領「関税で年収20万ドル(約2900万円)未満の低所得者の所得税はゼロになる」 なんJ PRIDE
- 8
【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる【悲報】川崎ストーカー事件、神奈川県警擁護の流れに変わる なんJ PRIDE
- 9
《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り《各地で増える”暴走”》駐車場を勝手に旧車會の集合場所とされた飲食店主「100台以上も…他のお客さんが入って来られん」と怒り がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感1 : 2025/05/05(月) 08:57:06.85 ID:6bWnEbkz 【05月05日 KOREA WAVE】韓国の大学や研究機関における機密管理の甘さが、国家戦略技術の海外流出を招いて...
- 11
全米放送『ESPN』で“日本人リレー”実現! 大谷翔平→井上尚弥「ダイヤモンドとリングの大スターがそろい踏み」1 : 2025/05/05(月) 08:41:29.87 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/4469f11e98a6a4803e6de1...
- 12
なぜ死にたい奴は山上しないのか? どうせ死ぬなら革命すればいいのに トランプ安倍石破1 : 2025/05/05(月) 04:09:44.05 ID:ew3aO23U0 車の下に子ども、響く泣き声 大阪・西成の下校小学生事件 こいつの事件とかさ https://greta.5ch....
- 13
最近の女児アニメ、性的過ぎて大炎上1 : 2025/05/05(月) 09:19:22.03 ID:ts7uzv2t00505 『プリンセッション・オーケストラ』第5話「流星、闇を切り裂いて」のあらすじ&先行カットが公開! http...
- 14
日本人、ゴールデンウイーク満喫中…日本人、ゴールデンウイーク満喫中… 冷笑速報
- 15
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 16
加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/02/11(木) 23:19:33.632 ID:ovx7FXorM
- ALIVEからマテリアルがピークかな?
Place~は隠れた名曲だと思うよ - 2 : 2021/02/11(木) 23:20:02.958 ID:uG+/+OZd0
- ブレスオブファイアの歌くらいしか知らない
- 3 : 2021/02/11(木) 23:20:56.731 ID:1Cve4d6na
- ドラマ出るまではすきだった
- 5 : 2021/02/11(木) 23:21:24.237 ID:5NyeGEn7r
- >>3
わかる - 4 : 2021/02/11(木) 23:21:00.827 ID:53U5OpPf0
- 歌が下手すぎて聴けたもんじゃない
- 6 : 2021/02/11(木) 23:21:27.562 ID:X4+r+sA50
- 街だけでいい
- 7 : 2021/02/11(木) 23:21:29.583 ID:qooE3Qiha
- ばーしょーまーでーーーー
- 8 : 2021/02/11(木) 23:21:40.251 ID:4uc2i+fh0
- 俺も一時期すべてのアルバムを集めてたよ、ひまわりとか蜘蛛と蝙蝠、あとは有名な黒いブーツかな
- 9 : 2021/02/11(木) 23:21:54.987 ID:yianZL4w0
- ブーツがどうたらこうたら
- 10 : 2021/02/11(木) 23:22:01.574 ID:vWkHWNBP0
- 松岡と似てるってよく言われる
- 11 : 2021/02/11(木) 23:22:19.652 ID:5NyeGEn7r
- >>10
イケメン4ね - 12 : 2021/02/11(木) 23:22:52.676 ID:LyRUn9WlH
- ぶっちゃけブーツと街しか知らん
- 15 : 2021/02/11(木) 23:23:52.434 ID:ovx7FXorM
- >>12
ALIVEとマテリアルはアルバム通して聴いてほしい - 13 : 2021/02/11(木) 23:23:16.631 ID:3GOgXX4/0
- thank youはガチで名曲
- 19 : 2021/02/11(木) 23:25:20.440 ID:ovx7FXorM
- >>13
そのへん微妙じゃない? - 20 : 2021/02/11(木) 23:25:59.074 ID:3GOgXX4/0
- >>19
そうか?
俺はthank youが一番好きだわ - 14 : 2021/02/11(木) 23:23:52.066 ID:4uc2i+fh0
- そういえばbeautifulのpvの少年ってラストで自○したんだっけ?
- 18 : 2021/02/11(木) 23:24:53.256 ID:5NyeGEn7r
- >>14
女乗せてバイク乗ってただろ - 21 : 2021/02/11(木) 23:26:47.298 ID:4uc2i+fh0
- >>18
ロープがぶら下がってたし、いじめっこたちが妙に暗かったし死後の天国の世界なのかなって… - 34 : 2021/02/11(木) 23:34:13.694 ID:5NyeGEn7r
- >>21
あれは比喩みたいなもんじゃないのかな
あの少年は心の中身を少しだけ捨てたんだよ - 37 : 2021/02/11(木) 23:35:43.879 ID:4uc2i+fh0
- >>34
なるほどな……そういう解釈もできるのかあえて正解がないふうに描いているのかもな - 16 : 2021/02/11(木) 23:23:56.005 ID:t5BPXMO70
- 松岡に良く似た友達がいたな
- 17 : 2021/02/11(木) 23:24:18.977 ID:5NyeGEn7r
- >>16
モテてた? - 24 : 2021/02/11(木) 23:27:18.468 ID:t5BPXMO70
- >>17
彼女とかは仲良くなる前にいた事あるって感じだったな
モテないワケないだろと思うがモテてるところは見たことない - 22 : 2021/02/11(木) 23:26:53.498 ID:C4hjhH460
- あんまり注目されてないけどいい歌詞書くんだよね
ポピュラリティもあったしコアな要素もあった
ボーカルに男女共惹きつけるカリスマ性もあった
ラルクグレイミスチルがもってる良いところを全て持ってるようなアーティストだった
なんであんまり売れなかったのか未だに謎 - 29 : 2021/02/11(木) 23:29:46.420 ID:kwfBzqTt0
- >>22
ラクリマクリスティファナティッククライシスシャズナの悪い所も全て持ってた - 35 : 2021/02/11(木) 23:34:51.026 ID:4uc2i+fh0
- >>29
シャズナとファナティックは単純に音痴だけどラクリマはなんか悪いところあったけ? - 23 : 2021/02/11(木) 23:26:56.404 ID:mNyR0JAQ0
- 20年前聴いてたわぁ~20年前~
- 25 : 2021/02/11(木) 23:27:22.273 ID:MJmWyCoJ0
- 街
little cloud
believeこの辺のクオリティ維持できてればGLAYラルクの次くらいの評価得てたろうに
松岡はカリスマ性あっただけに本当に惜しい - 40 : 2021/02/11(木) 23:38:38.120 ID:5NyeGEn7r
- >>25
途中で松岡がただのタレントになっちまったからなあ - 26 : 2021/02/11(木) 23:27:49.058 ID:R6MHY7ql0
- テンション暗い曲の方が好きだわ
マテリアル辺りが好きだけどHAPPYENDとOARあたりも - 28 : 2021/02/11(木) 23:28:56.059 ID:4uc2i+fh0
- >>26
oarも良かったわ忘れてた - 27 : 2021/02/11(木) 23:27:51.607 ID:+hxoiXlH0
- ボーカルがイケメンって記憶しかない
- 30 : 2021/02/11(木) 23:31:40.330 ID:Lf7HWdnj0
- ラーメン屋になったんだっけ?意外とベースがイケメンなんだよな。あと、久宝留理子の旦那は大病したけど復活して良かったわ
- 38 : 2021/02/11(木) 23:36:49.238 ID:C4hjhH460
- >>30
ラーメン屋はベースの奴
九宝の旦那は最後に見たのはAKBの曲を真矢とかとバンドアレンジしてたのやってた時だった
相変わらず上手かった
松岡はニコニコでなんかやってるんだっけ? - 31 : 2021/02/11(木) 23:33:11.694 ID:OCbpSmhxa
- 本当に良い曲ばっかり
ニュースペーパーは丁度思春期頃だったから余計に刺さった - 32 : 2021/02/11(木) 23:33:16.833 ID:C4hjhH460
- 当時のバンドグループでは珍しくキーボードがいるバンドだったんだよね
だから曲調もポップにしやすかった
ブーツで上がってきたときはそのままいくかと思ったが
アルバムが大して売れなくてそこがピークで終わった - 33 : 2021/02/11(木) 23:34:03.148 ID:W5RN0yFf0
- ビリーブとか言うのしか知らん
- 36 : 2021/02/11(木) 23:34:59.633 ID:TZ3BWpx50
- ほぼ全てシングルアルバムVHS持っててライブも言ってたけどラルクとかラクリマに比べるとキーボード以外は楽器スキルめちゃ低い
- 42 : 2021/02/11(木) 23:39:27.266 ID:C4hjhH460
- >>36
そうそう
基本的にあんまり上手くないんだよね
ボーカル含め
でも何か心を掴ませるものがあったんだよなぁ - 39 : 2021/02/11(木) 23:38:03.634 ID:ZgHJy3drd
- 街がサブスクに入ってない
- 41 : 2021/02/11(木) 23:38:44.868 ID:xpYSYjsKM
- 値崩れしにくいジャンルであるバンドスコアがブックオフでなんと100円で売ってた
aliveのスコア - 44 : 2021/02/11(木) 23:40:29.807 ID:ovx7FXorM
- >>41
バンドやろうぜ
俺ボーカルやる - 45 : 2021/02/11(木) 23:40:59.363 ID:TCPOihHKM
- >>44
やろうやろう
俺もボーカルやるわ - 43 : 2021/02/11(木) 23:40:22.305 ID:4aoZbacQ0
- 街しか知らん
- 46 : 2021/02/11(木) 23:41:40.613 ID:BUupRLnk0
- ブレスオブファイアはあの主題歌もあってかなりの秀作になった
- 47 : 2021/02/11(木) 23:41:53.251 ID:xxo2vh6xp
- 仮面ライダーエターナル
- 49 : 2021/02/11(木) 23:42:36.762 ID:dQzvBumsd
- 松岡の顔だけで売れてただけ歌ヘタだしパッとしないバンド
- 50 : 2021/02/11(木) 23:43:28.612 ID:sMyGKBeZ0
- walkこそが名曲
- 51 : 2021/02/11(木) 23:43:45.191 ID:C4hjhH460
- ビューティフルは今でも俺の中での人生の1曲
- 52 : 2021/02/11(木) 23:44:03.103 ID:5NyeGEn7r
- 黒いブーツ、ビューティフル、プレイスと結構売れてんのにOAR出してきた時はたまげたな
- 66 : 2021/02/11(木) 23:49:23.878 ID:sMyGKBeZ0
- >>52
本人としては売れることは求めてなかったように思えるな
HARD WORKERとかシングルで出してくるのもそうだし
売れる路線は全曲売れ線のlittle circusで終わらせたのかもしれない - 53 : 2021/02/11(木) 23:44:20.944 ID:KDAKhHIEd
- ゴキゲン鳥って出てないな
あれ、良くなかったか? - 58 : 2021/02/11(木) 23:46:23.928 ID:ovx7FXorM
- >>53
凄く良い
キーボードとブルースハープでごちゃごちゃになってて凄く好き - 61 : 2021/02/11(木) 23:47:08.581 ID:C4hjhH460
- >>53
良いね
ゴキゲン→ブーツ→ビューティフルの流れが秀逸
陽気なポップソングなのに
歌ってることは切実で暗くて病んでるっていう
これが大衆に受け入れきれなかった理由なのかな - 54 : 2021/02/11(木) 23:45:09.123 ID:Lpdas+tQ0
- 失恋だとか挫折だとか、みんなそりゃ楽しそうね
- 55 : 2021/02/11(木) 23:45:20.153 ID:B5P3iTvUM
- Mステでビューティフルを生演奏してたの覚えてるわ
文化祭かと思うレベルで当て振りで良かったんじゃないかと思った - 56 : 2021/02/11(木) 23:45:29.421 ID:Lpdas+tQ0
- 平和で豊かで良かった~
- 57 : 2021/02/11(木) 23:45:39.358 ID:I2luniwk0
- 街とlittle cloudとOARが好きです
- 59 : 2021/02/11(木) 23:46:43.724 ID:Lpdas+tQ0
- ALIVEとマテリアルは確かに名盤だと思う
間違いなくソフィアの全盛期 - 60 : 2021/02/11(木) 23:46:45.203 ID:mNyR0JAQ0
- カレイドスターのEDとか歌ってたよなぁ~・・・
- 62 : 2021/02/11(木) 23:47:35.304 ID:Lpdas+tQ0
- ゴキゲン鳥が一番売れたのかねぇ
カラオケとかでよく歌われたイメージ - 64 : 2021/02/11(木) 23:49:15.500 ID:C4hjhH460
- >>62
一番売れたのは街
シングルカットなのに10位以下でロングヒットした
次に売れたのがブーツ - 63 : 2021/02/11(木) 23:47:51.897 ID:ovx7FXorM
- 意外とOAR人気でワロタ
- 65 : 2021/02/11(木) 23:49:16.438 ID:t9lpJXF80
- 青空の破片だろ
コメント