
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から

- 1
【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際1 : 2025/05/14(水) 12:14:18.15 ID:O7cUm5uS9 スクープ撮 指原莉乃(32)年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 「週刊文春」編集部 5月10日正午...
- 2
清純派女優、人生ではじめてピアスをあけてしまう1 : 2025/05/14(水) 10:52:35.22 ID:kTIbzEOn0 80歳・吉永小百合、撮影のために“人生初”のピアス「今回の役に没頭するためには開けようと思って」(オリコン) #...
- 3
全国1万1155の企業・団体の政治献金「97%」が自民へ、シンクタンク調査1 : 2025/05/14(水) 11:12:39.51 ID:Z44UZhO+9 国会の論戦テーマである企業や団体から政党への献金の実態は見えにくい。とくに「献金する側」を可視化するハードルは高...
- 4
【野球】日本代表にまた強敵 昨季新人王右腕スキーンズが2026年WBCへの参加を表明1 : 2025/05/14(水) 10:19:42.67 ID:lPcL1omi9 パイレーツのポール・スキーンズ投手が13日(日本時間14日)、MLBネットワークで2026年のWBCに米国代表と...
- 5
「世界一貧しい大統領」ことホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領が死去 89歳1 : 2025/05/14(水) 08:56:41.83 ID:26qTgA0j0 ホセ・ムヒカさん死去 「世界一貧しい大統領」 【サンパウロ共同】清貧な暮らしぶりから「世界一貧しい大統領」として...
- 6
イギリス人カップル、半袖短パンで北海道の羊蹄山に登り「寒さで動けない」とヘリで救出要請1 : 2025/05/14(水) 11:33:59.79 ID:+s3wddRH0 "半袖・短パン"外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリ...
- 7
研究者の私を解雇するなんて。バルス!!→577万円の損害賠償命令1 : 2025/05/14(水) 10:45:58.77 ID:T3A9z23A0 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? ht...
- 8
「松本人志さんみたいに復帰できるかというとちょっと微妙」ホリエモン、中居氏の“性暴力反論”に私見「お互いの記憶、違うんだろうな」1 : 2025/05/14(水) 11:17:06.94 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf7aebe7a4865381cc201...
- 9
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える1 : 2025/05/14(水) 11:20:58.23 ID:27sAjkiK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/76b1e9f50b27c537cd4347...
- 10
田中圭は「キモい」が…元放送作家「田中さんへの批判は圧倒的に少ない」「ジェンダー差別だけではない」1 : 2025/05/14(水) 11:07:12.05 ID:5rJNiSwM9 「今回の件、永野さんに比べ、田中さんへの批判は圧倒的に少なく、性差によるジェンダー差別に起因するものなのかと感じ...
- 11
元フジアナAさんが中居正広側の”反論”に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」1 : 2025/05/14(水) 11:10:25.87 ID:Ao6FLojG9 2025.05.14 11:00 NEWSポストセブン 5月12日、元タレントの中居正広氏(52)の代理人弁...
- 12
ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発1 : 2025/05/14 09:28:13 ??? [キーウ 13日 ロイター] – ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、トルコ・イスタンブールで15日に予定されるロシアとの協議について、プ...
- 13
「余命宣告を受けた息子にSwitch2を…」特別扱いを拒否した「任天堂の対応」が正しい理由1 : 2025/05/14 10:11:46 ??? 5月12日、Xのトレンドに急浮上した「任天堂の対応」なるワードが、ネットをザワつかせている。 「優先販売を要望したXユーザーに同情する声もあり...
- 14
「望ましい政権」各党支持層に差 毎日新聞世論調査1 : 2025/05/14(水) 10:13:30.09 ID:6gR3W1g89 【図表】1政党支持層別の「別の望ましい政権」 自民、連立拡大 公明、現状維持 野党、与党協力か政権交代か 自民...
- 15
トイレに行ったすきに…タクシーを何者かに奪われ運転手がけが 名古屋1 : 2025/05/14(水) 08:11:06.83 名古屋市で13日夜、タクシーを何者かに奪われ、止めようとした運転手がけがをする事件がありました。犯人は逃走中です。 警察によりますと、...
- 16
16歳高校生男子を逮捕 知人の10代女性の顔を何度も殴り、首を絞め、頭をタンスに打ち付けたか16歳高校生男子を逮捕 知人の10代女性の顔を何度も殴り、首を絞め、頭をタンスに打ち付けたか パヨク速報
- 1 : 2021/03/17(水) 12:02:33.01 ID:CAP_USER
無料通信アプリ大手「LINE(ライン)」利用者の個人情報が、中国の関連会社の技術者からアクセスできる状態だったことが17日、明らかになった。ラインは個人情報に関する指針(プライバシーポリシー)で、このような状況を十分に説明しておらず、対応に不備があったとして、政府の個人情報保護委員会に報告するとともに、近く第三者委員会を立ち上げ、運用の改善を図る。
親会社のZホールディングス(ZHD)によると、ラインはサービスに使う人工知能(AI)の開発などを中国・上海の関連会社に委託。システム開発の過程で同社の中国人スタッフ4人が日本のサーバーに保管されている「トーク」と呼ばれる書き込みのほか、一部の利用者の氏名、電話番号、メールアドレスなどを閲覧できる状態になっていた。
こうした状態は2018年8月から続き、4人は少なくとも32回、業務上の必要から日本のサーバーにアクセスしていた。ZHDは「日本の責任者が管理をした上で実施していた。今のところ不適切なアクセスはない」と説明するが、外部から指摘を受け、今年2月24日にアクセスできないよう措置を講じた。
また、同社は20年1月から「タイムライン」などの不適切な書き込みを監視する業務を日本の業者に委託。この業者が中国・大連にある中国法人に業務を再委託しており、現地のスタッフが日本のサーバーに保管された書き込みや画像などにアクセスしていたことも明らかになった。ラインはこうした状況も改善する方針。
個人情報保護法は、個人情報について、外国に移転したり、外国からのアクセスを可能にしたりする場合には、利用者の同意を得るよう定めている。政府の個人情報保護委員会は、原則として、移転先の国名などを明記することも求めているが、ラインの指針では「お客様から同意を得た場合または適用法で認められる場合、お客様のお住まいの国や地域と同等のデータ保護法制を持たない第三国にパーソナルデータを移転することがある」として、国名を明示していなかった。
ラインは11年3月の東日本大震災をきっかけに韓国IT大手ネイバーの日本法人が開発し、同年6月にサービスが始まった。現在は国内で月8600万人が利用する通信アプリで、自治体や企業の連絡などにも活用されている。【道永竜命】
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa780a77f27c9c16b958f52feeacfaf6bb51672
- 3 : 2021/03/17(水) 12:03:19.08 ID:dius9Acv
- な
- 4 : 2021/03/17(水) 12:03:28.24 ID:5oYHmpeu
- 便利だから使い続ける
- 5 : 2021/03/17(水) 12:03:30.50 ID:Ym/qoM5B
- >>1
2018年からw
ウソつけ、できた時からだろ - 28 : 2021/03/17(水) 12:13:15.59 ID:oM0xJ2/A
- >>5
他人の電話帳を覗いて勝手に友達を捜す糞仕様。 - 30 : 2021/03/17(水) 12:14:20.96 ID:yKL+bwoJ
- >>28
勝手に擦り寄ってくる仕様?まさに朝鮮人w
- 6 : 2021/03/17(水) 12:04:28.49 ID:RXPFXHi4
- イチイチうるせーんだよ
イヤなら使うなよwwww
- 7 : 2021/03/17(水) 12:04:29.86 ID:xv322yq+
- 情弱共はLINEの約款読んでないのか?
もともと韓国に電話帳から色々持ってかれる契約だろ - 8 : 2021/03/17(水) 12:05:00.08 ID:r9BN1YKw
- さっきTBSでこの報道見たけど
やり取りしてた写真も閲覧出来てたらしいね
有名人のやり取り中での写真とか絶対抜かれてそうw - 9 : 2021/03/17(水) 12:05:45.21 ID:zHHxcbAl
- 中国に委託するとかまったく危機管理ができていない
こうなることは容易に想定できる
意図的な情報流出を狙ったものだろ - 10 : 2021/03/17(水) 12:05:57.15 ID:w8SXwhrL
自民党にLINEで登録した人
やられたね- 11 : 2021/03/17(水) 12:07:43.62 ID:BBaRdOYa
- ウチの社長が、大事なやりとりはLINEでやったらダメと言ってたが
やっぱ本当だったんだな。 - 12 : 2021/03/17(水) 12:07:46.93 ID:Fjhqut9b
- APIとか公開する必要ない
- 13 : 2021/03/17(水) 12:08:11.62 ID:yKL+bwoJ
- なんだ。
韓国人がやるより安全じゃんhahaha - 16 : 2021/03/17(水) 12:08:27.76 ID:g8CKzQC+
- 友達や恋人がいないネトウヨは心配御無用だけどな
- 17 : 2021/03/17(水) 12:08:47.96 ID:Fjjy9bJD
- 自民党?
LINE入れたら、関係無くなんだが
そんなに印象操作したいのか
- 18 : 2021/03/17(水) 12:09:34.51 ID:qAEunCHg
- 代わりのアプリが無いからしょうがないね(´・ω・`)
- 32 : 2021/03/17(水) 12:15:44.24 ID:5oYHmpeu
- >>18
LINE入れてないとメッセージのやりとりできないからな - 37 : 2021/03/17(水) 12:18:02.77 ID:Fjjy9bJD
- >>32
まぁ、あえて使い続けるのは構わんけどさ他人の個人情報もばら撒いてる、と言う認識だけは持ってくれ
別にLINEだけが、その手のアプリじゃないこともね
- 19 : 2021/03/17(水) 12:10:32.20 ID:q580ktxQ
- ほんまこんなんばっかりやな
- 20 : 2021/03/17(水) 12:10:47.03 ID:qKevkZGL
- >外部から指摘を受け、今年2月24日にアクセスできないよう措置を講じた。
「バレたから是正します。」
ということじゃん - 24 : 2021/03/17(水) 12:11:43.47 ID:Fjjy9bJD
- >>20
バレた所だけ塞ぎました、では? - 26 : 2021/03/17(水) 12:12:24.92 ID:yKL+bwoJ
- >>20
良く気付いたな「外部」。 - 21 : 2021/03/17(水) 12:10:59.00 ID:hgMF2S5u
- ZHDは経営統合してるくせにYAHOOトップには載せないねw
- 22 : 2021/03/17(水) 12:11:11.23 ID:yKL+bwoJ
- ホロン部出遅れた?w
- 25 : 2021/03/17(水) 12:12:14.62 ID:o0VAQHnq
- マイナンバーを支那と提携とかやめろよ
- 27 : 2021/03/17(水) 12:12:59.25 ID:eBIq+ole
- LINEが無くなったら韓国のコンテンツはサッパリ使わなくてもよくなる
- 29 : 2021/03/17(水) 12:13:33.29 ID:yKL+bwoJ
- 23
urlでも貼れば?見ないけどなhahaha
- 31 : 2021/03/17(水) 12:15:19.27 ID:4JvklY7G
- 李地域は宗主国にも差し出してたのかよ
- 33 : 2021/03/17(水) 12:16:15.86 ID:V/oJ0/G2
- 「バレたから塞ぎました(自己申告)」
- 34 : 2021/03/17(水) 12:17:19.55 ID:v8Vc8G+f
- 利用者本人だけならまだしも電話帳ブッコ抜きだろ?迷惑きわまりない。
各種他社サービスもLINE連携とか勘弁して - 41 : 2021/03/17(水) 12:19:47.91 ID:Fjjy9bJD
- >>34
電話帳どころじゃないよ、抜いてるデータ類端末内の画像他も含む
アプリの利用概要に説明出てるよ
- 35 : 2021/03/17(水) 12:17:31.63 ID:Walgf7yc
- 嫌なら使うな
IT後進国日本にサービスを提供して下さっているだけでもありがたく思わないといけないのに何様のつもりなんだろう - 36 : 2021/03/17(水) 12:17:42.97 ID:1MCw8flm
- Signal使え、あのスノーデンも推薦してた。
中国では当局が盗めないので禁止になった
まあ日本では誰も使ってないかもしれんが - 39 : 2021/03/17(水) 12:18:46.45 ID:JKSlLcDf
- >>1
耐え難い精神的苦痛を受けた!
一億円の慰謝料と誠意ある謝罪を会社と韓国政府に要求する! - 40 : 2021/03/17(水) 12:18:57.30 ID:e4IWDUzT
- 糞コリアン企業を信じるバカwwwwwwwwww
- 42 : 2021/03/17(水) 12:20:02.84 ID:kiRrFmVZ
- こんな有様で銀行業を始めようとしてんだぜw
- 43 : 2021/03/17(水) 12:21:09.68 ID:Walgf7yc
- 俺らジャップは馬鹿だからシステム開発なんてできないからな
恵んでもらえるだけありがたく思えっての - 48 : 2021/03/17(水) 12:24:03.36 ID:PNy7elK0
- >>43
おまえの祖国ノーベル賞一個しかないやん^^
なんや日本よりバカなんやな^^ - 44 : 2021/03/17(水) 12:22:19.67 ID:+DEB9PSE
- 東亜板ってネトウヨの巣窟だと思ってたけど出張ケンモメン多すぎだろ
- 45 : 2021/03/17(水) 12:22:32.83 ID:xys4cDR0
- やはりFAX文化が一番安心安全なツールなんだな。
- 47 : 2021/03/17(水) 12:23:59.10 ID:yKL+bwoJ
- >>45
43には、難しすぎて判らんらしいww - 46 : 2021/03/17(水) 12:23:29.83 ID:VRfnvv81
- いくらヤバかろうが国が禁止にでもしない限り使うのをやめないよな。
「みんな使ってるし」
実に日本人らしい。
コメント