
LINE、貸付けに使用するユーザの信用格付け情報まで中国からアクセス可能にしていた

- 1
自民党・西田昌司、ひめゆり発言を謝罪www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 15:03:01.22 ID:F3v92uCj0 【速報】自民西田氏が「ひめゆり」巡る発言を訂正 2025年05月09日 1...
- 2
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 13:17:42.15 ID:4ngMpGXY 在留期限が過ぎた後、17年以上にわたって香川県などに不法に滞在したとして韓国籍の女が8日、逮捕されました。 入管...
- 3
【鮭】サケが歴史的不漁「このまま続けても借金増える」ふ化場の水槽が空っぽで解散の漁協も…デパートの北海道物産展にも値上げの波1 : 2025/05/09(金) 14:49:05.73 ID:WWZLoSpz9 ※5/9(金) 6:10 FNNプライムオンライン 北海道産の秋サケの漁獲量は、10年前と比べると1千560万尾...
- 4
ツイフェミ「男の障碍者は性犯罪しないように科学的去勢すべき」これなに1 : 2025/05/08(木) 17:27:02.45 ID:RHwJfzRp0 強制不妊手術を受けた可能性が高い80~90歳代の女性3人が生存…大分県、49人死亡も確認(読売新聞オンライン) ...
- 5
韓国の外貨準備高、金保有の比重高いドイツに抜かれ10位に…過去25年間で最低1 : 2025/05/09(金) 12:38:00.63 ID:GNbaJT4a 韓国の外貨準備高の順位が世界10位に下がった。金を保有する比重が高いドイツが順位を上げたため、韓国は1ランクダウン...
- 6
NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から1 : 2025/05/09(金) 14:19:46.52 ID:gzgzcEDW9 決算:NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
「まるで中国のようなパクり方だ!」TBSがブチギレ…那須の遊園地に誕生「SASUKE」模倣アトラクション1 : 2025/05/09(金) 14:16:22.01 ●「おぉ、めっちゃ『SASUKE』じゃん」 s://i.imgur.com/AJoghS0.png s://i.imgur.com/g3P...
- 8
ひろゆき「わけの分からないことを言って夫婦別姓に反対している人たちがいる」1 : 2025/05/09(金) 14:02:02.35 ID:VsMEwX950 ひろゆき氏は「夫婦別姓を進めたくない人たちって“戸籍制度を壊そうとしている”とか言うわけですよ。“そんなわけない...
- 9
あびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまうあびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまう 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
【米国】トランプ氏、ロシアとウクライナに「30日間の無条件停戦」要求…「順守しなければさらなる制裁を科す」1 : 2025/05/09 11:59:26 ??? 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は8日、自身のSNSへの投稿で、ロシアによるウクライナ侵略を巡り「30日間の無条件停戦」を両国に求...
- 11
ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【マック】日本マクドナルド、レジ袋のバイオプラ95%に 有料化は終了1 : 2025/05/09(金) 14:11:04.57 ID:WWZLoSpz9 ※2025年5月9日 11:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本マクドナルドは持ち帰り用のレジ袋に使うバイ...
- 14
「コストコとか行った事なさそうw」←独身男性やカッペに効きすぎて流行りだしてしまうwwwwww1 : 2025/05/09(金) 13:51:17.19 ID:2rsvRx+Kd コストコとか行った事なさそうwww 2 : 2025/05/09(金) 13:52:16.86 ID:2rsvR...
- 15
LINEやり取り公開は法的問題? 文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」1 : 2025/05/09(金) 13:51:39.95 ID:9N8ZECSo9 浮上する疑問に紀藤正樹氏「まだ確定判例がない」「勝っても100万円未満」 俳優・永野芽郁(25)と俳優・田中圭(...
- 16
サンスターとJCB、「永野芽郁ではブランド本来の価値を伝えることが難しい」とCM打ち切りwww1 : 2025/05/09(金) 12:50:40.24 ID:031wLDLh0 永野芽郁 2社で公式サイトからCM削除「総合的に判断」「ブランド本来の価値を伝えることが難しい」 8日発売の「週...
- 1 : 2021/03/27(土) 21:23:58.40 ID:ZSvAPhmT0
LINEが8000万人のデータ管理で損ねた信頼 3/27(土)>>別の委託先である日系企業では、独自の信用スコアを基に貸し付けを行う
>>LINEクレジット社の中核システムの開発と保守が行われていた。
>>そこでは氏名や携帯番号、メールアドレス、自宅電話番号、住所、
>>生年月日、運転免許証などの本人確認書類番号までがアクセス可能だったという。>>「中国での開発は長い間続けていたので、国家情報法が施行された後の潮目の変化を見落としていた。
>>言い換えれば、ユーザーへの配慮が足りなかった」と、出澤CEOは語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/c373c36ea00a9e616eca571dd5e97e1e5f2836ed
- 2 : 2021/03/27(土) 21:24:52.48 ID:wAuTnTw0H
- ガチで反日だったのか…(困惑)
- 3 : 2021/03/27(土) 21:25:12.59 ID:ZSvAPhmT0
一連のLINE問題でこの記事一番ワロタわ
これヤバくないか- 4 : 2021/03/27(土) 21:25:46.68 ID:LPYJgH//0
- あーあ
- 5 : 2021/03/27(土) 21:26:43.88 ID:kN0XiLb30
- こわいな
- 6 : 2021/03/27(土) 21:26:44.39 ID:6BbI75n80
- あかんやつやんこれ
- 7 : 2021/03/27(土) 21:26:56.81 ID:e2R+cHUn0
- これ半分ガチのマジでヤバいだろ…
- 8 : 2021/03/27(土) 21:27:06.48 ID:xfKjJaLc0
- みずほはLINEの金融と提携してたわね
- 9 : 2021/03/27(土) 21:27:57.52 ID:tmf40jKn0
- LINEクレジットなんかつかわないからセーフ
- 10 : 2021/03/27(土) 21:28:38.55 ID:kN0XiLb30
- てかもうこれ中国のアプリだろw
当初から言われてた韓国のアプリってやつは雲隠れに使ってたに近いw - 11 : 2021/03/27(土) 21:29:13.11 ID:0EzoPaq30
- もうサービス停止させるべきなんじゃ
- 12 : 2021/03/27(土) 21:30:30.48 ID:yrvQLdF1a
- 犯罪行為だろ
- 13 : 2021/03/27(土) 21:30:42.30 ID:e2R+cHUn0
- 平井デジタル大臣「これからもLINE使いまぁす!」
終わりだよこの国 - 14 : 2021/03/27(土) 21:31:22.18 ID:NvsMAn3d0
- これは終わったなw
みずほも筒抜けなのか?w - 15 : 2021/03/27(土) 21:32:02.42 ID:DBx8RN8JM
- 最初からわかりそうなものだが…
- 16 : 2021/03/27(土) 21:33:27.55 ID:kN0XiLb30
- 昔からデータが韓国に送られてるとかたまにニュースになってたけどすぐに鎮火してたのに
今回の中国の件になったら盛大に盛り上がり始めたのはなぜ - 17 : 2021/03/27(土) 21:33:44.15 ID:HwQEVIcp0
- 無料でコミュニケーションツール配布してるやつの大多数はこれ目的だろ
- 18 : 2021/03/27(土) 21:33:47.82 ID:uad7fnVX0
- ぺーぺーいけるのかこれ
- 19 : 2021/03/27(土) 21:34:19.96 ID:HRwWegeKM
- これくらいは想定内だろ
- 20 : 2021/03/27(土) 21:34:47.20 ID:/OqHGo0p0
- LINEとヤフーは経営統合してぺいぺいも一緒になるんだろ?
- 21 : 2021/03/27(土) 21:35:07.79 ID:t0uTU18E0
- 道理で行政サービスにぐいぐい食い込んできたわけだよ
いくらでも情報吸えるもんな - 22 : 2021/03/27(土) 21:35:50.40 ID:xA4XqSRf0
- 中国が本気出したら1週間で日本沈没しそう
- 24 : 2021/03/27(土) 21:35:59.33 ID:ACPlnMvJ0
- LINEは大したことないこと話すためのツールだろ
バレてもいい話しかしないんだから問題ない - 25 : 2021/03/27(土) 21:39:00.05 ID:AKeR8cKe0
- LINEでそこまでのデータ入力するんだっけ?
- 28 : 2021/03/27(土) 21:40:53.17 ID:NvsMAn3d0
- >>25
ラインのクレジットでしょ
3%とか比較的高めのCBで釣って情報とかをシナに流してたわけだw - 26 : 2021/03/27(土) 21:39:47.78 ID:1kHFEHJb0
- かさないし まなみが焼かれてるとこみたい
- 27 : 2021/03/27(土) 21:40:22.22 ID:kN0XiLb30
- 年金情報もマイナンバーも氏名電話番号住所メアド生年月日免許の番号まで全部抜かれてこれやろうと思えばネットの中で別の本人を作り出せるだろ
- 29 : 2021/03/27(土) 21:41:06.17 ID:e2R+cHUn0
- これでマイナンバーにも食い込もうとしてたんだからゾッとするわ
- 30 : 2021/03/27(土) 21:42:22.28 ID:aWA86cnq0
- 便器は最悪のタイミングで名前使ったな
- 31 : 2021/03/27(土) 21:42:25.77 ID:XHMvGCFQM
- ユーザー数が企業のリスクになるからgoogleやappleと比べてる奴はアホ
コメント