
Linux勉強してみたいと思ったけど勉強してもやりたいこと何も思いつかんのだが

- 1
勝手に他人の畑から野菜を盗む中国のおばさん。綺麗だからいつも取っている何が悪い?と逆転切れ1 : 2025/07/07(月) 19:53:38.59 ID:NCWC1L5V0 https://x.com/Ezuzu6/status/1940878040298606732?t=nejyj5...
- 2
外国人 「ウマ娘のうまぴょいって何?」1 : 2025/07/07(月) 20:23:16.98 ID:o0XVLxsV0 外国人「ウマ娘のうまぴょいって何?」日本人「俺達も分からない…」 http://www.all-nationz....
- 3
【物価上昇に賃上げ追いつかず】実質賃金は1年前と比べて2.9%減り5カ月連続のマイナス、2023年9月以来の大きな下げ幅1 : 2025/07/07 13:45:38 ??? 物価高に追い付かない状況が続いています。厚生労働省が発表した5月の毎月勤労統計調査によりますと、物価の変動を反映させた1人当たりの実質賃金は1...
- 4
アノニマス「ロシア人ほぼ全ての電話番号とメールアドレスを手に入れた」1 : 2025/07/07(月) 19:06:14.83 ID:7hTOAIWY00707 【独自】「ほぼ全てのロシア市民の連絡先をハッキング」“アノニマス”リーダー ウクライナ侵攻情報を送信|T...
- 5
自民「参政に票食われてる。自民に勝たせたくないという保守層に支持されてる。どういう勢力が背後に」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 20:49:06.55 ID:Bh64sCGd0 「自民票を食われている」 参院選改選1人区で苦戦の自民、参政党急伸に危機感...
- 6
恋人と暮らす新居で「祝いのバック転」披露も 着地失敗 頭打ち男性死亡、オーストラリア1 : 2025/07/07(月) 20:43:16.05 ID:YIMxDI2G9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250707-SZBCQUSPD...
- 7
小原ブラス「死ぬかと思った」 真夏のタクシー地獄を告白「町を走るな!」「同じ料金とるな!」1 : 2025/07/07(月) 20:42:29.30 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91fcbca3480207e6c67ee8...
- 8
石破首相、川口市で演説 外国人に「日本の習慣を身につけてもらい、ともに暮らすことができる」1 : 2025/07/07 19:56:00 ??? 石破茂首相は5日、日本で暮らす外国人に関し「ルールをきちんと守って、日本の社会で色々な役割を果たしてもらうことが大事だ」と述べた。埼玉県川口市...
- 9
「自民票を食われている」 参院選改選1人区で苦戦の自民、参政党急伸に危機感(産経)1 : 2025/07/07(月) 20:34:25.20 ID:9CwV+qXm9 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の情勢調査では、32ある参院選「改選1人区」で自民党が優位に立つの...
- 10
中国の幼稚園で集団『鉛』中毒発生 当局「給食で添加物が過剰に使われたかも」 どんな添加物だよ…1 : 2025/07/07(月) 20:28:36.71 ID:9beA2JzX0 突然髪が抜け歯が黒くなる…中国で幼稚園児の集団鉛中毒発生https://news.yahoo.co.jp/art...
- 11
ロッチ中岡創一が負傷「イッテQ」ベトナムロケで第2腰椎圧迫骨折疑いと診断 22年にも骨折ロッチ中岡創一が負傷「イッテQ」ベトナムロケで第2腰椎圧迫骨折疑いと診断 22年にも骨折 大東亜速報
- 12
【高知】市役所の職員を装い「介護保険料の還付金がある」とうその電話をかけ約95万円をだまし取った疑い 「出し子」のベトナム国籍の男2人を再逮捕【高知】市役所の職員を装い「介護保険料の還付金がある」とうその電話をかけ約95万円をだまし取った疑い 「出し子」のベトナム国籍の男2人を再逮捕 保守速報
- 13
【米】コメ平均価格5キロ3672円 6週連続の値下がり 3600円台は約5か月ぶり1 : 2025/07/07 18:32:31 ??? スーパーでのコメの平均価格が、5キロあたり3672円となりました。6週連続で値下がりしています。 農林水産省によりますと、6月23日から29日...
- 14
すまん天津飯って人造人間化して永久エネルギー炉つけたら最強やと思うんやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:03:27.59 ID:jVJ1tB0q00707 気功砲撃ち放題 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) ...
- 15
歯医者に詳しい人ちょっときて!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 19:59:51.493 ID:E9tumF4y00707 良い歯医者の選び方を教えてほしい ホムペで見るべきところってどこかな? ちな...
- 1 : 2020/09/22(火) 20:31:30.405 ID:UnNdyqbn0
- 普段使いするなら今のWindowsでいいし
サーバーって言っても安いレンタルサーバーで十分だし
そもそも俺プログラムとかしないし - 2 : 2020/09/22(火) 20:31:56.156 ID:0w0sKe4o0
- たしかに
- 3 : 2020/09/22(火) 20:32:06.044 ID:p8ms2P/B0
- わかる
インストールして満足 - 4 : 2020/09/22(火) 20:32:53.925 ID:SNGtZkAp0
- ゴールを設定しないで勉強は辛いでしょ
- 7 : 2020/09/22(火) 20:34:48.480 ID:UnNdyqbn0
- >>4
じゃあ助けてよ - 5 : 2020/09/22(火) 20:32:54.733 ID:89wv9hKE0
- 勉強するものなのか?
- 6 : 2020/09/22(火) 20:33:55.822 ID:plKGE+720
- 楽しむことを忘れた子どもたちよ
- 8 : 2020/09/22(火) 20:35:58.512 ID:tPUa8b0f0
- 何したいか明確にしろよ
- 11 : 2020/09/22(火) 20:37:16.788 ID:UnNdyqbn0
- >>8
生活が劇的に変わったり
むちゃくちゃ面白いことをしたい - 9 : 2020/09/22(火) 20:36:29.822 ID:k8ptc6560
- つまり勉強してみたくなかったんだな
- 10 : 2020/09/22(火) 20:36:50.541 ID:8eXr4cTd0
- 正規表現
- 12 : 2020/09/22(火) 20:38:43.300 ID:89wv9hKE0
- サーバー以外の用途あるのか?
- 18 : 2020/09/22(火) 20:43:51.919 ID:l2k7NIdNM
- >>12
普通にインターネット接続せずに使ってるけど - 22 : 2020/09/22(火) 20:45:25.764 ID:89wv9hKE0
- >>18
なんの意味があって使ってるんだ?
わざわざLinuxの必要ある? - 26 : 2020/09/22(火) 20:46:11.080 ID:lRdi43Ph0
- >>22
エアプだけど組み込みのイメージ
扇風機に入れてそう
でも今はAndroidあるからなー - 29 : 2020/09/22(火) 20:48:51.870 ID:l2k7NIdNM
- >>22
いま2台あって1台目はバイナリブロブ排除してシステムを運用する目的、2台目は機械学習でモデルを作る目的で使っている - 31 : 2020/09/22(火) 20:52:22.146 ID:OjBzgaE80
- >>29
2台ってことは専用に物理筐体用意してんのか - 32 : 2020/09/22(火) 20:53:44.337 ID:l2k7NIdNM
- >>31
そうそう
1台目はBIOS入れ替えたラップトップ、2台目はケース無しのマザーボードで動かしてる - 35 : 2020/09/22(火) 20:57:28.904 ID:89wv9hKE0
- >>32
機械学習に関してはLinuxの必要性なくね? - 38 : 2020/09/22(火) 20:59:59.428 ID:OjBzgaE80
- >>35
メイン機のリソース使いたくないとか計算用のGPU付けたいとかあるだろ
サブ用にWindowsのライセンス買うの嫌だろうし - 13 : 2020/09/22(火) 20:39:19.754 ID:pNl/siNz0
- 今のLinuxはラクチン仕様だから学んでなんかやるようなことないよな
- 14 : 2020/09/22(火) 20:40:53.782 ID:8eXr4cTd0
- 2.2系とか昔のLinuxはカーネル構築時に必要な機能を一つ一つ選択してたな
- 15 : 2020/09/22(火) 20:42:06.769 ID:p8ms2P/B0
- カリリナックスインストールしてセキュリティの勉強しようと思ったけど…インストール後何もやらず終わった
- 16 : 2020/09/22(火) 20:42:45.578 ID:1DAmc01J0
- 基本的なコマンド覚えるって目的で
拾ってきたサンプルコードを動かすwebサーバー構築とかどうよ - 21 : 2020/09/22(火) 20:44:51.182 ID:UnNdyqbn0
- >>16
おまえらはいつもWEBサーバーWEBサーバーと言うが
苦労してレンサバと同等って悲しいやん - 27 : 2020/09/22(火) 20:47:48.371 ID:1DAmc01J0
- >>21
何の為に勉強するんだ?
仕事で使う為じゃないん?仕事じゃレンタルサーバーなんか使わんのよ? - 17 : 2020/09/22(火) 20:43:18.250 ID:UnNdyqbn0
- なんだろうvi無理に使わなくてもnanoでいいみたいな感覚がずっと続く
- 20 : 2020/09/22(火) 20:44:49.812 ID:plKGE+720
- >>17
viを基本セットから落としてnanoにしようって話が出るくらい - 19 : 2020/09/22(火) 20:44:35.816 ID:lRdi43Ph0
- LPICのL1勉強したけど実務だとマジでコマンドしか使わないんだよな
- 25 : 2020/09/22(火) 20:46:05.938 ID:UnNdyqbn0
- >>19
俺もチラ見したことあるんだがブートとか俺ら関係なくね?感がすごい - 23 : 2020/09/22(火) 20:45:52.086 ID:1DAmc01J0
- linux系を仕事で触る際は基本的にサーバー機になんかを追加インストールって出来ないから
だから標準装備のvi使えると良いんや - 24 : 2020/09/22(火) 20:45:54.978 ID:+qQDIYUo0
- レンタルサーバーなんか使わなくていい
virtualboxですべて解決する - 28 : 2020/09/22(火) 20:48:49.435 ID:lRdi43Ph0
- ベンダ系資格だとOracleJava系列が優秀なんだわ
実務だとこんなコード書かねえよって言われるけど
実務だと腐ったコードばかり見せられるからな - 30 : 2020/09/22(火) 20:51:25.524 ID:89wv9hKE0
- >>28
Javaも別に資格いらんだろ - 33 : 2020/09/22(火) 20:57:14.962 ID:1DAmc01J0
- >>30
資格はいらんが資格持ってると「これくらいの事は知ってる」って指標になるだろ?
仕事割り振る側が安心して割り振れる指標になるんだよ。
資格ってのは他者に判断してもらう際の材料でしかない。
他者が貴方がどれだけ出来るかなんて分からないんだから - 36 : 2020/09/22(火) 20:59:01.056 ID:89wv9hKE0
- >>33
いやGithubにコード載せておけば良いだろ - 34 : 2020/09/22(火) 20:57:22.670 ID:q2lzG8KRa
- rosetta@homeやってるわ
- 37 : 2020/09/22(火) 20:59:32.941 ID:l2k7NIdNM
- たぶん>>1の言っているLinuxっていうのはGNU/LinuxのGNUの方なんだろう
(カーネルではなくてカーネルのまわりのプログラム)そうであればとにかくインストールして使ってみたら良いと思う
コメント