
JAXA 主力ロケット「H3」2号機を2024年2月15日に打ち上げへ

- 1
日本を恨んでる、滅ぼしたいと思ってるなら参政党に入れるのもアリだよな1 : 2025/07/14(月) 17:14:08.99 ● BE:802831316-2BP(2000) おまえら日頃ジャップジャップと鳴いてるくせに、ここまで来てもこの国を諦めきれてないのがよ...
- 2
スーパー「安いよ安いよ〜ニセモノのハム、ニセモノのベーコン、ニセモノのチーズが安いよ〜」 これ外国人笑うらしいね1 : 2025/07/14(月) 19:50:47.06 ID:UND58m1k0 冷凍食品「大阪王将」 濃厚チーズに焼売&餃子 自社工場でチーズソース(食品新聞) https://news.ya...
- 3
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用業務を妨害」1 : 2025/07/14 13:49:14 ??? 就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の...
- 4
「北海道」ならラブホテルがたったの800万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/14(月) 21:22:27.30 ID:ETOFg/lJ0 美唄カップルホテル カップルホテル!!国道12号線沿線!!詳細ご連絡ください。 価格 800万円 収支計算 満室...
- 5
トランプ大統領 「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ、ロシアから石油購入した国に100%の関税」1 : 2025/07/15(火) 02:47:05.19 ID:ZpzsbKe89 【速報】トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ100%の2次関税」 アメリカのトランプ大統領は、...
- 6
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwww ニュー速JAP
- 7
参政党、30代、40代で支持率トップwww参政党、30代、40代で支持率トップwww ニュー速JAP
- 8
【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】【悲報】デュエル・マスターズさん、萌え豚ブヒブヒ系エ口メンコと化してしまうwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
東京都「10年後に衰退する駅」1 : 2025/07/14(月) 21:27:59.68 ID:lTXZU1V60 東京都は「不動産バブル」とも指摘される状況が続いているが、近い将来に人口のピークアウトも予想されるなか、不動産価...
- 10
ヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」「僕を支持してほしい」ファンからは「総理になって日本変えて!」 #YouTuber | そもそもどの層に指示されてるの?ヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」「僕を支持してほしい」ファンからは「総理になって日本変えて!」 #YouTuber | そもそもどの層に指示されてるの? 2ちゃんねるニュース超速ま...
- 11
DeNA調査の藤浪晋太郎、元コーチが懸念「環境変えてイップス解消された人はまずいない」先発も中継ぎもダメだと使えるかどうか問題DeNA調査の藤浪晋太郎、元コーチが懸念「環境変えてイップス解消された人はまずいない」先発も中継ぎもダメだと使えるかどうか問題 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 #参政党 | 統一教会はやり方が上手いよな神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 #参政党 | 統一教会はやり方が上手いよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
高市政権だったら自民党が圧勝できてたのか?高市政権だったら自民党が圧勝できてたのか? 大艦巨砲主義!
- 14
中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」 にゅーすアルー!
- 15
AIが考えるADHDがこれ、感想よろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 00:46:54.09 ID:zl0li0tr0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15...
- 16
ついに40代の出生数がトップに躍り出る!!!日本の人口減少を救うのは40代女性だった1 : 2025/07/15(火) 01:06:13.36 ID:FmggWN5N0 2024年出生数「遂に40代前半が20代前半を逆転した」晩産化などではない深刻な状況 2024年の出生数が人口動...

- 1 : 2023/12/28(木) 07:46:52.01 ID:4Kk8h6zRd
JAXA 主力ロケット「H3」2号機 2024年2月15日に打ち上げへ
2023年3月に打ち上げに失敗した、新たな主力ロケット「H3」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、2号機を2024年2月15日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げる予定であることが、関係者への取材でわかりました。
日本の新たな主力ロケット「H3」は、2023年3月に初号機が種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、2段目のエンジンが着火せず、打ち上げに失敗しました。
JAXAは、飛行データの分析などを進めて失敗要因を3つにしぼり込み、対策を講じたうえで、2023年度中に2号機の打ち上げを目指すと発表していました。
これについてJAXAは、打ち上げ日を2024年2月15日に予定していることが、関係者への取材でわかりました。
2号機には、災害時の観測などに活用できる小型光学衛星などが搭載される予定です。
現在の主力ロケット「H2A」は、2024年度に予定されている50号機で打ち上げを終え、すべて「H3」に移行する計画となっています。
初号機の失敗以来、初めてとなる「H3」の打ち上げが成功するか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014301921000.html
- 53 : 2023/12/28(木) 07:47:44.81 ID:Fe5LhoRxd
- 事実上の弾道ミサイル
- 66 : 2023/12/28(木) 07:53:38.85 ID:tPOdkYpO0
- >>53
飛ばねえミサイルはただの花火だ - 54 : 2023/12/28(木) 07:48:36.41 ID:jUkZh3qI0
- 楽しみじゃねえかよ
- 55 : 2023/12/28(木) 07:48:52.28 ID:w4SvKUhP0
- 今度のペイロードは吹き飛んでもいいようなどうでもいいやつにしろよな
- 68 : 2023/12/28(木) 07:54:15.04 ID:zMVkvDfIM
- >>55
> 2号機には、災害時の観測などに活用できる小型光学衛星などが搭載される予定です。( ´ ▽ ` )ノ
- 69 : 2023/12/28(木) 07:54:23.92 ID:71Byfr0K0
- >>55
そうらしい
タダで載せるけど何があっても知らんって条件で募集してた - 56 : 2023/12/28(木) 07:48:54.92 ID:Ux2Dh9Ez0
- どかーん!どかーん!
- 57 : 2023/12/28(木) 07:49:06.05 ID:AyLi8Nt/0
- ジャップのロケットなんてどこに落ちるか分からないから、Jアラート発令しろよ
- 59 : 2023/12/28(木) 07:49:22.48 ID:3dvvgH0f0
- 成功か中止か
- 60 : 2023/12/28(木) 07:50:05.68 ID:RKH0tLYy0
- 弱者ロケットじゃ無理だよ
- 61 : 2023/12/28(木) 07:51:37.32 ID:KDVj2Tf30
- また荷物載せるの
- 62 : 2023/12/28(木) 07:52:10.06 ID:bxnrcg34M
- 早すぎない?
一から作り直して5年後ぐらいだろ普通 - 63 : 2023/12/28(木) 07:53:07.54 ID:RV/CmaPu0
- 破壊措置命令は大成功だろ
- 64 : 2023/12/28(木) 07:53:17.65 ID:zMVkvDfIM
- なんだかんださすがに次は成功するでしょ(フラグ)( ´ ▽ ` )ノ
- 65 : 2023/12/28(木) 07:53:26.20 ID:DR/CZ3Pea
- どうせまた中止
- 67 : 2023/12/28(木) 07:53:39.67 ID:qSVjkODK0
- 2段目が点火しなかっただけだからな
ソフト的に直せるくらい簡単だったろう
まぁ何か予備回路つけたかもしれんが - 101 : 2023/12/28(木) 08:45:32.44 ID:Nz9KXxlL0
- >>67
補助ロケットが点火しなかっただけだからな
で総点検せずにそこだけ対処した結果がアレだったのだが - 102 : 2023/12/28(木) 08:51:22.04 ID:K5dIaEEZa
- >>101
結果はロケット爆発 - 70 : 2023/12/28(木) 07:57:18.19 ID:UpS+lls8M
- ホントになんで長年の慣習無視して初号機にペイロードを載せたんだよ。しかも大地の後継機とか超重要なやつ
- 71 : 2023/12/28(木) 07:57:22.37 ID:jUkZh3qI0
- 東朝鮮による弾道ミサイルの可能性があるものの発射について
東朝鮮は、本日22時43分頃、東朝鮮九州地域の南端から南方向に、弾道ミサイル技術を使用した発射を強行しました。
これまでの度重なるミサイル発射を含め、一連の東朝鮮の行動は、我が国・地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであります。
東朝鮮に対して厳重に抗議し、最も強い表現で非難しました。 - 72 : 2023/12/28(木) 07:57:46.76 ID:Fl066KdN0
- ヘイターなJAXA男性だと失敗原因を安易に外国製部品のせいにして真の原因究明に失敗しそうだけど大丈夫かな
- 73 : 2023/12/28(木) 07:58:41.14 ID:lt3L22rx0
- 倭猿に宇宙開発なんて無理なんだから
サッサと叩き潰せよこの無駄組織 - 82 : 2023/12/28(木) 08:07:10.58 ID:nMsmaweDM
- >>73
今年H2飛ばしたことも忘れてんだよな
この知的障碍者 - 84 : 2023/12/28(木) 08:09:40.24 ID:71Byfr0K0
- >>82
H2Aだけどな
H2は別物だから気をつけろよ - 74 : 2023/12/28(木) 07:59:06.74 ID:EZiWspaQ0
- 質の悪いロケットでも成功率90%くらいだしさすがにそうそう失敗しないやろ~
- 75 : 2023/12/28(木) 08:00:18.12 ID:Ux2Dh9Ez0
- 今度はちゃんと作業してた感じだすために弄りすぎて壊しそう
- 76 : 2023/12/28(木) 08:01:24.07 ID:zMVkvDfIM
- まだ試験機なんやろ
ちゃんと試験機と書いたげて( ´ ▽ ` )ノ - 77 : 2023/12/28(木) 08:01:31.21 ID:fvo3gOyWd
- ロケット技術が北朝鮮以下の南トンスル族が大暴れしてて草
- 78 : 2023/12/28(木) 08:02:02.76 ID:rcO/YDoM0
- さすがにな~、今回いはうまくいくでしょうよ~
- 79 : 2023/12/28(木) 08:05:45.69 ID:SmtqC28r0
- できない理由を考えるのではなく
- 80 : 2023/12/28(木) 08:06:54.11 ID:kinYJefP0
- 税金の無駄!
- 81 : 2023/12/28(木) 08:06:54.62 ID:K5dIaEEZa
- 俺=爆発ロケット
- 83 : 2023/12/28(木) 08:08:20.76 ID:0MCcXp1f0
- 今のは失敗ではない中止だ
- 85 : 2023/12/28(木) 08:09:42.61 ID:ZyCbUaPJ0
- ありえないとは思うけどもしまた失敗したらH2Cとか開発始めるのかな?
- 86 : 2023/12/28(木) 08:10:09.50 ID:erU1BqBO0
- なんで平日にやるん🥺
- 87 : 2023/12/28(木) 08:10:30.17 ID:ZlJo5ypW0
- 言わばまさに十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないのであります
- 88 : 2023/12/28(木) 08:11:35.27 ID:WvEKNNYl0
- XRISM成功したしもうどうでもいいや
- 89 : 2023/12/28(木) 08:13:17.11 ID:azoRs4Dz0
- 中止しかない
- 90 : 2023/12/28(木) 08:17:36.53 ID:oQEYh+z20
- h2aでダメなんか
欠陥ロケットは諦めろ - 91 : 2023/12/28(木) 08:17:51.55 ID:kjaA75k70
- 海を汚すな😡
- 92 : 2023/12/28(木) 08:19:03.13 ID:1VFfOa350
- 延期します!
- 93 : 2023/12/28(木) 08:19:08.01 ID:YTv0kBXj0
- まだ驕りがありそうだなぁ
H2シリーズを作った先人は先人
H3を作る俺は俺 俺は無能だから頑張らないと
こういう謙虚な姿勢がないとダメ - 94 : 2023/12/28(木) 08:26:08.51 ID:lXOVqmRW0
- H3の打ち上げ成功率って何%くらいなの?
- 95 : 2023/12/28(木) 08:27:06.15 ID:AybSzMYG0
- >>94
文字読めないの? - 96 : 2023/12/28(木) 08:27:34.32 ID:Sf972cnF0
- 東朝鮮のミサイルと呼べ
- 97 : 2023/12/28(木) 08:28:43.40 ID:z/rXPCrf0
- H2Aが生産終了だから次が失敗したらかなりヤバい
- 98 : 2023/12/28(木) 08:37:03.66 ID:KbpmbSd00
- 初号機の失敗以来ってあれは失敗じゃないから
反日か? - 99 : 2023/12/28(木) 08:38:37.37 ID:AyLi8Nt/0
- H3の打ち上げに外国人が号泣!「こんな美しいロケット打ち上げは見たことがない、日本の技術は世界の宝!」
先に自画自賛動画作っておこうぜw
- 100 : 2023/12/28(木) 08:43:15.45 ID:bUbBH2Ce0
- それで原因は何だったの?
コメント