PS5最終兵器、モンハンワイルズのメタスコア89点www

1 : 2025/02/25(火) 00:06:41.872 ID:SanKdic93
うわあああああああああああ

レス1番の画像1
2 : 2025/02/25(火) 00:06:48.591 ID:SanKdic93
うわああああああああああああああああああああああ
3 : 2025/02/25(火) 00:06:56.514 ID:SanKdic93
うわああああああああああああああああああああああ
4 : 2025/02/25(火) 00:07:00.399 ID:mUSyV4jyg
ちぎゅあああ!!!!!!
6 : 2025/02/25(火) 00:07:08.036 ID:mUSyV4jyg
ちっぎゅうわああああああ!!!!!!!
7 : 2025/02/25(火) 00:07:08.925 ID:SanKdic93
そんな…
8 : 2025/02/25(火) 00:07:13.372 ID:SanKdic93
普通すぎる…
9 : 2025/02/25(火) 00:07:17.256 ID:mUSyV4jyg
チギュアアアアアアア!!!!
10 : 2025/02/25(火) 00:07:22.993 ID:O.dc3..Uq
半ライスは何点なんや
13 : 2025/02/25(火) 00:07:40.552 ID:DT0erVmLC
>>10
88や
14 : 2025/02/25(火) 00:07:52.052 ID:WXKK3u25N
>>10
だいたい一緒位やなかった?
12 : 2025/02/25(火) 00:07:40.011 ID:SanKdic93
GOTYは無理やね…
16 : 2025/02/25(火) 00:08:09.862 ID:IkW4SlG1s
ようやっとる
てかこれいつも思うけど当てになんのか?
22 : 2025/02/25(火) 00:08:43.368 ID:bUEtpMtrR
>>16
大体当てになる
90付近でクソゲーはないし
24 : 2025/02/25(火) 00:08:59.056 ID:Ex1mGCXs3
>>22
はいあつ森
17 : 2025/02/25(火) 00:08:17.410 ID:gf0FRfP6r
普通にいいじゃん
18 : 2025/02/25(火) 00:08:22.069 ID:jjO1VwUQg
ほなスルーさせていただきます
19 : 2025/02/25(火) 00:08:22.775 ID:2s.Dzx/8A
IGNとゲームスポット何点や
23 : 2025/02/25(火) 00:08:55.260 ID:SanKdic93
>>19
IGN 8
GameSpot 8
75 : 2025/02/25(火) 00:16:44.588 ID:2s.Dzx/8A
>>23
マジ?
まぁまぁ低くて草
85 : 2025/02/25(火) 00:17:50.497 ID:OqV6cSZ6n
>>23
なんともやな、、
20 : 2025/02/25(火) 00:08:28.407 ID:kekikGR3u
ワールドとライズの間とかいうめちゃくちゃリアルな数字
21 : 2025/02/25(火) 00:08:36.988 ID:zZRdbuIF1
流石に1週間くらいは様子見て買わないわ
28 : 2025/02/25(火) 00:09:24.671 ID:k5wrUSLCx
>>21
それなんか意味ある?
35 : 2025/02/25(火) 00:10:20.472 ID:zZRdbuIF1
>>28
パワプロがトラウマなんや…
36 : 2025/02/25(火) 00:10:37.749 ID:C2GvEQFkD
>>21
人生つまらなそう
42 : 2025/02/25(火) 00:11:33.424 ID:C2GvEQFkD
>>21
すまんちょっと言いすぎたわ
27 : 2025/02/25(火) 00:09:11.380 ID:HqIdEW/xF
ストーリーやらで点数稼げるゲームやないし
変化なかったらそんなもんやろ
29 : 2025/02/25(火) 00:09:27.861 ID:Ex1mGCXs3
体験版ボロクソなのに89出てることに危機感持てよ
34 : 2025/02/25(火) 00:10:15.884 ID:WXKK3u25N
>>29
体験版なんてねーぞ
あれはβや
30 : 2025/02/25(火) 00:09:30.146 ID:SanKdic93
前作に負けるなんて…

レス30番の画像1
31 : 2025/02/25(火) 00:09:58.828 ID:DWnILYwp/
いつも通りやん
32 : 2025/02/25(火) 00:10:08.941 ID:opUNjXQ9g
またメタファーが買ってしまったのか
コスト費で言えば和ゲーで勝てるやつおらんやろ
33 : 2025/02/25(火) 00:10:12.115 ID:WcMsRW9WW
全機種マルチなのにうるせえ虫けらがいるよな
37 : 2025/02/25(火) 00:10:38.715 ID:wnYHpyVtZ
初動1000万超えるかな
順当にいけば超えそうやけど
41 : 2025/02/25(火) 00:11:32.423 ID:WXKK3u25N
>>37
わいは流石に無理やと思うがどうやろ
行って見せて欲しいが
38 : 2025/02/25(火) 00:10:49.613 ID:zP8DHpGsE
おもろいんやろうけど期待は超えてこんかったんかな
40 : 2025/02/25(火) 00:11:27.931 ID:DT0erVmLC
なんかレビュワーによるとめっちゃ簡単らしい
45 : 2025/02/25(火) 00:12:13.040 ID:wIZ8Isr3h
>>40
ボリュームスカスカってこと?
49 : 2025/02/25(火) 00:13:12.403 ID:k5wrUSLCx
>>40
イャンクックとかババコンガとか明らかに雑魚やしそいつらしか倒してないだけやろ
48 : 2025/02/25(火) 00:13:07.198 ID:6uGj24TrU
重すぎるんやけどβから軽くなってんの?
51 : 2025/02/25(火) 00:13:19.888 ID:LrC3AyhwV
初期ワールドもボリューム言うほどだったしいつもの事や
52 : 2025/02/25(火) 00:13:26.409 ID:U0Z7Gg7TO
簡単なんか…
義務クリアタルそうやな…
53 : 2025/02/25(火) 00:13:34.784 ID:7PBJk5OHF
ワールド 90
アイボー 89
ライズ 88
サンブレ 86
ワイルズ 89
54 : 2025/02/25(火) 00:13:44.191 ID:i5Yg3KXGd
PCで最低評価つけたひとのレビュー

Monster Hunter Wilds builds on Worlds’ combat, crafting, and upgrade systems. The new open zones and more complex monster behaviors are impressive and interesting to explore, and as always, hunts can be challenging, rewarding, exhausting, and fun. The lack of new weapons is disappointing, as are the many technical issues and the game’s often unpolished feel. The bigger environments and more open-ended gameplay could have been the foundation for something really new and special. Monster Hunter Wilds feels like a lateral move rather than a significant advance.

56 : 2025/02/25(火) 00:14:00.224 ID:5JeRDK6yy
>>54
やっぱりバグ多いんやな
76 : 2025/02/25(火) 00:16:46.656 ID:Zd7fq3.xO
>>54
思ってた事そのままやな
83 : 2025/02/25(火) 00:17:20.741 ID:9h3dBbnDO
>>54
めっちゃ真っ当そうこのレビュー
58 : 2025/02/25(火) 00:14:15.914 ID:Cx/P2zXub
クリアまでならワールドもサクサクやろ
59 : 2025/02/25(火) 00:14:19.929 ID:hJzW7ktgw
エンドコンテンツに触れてるのある?
61 : 2025/02/25(火) 00:14:58.533 ID:i5Yg3KXGd
>>59
ワイのレスの人は触れてる
62 : 2025/02/25(火) 00:15:01.864 ID:6aerLWw5E
まあでもはずれはなさそうでよかったわ
63 : 2025/02/25(火) 00:15:15.609 ID:DYCiIKNG2
80以上ありゃ大体遊べる
65 : 2025/02/25(火) 00:15:32.199 ID:WcMsRW9WW
最低評価のやつばっか引っ張ってくんなよ
66 : 2025/02/25(火) 00:15:44.343 ID:xYfmCTpSX
友達いないからワイのスコアは20点てところか
67 : 2025/02/25(火) 00:15:49.111 ID:meIF9C1w/
モンハンって今後もずっと90が限界みたいなゲームよな
これ以上伸びる事無いやろ
78 : 2025/02/25(火) 00:17:00.941 ID:pD2YGqtSR
>>67
次ワールド超えるとしたらVRが当たり前になった時代とかやろうな
196 : 2025/02/25(火) 00:29:08.430 ID:yhDzimGoE
>>67
ポテンシャルはあるけどカプコンの方が限界なだけやろ
wild heartsとかアクション性はモンハンより面白かったし
68 : 2025/02/25(火) 00:15:49.796 ID:Y10/czOgh
簡単過ぎると語ることなくなるんだよな
71 : 2025/02/25(火) 00:16:04.280 ID:.4XzEUzb8
メタスコアはファミ通と違ってクリアまでやってる人が多いぞ
72 : 2025/02/25(火) 00:16:23.003 ID:yi7VuHd/U
う、、うわ!
73 : 2025/02/25(火) 00:16:32.380 ID:i5Yg3KXGd
まあファンなら買いではあるやろ
大きな進歩こそないけど横移動として
79 : 2025/02/25(火) 00:17:01.030 ID:QKf46mYDC
いうてアイスボーンみたいなので完成するやろ
80 : 2025/02/25(火) 00:17:03.790 ID:3j3EUb1As
メインクエストの難易度低いのはワールドもライズの時も同じやろ
初心者ならともかくシリーズ経験者なら3乙はまずしない
136 : 2025/02/25(火) 00:23:03.121 ID:ALlwPuKCj
>>80
アケノシルム
82 : 2025/02/25(火) 00:17:10.677 ID:lydvIjzAj
IGN低いと察するものがあるな
84 : 2025/02/25(火) 00:17:35.759 ID:DT0erVmLC
簡単っていってもエンコンはむずいだろうしなぁ
86 : 2025/02/25(火) 00:17:53.615 ID:YpAAcTGpA
正直特大地雷みたいなのはなさそうやから割と安心や
ワールドライズ並には楽しめそう
87 : 2025/02/25(火) 00:18:09.026 ID:2s.Dzx/8A
メインクエストが簡単なのは別に悪いことやないけどなー
それ以外の評価はどんなもんやねん
88 : 2025/02/25(火) 00:18:12.212 ID:6uGj24TrU
重すぎる!!!!
軽くなってんの?
90 : 2025/02/25(火) 00:18:33.295 ID:jhP9O4cbg
これフラゲしてるやつが評価してるの?誰が評価してるんや?
92 : 2025/02/25(火) 00:19:02.229 ID:meIF9C1w/
>>90
ゲームメディア
97 : 2025/02/25(火) 00:19:16.768 ID:kuHA77LD.
>>90
カプコンがメディアにレビューの為のソフトを渡してるんや
100 : 2025/02/25(火) 00:19:24.191 ID:Cx/P2zXub
>>90
ゲームメディアは公式からレビュー用のROM配布されてるやろ
109 : 2025/02/25(火) 00:20:45.016 ID:jhP9O4cbg
>>92
>>97
>>100
サンガツそうやったんか
91 : 2025/02/25(火) 00:19:02.061 ID:Sex9/D/Cp
簡単なのって序盤プレイでレビューしてるからやろ
93 : 2025/02/25(火) 00:19:04.262 ID:QcEuPmlGk
すまんワイプレミアムDL版予約したんやが😡
94 : 2025/02/25(火) 00:19:08.128 ID:k5wrUSLCx
ワールドの時も簡単とか言わてましたけどねぇ
95 : 2025/02/25(火) 00:19:09.697 ID:opUNjXQ9g
モンスター数は結局少なそうなんか
101 : 2025/02/25(火) 00:20:02.811 ID:i5Yg3KXGd
>>95
武器の数が少ないらしい
120 : 2025/02/25(火) 00:21:54.189 ID:opUNjXQ9g
>>101
=モンスター少ないってことやな
96 : 2025/02/25(火) 00:19:11.767 ID:DYCiIKNG2
まーたボリューム不足か
ナンバリングやめてから完全版出るまでずっと言われてないか
106 : 2025/02/25(火) 00:20:26.506 ID:OqV6cSZ6n
>>96
今回はコロナもないし定期アプデがぎっしりなの祈るわ
98 : 2025/02/25(火) 00:19:20.160 ID:tpekyXZmk
一方ワイはモンハンG(PS2)を始めたのであった…
99 : 2025/02/25(火) 00:19:23.783 ID:pD2YGqtSR
正直もう味のしないガムやろ
作る方も飽きてそう
102 : 2025/02/25(火) 00:20:17.330 ID:ubwrbyqvZ
とりあえず絶賛してる人でも真新しさは全然ないって言うてるな
103 : 2025/02/25(火) 00:20:22.858 ID:GSo.UvSZd
ワールドとほぼほぼ変わらんくらいならまあええやろ
104 : 2025/02/25(火) 00:20:24.747 ID:hJzW7ktgw
ワールド踏襲してる部分が多い感じか
世界観の描写には力入れてるけどプレイ自体は言うほど変わり映えしないと
てか新武器望んでる人多いんやな
105 : 2025/02/25(火) 00:20:26.485 ID:d/8lzDQXK
ワールドの時のストーリーネルギガンテってちゃんと装備整えないと厳しい難易度だったよな?
123 : 2025/02/25(火) 00:22:03.121 ID:WXKK3u25N
>>105
レウスだかブロス装備でヒィヒィブリブリしながら辛勝したわ
139 : 2025/02/25(火) 00:23:17.289 ID:WAa8jqL5m
>>105
装備つくる周回がしんどかった記憶
146 : 2025/02/25(火) 00:24:26.220 ID:y.ctsuExS
>>105
ゆうたの挫折ポイントやったからな
108 : 2025/02/25(火) 00:20:39.198 ID:y.ctsuExS
こいついつもボリューム不足してんな
110 : 2025/02/25(火) 00:20:51.160 ID:np46QkF8Z
ワールド→ボリューム不足
ライズ→ボリューム不足
ワイルズ→ボリューム不足

DLC含めても毎回のようにボリューム不足って言われとるしなんやねんカプコン

127 : 2025/02/25(火) 00:22:39.689 ID:YpAAcTGpA
>>110
PSPとか3DSと違って1モンスター作るのにも時間掛かるんやろ
特にモーションとか過去作とは比にならんくらい生物感重視してるし最近のやつ
137 : 2025/02/25(火) 00:23:06.925 ID:WXKK3u25N
>>110
せっかくワールドライズで資産あるんやから使えばええのにな
全部をストーリーに噛ませようとすると冗長になるからクリア後解禁とかでもええからさ
111 : 2025/02/25(火) 00:20:52.996 ID:kuHA77LD.
目新しさがない・・・ドグマ2・・・うっ・・・
112 : 2025/02/25(火) 00:21:14.396 ID:6Mvxr7uQf
自分の腕が直結するから一作でもガッツリやっとったらメインストーリーなんかじゃまず躓かんのはしゃーない
それ込みで毎回同じことするジジイ達のためのゲームなんやし
113 : 2025/02/25(火) 00:21:26.148 ID:GeQV810Iu
どうせスキップする飯の描写に一番力入れてるらしいからな
こういう本質から逃げて加点を狙う行為をやり出したらそらそうなる
114 : 2025/02/25(火) 00:21:31.684 ID:4TFIsTEZ.
ユーザースコアの方が大事やろこういうの
125 : 2025/02/25(火) 00:22:17.899 ID:Cx/P2zXub
>>114
叩くにしても持ち上げるにしても都合の良い方を基準にするだけやぞ
115 : 2025/02/25(火) 00:21:33.254 ID:pwklJ4cnc
これデイワンパッチ反映されてる状態なんかな
色々な修正がデイワンパッチに回されてるみたいやけど
116 : 2025/02/25(火) 00:21:34.254 ID:uF0FmWvoe
すまんガチ予想で93とかやったんやけど
あれだけエッヂやYouTubeで叩かれた(ワイは評価してるけど)リバース以下やん
124 : 2025/02/25(火) 00:22:14.040 ID:meIF9C1w/
>>116
リバースは叩いてる奴がゲェジや
138 : 2025/02/25(火) 00:23:16.316 ID:np46QkF8Z
>>124
まともな奴はそもそもやらないからな
141 : 2025/02/25(火) 00:23:43.158 ID:QKf46mYDC
>>124
割と買って後悔してるゲーなんやけど
これ評価してるの懐古おじさんやろ
117 : 2025/02/25(火) 00:21:42.923 ID:1LTpXnkly
早くやりたい
寝ても覚めてもモンハンの事ばかり考えてる
118 : 2025/02/25(火) 00:21:45.179 ID:nSO2dkJ8d
メタスコアって初期の点数から上がることは基本ないからな
更に2−3点下がる
絶賛しかないリバースも95から3点くらい下がった

凡ゲーの香りがしてきたな

119 : 2025/02/25(火) 00:21:52.588 ID:pD2YGqtSR
ワールドアイスボーンでモンスター足りないのはまだ言い訳効くけどワイルズはそれ通用せんやろ
目新しさでワールド超えられないならボリューム増やすしかないやんけ…
145 : 2025/02/25(火) 00:24:06.643 ID:ZRxR8ytx3
>>119
なんか毎回のようにモンスター作り直してるっぽいから無印版で数を用意することは永遠にできなさそうやわ
203 : 2025/02/25(火) 00:30:16.421 ID:xEST98ywV
>>145
そのあたり生成AIを使ってモデリングぐらいさっさとできるようになって欲しいな
121 : 2025/02/25(火) 00:21:56.548 ID:y.ctsuExS
メインが簡単なのはええけどエンコン含めて簡単なのは嫌やわ
122 : 2025/02/25(火) 00:22:00.204 ID:wnYHpyVtZ
エンディングまでがチュートリアルなんやから簡単で当たり前やろ
そういう意味ではその時点で89なのは妥当やな
そこから歴戦王とかの面白いやつがくる
126 : 2025/02/25(火) 00:22:31.709 ID:uF0FmWvoe
メディアのレビュー用のROMは毎回ps5やで
箱で遊んでる記者なんて殆どおらんわ
128 : 2025/02/25(火) 00:22:42.572 ID:2dfg.Jyvn
メタスコアて5点刻みのサイトもあれば20点刻みのサイトもあってここだけは統一して欲しいわ
129 : 2025/02/25(火) 00:22:49.509 ID:5EjEY4J.H
ブレワイ マリオデ エルデン ティアキン辺りでメタスコア96〜97やっけ?
89とかクッソしょぼいな
147 : 2025/02/25(火) 00:24:28.480 ID:hABX7xYX.
>>129
それは大谷ジャッジ以外の野球選手しょぼいって言ってるようなもんや
186 : 2025/02/25(火) 00:28:04.237 ID:wnYHpyVtZ
>>129
いうて90点のワールドは96点のティアキンより売れてるからなあ
90あたりからは好みの問題みたいになってくるんちゃうか
192 : 2025/02/25(火) 00:28:38.306 ID:6uGj24TrU
>>186
ハードが全然違うやんけ
198 : 2025/02/25(火) 00:29:16.368 ID:kuHA77LD.
>>186
いやーワールド何機種で売ってるんだって話ですしねぇ
なんかAndroidとiPhoneのシェアの話みたいや
201 : 2025/02/25(火) 00:29:27.077 ID:5EjEY4J.H
>>186
ワールドって馬鹿みてえなセールでばらまいてるだけやん
それに比べてエルデンは凄いよな
130 : 2025/02/25(火) 00:22:53.441 ID:M0ZdzK0et
多少ヌルくてもまぁええけど古龍や金玉オンラインだけはやめてくれ
131 : 2025/02/25(火) 00:22:54.696 ID:pDR.qmIZg
毎回思うんやけど評価気にしてゲームするやつってほんまにゲーム楽しめてるんか?
132 : 2025/02/25(火) 00:22:56.709 ID:pwklJ4cnc
低評価つけてるレビューでワールドのストーリーは緊張感と勢いがあったって言われてて「?」ってなったわ
159 : 2025/02/25(火) 00:25:45.663 ID:WXKK3u25N
>>132
いや緊張感と勢いはあったやろ
(こいつまた衝動的に飛び出してピンチになるんじゃ…)ってヒヤヒヤしてたわ
133 : 2025/02/25(火) 00:22:58.574 ID:99O4CWc5H
3日でやることなくなる感じか
まあまあスタンダード…
134 : 2025/02/25(火) 00:22:59.137 ID:xKwtAZ48j
外人レビュアー連中が言ってるって事は相当簡単やな
135 : 2025/02/25(火) 00:23:01.366 ID:Xfq.XO8Dr
モンハン一度もやったことないけど買ってみようかな
昔友達がpspでモンハンやってるの見てたんやけど、切って逃げて切って逃げてを30分くらい永延繰り返してて何がおもろいんやって思ったんやけど
今でもそんな感じなんか?
148 : 2025/02/25(火) 00:24:32.452 ID:hJzW7ktgw
>>135
その頃よりは殴り続けられるかな
140 : 2025/02/25(火) 00:23:18.971 ID:ocSPOzG5I
拡張版のマスター環境の後でリセットされるからボリューム不足と言われるのを繰り返しとるよな
142 : 2025/02/25(火) 00:23:44.207 ID:hJzW7ktgw
でもしばらくはワイルズの環境で作ってくやろうしそこで面白み出せていけるかやね
143 : 2025/02/25(火) 00:23:46.200 ID:2Dxtlpep2
モンハンっていつも神ゲークラスの点取ってないよね?
144 : 2025/02/25(火) 00:23:47.894 ID:uF0FmWvoe
まあメタスコアは欠陥指標っぽい側面もあるからopencriticを見ろ
155 : 2025/02/25(火) 00:25:08.903 ID:/sT/Y7eRi
>>144
opencriticも同じ点数定期
149 : 2025/02/25(火) 00:24:39.431 ID:xKwtAZ48j
まあ結局いつものモンハンか
150 : 2025/02/25(火) 00:24:48.790 ID:np46QkF8Z
メタスコアは多人数でプレイするゲームを正しく評価できないからマルチを主にやる奴は気にせんでええ数字や
151 : 2025/02/25(火) 00:24:49.063 ID:nSO2dkJ8d
86あたりまで下がるとFF16やドグマ2と同格やぞ
160 : 2025/02/25(火) 00:25:49.156 ID:5EjEY4J.H
>>151
面子で草
152 : 2025/02/25(火) 00:24:49.069 ID:WcMsRW9WW
なんでわざわざ最低評価のレビューだけ見てぎゃあぎゃあ言っとるんや?ネガキャンが生きがいか?
175 : 2025/02/25(火) 00:27:05.907 ID:WXKK3u25N
>>152
悪い方見て覚悟しとくのも大事やろ
199 : 2025/02/25(火) 00:29:16.644 ID:DYCiIKNG2
>>152
メタスコアは初出から下がっていくもんやから自然とそっちに目が行くだけ
153 : 2025/02/25(火) 00:25:05.989 ID:pwklJ4cnc
あと新武器種が無いことをマイナスにされてたな
日本人はモンハンはそういうもんだってわかってるけど外人は違うんやなあって
169 : 2025/02/25(火) 00:26:26.114 ID:np46QkF8Z
>>153
いうてそろそろ新武器種出さなあかん時期やろ
本来はワールドで追加してあるべきや
171 : 2025/02/25(火) 00:26:41.028 ID:ALlwPuKCj
>>153
普通なら新作で1つdlcで1つ追加されてもおかしくないからな
183 : 2025/02/25(火) 00:27:41.659 ID:YpAAcTGpA
>>153
これもうマグネットスパイク出すしかないだろ…
184 : 2025/02/25(火) 00:27:43.234 ID:nSO2dkJ8d
>>153
日本人は増やすどころか役割被ってる奴ブラッシュアップして減らせって意見多いよな
195 : 2025/02/25(火) 00:28:56.553 ID:frFqHC0bn
>>184
被ってたら基本上位の方しか使われないからなぁ
202 : 2025/02/25(火) 00:29:36.302 ID:np46QkF8Z
>>184
まあ遠距離はもうヘビィに統一してええと思うわ
193 : 2025/02/25(火) 00:28:52.103 ID:y.ctsuExS
>>153
新武器追加する暇あったら既存武器のバランスなんとかしろって言いたくなるわ
154 : 2025/02/25(火) 00:25:08.775 ID:y.ctsuExS
リバースやってるやつはリメイクやった上で続けてるやつやから評価が参考にならん
166 : 2025/02/25(火) 00:26:19.155 ID:uF0FmWvoe
>>154
前作以上にパワーアップしてるなら評価も上がるに決まってるだろ
156 : 2025/02/25(火) 00:25:14.723 ID:ZZuP6X.IW
100時間はあそべるやろ?
157 : 2025/02/25(火) 00:25:23.240 ID:FVI0oPBVK
箱に低評価つけてるメディア見たら難易度低めで割とすぐやることなくなるみたいに書いてあるんだけど
165 : 2025/02/25(火) 00:26:11.563 ID:ocSPOzG5I
>>157
歴戦古龍ハンターの初期ワールドも言われてたからわからんわ
181 : 2025/02/25(火) 00:27:34.723 ID:Cx/P2zXub
>>157
やることなくなるがクエスト全クリならモンハンの場合そんなもんやろ
モンハン厨なら理想ビルド組めるまで延々クエ回すんやろけど
161 : 2025/02/25(火) 00:25:52.097 ID:Ge8UlQHZk
ワイルズ89
ワールド90
ライズ88

いつも通りやな
モンハンがここから95点以上取るにはどうすればええんやろな

187 : 2025/02/25(火) 00:28:06.633 ID:OqV6cSZ6n
>>161
ファンがそれを求めてるしそれでいいんだけど点数に関してはマンネリを乗り越えないと上がらないでしょ
189 : 2025/02/25(火) 00:28:29.901 ID:WXKK3u25N
>>161
モンスターめっちゃ増やす装備増やすビルドの自由度上げる敵の強さのレンジをもっと広く取る
162 : 2025/02/25(火) 00:25:53.926 ID:VwHx06jrB
メタスコアってポリコレ云々で点かわるとかみたんやけどやっぱそうなん?
163 : 2025/02/25(火) 00:26:00.659 ID:opUNjXQ9g
過去作前提電波ストーリーが評価されるわけ無いやろ
164 : 2025/02/25(火) 00:26:03.229 ID:ubwrbyqvZ
まあでも最適化に関しては大丈夫そうか?
167 : 2025/02/25(火) 00:26:21.310 ID:pD2YGqtSR
今回メインのステージも地味なのがアカンよな
168 : 2025/02/25(火) 00:26:24.962 ID:MSf8TXhhb
エルデンリングとモンハンならどっちが好き?エルデンリングはメタスコアどんなもんやったん
176 : 2025/02/25(火) 00:27:15.046 ID:DT0erVmLC
>>168
エルデンは96でGOTYとりまくりの最強や
170 : 2025/02/25(火) 00:26:37.475 ID:2dfg.Jyvn
日本人が1番日本のゲーム蔑んでるよな
172 : 2025/02/25(火) 00:26:45.324 ID:RDAD/UG7g
任豚きっしょ
173 : 2025/02/25(火) 00:26:49.856 ID:yhDzimGoE
モンハンはソロでやるゲームちゃうしな
174 : 2025/02/25(火) 00:27:00.802 ID:fS6hMcghv
どうせ他にやるゲーム無いしやろうや
177 : 2025/02/25(火) 00:27:15.856 ID:TgTKKWRcu
モンハンにストーリーとか無いやろ
178 : 2025/02/25(火) 00:27:21.474 ID:DYCiIKNG2
DLCが受け入れられる前の時代によく言われてたDLC売るための切り売りしてるんじゃないかといつも思うわ
190 : 2025/02/25(火) 00:28:33.348 ID:pD2YGqtSR
>>178
普通にこれでしょ
完全版のDLC出てやっと満足できるボリューム
197 : 2025/02/25(火) 00:29:11.575 ID:FVI0oPBVK
>>178
もともとGで切り売りしてた定期
179 : 2025/02/25(火) 00:27:23.221 ID:TWiBwWRWs
がっかり感半端ない
Amazonの予約キャンセルするわ
185 : 2025/02/25(火) 00:27:43.784 ID:QqskAt6ej
これってday1パッチ効いてないから評価大きく変わるだろ
191 : 2025/02/25(火) 00:28:36.023 ID:nSO2dkJ8d
>>185
ああ弱体化前の弓最強状態でプレーして簡単って言ってるのかもしれんな
188 : 2025/02/25(火) 00:28:14.314 ID:6uGj24TrU
重すぎる!!!
194 : 2025/02/25(火) 00:28:52.817 ID:KyzUwuD2p
まあでもカウンター系爆盛したら慣れてるプレイヤーにとってはめちゃくちゃ簡単になってしまったとかはあるかもしれんな
200 : 2025/02/25(火) 00:29:18.118 ID:5Vpn1nkpj
ちぎゅあああああ

コメント

タイトルとURLをコピーしました