
Linuxの生みの親リーナス・トーバルズ氏、AMD Threadripper 3970XでPCを自作

- 1
【オーストラリア】16歳未満のユーチューブ利用も禁止へ 当初除外から一転1 : 2025/07/30 10:48:46 ??? オーストラリアのアルバニージー首相は30日、16歳未満のソーシャルメディア利用を禁止する世界初の法律の適用対象に動画投稿サイト、ユーチューブを...
- 2
【動画】津波で建物が流される1 : 2025/07/30(水) 10:55:11.69 ID:mWzN96H40 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/07/30(水) 10:55:25.3...
- 3
【サッカー】遠藤航、プレミアで「すごい」と思った2選手明かす「ボックス内最強の選手」と「減少しつつある典型的10番」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 11:00:20.52 ID:j2OLlwu/9 タレント・マツコ・デラックスが29日放送のTBS系「マツコの知らない世界」(火曜・午後...
- 4
産経新聞、避難と非難を間違える1 : 2025/07/30(水) 10:46:28.87 ID:Sf1CqIFi0 林官房長官、津波警報で「高台への非難を」 カムチャツカ半島でM8・7の地震 https://www.sankei...
- 5
昨日市民プール行って白人洋ロリいたけどやべえな、日本ロリとはレベルが違いすぎる1 : 2025/07/30(水) 10:35:28.574 ID:C7RThC610 まじで天使を具現化したようなエ口さ 2 : 2025/07/30(水) 10:36:05.743 ID:+/6...
- 6
6人死傷事故を起こしたトラック運転手、スマホから児童ポルノが見つかり遺族感情を逆なでしてしまう6人死傷事故を起こしたトラック運転手、スマホから児童ポルノが見つかり遺族感情を逆なでしてしまう キニ速
- 7
東京入管、ネパール人パニック障害の男性に送還すると通告…出頭要請するも、男性は出向かず東京入管、ネパール人パニック障害の男性に送還すると通告…出頭要請するも、男性は出向かず 押しボタン式ニュース
- 8
百田氏「醜く奇妙な生き物 は容姿でなく生き方や政治姿勢の事だが橋下には理解できんのだろうな」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 10:50:24.86 ID:bbCzSwl30 https://news.yahoo.co.jp/articles/500...
- 9
【予言的中】たつき「7月末にカムチャッカで大地震、日本のほとんどが津波に飲み込まれる。」【予言的中】たつき「7月末にカムチャッカで大地震、日本のほとんどが津波に飲み込まれる。」 冷笑速報
- 10
■津波警報 すぐ逃げて■1 : 2025/07/30(水) 09:43:24.10 ID:DtlM5P0a9 予想3m カムチャツカM8.7 2 : 2025/07/30(水) 09:43:39.75 ID:nK9XTy5...
- 11
津波到達 30cm(笑)1 : 2025/07/30(水) 10:39:59.37 ID:p5zfGCta0 バカみたいだないつも コイツら http://5ch.net 2 : 2025/07/30(水) 10:40:1...
- 12
「引き潮すげえwww」とカムチャッカのロシア人が沿岸部に殺到 1 : 2025/07/30(水) 10:52:34.62 ID:MxI4W2II0 https://x.com/FaytuksNetwork/status/1950366226326442446 ...
- 13
チー童やが初めて女の子の連絡先ゲットしたからご飯の誘い方教えて欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 10:47:15.69 ID:6KkJ9Q+g0 飲み会でみんな交換しましょーの流れでゲットできたんやが そのあとのワイからの「○○です...
- 14
ロザンが指摘 自民党が説明すべきは「麻生さんって誰?」 宇治原「院政と一緒。1000年前からやってる治らん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 10:36:56.01 ID:3fRD7wp39 お笑いコンビ「ロザン」の菅広文(48)と宇治原史規(49)が28日、公式YouTube...
- 15
たつき諒「2011年3月当てました、2025年7月当てました」 本物の予知能力者だから政府は匿うべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 10:45:05.70 ID:pHdV91px0 太平洋側中心に津波警報、最大3メートル カムチャツカ半島付近でM8.7 https:/...
- 16
堂本剛 ももクロ妻とお揃い疑惑の指輪着用に批判の声 剛ファンと光一ファンの深刻な対立1 : 2025/07/30(水) 10:50:41.09 ID:3fRD7wp39 7月22日にグループ名を「KinKi Kids」から「DOMOTO」へと改めた堂本光一(46)と堂本剛(46)。...
- 1 : 2020/07/04(土) 13:26:15.65 ID:lQPpaQYh0
Linuxの生みの親トーバルズ氏の最新自作マシンを徹底解剖–本人のコメント付きで構成を紹介Linuxの生みの親であるLinus Torvalds氏は5月、Linuxカーネルメーリングリスト(LKML)で、
次期バージョンである「Linux 5.7-rc7」の最近の開発状況について説明した。
同氏はその中で、「15年ぶりに自分のデスクトップをIntelベースではないマシンにした」と述べている。
最新の開発用マシンには、「AMD Threadripper 3970X」が搭載されているという。Torvalds氏はPCを自作するタイプの人物だ。
「自分のマシンは大抵自作している。普段はフランケンシュタイン式で、
前に使っていたマシンなどから、ケースやSSDを流用して作っている。しかし今回は、全部新しく作った」なぜマシンを自作しているのかと尋ねると、次のような返事が返ってきた。
「他の人に自分のマシンを作ってもらうのは好きじゃない。
自分が重視してるスペックに合ったものが欲しいということもあるし、
もう今の自分はあまり必要としていないが、寄付してもらっているということも気にしている」- 2 : 2020/07/04(土) 13:27:07.85 ID:4Nu1aRmH0
- AMDから寄付してもらったのかな?
- 3 : 2020/07/04(土) 13:27:08.81 ID:lQPpaQYh0
構成詳細マザーボード:Gigabyte Aorus TRX40 Master
CPU:Ryzen Threadripper 3970X
メモリー:16GB DDR4-2666×4枚
ストレージ:1TB Samsung EVO 970
ケース:Be Quiet Dark Base 700
電源ユニット:Seasonic Focus GX-850
CPUクーラー:Noctua NH-U14S、Noctua NF-A15
ファン:Noctua NF-A14 PWM, Premium Quiet Fan
Linux:Fedora 32パーツひとつひとつについていちいちコメントを述べてるので
興味がある人はソース記事を是非読んでみてください- 20 : 2020/07/04(土) 13:36:17.79 ID:myUtMgHP0
- >>3
Linux使うのにガチ仕様って必要なのか
メモリが64GBの割にはグラボ積んでないからアンバランスだな - 27 : 2020/07/04(土) 13:38:11.78 ID:oGSkr0gGr
- >>20
Linux使うというか開発に必要なんでは - 36 : 2020/07/04(土) 13:46:40.37 ID:i1Us0xu70
- >>20
コンパイル時間短くなるやん
あんたと同じ消費者やなくて開発者やで? - 43 : 2020/07/04(土) 13:50:25.92 ID:g5adIKvG0
- >>20
コンパイラはマルチコア並列化効きやすいから - 45 : 2020/07/04(土) 13:51:44.72 ID:ZgPYuEo9M
- >>20
開発用途だとこうなる - 50 : 2020/07/04(土) 13:54:32.24 ID:oQG8nmfU0
- >>20
Sapphire製の『RX580』
と書いてる ついでにグラボは特に拘りないってさ
nVidiaは宗教上使えないのだろうけどね - 4 : 2020/07/04(土) 13:27:42.23 ID:HW/ZHlX4M
- linuxとRyzenの相性悪いとかなってたろ
- 5 : 2020/07/04(土) 13:27:55.13 ID:lQPpaQYh0
Fedora使ってたのか・・・- 44 : 2020/07/04(土) 13:50:48.10 ID:g5adIKvG0
- >>5
前はSUSEだった - 6 : 2020/07/04(土) 13:28:41.41 ID:095AhA8l0
- 意外にメモリ容量は控えめなんだな笑
- 7 : 2020/07/04(土) 13:29:22.14 ID:W4d4ghJM0
- >>6
16 x 4で控えめか? - 12 : 2020/07/04(土) 13:31:46.25 ID:095AhA8l0
- >>7
32GBが8枚乗るマザーだしな。
つか、ゲームやるだけの人なら十分だけど、一応linux作ってる人だからなあ笑 - 8 : 2020/07/04(土) 13:29:25.85 ID:w2KW/yNX0
- むかし来日したときに買ったFILCOの108キーボードまだ使ってるんだってな
ビール片手に無変換キー叩くだけでカーネルビルドできて最高なんだとさ
- 9 : 2020/07/04(土) 13:29:52.73 ID:lQPpaQYh0
>>Torvalds氏はメインのワークステーションを自作しているが、
>>「自分では買わないかもしれない、新しい技術に触れるため」にOEMの最新PCも持っている。
>>同氏が使っているノートPCは「Dell XPS 13」だ。
>>Torvalds氏は「普段なら特別に名前を挙げることはないが、XPS 13は例外だ。
>>あまりにも気に入ったので、娘が大学に入ったときにもこれを買って渡した」と述べている。ノートPCはXPS13だそうです
これは以前もニュースになってました?Linus Torvalds reveals his favorite programming laptop September 13, 2016
It's the Dell XPS 13 Developer Edition. Here's why.
https://www.zdnet.com/article/linus-torvalds-reveals-his-favorite-programming-laptop/- 10 : 2020/07/04(土) 13:30:31.39 ID:2yelRgFp0
- これでLinux kernelはまずAMDで動作保証される事が確定した
- 22 : 2020/07/04(土) 13:36:43.95 ID:W4d4ghJM0
- >>10
これ大きいよね
まあ実際の開発のときはVM使うんだろうけど - 34 : 2020/07/04(土) 13:45:08.94 ID:p2e0LfQ80
- >>10
ワロタ - 53 : 2020/07/04(土) 13:55:55.71 ID:R/6xLxm8a
- >>10
そもそも、linuxのソフトのバイナリ拾いに行くと
64bitはamdベースでビルドしてるんじゃないかみたいな書きっぷりじゃなかったか?
俺の勘違いかもしれないけど、だからリーナスはAMD使ってる捻くれ者やさんだと思ってた - 11 : 2020/07/04(土) 13:31:40.40 ID:mC0ixAI20
- ストレージ少な過ぎね
エ口動画には全然足らんぞ - 54 : 2020/07/04(土) 13:56:49.71 ID:nYzbNabt0
- >>11
プログラマにストレージ容量はいらんな
いじりたいソースをその都度ギブハブからRAM上にcloneして終わったらpushしてローカルから削除
これで物理ストレージは一切使わず開発出来るし実際俺は長年そうしてる
linuxカーネルくらいの大規模プロジェクトってなると分からんけど - 57 : 2020/07/04(土) 13:58:05.25 ID:g5adIKvG0
- >>54
ローカルから削除しないしビルドキャッシュも大量に使うけど - 13 : 2020/07/04(土) 13:32:04.77 ID:lIhcA0Shd
- リーナスはエ口ゲのためにwindows使ってるやしい
- 14 : 2020/07/04(土) 13:32:20.13 ID:xiiR5n9C0
- >マザーボード:Gigabyte Aorus TRX40 Master
これマザー背面の大部分にナノカーボン塗装の鉄板が覆ってて
強度と放熱以外の利点として
電磁ノイズ反射せずに吸収するから
そういう部分嫌う人には唯一にしてベストなマザーだわな - 15 : 2020/07/04(土) 13:33:22.17 ID:/YJjNXJM0
- XPS13使ってんのか悪くないな
- 16 : 2020/07/04(土) 13:33:39.99 ID:CE9t+6kn0
- OSがFedoraでGPU無し?
スリッパやTRX40のマザボってモニタ出力無かったよな - 29 : 2020/07/04(土) 13:39:06.59 ID:lQPpaQYh0
>>16
>>ゲーマーや、人工知能や機械学習関係の開発者は
>>グラフィックスや映像の処理能力を非常に重視するが、Torvalds氏はあまり関心がない。
>>「適当に選んだSapphire製の『RX580』のグラフィックカードを使っている。
>>私の用途(デスクトップとしての利用でゲームはしない)を考えれば、これでもオーバースペックだ」らしいです
- 17 : 2020/07/04(土) 13:34:16.39 ID:Kl7pJOnl0
- リーナスさえ脱童貞したというのに俺達ときたら…
- 18 : 2020/07/04(土) 13:34:33.98 ID:GugF03jK0
- 死ぬ前のクヌースには一度会っておきたいなあ
- 19 : 2020/07/04(土) 13:34:36.23 ID:tHkeV3K30
- Fedora
- 23 : 2020/07/04(土) 13:36:57.75 ID:ru3QjMhH0
- ssdちっさ!
- 24 : 2020/07/04(土) 13:37:01.80 ID:xXMMa4e90
- 未だに嫌儲Linux部でスリッパ使ってみたんやけどwwとか書き込むとブチ切れられるのに
よのなかどうなっとるんかのう - 25 : 2020/07/04(土) 13:37:40.31 ID:dnNqKDMH0
- チョットデキルぐらいで調子に乗りやがって
- 26 : 2020/07/04(土) 13:37:42.55 ID:hoVwwY7i0
- あーあ3950X安売りしてたのに
- 28 : 2020/07/04(土) 13:38:27.35 ID:W4d4ghJM0
- consoleだけでもGPUいるとかなんとか
- 30 : 2020/07/04(土) 13:40:02.45 ID:bdVpDk5/0
- アマゾンでECCメモリーが高いから妥協したとか言ってるけど
リーナスって金持ちじゃないの? - 31 : 2020/07/04(土) 13:42:07.02 ID:Zmya+1+m0
- 3950Xとかいう2600kの再来
- 32 : 2020/07/04(土) 13:43:53.44 ID:feZZfaIJ0
- この人にはどこからお金入ってくるの?
- 39 : 2020/07/04(土) 13:47:52.31 ID:nYzbNabt0
- >>32
普通にアメリカのソフトウェア企業でサラリーマンとして勤めてるだろ - 33 : 2020/07/04(土) 13:45:06.86 ID:cXWNwdap0
- ケモメンはAmazonから3950xを3万で買ったって聞いたが
- 35 : 2020/07/04(土) 13:45:19.08 ID:dnNqKDMH0
- おまえと違って働いてるんだよ
- 37 : 2020/07/04(土) 13:46:58.61 ID:oQG8nmfU0
- メモリ16GBなの?アンバランスだな
- 41 : 2020/07/04(土) 13:48:37.70 ID:nYzbNabt0
- >>37
64GB - 38 : 2020/07/04(土) 13:46:59.07 ID:xW2QWQaG0
- リーナスでも結婚できるのか
- 40 : 2020/07/04(土) 13:48:20.42 ID:oQG8nmfU0
- 16×4ってことか
- 42 : 2020/07/04(土) 13:49:58.43 ID:p2e0LfQ80
- Fedoraってそんなに良いのか?
新規の機能をどんどん取り入れるところが魅力なのかな - 59 : 2020/07/04(土) 13:58:46.87 ID:T0quLkocM
>>42
fedoraはいい出来だよ
GNOME3は個人的にはしまい込みすぎちゃって合わないけど- 46 : 2020/07/04(土) 13:51:50.44 ID:qeU77wOG0
- 昔の発言見るに、Debian系はトラブルにあってあんまり好きじゃないみたいだな
今は知らんが - 47 : 2020/07/04(土) 13:53:08.96 ID:d1l3HATj0
- fedora使ってるんだ
コメント読むといちいちわかる〜てなるけど現人神なんだよなぁ… - 48 : 2020/07/04(土) 13:54:23.95 ID:cDMgi0fW0
- 今の簡易水冷は性能と静粛性と信頼性と全部揃ってる
エアプじゃん
このスペックで空冷とかアホの極み - 51 : 2020/07/04(土) 13:54:59.35 ID:w2KW/yNX0
- カーネル・ドライバの全ビルドでも、メモリが8GBもあれば
parallelやら–enable-threaded-compileやらオプションつけても
オンメモリ動作ですよ - 52 : 2020/07/04(土) 13:55:18.96 ID:XfVRmoRHp
- AMDの多コア環境に対応して行くんやな
- 55 : 2020/07/04(土) 13:57:03.20 ID:d1l3HATj0
- 俺のlinuxマシン、数ヶ月に一度ランダムに停止、騒音、回転メディア山盛りだから絶対に見せらんねえは
- 58 : 2020/07/04(土) 13:58:41.63 ID:laGdQFg20
- Debianだと思ってたがFedoraなのか
RedHatから多額の資金出てるのか所属してるNPOの方針なのか - 60 : 2020/07/04(土) 13:59:20.45 ID:AT1VZoCu0
- 本人が望めば、富嶽のマシンルームの横に防音の
コンソールルーム作ってもらえるだろ。 - 61 : 2020/07/04(土) 14:00:16.21 ID:uWJqpZqhM
- Amazonで3950X安く買えたのに
コメント