
JAXA 主力ロケット「H3」2号機を2024年2月15日に打ち上げへ

- 1
結局、日本における血液型文化は終わる! 少子化?ブラハラ?ハイテクにより血液型不要と医師1 : 2025/08/14(木) 12:38:35.21 ID:eCi4z7B30 「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由自己申告の血液型を信じて輸血するような...
- 2
【超速報】Syamuさん逮捕www1 : 2025/08/14(木) 12:18:10.91 ID:GxNJ+UWs0 3 : 2025/08/14(木) 12:20:30.49 ID:4TS2JjM70 こんだけボケててもイキりカ...
- 3
【訃報】学徒出陣から特攻隊で終戦に 千玄室さん死去 茶道裏千家前家元、102歳…1 : 2025/08/14(木) 12:11:17.07 ID:HnZp1uFz9 茶道裏千家の前家元で文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ、斉号鵬雲斎=ほううんさい)さんが亡くなったことが14...
- 4
中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も1 : 2025/08/14(木) 12:35:11.86 ID:wnhwx5Up0 https://news.yahoo.co.jp/articles/986b6df72d5d1c62da57c6...
- 5
【投資対象】「現在ではありえない映像が」プレミア価格で取引される『中古エ口ビデオ』 マニアが飛びつく中身1 : 2025/08/14 10:48:06 ??? 男性ならば誰しも一度は視聴したことがあるだろうアダルトビデオ(DVDも含む。以下AV)。昨今はFANZAのような動画配信サイトが主流となり、購...
- 6
【甲子園】開星・野々村監督「広陵問題」をバッサリ「批判する者は名を名乗れ! 卑怯だ」1 : 2025/08/14 12:13:02 ??? 第107回全国高校野球選手権大会に出場している開星・野々村直通監督(73)が〝広陵問題〟に言及した。 暴力事案とSNSの〝総攻撃〟により前代未...
- 7
vtuberに告ぐ。イケメンが出てくるゲームやって「めっちゃイケメンじゃん!」っていうの、それやめろ。1 : 2025/08/14(木) 12:09:48.62 ID:BYEuTyfv0 辛くなるんや 2 : 2025/08/14(木) 12:10:37.29 ID:zSu3IHRI0 ガチ恋をやめ...
- 8
ヒカキン、号泣1 : 2025/08/14(木) 12:07:10.63 ID:QrL/yaV+M https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/08/14(木) 12:07:28.86 I...
- 9
軽井沢で飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」1 : 2025/08/14(木) 12:15:48.94 ID:URcdrQKK9 軽井沢の高級スーパーで飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」名物...
- 10
「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ1 : 2025/08/14(木) 12:17:25.04 ID:68tGOy829 「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきではない!」――『週刊少年ジャンプ』伝説の編集長・鳥嶋和彦さんが吠えた。...
- 11
DNA調査で、日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/14(木) 10:07:35.98 ID:EWKqRUX50 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 12
お坊さん便「お葬式の読経3万円ポッキリ!戒名も今なら無料!」日本仏教会「仏教を商品化している。」1 : 2025/08/14(木) 12:03:05.73 ID:eD55kY/U0 日本仏教会「金銭を要求するのはおかしいだろう」 2 : 2025/08/14(木) 12:03:15.65 ID...
- 13
旧日本軍「ガダルカナル島に突撃してほぼ全滅させましたけどまた2回同じことします」 すまん、もしかして日本人てバカ…?1 : 2025/08/14(木) 12:20:16.44 ID:rdLIm7bp0 戦後80年、戦争をどう伝えるか 戦争体験者は減少…形あるものでしか語れない記憶 遺品が果たす役割【福島発】(FN...
- 14
靖国神社に参拝した事が無い日本人、実は多い1 : 2025/08/14(木) 11:35:38.308 ID:bg/bFJWY0 あると思います! なぜなら、おまえらは口だけだからです さっさと参拝に行け、売国奴ども 3 : 2025/08...
- 15
石破首相、夏休み入り 図書館で本借りる1 : 2025/08/14 10:38:25 ??? 石破茂首相は12日、事実上の夏休みに入った。 この日は千葉県勝浦市を訪れた後、東京・永田町の国立国会図書館で本を数冊借り、首相公邸に戻った。首...
- 16
港区議会議員「女性器強制切除を行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です」1 : 2025/08/13 18:34:28 ??? 女性器強制切除をいまだに行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です。 どう考えても、世界...

- 1 : 2023/12/28(木) 07:46:52.01 ID:4Kk8h6zRd
JAXA 主力ロケット「H3」2号機 2024年2月15日に打ち上げへ
2023年3月に打ち上げに失敗した、新たな主力ロケット「H3」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、2号機を2024年2月15日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げる予定であることが、関係者への取材でわかりました。
日本の新たな主力ロケット「H3」は、2023年3月に初号機が種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、2段目のエンジンが着火せず、打ち上げに失敗しました。
JAXAは、飛行データの分析などを進めて失敗要因を3つにしぼり込み、対策を講じたうえで、2023年度中に2号機の打ち上げを目指すと発表していました。
これについてJAXAは、打ち上げ日を2024年2月15日に予定していることが、関係者への取材でわかりました。
2号機には、災害時の観測などに活用できる小型光学衛星などが搭載される予定です。
現在の主力ロケット「H2A」は、2024年度に予定されている50号機で打ち上げを終え、すべて「H3」に移行する計画となっています。
初号機の失敗以来、初めてとなる「H3」の打ち上げが成功するか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014301921000.html
- 53 : 2023/12/28(木) 07:47:44.81 ID:Fe5LhoRxd
- 事実上の弾道ミサイル
- 66 : 2023/12/28(木) 07:53:38.85 ID:tPOdkYpO0
- >>53
飛ばねえミサイルはただの花火だ - 54 : 2023/12/28(木) 07:48:36.41 ID:jUkZh3qI0
- 楽しみじゃねえかよ
- 55 : 2023/12/28(木) 07:48:52.28 ID:w4SvKUhP0
- 今度のペイロードは吹き飛んでもいいようなどうでもいいやつにしろよな
- 68 : 2023/12/28(木) 07:54:15.04 ID:zMVkvDfIM
- >>55
> 2号機には、災害時の観測などに活用できる小型光学衛星などが搭載される予定です。( ´ ▽ ` )ノ
- 69 : 2023/12/28(木) 07:54:23.92 ID:71Byfr0K0
- >>55
そうらしい
タダで載せるけど何があっても知らんって条件で募集してた - 56 : 2023/12/28(木) 07:48:54.92 ID:Ux2Dh9Ez0
- どかーん!どかーん!
- 57 : 2023/12/28(木) 07:49:06.05 ID:AyLi8Nt/0
- ジャップのロケットなんてどこに落ちるか分からないから、Jアラート発令しろよ
- 59 : 2023/12/28(木) 07:49:22.48 ID:3dvvgH0f0
- 成功か中止か
- 60 : 2023/12/28(木) 07:50:05.68 ID:RKH0tLYy0
- 弱者ロケットじゃ無理だよ
- 61 : 2023/12/28(木) 07:51:37.32 ID:KDVj2Tf30
- また荷物載せるの
- 62 : 2023/12/28(木) 07:52:10.06 ID:bxnrcg34M
- 早すぎない?
一から作り直して5年後ぐらいだろ普通 - 63 : 2023/12/28(木) 07:53:07.54 ID:RV/CmaPu0
- 破壊措置命令は大成功だろ
- 64 : 2023/12/28(木) 07:53:17.65 ID:zMVkvDfIM
- なんだかんださすがに次は成功するでしょ(フラグ)( ´ ▽ ` )ノ
- 65 : 2023/12/28(木) 07:53:26.20 ID:DR/CZ3Pea
- どうせまた中止
- 67 : 2023/12/28(木) 07:53:39.67 ID:qSVjkODK0
- 2段目が点火しなかっただけだからな
ソフト的に直せるくらい簡単だったろう
まぁ何か予備回路つけたかもしれんが - 101 : 2023/12/28(木) 08:45:32.44 ID:Nz9KXxlL0
- >>67
補助ロケットが点火しなかっただけだからな
で総点検せずにそこだけ対処した結果がアレだったのだが - 102 : 2023/12/28(木) 08:51:22.04 ID:K5dIaEEZa
- >>101
結果はロケット爆発 - 70 : 2023/12/28(木) 07:57:18.19 ID:UpS+lls8M
- ホントになんで長年の慣習無視して初号機にペイロードを載せたんだよ。しかも大地の後継機とか超重要なやつ
- 71 : 2023/12/28(木) 07:57:22.37 ID:jUkZh3qI0
- 東朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射について
東朝鮮は、本日22時43分頃、東朝鮮九州地域の南端から南方向に、弾道ミサイル技術を使用した発射を強行しました。
これまでの度重なるミサイル発射を含め、一連の東朝鮮の行動は、我が国・地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであります。
東朝鮮に対して厳重に抗議し、最も強い表現で非難しました。 - 72 : 2023/12/28(木) 07:57:46.76 ID:Fl066KdN0
- ヘイターなJAXA男性だと失敗原因を安易に外国製部品のせいにして真の原因究明に失敗しそうだけど大丈夫かな
- 73 : 2023/12/28(木) 07:58:41.14 ID:lt3L22rx0
- 倭猿に宇宙開発なんて無理なんだから
サッサと叩き潰せよこの無駄組織 - 82 : 2023/12/28(木) 08:07:10.58 ID:nMsmaweDM
- >>73
今年H2飛ばしたことも忘れてんだよな
この知的障碍者 - 84 : 2023/12/28(木) 08:09:40.24 ID:71Byfr0K0
- >>82
H2Aだけどな
H2は別物だから気をつけろよ - 74 : 2023/12/28(木) 07:59:06.74 ID:EZiWspaQ0
- 質の悪いロケットでも成功率90%くらいだしさすがにそうそう失敗しないやろ~
- 75 : 2023/12/28(木) 08:00:18.12 ID:Ux2Dh9Ez0
- 今度はちゃんと作業してた感じだすために弄りすぎて壊しそう
- 76 : 2023/12/28(木) 08:01:24.07 ID:zMVkvDfIM
- まだ試験機なんやろ
ちゃんと試験機と書いたげて( ´ ▽ ` )ノ - 77 : 2023/12/28(木) 08:01:31.21 ID:fvo3gOyWd
- ロケット技術が北朝鮮以下の南トンスル族が大暴れしてて草
- 78 : 2023/12/28(木) 08:02:02.76 ID:rcO/YDoM0
- さすがにな~、今回いはうまくいくでしょうよ~
- 79 : 2023/12/28(木) 08:05:45.69 ID:SmtqC28r0
- できない理由を考えるのではなく
- 80 : 2023/12/28(木) 08:06:54.11 ID:kinYJefP0
- 税金の無駄!
- 81 : 2023/12/28(木) 08:06:54.62 ID:K5dIaEEZa
- 俺=爆発ロケット
- 83 : 2023/12/28(木) 08:08:20.76 ID:0MCcXp1f0
- 今のは失敗ではない中止だ
- 85 : 2023/12/28(木) 08:09:42.61 ID:ZyCbUaPJ0
- ありえないとは思うけどもしまた失敗したらH2Cとか開発始めるのかな?
- 86 : 2023/12/28(木) 08:10:09.50 ID:erU1BqBO0
- なんで平日にやるん🥺
- 87 : 2023/12/28(木) 08:10:30.17 ID:ZlJo5ypW0
- 言わばまさに十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないのであります
- 88 : 2023/12/28(木) 08:11:35.27 ID:WvEKNNYl0
- XRISM成功したしもうどうでもいいや
- 89 : 2023/12/28(木) 08:13:17.11 ID:azoRs4Dz0
- 中止しかない
- 90 : 2023/12/28(木) 08:17:36.53 ID:oQEYh+z20
- h2aでダメなんか
欠陥ロケットは諦めろ - 91 : 2023/12/28(木) 08:17:51.55 ID:kjaA75k70
- 海を汚すな😡
- 92 : 2023/12/28(木) 08:19:03.13 ID:1VFfOa350
- 延期します!
- 93 : 2023/12/28(木) 08:19:08.01 ID:YTv0kBXj0
- まだ驕りがありそうだなぁ
H2シリーズを作った先人は先人
H3を作る俺は俺 俺は無能だから頑張らないと
こういう謙虚な姿勢がないとダメ - 94 : 2023/12/28(木) 08:26:08.51 ID:lXOVqmRW0
- H3の打ち上げ成功率って何%くらいなの?
- 95 : 2023/12/28(木) 08:27:06.15 ID:AybSzMYG0
- >>94
文字読めないの? - 96 : 2023/12/28(木) 08:27:34.32 ID:Sf972cnF0
- 東朝鮮のミサイルと呼べ
- 97 : 2023/12/28(木) 08:28:43.40 ID:z/rXPCrf0
- H2Aが生産終了だから次が失敗したらかなりヤバい
- 98 : 2023/12/28(木) 08:37:03.66 ID:KbpmbSd00
- 初号機の失敗以来ってあれは失敗じゃないから
反日か? - 99 : 2023/12/28(木) 08:38:37.37 ID:AyLi8Nt/0
- H3の打ち上げに外国人が号泣!「こんな美しいロケット打ち上げは見たことがない、日本の技術は世界の宝!」
先に自画自賛動画作っておこうぜw
- 100 : 2023/12/28(木) 08:43:15.45 ID:bUbBH2Ce0
- それで原因は何だったの?
コメント