
RPG作ってるけど、MPって割と狂った文化だよな

- 1
野獣先輩の元ネタ「伝説の成人向けビデオ」が81万810円のプレミア価格に、販売元も驚く反響1 : 2025/04/06 00:04:35 ??? 4/5(土) 10:02配信 週刊女性PRIME 2001年に販売され、令和に入ってからもネットミーム(コンテンツが拡散される現象)化されて...
- 2
11歳「おっさんにキスされた。死にたい」1 : 2025/04/06(日) 02:53:27.87 ID:dJ8ENt6y0 3女児わいせつの元消防署長を被害者が提訴…収穫体験で姉妹にキス、「死にたい」PTSDに苦しんだ娘 https:/...
- 3
新垣結衣さん・・・1 : 2025/04/06(日) 00:50:52.64 ID:gx0quAP90 https://news.livedoor.com/article/detail/28497801/ 4 : 2...
- 4
《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文1 : 2025/04/06(日) 03:56:09.47 ID:UQ7PGG9d9 事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダ...
- 5
中居正広氏の騒動…松尾潔氏に当初CX関係者から〝始まりは色恋〟の怪情報「みなさん揺るぎない自信」1 : 2025/04/06(日) 03:08:20.70 ID:eV6z2Ona9 音楽プロデューサーの松尾潔氏(57)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居正広氏による女性...
- 6
米山隆一さん、エイプリルフールでガチで炎上していた米山隆一さん、エイプリルフールでガチで炎上していた コノユビニュース
- 7
最近「チョン」って単語使ってる人見かけない最近「チョン」って単語使ってる人見かけない ニュー速JAP
- 8
国葬された売国奴と聞いて思い浮かんだ人物1 : 2025/04/06(日) 01:31:20.15 ID:ITOK4KaM0 誰? https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 9
【競馬】ドバイシーマクラシック 日本ダービー馬・ダノンデサイルがV! 海外初出走で2度目のG1制覇1 : 2025/04/06(日) 01:59:28.55 ID:2rcu82RP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b23b1483b43c6db93889...
- 10
【軍事】スウェーデン、C-390輸送機を4機導入 C-130輸送機の後継機1 : 2025/04/06(日) 00:02:01.72 ID:5100/e/L9 スウェーデン国防省は、ブラジルのエンブラエルが開発した双発の多目的中型輸送機C-390「ミレニアム」を4機導入す...
- 11
片田舎のおっさん馬鹿みたいな構成と脚本で終わるなぜ好評な漫画基準で作らないのか片田舎のおっさん馬鹿みたいな構成と脚本で終わるなぜ好評な漫画基準で作らないのか 冷笑速報
- 12
トランプ、イランに関税10%、イスラエルには関税17%。バカ「トランプはシオニスト」トランプ、イランに関税10%、イスラエルには関税17%。バカ「トランプはシオニスト」 冷笑速報
- 13
長期ニートしてると社会復帰出来なくなるよなwww長期ニートしてると社会復帰出来なくなるよなwww 冷笑速報
- 14
「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 石破首相のSAN値がピンチ「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 石破首相のSAN値がピンチ ラビット速報
- 15
会社「新入社員はエレベーター禁止」、新入社員「じゃあ辞めます」会社「新入社員はエレベーター禁止」、新入社員「じゃあ辞めます」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
資産20億円、88歳現役トレーダー・シゲルさん「自分が詳しい分野の銘柄をやるべき」 何度も暴落を経験学び トランプ・ショックに向き合う資産20億円、88歳現役トレーダー・シゲルさん「自分が詳しい分野の銘柄をやるべき」 何度も暴落を経験学び トランプ・ショックに向き合う 哲学の徒…乱世を斬る
- 1 : 2025/03/01(土) 08:47:46.636 ID:w2OGnyHd0
- バランス調整が死ぬ程難しい
たとえば初級炎魔法がMP4消費で賢さの1.2倍のダメージだとして、ステータスに比例してるから一生有用性は変わらないのに撃てる回数だけ際限なく増えていくことになる
回復魔法にしても同じで、新しい技はそれより強くて、かつMP消耗に見合ったものにする必要がある
こういうのが積み重なるとゲームバランスそのものに齟齬が出る
これを解消するには「MPはレベルに依存せず固定」みたいにしてしまった方が手っ取り早いが、従来のMPが浸透し過ぎてるせいで直感的ではない仕様になってしまう - 2 : 2025/03/01(土) 08:49:31.032 ID:GhJSD4B10
- やっぱ回数制が正義
- 3 : 2025/03/01(土) 08:50:00.428 ID:mSaFDKhCd
- 威力を賢さに依存させるなら、時間経過でMP回復する方式や打てる回数制限方式にしないとダメ
- 4 : 2025/03/01(土) 08:50:20.878 ID:GC9ZbbTG0
- 賢さの1.2倍のダメージってところを無しにしたらどうか
- 5 : 2025/03/01(土) 08:50:34.930 ID:xrE7r+vj0
- そこでFF8スタイルよ
レベルシステムしかりジャンクションシステムしかり - 6 : 2025/03/01(土) 08:52:11.586 ID:HhBugOaO0
- ドラクエはステータス参照せずに固定ダメージじゃなかったか
- 7 : 2025/03/01(土) 08:53:48.858 ID:UwITiSuA0
- 一生有用性が変わらんってことはないだろう
ゲームが進むとそれ以上に敵のHPが増えていくんだから - 10 : 2025/03/01(土) 08:56:27.015 ID:w2OGnyHd0
- >>7
戦士の通常攻撃でもある程度打点取れるようにする必要があるのに、賢さにステータス比例した火魔法の有用性を貶めるのは難しくないか? - 8 : 2025/03/01(土) 08:53:52.308 ID:vIwnmcfn0
- 敵が強くなるから強い魔法で攻撃しないといけなくなる
最大MPが増えても消費MPも増えるから回数は変わらない - 9 : 2025/03/01(土) 08:56:21.527 ID:jOu9KP6f0
- アクティブタイムバトルにしてMPは自動的に回復するシステムにすればいい
- 11 : 2025/03/01(土) 08:56:51.280 ID:mzhKTUdZ0
- MS廃止してTPでいいよね
- 12 : 2025/03/01(土) 08:57:05.010 ID:5kJSHTxV0
- マジックポイント?
マナポイント? - 13 : 2025/03/01(土) 08:57:34.008 ID:As0sObb60
- >>12
マイナポイント - 14 : 2025/03/01(土) 08:58:27.016 ID:EDD9AQxj0
- ゼノブレイドみたいなシステムが楽でいい
- 15 : 2025/03/01(土) 09:00:00.220 ID:P0T8iYAh0
- パッと思いついたのは最大MPの伸び率を低く、新技の消費MPの伸び率を高くして新技の攻撃回数を抑えるとか
- 16 : 2025/03/01(土) 09:00:39.707 ID:IVn+Xe4L0
- でも残りMPを気にして節約しながらダンジョン進むの楽しいだろ?
あえて威力の低い呪文使ったりさ
TPだとこれが台無しなんだよ - 18 : 2025/03/01(土) 09:01:03.884 ID:zyXHj94Y0
- 生成aiなら答えをくれそう
- 19 : 2025/03/01(土) 09:02:21.058 ID:IJ/B2Ywr0
- 初級のダメージリミットつけよう
- 20 : 2025/03/01(土) 09:02:55.208 ID:pHe0cYzl0
- 初期に覚えた魔法がいつまでもMPの負担になって撃ちづらいとか怠いし撃ち放題になった方がいいじゃん
- 21 : 2025/03/01(土) 09:06:00.517 ID:RV3s8HXg0
- リメイクTODのチェインキャパでいいんじゃね
- 22 : 2025/03/01(土) 09:08:01.435 ID:t6OOZrZ30
- HPを割合消費にすれば良いんじゃない?
- 23 : 2025/03/01(土) 09:08:28.538 ID:nO12AHXr0
- 敵も強くするんじゃダメなの?
MP吸ってくるとか - 24 : 2025/03/01(土) 09:09:35.802 ID:MPLtvM5H0
- ダメージ云々よりリソース管理と考えたほうが簡単だろうな
威力は出す敵の強さに合わせればいいだけだし - 25 : 2025/03/01(土) 09:10:45.712 ID:s/TBn1KE0
- 普通に敵に魔法防御的な概念をつければいいんじゃねーの
- 26 : 2025/03/01(土) 09:11:29.548 ID:p2ZIbCdEd
- あると便利だけどすぐなくなるくらいでええのに
- 27 : 2025/03/01(土) 09:13:24.684 ID:bTtR86xK0
- ローグライクみたいに全部アイテム式にする
- 28 : 2025/03/01(土) 09:16:26.189 ID:2QD3aFVf0
- 物理で殴るシステムにすればいい
- 29 : 2025/03/01(土) 09:28:23.453 ID:4RgQA2xN0
- インディーゲーで「従来通りの直感的に分かる仕様」に拘る意味が分からん
それ求めてるやつはドラクエやるだろ - 30 : 2025/03/01(土) 09:36:21.927 ID:O8wquhrY0
- ウィザードリィエンパイアの魔法システムは参考にならん?
コメント