
iOSとAndroidに両対応したアプリ開発するなら言語は何がおすすめ? C#がios打ち切りMAUIに一本化

- 1
【失敗した男の怒りの表出】 日本で始まった“ぶつかり男”、全世界に拡大1 : 2025/05/20(火) 12:56:55.97 ID:j9EqhDw5 中央日報日本語版2025.05.20 11:35 「ぶつかり男」が世界的に注目されていると香港サウスチャイナ・モー...
- 2
【ネジが落ち、潤滑油がボタボタ…】 韓国遊園地でまた事故!絶叫アトラクションが「空中停止」の異常事態1 : 2025/05/20(火) 13:07:08.26 ID:j9EqhDw5 ・釜山ロッテワールド「ジャイアントスイング」で事故…空中で過ごした恐怖の3分間 韓国の釜山市・機張郡(キジャン郡)...
- 3
東・西日本中心に厳しい暑さ 35度以上予想も 熱中症に注意1 : 2025/05/20(火) 13:14:35.73 ID:Q19E7c8O9 20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある...
- 4
【一方的な好意か】ストーカー逮捕男が20代女性を階段から突き落とし顔面踏む 46歳男は「抱きしめるように羽交い絞めにして、後ろに力いっぱい投げました」と殺人未遂を否認1 : 2025/05/20 11:07:55 ??? 20代の女性を階段から突き落としたとして、大阪府警が男を逮捕したことがわかりました。 警察によりますと、殺人未遂などの疑いで逮捕されたのは、大...
- 5
【共産党】「専従職員は「職業革命家」だから月90時間残業しても残業代ゼロ」日本共産党 の「違法残業」を暴いて除籍された30歳&26歳の元女性党員が実名告発1 : 2025/05/20 12:24:34 ??? 「共産党には民主主義がないし、労働者階級の味方でもない。決議を信じるだけで救われようとする宗教のような組織です」。こう憤るのは昨年、日本共産党...
- 6
黒沢年雄「それにしても外国人に甘すぎ…」外国人犯罪への厳罰化に私見訴え「日本人とは違う法律を直ぐにでも作る必要がある」1 : 2025/05/20 11:52:12 ??? 俳優黒沢年雄(81)が19日までに、自身のブログを更新。外国人による犯罪への早急な対策を訴えた。 黒沢は「外国人の犯罪厳罰化!」と題し「日本滞...
- 7
【韓国】三立の製パン工場で労働者が挟まれ死亡…2022年から3度目1 : 2025/05/20(火) 08:12:59.93 ID:F8Z9U+QA 京畿道始興市(シフンシ)のSPCの系列会社の製パン工場で、労働者が機械に挟まれ死亡した。 19日の始興警察署など...
- 8
「明治おいしい牛乳」中国で発売 海外の販売は初 お値段600円1 : 2025/05/20(火) 08:09:17.35 ID:F8Z9U+QA 【上海共同】明治は19日、中国上海市で開かれた食品見本市に「明治おいしい牛乳」を出品し、中国で7月下旬に発売すると...
- 9
「キムパプを見て予約した」…外国人が韓国を訪れる理由が「K-グルメ」になる1 : 2025/05/20(火) 12:14:41.13 ID:F8Z9U+QA 【05月20日 KOREA WAVE】韓国料理が登場したドラマやSNSの影響で、外国人が韓国を訪れる最大の理由が「...
- 10
斎藤兵庫は辞職勧告を突き付けられることになる ガサ入れで最後のピースが埋まった Xデー 1 : 2025/05/20(火) 06:04:16.03 ID:8jitJmm00 異例のガサ入れ 「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。 立件は5月中とみられている」 「ガサ入れには県警だ...
- 11
港湾「中国に関税100%かけても何十年も国内で作ってなかった物が急に作れるわけ無いだろ」1 : 2025/05/20(火) 12:46:28.53 ID:IT584dEF0 米国港湾協会(AAPA)は、米国通商代表部(USTR)による中国製船舶、自動車運搬船、および中国製港湾クレーンへ...
- 12
自民・森山氏「赤字国債を出せるほど日本は余裕がない」1 : 2025/05/20(火) 13:03:29.37 ID:kpN+OAZd0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c7507ab4a7b7f4004001...
- 13
千葉県で30代の男が立て籠もり1 : 2025/05/20(火) 12:34:50.51 ID:1K1DmvVR0 千葉県船橋市のアパートで、30代の男が刃物のようなものを持って母親と妹を人質に5時間近く立てこもっています。現場...
- 14
マツコ「月曜から夜ふかし」ねつ造問題を反省 騒動後初のスタジオ収録で「申し訳ない思いでいっぱい」1 : 2025/05/20(火) 12:26:49.57 ID:XreC5bgq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef746e29e63404c5c3dcb8...
- 15
公共交通で大音量垂れ流し、通勤客を苛立たせる「ベアビーティング」が流行1 : 2025/05/20 11:33:53 ??? 英国などの公共交通機関で、「ベアビーティング」と呼ばれるトレンドが通勤客をいら立たせている。 この「ヘッドホンを使わず音楽や動画を大音量で流す...
- 16
韓国造船業にチャンス到来?米国が2037年までに最大448隻の船舶発注=韓国ネット「うれしい悲鳴が…」1 : 2025/05/20(火) 11:52:19.19 ID:F8Z9U+QA 2025年5月19日、韓国・聯合ニュースなどは「米国政府が進めている造船産業再建事業は韓国造船業発展のチャンスであ...

- 1 : 2023/08/31(木) 12:14:51.73 ID:ho8kZzaKd
Microsoft、「Visual Studio for Mac」を終了 ~サポート期間はあと1年
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1527623.html- 2 : 2023/08/31(木) 12:15:06.89 ID:9IjsJ6G/0
- MAUIは使い物にならない
- 3 : 2023/08/31(木) 12:15:39.66 ID:9IjsJ6G/0
- MAUI一本化って巨神兵並みに腐ってるだろ
- 4 : 2023/08/31(木) 12:16:11.32 ID:f0c+0hI/M
- javaとobjectivec
- 6 : 2023/08/31(木) 12:16:47.55 ID:OVwG8vana
- まういって何?
flutterとunityやろ
- 7 : 2023/08/31(木) 12:17:07.56 ID:SWdenNdcM
- >>1
2022年5月に登場した「Visual Studio 2022 for Mac」はmacOSネイティブのユーザーインターフェイスで構築されており、決断早いな
- 8 : 2023/08/31(木) 12:18:17.56 ID:9IjsJ6G/0
- C# Dev Kitは使い物になるレベルにはほど遅いのに馬鹿だろ
- 9 : 2023/08/31(木) 12:18:27.43 ID:LSM8ZJqb0
- jsオンリーじゃあかんの
- 18 : 2023/08/31(木) 12:20:06.79 ID:qfH5bDg+0
- >>9
ありえんわなんなのその苦行
普通にJAVAだろ - 28 : 2023/08/31(木) 12:25:49.91 ID:f0c+0hI/M
- >>9
webviewだけならapple審査弾かれるぞ - 34 : 2023/08/31(木) 12:31:08.36 ID:CudqPP4ur
- >>28
なんやそれ - 42 : 2023/08/31(木) 12:41:43.81 ID:f0c+0hI/M
- >>34
ストアの規約見ればわかるぞ自信あるなら言わんが4.2 最低限の機能
Appを作成する際は、Webサイトを単に再パッケージしたようなものではなく、優れた機能、コンテンツ、UIを作成するようにしてください。 - 44 : 2023/08/31(木) 12:44:34.92 ID:CudqPP4ur
- >>42
webviewって古くはMFCなんかの代わりにいいのになあ
アプリ本体には軽いwebサーバーみたいなことやらせて
レンダリングエンジンに流し込む感じ - 10 : 2023/08/31(木) 12:18:28.12 ID:4jc6VMmj0
- COCOAでお馴染みのXamarin
- 11 : 2023/08/31(木) 12:18:40.11 ID:OVwG8vana
- flutterもグーグルだからあやしいよな
unityは会社があるから潰れないでしょ
reactnativeも大丈夫そう?
- 17 : 2023/08/31(木) 12:19:48.93 ID:elsLV2O70
- >>11
BSDライセンスで全て公開されてんのに何が怪しいだよ
IT技術とITサービスの違いが付いてないタイプ? - 21 : 2023/08/31(木) 12:21:02.42 ID:OVwG8vana
- >>17
メンテナンスされなくなったら終わりって意味じゃんなんで書いていないことを勝手に読み取るの?🥺
- 22 : 2023/08/31(木) 12:22:23.83 ID:elsLV2O70
- >>21
「メンテナンスされなくなったら終わりって意味じゃん」
まだ理解できてなくて草 - 25 : 2023/08/31(木) 12:23:30.71 ID:OVwG8vana
- >>22
flutterのコミッターなの?
違うでしょ?メンテナンスされなくなったら終わりだよ
- 12 : 2023/08/31(木) 12:18:44.65 ID:elsLV2O70
- flutterだろ
- 13 : 2023/08/31(木) 12:19:13.50 ID:LMGMX6u90
- flutter一強じゃねーの?
- 14 : 2023/08/31(木) 12:19:17.98 ID:3y+X1XKM0
- Xamarinってもう終わるの?
- 32 : 2023/08/31(木) 12:28:40.06 ID:naie+YWAa
- >>14
始まってもない - 15 : 2023/08/31(木) 12:19:24.31 ID:n50OgyLH0
- そもそもどんな属性の人がVisual StudioをMacで使ってたんだよ
VS Codeなら違和感がない不思議
- 16 : 2023/08/31(木) 12:19:30.88 ID:OVwG8vana
- ざまりんって何?
- 19 : 2023/08/31(木) 12:20:17.14 ID:OVwG8vana
- 急にメンテナンスされなくならないという点ではunityやろ
- 23 : 2023/08/31(木) 12:22:47.86 ID:OVwG8vana
- グーグルが「はい、飽きたw」でサービス何個やめたの?
OSS活動でメンテナンスしてるの?
してないよね
flutterは終わりだよ - 24 : 2023/08/31(木) 12:23:24.09 ID:w6npWEbN0
- react native てどうなった?
- 26 : 2023/08/31(木) 12:25:29.29 ID:le16fyCb0
- まず人脈のXamarinってどうなったの
- 29 : 2023/08/31(木) 12:25:58.34 ID:OVwG8vana
- OSSにしたからといって今後も続くわけないですよね😂
なんでOSSにしたら大丈夫だと思うんだろう?🤔
- 30 : 2023/08/31(木) 12:26:06.26 ID:12x4o9Ued
- flutterでええやん
- 31 : 2023/08/31(木) 12:27:07.05 ID:elsLV2O70
- 哀しいなあ
- 33 : 2023/08/31(木) 12:29:40.22 ID:CudqPP4ur
- 軽いアプリならブラウザのレンダリングエンジンを
動かすだけのアプリ作って
html+js+cssとかでもいいよね - 35 : 2023/08/31(木) 12:31:10.54 ID:OVwG8vana
- 株式会社flutterがあるならflutterにしてもいいけど
はい、飽きたwでメンテナンス放り投げて
最新のAndroidとiOSに対応出来ないのが目に見えてるわw - 36 : 2023/08/31(木) 12:31:25.63 ID:x33OJY2DM
- よくわからんけどElectronじゃだめなん
- 37 : 2023/08/31(木) 12:32:56.19 ID:4jc6VMmj0
- FlutterでもReactNativeでもアプリ出した経験から言うと
圧倒的にReactNativeがおすすめ
なぜならExpoがあるから - 38 : 2023/08/31(木) 12:36:00.82 ID:7HzwmdaaM
- MAUIはうちみたいな昔から.NETで業務アプリ開発してた企業向けのフレームワークだよ
常人の触れるものではないのだ - 49 : 2023/08/31(木) 12:47:20.61 ID:S197xf5Od
- >>38
MAUIは機能不足すぎてMAUIでアプリ作るくらいなら
Objective-CとJavaで2つのアプリ作った方が早い。早すぎたんだ。
腐ってやがる。 - 41 : 2023/08/31(木) 12:40:27.23 ID:Pqc5O1Aba
- Flutterが安牌やろな。記法覚えるの面倒だからコピペになるが楽だわな
- 43 : 2023/08/31(木) 12:44:08.21 ID:S197xf5Od
- 当初のxamarinはUI部分はOS依存、
ビジネスロジックは共通で使用できる
ってのが良かったんだけどね。xamarin formsとmauiでおかしくなった。
- 46 : 2023/08/31(木) 12:45:45.52 ID:CudqPP4ur
- >>43
MSってwebassemblyにもよってきてて
そのための開発環境も用意してたよね - 45 : 2023/08/31(木) 12:44:50.50 ID:99+8hAKQ0
- xamarinもmauiも学習コストの割に覚えても融通効かないしょぼいアプリしか作れんねん
- 52 : 2023/08/31(木) 12:52:29.03 ID:OVwG8vana
- OSSならメタのほうが強いからreactnativeやろ
flutterは終わり!閉廷!
コメント