
Linux界の重鎮リーナスさんが重大発表「Apple M1を搭載したMacBookはOSを除けば最強のパソコンだ」

- 1
【マクドナルド】ハッピーセットの「早期終了」を発表 横行する転売 モラルのない行動に第2弾販売への不安広まる1 : 2025/05/19 15:57:47 ??? 日本マクドナルドは5月18日、ハッピーセット「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」第1弾の早期販売終了を発表しました。16日の販...
- 2
永野芽郁、余波広がる 大河&ラジオ出演辞退で杉村太蔵氏 「ちょっと過剰反応じゃ」「本人、否定してますから」1 : 2025/05/19(月) 16:31:31.03 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/923032f97be45a7deed600...
- 3
【映画】東村アキコ、『かくかくしかじか』永野芽郁の“すごさ”を力説「北島マヤがここにいると思って」1 : 2025/05/19(月) 16:33:33.95 ID:oV3dIzf+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f219689425c88ba139cbae...
- 4
吉岡里帆さん、もう32歳。まだ誰のものでもありません1 : 2025/05/19(月) 16:29:48.92 ID:yFEMJIc40 【吉岡里帆】「なんという可愛さ」白猫とたわむれるオフショットを公開 「私も猫になりたい」「里帆ちゃんという特等席...
- 5
前田敦子 怒っていると勘違いされ 「すごい怖がられる。ビビられてるって思うこと多い」1 : 2025/05/19(月) 15:32:54.71 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/a67db7a709c3502b31c58c...
- 6
ボキャブラ天国で人気が出た芸人「ネプチューン」「海砂利水魚」しか残ってない1 : 2025/05/19(月) 15:30:29.54 ID:FE5txzSr0 他は消えてしまった… 2 : 2025/05/19(月) 15:32:37.20 ID:vAXsFfE10 次は...
- 7
3大1人暮らしで要らないモノ「ソファ」「テレビ」1 : 2025/05/19(月) 15:56:46.82 ID:U5VjPV3m0 あと1つは何やろか? 7 : 2025/05/19(月) 15:58:25.00 ID:Q/NF/YY80 逆に...
- 8
吉本興業「よしもと祇園花月」閉館へ。諸般の事情により1 : 2025/05/19(月) 14:30:34.69 ID:Sk22pWCk0 https://greta.5ch.net/ よしもと祇園花月 8・18閉館 修学旅行生や観光客に親しまれた“京...
- 9
「金、ねえだろうが」怒鳴られる病院職員、医療費回収の過酷な現場1 : 2025/05/19(月) 15:26:38.19 ID:byQYFJw+9 《ゆうべは涙が止まらなくなった。もう感情が限界にきてたのだなあ》 《今日も窓口で「お前の名前は? 下の名前は?...
- 10
石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制1 : 2025/05/19(月) 15:19:44.81 ID:5JEJ9/ky9 Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025...
- 11
村岡さんが下水道標語で大臣賞受賞1 : 2025/05/19(月) 13:34:33.53 ID:/P+Haath0 下水道標語で大臣賞 ”名人”村岡さん2度目 「水が生き 暮らしも活きる 下水道」/兵庫・丹波市 標語作り名人の...
- 12
永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から1 : 2025/05/19(月) 15:04:04.31 ID:mA0TTvab9 先月24日の「週刊文春」に俳優の田中圭との不倫疑惑を報じられた女優の永野芽郁が、パーソナリティーを務めるニッポン...
- 13
永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から1 : 2025/05/19(月) 15:03:33.48 ID:Sk22pWCk0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退 19日放送から「一連の...
- 14
【不倫】永野芽郁、レギュラー番組降板、芸能界追放へwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/19(月) 15:14:02.16 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退 19日放送から「一連の報道により多大なご迷惑」 女優の永野芽郁が出演中のニッポン放送「永野芽...
- 15
キングコング西野亮廣、万博批判に思い 「やって良かったねと思える未来を迎えたいじゃん!」1 : 2025/05/19(月) 14:55:12.48 ID:XrRJVl/29 https://news.yahoo.co.jp/articles/9451ac2d21a61b1efa6853...
- 16
ハッピーセットの「早期終了」を発表 横行する転売…モラルのない行動に第2弾販売への不安広まる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/19(月) 14:59:48.85 日本マクドナルドは5月18日、ハッピーセット「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」第1弾の早期販...
- 1 : 2020/11/24(火) 11:11:52.47 ID:UbqtEpu30
Earlier this month, Apple revealed its own ARM-based M1 processor, along with new MacBooks and a desktop Mac Mini powered by this chip. Reviewers across the globe have been praising Apple‘s first attempt, giving it high marks for performance and battery life.
All this positive coverage has tempted many to take the plunge and buy one of the new machines ― even if some apps are not running natively at the moment. Even Linus Torvalds, the principal developer of the Linux kernel, wants one. However, he wants it to run Linux:
- 2 : 2020/11/24(火) 11:14:36.07 ID:UVt8uwjJa
- オサレにこだわるAppleがモンスターマシンを生み出すとは考えづらいは
- 3 : 2020/11/24(火) 11:15:22.43 ID:7lvANFWV0
- まあOSで負けを認めたらお前終了やしな
ちなみに正式UNIXなのはMacOSの方でLinuxはあくまで傍流w - 6 : 2020/11/24(火) 11:17:04.09 ID:I7eVQNyGr
- >>3
は? - 7 : 2020/11/24(火) 11:19:09.62 ID:HzNzRmXVd
- >>3
まるでlinuxよりunixの方が優れているような言い方だな - 10 : 2020/11/24(火) 11:24:01.10 ID:7PzbTEg6a
- >>3
林檎信者こわっ - 21 : 2020/11/24(火) 11:33:19.93 ID:HAB5XP6Ld
- >>3
macOSってappleがOSの自社開発を断念した結果の悲しいOSだってこと知らなさそう
結局BSDベースで作られることになったけど、ベースOSの有力候補としてWindiwsNTも入ってて交渉段階まで進んでたりしたんだよ - 25 : 2020/11/24(火) 11:36:14.04 ID:uhgS5mNp0
- >>3
その昔「LinuxはBSDか?SystemVか?」という論争があって、
「LinuxはLinux」という結論になった。
商用UNIXがLinuxによってほぼ滅ぼされた頃だけどな - 5 : 2020/11/24(火) 11:16:22.32 ID:81fmkycb0
- 草
- 8 : 2020/11/24(火) 11:19:26.86 ID:67NYRSbnd
- スレタイうまく訳したな
- 9 : 2020/11/24(火) 11:22:30.88 ID:Mq5aymmh0
- 汎用バスにぶら下がってるものは限界がある
- 11 : 2020/11/24(火) 11:24:48.22 ID:nDIwwrEi0
- このマシンでLinuxが動けばなあくらいだからリーナスにしてはかなり譲歩した表現だよなこれ
- 13 : 2020/11/24(火) 11:28:15.24 ID:sWZUTIAq0
- アップル帝国専用PC
- 14 : 2020/11/24(火) 11:28:15.59 ID:ru2Ff4CK0
- Linuxのデスクトップ環境は糞すぎて使い切った試しがない
- 19 : 2020/11/24(火) 11:30:35.88 ID:D1tVCOhE0
- >>14
それはLinuxのせいじゃない
Linuxはあくまでただのカーネルにすぎない - 15 : 2020/11/24(火) 11:28:45.47 ID:kaUJnuDVM
- 購入は決定事項じゃん
- 16 : 2020/11/24(火) 11:28:58.24 ID:rgMukROz0
- Linus様の仰せである!!者共頭が高い!控えおろう!控えおろぉー!
- 17 : 2020/11/24(火) 11:29:22.50 ID:6f9t8cCo0
- OSの方はガチWindows化してて笑えない糞さだからな
- 18 : 2020/11/24(火) 11:29:43.94 ID:pDAhcJtA0
- ハードはいいよねって感じか
- 20 : 2020/11/24(火) 11:31:55.77 ID:D1tVCOhE0
- モメンの教祖はリーナスじゃなくてストールマンだからな
この人が何言っても「フーン」止まりだぞ - 22 : 2020/11/24(火) 11:33:52.51 ID:GRLEdF8+M
- 本家Ubuntuを使おうと思ったらWindows以上にマシンスペック必要だしな
- 23 : 2020/11/24(火) 11:34:58.56 ID:w6cYpGZZ0
- 前々からLinusはArmラップトップに可能性を感じてると言ってたし、性能面で最高のが出てきたけどLinux動かねえのがな、って話じゃ
- 26 : 2020/11/24(火) 11:36:32.81 ID:oezzaGtU0
>>23
動くだろそりゃ
Androidは何で動いてんだって話だ
対応してないのはLinuxではなく、ディストリビューションだろ- 29 : 2020/11/24(火) 11:39:02.94 ID:uhgS5mNp0
- >>26
ARMネイティブのLinuxなら、AWSで現物が動いてる。
それもレッドハットみたいな大物ディストリがな。
垢つくれば、すぐにさわれるぞ - 33 : 2020/11/24(火) 11:40:15.18 ID:w6cYpGZZ0
- >>26
元記事と文脈を読め
Apple M1搭載MBAでLinuxはインストールできないし、Linusはわざわざそれに対抗する気が無いと言っている - 31 : 2020/11/24(火) 11:39:30.27 ID:nDIwwrEi0
- >>23
この言い方だとM1で動くLinux作りそうに聞こえる - 24 : 2020/11/24(火) 11:36:13.78 ID:iiEuKlnz0
- WSL2が攻守最強
- 27 : 2020/11/24(火) 11:37:05.18 ID:c8cr2bFb0
- リーナス大先生以前もMacにLinuxを
突っ込んで使ってたし今更 - 28 : 2020/11/24(火) 11:38:32.55 ID:XtDwrhjD0
- 最強とか小学生かよ
- 30 : 2020/11/24(火) 11:39:26.98 ID:hi8lDBsnM
- ブートローダー解放されなかったら鬼のように叩き出すだけの話
同じことがSecureBootでも起きた - 32 : 2020/11/24(火) 11:40:05.74 ID:HzNzRmXVd
- どうせlinuxはすぐ対応するだろ、というかその表明だろ
Mac以外のBSDは動くノート探す方が難しいくらい
でも一部の信者の熱意がすごいからデスクトップ環境はlinuxよりいいぞ
コメント