
SDガンダム外伝騎士ガンダム物語とかいう懐かしいコンテンツwww

- 1
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 2
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 3
【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」1 : 2025/04/13(日) 06:11:24.61 ID:rNeuFIys Record China 2025年4月12日(土) 22時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人...
- 4
【台湾】 ビルに落書き 日本人の男2人を送検1 : 2025/04/13(日) 06:22:28.26 ID:rNeuFIys 台北市内のビルの外壁に落書きをする日本人の男2人 (台北中央社)台北市政府警察局は12日、台北市内のビルに落書きを...
- 5
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外–PC,HDD,半導体製造装置etc.1 : 2025/04/13(日) 06:38:48.95 ID:cQRwhnaT9 アメリカのトランプ政権は、相互関税などの対象からスマートフォンといった電子機器を除外すると発表しました。中国から...
- 6
玉木雄一郎、緊急声明「我々国民民主党は若者だけではなく就職氷河期も救済します」1 : 2025/04/13(日) 06:34:53.44 ID:z/xRsKwM0 国民民主党の玉木代表は11日、党の代議士会であいさつし、10日に国会に提出した30歳未満を対象に所得税を減税する...
- 7
【ラジオ】田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及1 : 2025/04/13(日) 05:50:55.59 ID:MvgCfvWX9 田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及 [2025年4月12日21時3...
- 8
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」1 : 2025/04/13(日) 05:53:46.78 ID:MvgCfvWX9 元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 2025年4月12日 ...
- 9
トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん!」 なんJ政治ネタまとめ
- 10
「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化、渋谷でアニメ化記念企画も1 : 2025/04/13(日) 04:53:54.74 ID:+UsZ83mx0 https://natalie.mu/comic/news/619855 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第...
- 11
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 06:17:00.87 ID:PEomOyhg0 20カテゴリーの製品が関税免除の対象に ・主な対象製品: – 集積回路 – スマートフォン – ディスプレイモジ...
- 12
【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」【2ch】ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」 とまとニュースまとめ速報
- 13
サービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるwサービス終了を頻発する日本のスマホゲーさん、反対車線から突然の正論をぶつけられて終わるw 冷笑速報
- 14
ゴリ、海南から完全に逃げたことが証明されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 05:40:44.20 ID:3gt7KDFz0 宮益が海南のベンチにいることで湘北にただ逃げただけになってしまう 2 名前:匿名のゴリ...
- 15
連続テレビ小説「安倍晋三物語」にありがちなエピソード1 : 2025/04/13(日) 03:20:03.42 ID:dCe4RfyT0 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 16
「ウクライナは和平の合意後にWW2後のベルリンのように分割するかも」 アメリカ特使が表明1 : 2025/04/12(土) 11:02:46.64 ID:b30D2nE70 「ベルリンのように分割も」 和平合意後のウクライナ―米特使 2025年04月12日10時09分配信 https:...

- 1 : 2025/02/01(土) 23:05:47.535 ID:4a23hQP8s
- 通ってきたエッヂャー結構おるやろ
- 2 : 2025/02/01(土) 23:06:32.542 ID:4a23hQP8s
- ワイは円卓の騎士のRPGゲーム好きだった
- 3 : 2025/02/01(土) 23:07:10.069 ID:B2oWjxoPc
- もっと盛り上げようや
- 5 : 2025/02/01(土) 23:08:10.208 ID:JnHFxL4Yk
- SDXで円卓集め取ったけど結局全部出なかったな
- 6 : 2025/02/01(土) 23:08:30.856 ID:slX25TsJu
- ワイは知らんけどおもろそうやから語ってや
- 7 : 2025/02/01(土) 23:09:41.207 ID:80dlUVflr
- でもほしの竜一もエ口漫画の星野竜一も星野仙一から取ってるんだよね🥺
- 8 : 2025/02/01(土) 23:09:47.235 ID:4a23hQP8s
- カードダス→スタ=ドアカとかいう安易すぎるネーミング正直すき
- 9 : 2025/02/01(土) 23:09:55.536 ID:0r8IUAR6b
- ゼロガンダムのやつか
- 10 : 2025/02/01(土) 23:11:38.488 ID:80dlUVflr
- >>9
北斗の拳とスターウォーズ混ぜて作ったの大人になってから知ったわ - 11 : 2025/02/01(土) 23:11:59.076 ID:ABsCGQcla
- アレックスがZ、ZZ、νの上の団長枠なんなん
お前そんな強ないやろ - 12 : 2025/02/01(土) 23:12:54.750 ID:Znu9qz9G2
- >>11
あの頃は最新ガンダムだったから多少はね?
武者の方も主役やし - 15 : 2025/02/01(土) 23:14:18.480 ID:EkGp2t7i3
- >>11
アレックスとF91は当時はガンダム新作の主役機として
SDガンダムの世界でめちゃくちゃ優遇されてたから - 16 : 2025/02/01(土) 23:14:38.651 ID:4a23hQP8s
- >>11
なんかF91がやけに優遇されてた印象
当時の時代か - 13 : 2025/02/01(土) 23:13:08.343 ID:BecYJbyzn
- 大いなる遺産の意味を誰も知らない
- 19 : 2025/02/01(土) 23:15:35.574 ID:VqcOncjEi
- >>13
せいどうのはにわのことでしょ - 14 : 2025/02/01(土) 23:13:26.740 ID:tDQ7VwTuk
- スペリオルドラゴン後にいろんな種類いすぎてよくわからんわ
- 23 : 2025/02/01(土) 23:16:39.276 ID:4a23hQP8s
- >>14
当時あったカードダスでとにかくキラキラカードばっかだったスペリオル系 - 17 : 2025/02/01(土) 23:14:50.447 ID:VqcOncjEi
- エルガイヤー以降もアニメ化して
- 18 : 2025/02/01(土) 23:15:04.496 ID:Q8pv.UC/k
- BB戦士が武者、元祖SDガンダムが騎士ガンダムの印象
- 28 : 2025/02/01(土) 23:19:44.696 ID:4a23hQP8s
- >>18
武者ガンダムは騎士ガンダムシリーズの後発なんかな?
まさか後にココロオドルとかいう主題歌が謎ヒットするとは思わんわな - 21 : 2025/02/01(土) 23:15:55.547 ID:oX5JFbb6H
- バーサルナイトとかネオブラックドラゴンってって元あるん?
- 25 : 2025/02/01(土) 23:18:35.908 ID:VqcOncjEi
- >>21
たしかスーパーガンダムかなんか
ネオブラックドラゴンはないんじゃないかな - 36 : 2025/02/01(土) 23:21:49.240 ID:oX5JFbb6H
- >>25
なるほどナイトガンダムのパワーアップバージョンと考えると合点がいくわ - 22 : 2025/02/01(土) 23:16:12.028 ID:pO4oYrpeo
- サザビーとニューが
正直微妙な「格」だったよね - 24 : 2025/02/01(土) 23:18:07.168 ID:EkGp2t7i3
- 武者やナイトよりコマンド戦記のほうが好きだった
- 26 : 2025/02/01(土) 23:19:02.217 ID:4Cr3H53bH
- スパロボに出て欲しい
- 27 : 2025/02/01(土) 23:19:37.720 ID:0r8IUAR6b
- 子供の頃は店に行くたびにカードダス引いてたけど物語の内容は全く知らなかった
- 33 : 2025/02/01(土) 23:21:12.955 ID:4a23hQP8s
- >>27
昔のカードダスって一枚20円で引けるのあったなw - 39 : 2025/02/01(土) 23:26:08.155 ID:Q8pv.UC/k
- >>33
初期は20円や
そのうち100円で数枚出てくるのに変わった - 30 : 2025/02/01(土) 23:20:15.442 ID:eexfUoqvq
- カードダスって数字しかないけど遊び方わからんかったわ
- 37 : 2025/02/01(土) 23:24:56.644 ID:4a23hQP8s
- Gジェネの終わりと共にSDガンダムも廃れていった感ある
- 38 : 2025/02/01(土) 23:25:07.529 ID:ycdK5uiux
- ラクロアンヒーローズは消防のワイにはくっそ難しかった
- 47 : 2025/02/01(土) 23:30:14.690 ID:4a23hQP8s
- >>38
騎士ガンダム系のゲームは時代もあるけどどれもやけに難易度高かった記憶
触りはするけどクリアまでいったことない - 40 : 2025/02/01(土) 23:27:10.397 ID:B9BPE7oGg
- あれって結構色んな作品あったけど続編だったんか?
ビデオもあった気がする - 41 : 2025/02/01(土) 23:27:29.538 ID:Y3DArd1Gv
- SDガンダムの軽装タイプって何で皆ハゲやねん
- 42 : 2025/02/01(土) 23:27:53.602 ID:BecYJbyzn
- アルガス騎士団に比べて
円卓の騎士団ショボすぎやろ
マーク2が2番手争いするレベルやぞ - 44 : 2025/02/01(土) 23:29:04.304 ID:u0Lqf0ayV
- エルガイヤー?のやつ?
- 45 : 2025/02/01(土) 23:30:02.982 ID:sYsheXZsW
- ワイにとっては騎士ガンダムがガンダムで
リアルロボットのガンダムはガンダムじゃないんだよな
あんなの単なる戦争の道具やんけ - 46 : 2025/02/01(土) 23:30:09.451 ID:9pfu57Avi
- SD戦国伝のほうがすき
ゲームボーイのシミュレーションゲームとかやってたわ
コメント