
LINEの代替アプリはSignalに決定!でええよな

- 1
TBS山本恵里伽アナ「『日本人ファースト』という差別的な言葉に戸惑いを覚えます 」→大炎上1 : 2025/07/15(火) 17:32:09.12 ID:btBQXyx80 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状...
- 2
【時事通信】自民党地方組織幹部 「自公で過半数は難しい」、公明党関係者焦り 「過去にない状況」1 : 2025/07/15 11:10:22 ??? 参院選の投開票日まで1週間を切り、与野党は事実上の「政権選択選挙」での勝利を目指し、終盤戦に突入した。自民党は接戦を演じる「1人区」に幹部を集...
- 3
セクロスが出来ちゃう地下アイドルってどう?1 : 2025/07/15(火) 16:13:14.775 ID:UBAtPx0U0 セクロス自体の対価はもらわない 買収になるから でも、ライブ来てくれて、チェキ買ってくれて、グッズ買ったりして...
- 4
「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく…参政党・国民民主代表がコメント1 : 2025/07/15(火) 16:38:12.68 ID:UENc2A789 「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく – 日刊スポーツhtt...
- 5
三村マサカズ「今回の選挙はマジ行った方がいい」競馬に例え呼びかけ「馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 16:40:55.30 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61...
- 6
インド「新作映画「スーパーマン」のキスシーンエ口すぎ!」削除へ1 : 2025/07/15(火) 12:46:38.18 ID:bGrPKPjz0 『スーパーマン』キスシーン、インドで「官能的すぎる」と削除される(シネマトゥデイ) https://news.y...
- 7
安倍の「ここで水を飲む」を擁護したオールドメディア、石破のカンペは叩きまくってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 16:24:12.00 ID:YQhHh8xY0 ほんとに情けない 石破首相が街頭演説で手の甲カンペ カメラマンはよく撮った 花田紀凱 ...
- 8
ビットコインが一時3.2%安、利食い先行-3週間超ぶりの大幅な下げ1 : 2025/07/15(火) 16:07:02.82 ID:BPIxrBC39 (ブルームバーグ): 暗号資産(仮想通貨)のビットコインは15日の取引で下落している。直近で12万ドルの節目を上...
- 9
浜崎あゆみ、記事に「自宅ジム」と書かれコメント「自宅ではない」「自宅を不特定多数の方々に晒すほど脳内平和ではありません」1 : 2025/07/15(火) 16:21:28.53 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6ead67b922bd3318f497...
- 10
専業主婦19%と過去最低 結婚してる出生率は1.92人 1 : 2025/07/15(火) 13:58:25.08 ID:DRQIKSNq0 減っているのは初婚夫婦の子どもではなく、婚姻数 国が公表する「完結出生児数」という指標がある。 初婚同士の夫婦が...
- 11
外国人優遇は「ない」 医療や生活保護めぐるSNS情報で福岡厚労相1 : 2025/07/15(火) 16:26:59.36 ID:GdHebldU9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST7H23XNT7HUTFL00JM...
- 12
苦手な「30代ママ芸能人」ランキング!同率2位の紗栄子、辻希美を抑えた1位はかなり意外なママタレ1 : 2025/07/15(火) 16:12:37.60 ID:ZaOPI1Y69 子育てのリアルや家庭の様子を発信することで多くの共感を集め、テレビやSNSで活躍する“ママタレ”たち。しかし、彼...
- 13
【消費者庁】リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15 14:46:12 ??? 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを明らかにした。 火災はいずれも...
- 14
大阪万博にて北朝鮮による拉致問題のパネル展を開催へ 当初は政府が反対 8/11〜12の2日間1 : 2025/07/15(火) 15:07:28.05 ID:ZHxTuczP0 大阪・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博会場で8月11、12日、北朝鮮による拉致問題の実態を伝えるパネル展が開かれ...
- 15
埼玉・大野知事、外国人受け入れ「負の側面もある」 ついに認める1 : 2025/07/15(火) 15:45:04.13 ID:cj/PJQLW0 外国人受け入れ「負の側面もある」「自治体にしわ寄せ」埼玉大野知事 参院選争点に急浮上 埼玉県川口市でトルコ国籍の...
- 16
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 15:56:34.32 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 12:48配信 スポニチアネックス 歌手のBoA(38)が15日、9月...
- 1 : 2021/03/24(水) 14:51:36.04 ID:aaYTjqmU0
LINE がダメなら、何を使えば良いというのか?
セキュリティ面で推奨できるチャットツールは、下記3つが挙げられます。WhatsApp (米国)
Telegram (ロシア)
Signal (米国)これらはどれも一定の安全性が担保されています。いずれを使っても LINE よりは高セキュリティです。
これら3アプリは、そもそもサーバにメッセージ内容を保管していないので、運営主体から外部へメッセージ内容を提供することができません。
ネットワーク経路上では暗号化して通信しているため、第三者が傍受し、解読・盗聴する事はほぼ不可能です。ハイセキュリティ・チャット御三家の中で一番良いのはどれか?
結論から述べると一番安全なのは Signal です。
WhatsApp, Telegram より、さらに高いネットワークセキュリティがなされていて、Signal はエンドツーエンドの暗号化が完璧です。最上位のセキュリティです。Telegram は、ロシア政府より暗号鍵を激しく要求されていて、もし暗号鍵がロシア政府に渡されれば解読可能になります。逆に言えば、今のところロシアの政府・諜報機関でも暗号鍵が無ければ解読不可能ということです。しかし、シークレットチャットを使用していない場合は、セキュリティが低くなるという落とし穴があります。そもそも暗号化に独自方式の MTProto を使っていますが、一部のセキュリティ研究者が MTProto の理論的な弱点を論文発表していて、議論の分かれるところとなっています。
WhatsApp は、Facebook社が所有者です。先日のデータを第三者へ提供していた問題などもあり懸念はゼロではありません。メッセージ内容は暗号化で秘匿されているものの、メタデータを収集していることは明らかにしています。メタデータとは、何時何分に誰と誰が通信していたという使用状況やログ情報(使用OS、ブラウザ、IPアドレスなどを含む)を指します。
Signal は、オープンソース・プロジェクトで開発しており、通信基盤となっている Signal Protocol が信頼性が高いと国際なセキュリティ研究チームから評価されています。(参考記事。英語)
英オックスフォード大、豪クイーンズランド工科大など、セキュリティ専門チームは、Signal Protocol を検証した結果、大きな欠陥は見られなかったと表明しました。
Signal は、非営利団体が運営していて、基本的に寄付や助成金で成り立っており、LINE、Facebookメッセンジャー、Google Allo などと違って広告は一切表示されません。
さらに Signal は、ユーザーの交信データをサーバに保存しません。先日、FBIが裁判所からの令状を示し、Signal サーバの情報開示を指示しましたが、FBIが得た情報は、ユーザのアカウント作成日と、最終接続日時だけでした。(参考記事。英語)
Signal は、裁判所が発行した令状が無ければ捜査機関への情報開示もしないし、開示したところで、ほぼ何の情報も持っていない事がわかります。
もしあなたが Signal の運営団体に寄付をしたい場合は、下記サイトからできます。- 2 : 2021/03/24(水) 14:52:53.88 ID:lXqF9L1P0
- FAX最強
- 3 : 2021/03/24(水) 14:53:09.69 ID:DNcjFXDV0
- 答えはない
あるのは選択だけだ - 4 : 2021/03/24(水) 14:54:42.50 ID:NzePGg2h0
- アホばっかだからLINE使い続けるに決まってんじゃん
- 5 : 2021/03/24(水) 14:54:55.77 ID:aaYTjqmU0
ちなみに、これならマホトは
逮捕されなかったかもしれん
何しろサーバに残らないからな- 6 : 2021/03/24(水) 14:57:27.72 ID:aaYTjqmU0
中国父さんにはブロックされて
使用できないけどな- 7 : 2021/03/24(水) 14:58:15.18 ID:emnC9iN30
- 安倍晋三
- 8 : 2021/03/24(水) 14:59:04.97 ID:Ojh8nCvh0
- なんで外国産からまた別の外国産に乗り換えるの?
- 9 : 2021/03/24(水) 14:59:09.72 ID:nF/OvU560
- カカオトークだろ
- 10 : 2021/03/24(水) 14:59:38.39 ID:HP83J4NB0
- まあSignalでいいよ
ただSignalはスマホ版とデスクトップ版で同期しないのが痛いけどな
メッセンジャーなんて100%スマホでしか使わねーよという人にはいいんだが - 11 : 2021/03/24(水) 15:00:56.01 ID:aaYTjqmU0
オープンソース
エンドツーエンド
だから問題ないぞ
(ないはず)- 12 : 2021/03/24(水) 15:01:44.91 ID:4JrlNlQ9H
- グループチャットできるの?
- 13 : 2021/03/24(水) 15:01:55.13 ID:Ro2iPgBXM
- オープンソースは誰かがこっそり仕込む場合があるからなぁ
- 17 : 2021/03/24(水) 15:06:10.32 ID:HP83J4NB0
- >>13
無いよ
数人で開発してて殆ど誰も知らないOSSならともかく、
Signalレベルの知名度があったらそれはほぼ不可能だな
もちろん皆が安心してたけど脆弱性が潜んでいたというケースは有り得るけどね - 35 : 2021/03/24(水) 15:34:50.82 ID:2DNLCeGR0
- >>13
どの規模の話してんの?
お前まともな企業の共同開発したことないだろ - 14 : 2021/03/24(水) 15:02:06.55 ID:BZUBnliU0
- スノーデンもオススメしとるsignalが一番良い
- 15 : 2021/03/24(水) 15:04:36.35 ID:3Vot0jvl0
- signalはスマホ複数同期できるの?
- 19 : 2021/03/24(水) 15:07:21.60 ID:HP83J4NB0
- >>15
できないと思う - 16 : 2021/03/24(水) 15:05:43.85 ID:1UtJWNJw0
- アメリカ上院議員公式連絡ツールっていうお墨付きだからなsignal
- 18 : 2021/03/24(水) 15:06:53.90 ID:mdc6Y9KzM
- Jamiが良いとも聞いた
- 22 : 2021/03/24(水) 15:10:02.60 ID:HP83J4NB0
- >>18
Jamiは100%P2Pメッセンジャーなんで(サーバが存在しない)、
チャットなどのバックアップは常にローカルであり、デバイス移行なども全部自己責任
というところが注意だね 特にLINEとかに慣れてる人は - 36 : 2021/03/24(水) 15:44:49.44 ID:mdc6Y9KzM
- >>22
Signalもサーバーにはほとんどデータを残さず、データのほとんどはユーザー端末管理じゃなかったっけ? - 20 : 2021/03/24(水) 15:08:15.34 ID:R+VIImfF0
- お前ら前からシグナル押してたからインストしてるで
- 21 : 2021/03/24(水) 15:09:52.89 ID:fYEs7lCJ0
- どのアプリだってユーザーが増えれば悪い奴がどうにかするだろ
とにかくまず重要な情報はアプリに入力しないことだよ - 23 : 2021/03/24(水) 15:10:25.29 ID:1kXpIlv/0
- ジャップ製は無いのかw
- 24 : 2021/03/24(水) 15:10:49.39 ID:aaYTjqmU0
なお使い方消えるメッセージ送れる
写真、動画送れる
写真、動画は一度閲覧すると自動的に消す事ができる
スタンプ送れる
位置情報送れる
音声通話、ビデオ通話できる
グループ作れる
自分用メモできる- 25 : 2021/03/24(水) 15:11:22.50 ID:Da42Wrru0
- 千葉の人はメリットあるから
- 26 : 2021/03/24(水) 15:16:06.90 ID:rfVGJHVfH
- 入れたけど、他に使ってるやつなんていないし
ひとりデ何すりゃいいんだよ - 29 : 2021/03/24(水) 15:19:57.04 ID:HP83J4NB0
- >>26
そら交友範囲全部に「新しくこれ使おうぜ」って導くリーダーシップを働かせないと自分も動けないからなw - 27 : 2021/03/24(水) 15:17:23.06 ID:LbyxzVxL0
- チャットワークでいいじゃん
- 28 : 2021/03/24(水) 15:19:38.91 ID:oJNJDVaJ0
- 楽天LINK
- 30 : 2021/03/24(水) 15:20:24.89 ID:aaYTjqmU0
>>28
テンセントがからんでるから
駄目だろ- 31 : 2021/03/24(水) 15:25:20.84 ID:9SbfEM0/0
- プラスメッセージとか言うのどうなったんだよ
- 32 : 2021/03/24(水) 15:25:29.74 ID:txCMXj9I0
- 国産はないのか国産は
政府は何やってんだ
スプーン有料化してる場合じゃないだろ - 33 : 2021/03/24(水) 15:26:44.20 ID:oJNJDVaJ0
- わーくに謹製のプラスメッセージってまだあるの?
- 34 : 2021/03/24(水) 15:27:33.10 ID:oPluDBfBd
- スカイプに戻ろうぜ!
- 37 : 2021/03/24(水) 15:45:33.53 ID:SezOX/yD0
- signalは一体誰が検証してて安全だと保証してくれるの?
PRがマージされるたびにチェックしてる暇人なんかおらんやろ - 43 : 2021/03/24(水) 16:00:36.24 ID:HP83J4NB0
- >>37
いや余裕でいる
Signalはプライバシーを絶対的に守れるメッセンジャーとして世界から認知されているので
その方面にうるさい個人のみならず色んな機関から常にチェック受けてる
紹介する側(例えばEFF)からしても使用する側(政府機関など)からしてもそれが壊れることは自身の命運にかかわるからね
単純にGithubのスターの数なんかじゃ測れない - 38 : 2021/03/24(水) 15:45:51.90 ID:RmdD5b860
- 中国が禁止にするくらい
信用度は高い - 40 : 2021/03/24(水) 15:51:00.98 ID:iegXh5om0
- Zenlyでいいだろ
コメント