
Linux←こいつがOSの天下取れなかった理由wwwwww

- 1
おっさん「おっさんになると原因不明の体調不良が多発するし、原因判明したとしても対症療法しかないぞ」これまじ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 02:30:36.14 ID:r5yjtZ7x0 「腰痛」ほとんどの原因を特定…あなたの「腰痛」はどのタイプ?4つの腰痛タイプ原因&改善...
- 2
佐賀強盗殺人 犯人はベトナム人技能実習生だった…1 : 2025/07/28(月) 01:49:27.10 ID:SJcToVlF0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif佐賀・伊万里の母娘死傷、強殺容...
- 3
【日米関税交渉】合意内容、認識にずれ 米側、不満なら方針転換も1 : 2025/07/26 14:22:31 ??? 日米両政府が合意した関税交渉で、早くも双方の認識のずれが表面化してきた。 互いの合意内容を記した文書がないため、米国側と日本側の説明には食い違...
- 4
在日ベトナム人、安倍政権の間に20倍に爆増していたwww1 : 2025/07/28(月) 01:48:23.04 ID:QEFEUkzN0 在日外国人の国籍の中で6位から2位になった模様 在日外国人内の国籍比率(ベトナム人=白) 2 : 2025/07...
- 5
青山繁晴、自民党大敗北の責任を取り大阪府連の会長を正式に辞任表明1 : 2025/07/28(月) 02:11:52.77 ID:lO+BOaRV0 「私の責任」青山繁晴氏が自民党大阪府連の会長を正式に辞任表明…参院選・大阪選挙区での敗北うけ(MBSニュース) ...
- 6
石破内閣支持率、5ポイント上昇して29%に 「次の首相」石破氏トップ ー 毎日新聞世論調査石破内閣支持率、5ポイント上昇して29%に 「次の首相」石破氏トップ ー 毎日新聞世論調査 理想ちゃんねる
- 7
立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止1 : 2025/07/26 07:04:25 ??? 参院選比例代表で当選した立憲民主党の蓮舫氏にSNS(交流サイト)を使った公職選挙法違反疑惑が浮上している。この疑惑に関して立民の野田佳彦代表は...
- 8
【日本高校新】陸上インターハイ100mで「9秒995」! 公式記録は10秒00も”9秒台”に…高校2年生・清水空跳が”桐生超え”1 : 2025/07/26 20:21:38 ??? 陸上インターハイ 陸上のインターハイ(ホットスタッフフィールド広島)は26日、男子100メートルタイム決勝が行われ、3組で清水空跳(そらと・星...
- 9
【東京】「騒いだら56すぞ」満員電車で女子高校生を脅しスカートの中に手…わいせつ行為の疑いで45歳男逮捕「全く分からない」容疑否認 JR武蔵野線1 : 2025/07/25 16:51:09 ??? 満員電車で通学中の女子高校生に「騒いだら56すぞ」などと脅したうえ、わいせつな行為をした疑いで45歳の男が逮捕されました。 岡陽介容疑者は5月...
- 10
【恐怖】京都市南区 コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷 [7/27]【恐怖】京都市南区 コンビニで女性客をハンマーで襲撃 28歳男を現行犯逮捕…突然の凶行 女性は頭部骨折の重傷 [7/27] 国難にあってもの申す!!
- 11
ワイ土方モームリ1 : 2025/07/28(月) 01:15:39.05 ID:Qw3g3Bphd この暑さに退職を決意した明日伝える 高卒でもホワイトカラーってなれる可能性ある?学は全くない 2 : 2025/...
- 12
【地球温暖化】雄のミツバチは熱波のショクで「生殖器が暴発し射精しながら爆死する」1 : 2025/07/27(日) 23:44:36.05 ID:pmaYkyNU0 ミツバチの奇妙な死に方は、2021年の夏 カナダ西部ブリティッシュコロンビア州を襲った熱波がきっかけとなって発見...
- 13
「日本人ファースト」評価する48%、評価しない41%1 : 2025/07/27(日) 22:33:24.15 ID:xt+Obuv60 「日本人ファースト」を評価する48%、評価しない41% 朝日世論https://www.asahi.com/ar...
- 14
朝日新聞「石破総理は辞める必要はない、47%」 支持はしないが辞めるなと 1 : 2025/07/28(月) 01:05:40.46 ID:lWa3u2v20 石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論 https://www.asahi.com/s...
- 15
【石破首相に早期の退陣要求、自民党や政府内に広がる】署名集めに政務三役も公然と参加…党青年局長の中曽根康隆衆院議員 「地方では『このままだと自民党が終わる』と強い危機感がある」1 : 2025/07/26 16:38:44 ??? 石破首相(自民党総裁)の早期の退陣表明を求める声が党機関や政府内にも広がっている。党青年局は25日、首相らに「けじめ」を求める緊急申し入れ書を...
- 16
「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」1 : 2025/07/25 07:10:01 ??? 退陣論が浮上した石破茂首相(自民党総裁)を巡って、25日午後7時から首相官邸前で激励デモ「#石破辞めるな 官邸前激励0725」が予定されている...
- 1 : 2020/10/09(金) 12:41:16.558 ID:MUAWxPtqd
- なに
- 2 : 2020/10/09(金) 12:41:44.059 ID:rNHjYq6Pd
- とってる
- 3 : 2020/10/09(金) 12:41:44.815 ID:O9mXRYbc0
- 割と使われてる
- 4 : 2020/10/09(金) 12:41:47.578 ID:mhD0IUgY0
- 獲ってる
- 5 : 2020/10/09(金) 12:41:51.816 ID:VLqAtFL9d
- 取っつきづらいイメージ
- 6 : 2020/10/09(金) 12:42:00.929 ID:qTSW9ejt0
- Androidで天下取ってる定期
- 7 : 2020/10/09(金) 12:42:14.471 ID:kOKt5NgG0
- スーパーコンピュータ はほぼ例外なくliux
- 8 : 2020/10/09(金) 12:42:33.323 ID:IdBiAU4p0
- 取ってる
- 9 : 2020/10/09(金) 12:42:39.713 ID:bkeLrVfBM
- 天下だが
- 10 : 2020/10/09(金) 12:42:59.288 ID:DWiFx+3Xa
- おまえらには関係ないだろ
- 11 : 2020/10/09(金) 12:43:12.970 ID:L0eyQSOz0
- Androidは置いといて普通のLinuxとかUbuntuはみんな何目的で使ってるのかな
- 13 : 2020/10/09(金) 12:43:33.216 ID:cqAZAVak0
- >>11
サーバー - 25 : 2020/10/09(金) 12:46:45.353 ID:Awb7r9zQd
- >>13
普通にFreeBSDでは? - 31 : 2020/10/09(金) 12:48:56.088 ID:Ld6+XECp0
- >>25
何言ってんのおまえ - 37 : 2020/10/09(金) 12:50:36.650 ID:lCYVNCyDa
- >>25
20年前でも
結構少数派だったんじゃないか? - 60 : 2020/10/09(金) 13:27:14.412 ID:Awb7r9zQd
- >>37
YahooはFreeBSDのカスタムだしDarwinだってFreeBSDベースやで - 39 : 2020/10/09(金) 12:51:15.681 ID:wxGfXbbXM
- >>25
ねーよ - 12 : 2020/10/09(金) 12:43:13.756 ID:3HfjSksC0
- アプリケーションが少ない
- 14 : 2020/10/09(金) 12:44:01.843 ID:QSrsoPVjM
- むしろWindows系がマイノリティなんだよな
- 15 : 2020/10/09(金) 12:44:03.835 ID:vHa3zAGga
- 大学では割と使ってる
- 16 : 2020/10/09(金) 12:44:16.215 ID:zn9jAQlba
- パソコン以外だとだいたいLinux
- 17 : 2020/10/09(金) 12:44:22.250 ID:jHhSbB6Ad
- お前の見えていないところで使われてるぞ
- 18 : 2020/10/09(金) 12:44:23.028 ID:1Rfci+F3a
- エ口ゲーが出来ない
- 19 : 2020/10/09(金) 12:44:37.446 ID:tjCGgC960
- 2ちゃんを救ったという実績はフラッシュで見た
- 20 : 2020/10/09(金) 12:44:41.692 ID:e0NEP7yU0
- ゲーム出来ない
- 21 : 2020/10/09(金) 12:45:06.833 ID:Wr/ZhoU0d
- 船頭多くして船山に登る
- 22 : 2020/10/09(金) 12:45:11.342 ID:pIarbG5b0
- ubuntu使いやすいんだろ?
- 23 : 2020/10/09(金) 12:45:13.489 ID:SvATYK160
- まだまだ未熟だからな
将来取る可能性はあるけど言っておくが盲信し過ぎているヤツのせいで劇的に良くならないのだと思う
- 30 : 2020/10/09(金) 12:48:56.017 ID:kOKt5NgG0
- >>23
道具は使い方で 性能が化ける(´・ω・`) - 78 : 2020/10/09(金) 13:54:22.815 ID:eiQS4TSi0
- >>23
これ
だからAndroidはLinuxでなくGoogleが本体とはよく言われる
そもそも脱Linux化するとも言ってるしLinuxである事は重要ではない - 24 : 2020/10/09(金) 12:45:45.284 ID:5qZZ1zTya
- お前の使ってるAndroidと書き込んでる5chの中にいる
- 26 : 2020/10/09(金) 12:47:50.118 ID:NZ0tPPlOd
- ゲームはwineで出来るようになってきたわ
- 27 : 2020/10/09(金) 12:47:51.386 ID:2CW1O8Ye0
- なんかウイルスに強いんだろ?
Tor入れて徘徊してる人はみんな使ってるんじゃないの? - 28 : 2020/10/09(金) 12:48:16.837 ID:StFL5hr+M
- キモいから
- 29 : 2020/10/09(金) 12:48:54.513 ID:uDePINNaa
- 提供する側の金にならない
- 32 : 2020/10/09(金) 12:49:39.441 ID:TgV+GsBud
- Windowsに慣れているとフォルダ構造が分かりづらい
あとソフトのインストールがハードル高い - 33 : 2020/10/09(金) 12:49:53.678 ID:8bUVq3/K0
- 重い
- 34 : 2020/10/09(金) 12:49:57.072 ID:AL3oZWOr0
- xpのやつに軽量linuxいれてつかってる
- 35 : 2020/10/09(金) 12:50:07.626 ID:AuaUaZcld
- 企業では結構使われてるイメージ
- 36 : 2020/10/09(金) 12:50:32.943 ID:TgV+GsBud
- あと起動が遅すぎる
- 38 : 2020/10/09(金) 12:51:07.222 ID:L//wpM5Y0
- ハードが無くて用意してインストールするの面倒
WindowsとかMacみたいにハードとセットで売り出さないから - 42 : 2020/10/09(金) 12:52:59.144 ID:e0NEP7yU0
- >>38
Dellは前セットだったよ - 40 : 2020/10/09(金) 12:51:30.554 ID:IdBiAU4p0
- サーバーならRedhat系だろ
- 41 : 2020/10/09(金) 12:52:52.783 ID:kOKt5NgG0
- >>40
キーエンスがエッジコンピューティングに手を出し始めたな(´・ω・`) - 43 : 2020/10/09(金) 12:53:07.776 ID:t8vKfClOa
- 家電は大体Linuxだから天下だぞ
- 44 : 2020/10/09(金) 12:53:09.706 ID:YYxj/R3Jd
- Linux mint使ってたわ
- 47 : 2020/10/09(金) 12:55:24.276 ID:kOKt5NgG0
- >>44
いま DuckDuckGo ってどんな感じ?(´・ω・`)
検索とかスムーズ?(´・ω・`) - 45 : 2020/10/09(金) 12:54:17.637 ID:TgV+GsBud
- Windowsしか使ったこと無い人がMacの操作が
分かりづらいのと同じで感覚的な違いが結構多くて
馴染み難い - 46 : 2020/10/09(金) 12:55:21.142 ID:HM7Hlqlt0
- ドライブの扱いが難しい
- 48 : 2020/10/09(金) 12:55:55.892 ID:lUrSw4nN0
- 俺のpuppy linuxは今でも現役や
- 49 : 2020/10/09(金) 12:58:55.481 ID:rUolGnNG0
- この先Windowsが盛り返す要素が思いつかない
- 51 : 2020/10/09(金) 13:13:19.796 ID:NZUb8EVPa
- >>49
WSL2でイイトコ取りや - 53 : 2020/10/09(金) 13:15:36.022 ID:p4gBbqqpd
- >>51
でもそれならWindowsで仮想環境作ってマジLinux入れた方が良さそうにも思う - 52 : 2020/10/09(金) 13:14:29.106 ID:p4gBbqqpd
- >>49
メインがAndroidとiOSに移ったイメージだからなー - 50 : 2020/10/09(金) 13:01:06.300 ID:GpTn0GW20
- まず種類多すぎる
- 54 : 2020/10/09(金) 13:20:41.804 ID:QYdxdAoZ0
- guiはWindows使うけど、結局裏でメインで仕事してるのはlinuxだわ
- 56 : 2020/10/09(金) 13:21:36.772 ID:p4gBbqqpd
- >>54
へー - 55 : 2020/10/09(金) 13:21:33.493 ID:pEv9XM000
- モバイルで天下取ったからいいだろ
- 57 : 2020/10/09(金) 13:22:25.797 ID:RlsAPpt40
- 鯖はRedhut系かBSDかって感じだな
ただLinuxのデスクトップディストロはパフォーマンスがゴミすぎるし今後も改善の見込みがないからAndroid以外は一般向けには流行らないだろうな - 59 : 2020/10/09(金) 13:26:02.858 ID:p4gBbqqpd
- >>57
今BSDってそんなに盛り返しているの?
FreeBSD? - 61 : 2020/10/09(金) 13:27:26.218 ID:NZUb8EVPa
- >>57
LinuxだらけのawsでもworkspaceはWindowsだもんな - 58 : 2020/10/09(金) 13:25:10.628 ID:p4gBbqqpd
- 俺もLinux環境を強化しようかなと思っているけど
- 62 : 2020/10/09(金) 13:29:03.790 ID:GpTn0GW20
- 鯖ではないけどプレステ4もSwitchもベースはFreeBSDだったはず
- 63 : 2020/10/09(金) 13:29:17.835 ID:oCfGAwi0M
- Redhat系列は天下だろうがDebian系列って使われてんのってくらい見ない
- 64 : 2020/10/09(金) 13:32:44.991 ID:p4gBbqqpd
- >>63
Ubuntuってデビアン系だろ
多いイメージだが - 65 : 2020/10/09(金) 13:35:07.429 ID:xT4VEdalM
- Chrome OSが伸びてきてる
- 67 : 2020/10/09(金) 13:36:48.971 ID:p4gBbqqpd
- >>65
マジか?
ベースは何?
まさか全くの新OS? - 68 : 2020/10/09(金) 13:41:10.445 ID:Awb7r9zQd
- >>67
あれLinuxにブラウザをUIにしただけのモンだろ、乱暴に言えば - 69 : 2020/10/09(金) 13:42:52.772 ID:p4gBbqqpd
- >>68
ありがとう - 66 : 2020/10/09(金) 13:35:59.654 ID:p4gBbqqpd
- ずっと昔、FreeBSDの方が好きだったけど、あまりにも世の中がLinuxに染まったんでもう駄目だと思って乗り換えたんだよ
まさかFreeBSDがそんなに盛り返していたとは思わなかった
どうりでバージョンアップがずっと続いているはずだわ - 70 : 2020/10/09(金) 13:46:07.831 ID:WMl5AbE60
- BSDってLinuxの一種じゃないのか
- 71 : 2020/10/09(金) 13:47:42.702 ID:pFiNnCvhM
- >>70
違うけど腹違いの兄弟ではある - 77 : 2020/10/09(金) 13:53:52.734 ID:Awb7r9zQd
- >>71
腹違い種違い勘違いの似たような何かレベルの違い - 72 : 2020/10/09(金) 13:49:06.470 ID:p4gBbqqpd
- >>70
BSDはUNIXの一種
そのBSDのライセンス料がかからないようにしてPC上で動くようにしたもののうちの1つがFreeBSD
一方LinuxはUNIXを模倣して作ったUNIXとは別のOS - 73 : 2020/10/09(金) 13:49:29.298 ID:GpTn0GW20
- BSDの方が歴史が長いけどユーザ減ってる上に高齢化してるイメージ
- 74 : 2020/10/09(金) 13:49:57.659 ID:bNcTG8tk0
- 器用貧乏
- 75 : 2020/10/09(金) 13:51:49.495 ID:9NPW+Ipu0
- BSDはUNIX系OS
LinuxはUNIX互換OSそこでUNIXってなんなの?っていうとSystem Vが本家のUNIXである。
- 76 : 2020/10/09(金) 13:52:49.951 ID:Awb7r9zQd
- 結局、サーバーはSolarisかRHLかWindowsの商用か古典に習ってBSDでしょ
LinuxはZFSネイティブSupportしてないし - 79 : 2020/10/09(金) 13:54:58.080 ID:9NPW+Ipu0
- いかにもフリーBSDを使ってこそ
みたいな風に思ってる人いるけど
このOSさ実際に使ってみると開発環境重たいんだよどう考えても軽いLinuxの方が使いやすいわ
- 80 : 2020/10/09(金) 13:55:43.607 ID:p4gBbqqpd
- 腹違いというよりは、そっくりさんや物真似芸人の方がしっくりくる
- 81 : 2020/10/09(金) 13:56:55.720 ID:eiQS4TSi0
- そういえば今や鯖もUbuntu全盛じゃなかったっけ?
Archも弄ったけど利点がなくてDebian系だけでいい気がしてきた - 82 : 2020/10/09(金) 13:59:05.846 ID:IdBiAU4p0
- Ubuntuはなんか設定が分かりにくかった気がする
RHELに慣れてるからってのはあるだろうが - 83 : 2020/10/09(金) 13:59:56.795 ID:bQ1GPzfy0
- Lindowsってどうなった?
コメント