
hoiとかcivとかの戦略ゲーの神ゲー最高や

- 1
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 2
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 3
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 4
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 5
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 6
【30歳総合職平均年収ランキング】1位 ディスコ 1502万円、2位 商船三井 1349万円1 : 2025/04/22 08:26:26 ??? 就活で企業を選ぶ際、「平均年収」を見ずに判断できる人はほとんどいないだろう。「平均年収1000万超」の企業に憧れを抱く就活生も多いかもしれない...
- 7
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 8
国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 ID:0rNojieX9 国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 9
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 10
【沖縄】「金を出せ財布あるだろ」 強盗容疑で17歳の少年2人を逮捕 棒のようなものを振りかざし女性から買い物袋を奪った疑い1 : 2025/04/22 16:14:14 ??? 今月9日、那覇市の路上で棒のようなものを振りかざして女性を脅し、買い物袋を奪い取ったとして17歳の少年2人が強盗の疑いで逮捕されました。 22...
- 11
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 12
韓国のコメ輸入報道に農水相「価格的に競争力あまりない」過去最大量も「特別視しない」1 : 2025/04/22(火) 18:19:28.68 ID:AtChplC3 江藤拓農水相=18日午前、首相官邸(春名中撮影) 江藤拓農水相は22日の記者会見で、韓国が日本にコメ20トンを輸出...
- 13
【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」1 : 2025/04/22(火) 17:27:34.12 ID:khe+4+oZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776de4de4d8615d4e8e1...
- 14
万博ネパール館の工事ストップ 建設費用“未払い”で インド、ベトナム、ブルネイも開館見送り1 : 2025/04/22(火) 19:10:57.75 ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。 万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかっ...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓日でEU形式の無関税、経済共同体を作るから協力しろ」1 : 2025/04/22(火) 18:50:35.74 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d3d2e44453cb42efb15...
- 16
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 1 : 2025/01/06(月) 01:52:02.057 ID:p1V2.pIxf
- 歴史と戦略の組み合わせはほんま面白い
- 2 : 2025/01/06(月) 01:53:03.659 ID:vhSlHT39L
- ポーランドボールアイコンにしてそう
- 3 : 2025/01/06(月) 01:53:29.694 ID:DaSjkMDDu
- 防衛ラインでひたすら青色の数字が出てる時が一番楽しい
- 4 : 2025/01/06(月) 01:54:11.925 ID:p1V2.pIxf
- annoもeu4も神ゲーや
歴史オタクとして最高や - 5 : 2025/01/06(月) 01:54:30.301 ID:388q15m4Y
- Civ6←こいつへの正当な評価
- 7 : 2025/01/06(月) 01:55:23.866 ID:p1V2.pIxf
- >>5
面白いやろ
4と5好きな奴は叩くけど
一度やったら戻ってこれんで - 41 : 2025/01/06(月) 02:22:07.126 ID:ZvJtj74JU
- >>5
建築物が細mかく分けすぎ - 6 : 2025/01/06(月) 01:55:06.393 ID:VwH6Buuok
- RTSで脳みそ焼かないか?
- 8 : 2025/01/06(月) 01:55:28.260 ID:tC9KIW6Ga
- hoi4発売当初に買ってプレイしたきりでDLC買ってないわ
今更DLC買い足すのもしんどい - 12 : 2025/01/06(月) 01:57:19.564 ID:p1V2.pIxf
- >>8
dlcはなんかどんどん複雑になっていくよな
市場参入とか正直、使わんしいらんやろ - 13 : 2025/01/06(月) 01:58:45.062 ID:cnw/D8frV
- >>8
サブスクでええやん - 24 : 2025/01/06(月) 02:08:03.745 ID:9uTkwrbU7
- >>8
初期のDLC3つが無料で付くようになったから今触ったらDLC3つ分遊べるぞ - 9 : 2025/01/06(月) 01:55:29.376 ID:ZJKKTDOnb
- eu4のdlc商法終わっちゃったけどeu5はいつ出るんだよ
- 10 : 2025/01/06(月) 01:56:48.808 ID:ImqCmcjlE
- civ6最初は楽しいけど動かす駒が多くなってきたらもうむりってなる
- 11 : 2025/01/06(月) 01:57:19.263 ID:DaSjkMDDu
- >>10
わかる
4系よりも疲弊する - 14 : 2025/01/06(月) 01:59:28.081 ID:p1V2.pIxf
- マウントブレード2はうんこやった
- 15 : 2025/01/06(月) 02:00:18.999 ID:Mga6hB4vk
- >>14
お前はちゃんとわかってるゲーマーやな - 16 : 2025/01/06(月) 02:00:30.035 ID:388q15m4Y
- M&B2はなんでアプデ頻度クソ低いんや
トルコ経済の問題か? - 17 : 2025/01/06(月) 02:00:59.497 ID:Uf48eL1Xw
- ワイはstellaris
- 19 : 2025/01/06(月) 02:03:06.377 ID:p1V2.pIxf
- >>17
あれ興味あるけど歴史系じゃないけど面白いの? - 31 : 2025/01/06(月) 02:10:43.374 ID:5J42k8GfO
- >>19
この手のゲーム好きならハマるよ - 47 : 2025/01/06(月) 02:28:16.707 ID:I3./S9jMa
- >>17
この前久々にプレイして時間溶かしまくったわ
やっぱ楽しいわあれ - 20 : 2025/01/06(月) 02:04:32.970 ID:JfDZT.uFN
- VIC3すこ
- 21 : 2025/01/06(月) 02:04:48.113 ID:Mga6hB4vk
- たぶんイッチはステラ合わんと思う
あれはパラドのご新規さん向け簡略Civや
パラドゲーではない - 30 : 2025/01/06(月) 02:10:26.104 ID:p1V2.pIxf
- >>21
そうなんか
てっきり宇宙系だからめっちゃ難しいと思ってた - 22 : 2025/01/06(月) 02:06:22.191 ID:NrYSOcrVL
- 途中で勝確になって飽きるのを克服したゲームないか?
- 25 : 2025/01/06(月) 02:08:06.618 ID:388q15m4Y
- >>22
勝ちみたいな概念のないVic3やれ
どれだけその国でGDP伸ばせるかとか自己満の世界やから
PCスペックが敵みたいなとこあるけど - 26 : 2025/01/06(月) 02:08:35.599 ID:p1V2.pIxf
- >>22
そういう奴はannoオススメや
めっちゃスピーディーやぞ - 34 : 2025/01/06(月) 02:12:18.249 ID:3nannRYnp
- >>22
ステラリスは終盤に元巨大帝国が、もう一回覇権取りに動いてきたりする - 23 : 2025/01/06(月) 02:06:47.731 ID:McA.C9L6Z
- hoiは分からんけど、civやったときは睡眠食事忘れてやってたな
- 27 : 2025/01/06(月) 02:08:40.302 ID:rAIF8MZ3Y
- CK3とかいうちょっとエッチなゲーム
DLC安くして - 28 : 2025/01/06(月) 02:09:43.004 ID:a6vNbzI8O
- civもステラも語れるけど
hoiだけはhoi卒呼ばわりで語るのが難しいエッヂ - 29 : 2025/01/06(月) 02:09:46.562 ID:Iy.N1dEWD
- civ7どうなんだろね?
- 32 : 2025/01/06(月) 02:10:45.119 ID:7VBHuSHpL
- お金無いからhoiとか出来んわ😢
その点VTは神や🤗 - 33 : 2025/01/06(月) 02:12:15.777 ID:RegO2TEFQ
- civはヒトップの偉大さに酔いしれることもできるええゲームや
- 35 : 2025/01/06(月) 02:12:19.521 ID:p1V2.pIxf
- civ6はルネサンス辺りでダレるんや
もうここまで来ると勝ち筋見えてまうし - 36 : 2025/01/06(月) 02:13:28.756 ID:J69YcgT5n
- スレタイはわかるしm&b2がその嗜好にそぐわんのはわかるがクソではない
お前のケツに焼けた鉄を差し込んでやるよ - 37 : 2025/01/06(月) 02:14:14.668 ID:X0ujGfc6n
- 古典派だからDHしかできない
HoI4やること多すぎやろ - 39 : 2025/01/06(月) 02:15:47.632 ID:p1V2.pIxf
- >>37
hoi4は2に比べたらめっちゃ簡略化されとるぞ
というかパラドの中でも初心者寄りや - 42 : 2025/01/06(月) 02:24:22.447 ID:DaSjkMDDu
- >>39
昔の人の忍耐と集中力すごいな
4から入ったけどまともにプレイできるようになるまで辟易したわ - 38 : 2025/01/06(月) 02:15:16.702 ID:RegO2TEFQ
- hoi4の戦争映画で聞いたことあるようななんともいえないアレンジBGMたちすき
- 40 : 2025/01/06(月) 02:21:03.554 ID:HZ5V5acsx
- ANNOは新作ローマ時代なの少し楽しみ
- 43 : 2025/01/06(月) 02:25:18.515 ID:eB9CIBkM8
- シミュゲースレ立ってたら毎回言うんやけどHoI4は途中講話と鋼材等の備蓄を追加しろよ
中小国同士の戦争で途中講話ないと没入感ないし世界大戦ゲーなのに資源備蓄まともにないのはおかしいやろ - 46 : 2025/01/06(月) 02:27:33.709 ID:DaSjkMDDu
- >>43
ソ連アメリカがえげつない国になりそう - 48 : 2025/01/06(月) 02:29:40.322 ID:p1V2.pIxf
- >>43
まあアメリカがそしたら強すぎるやん - 44 : 2025/01/06(月) 02:25:47.208 ID:RegO2TEFQ
- hoi2はなんかこうヒストリカルな雰囲気が良かった記憶だけある🤥
- 45 : 2025/01/06(月) 02:26:47.886 ID:lHBz.r9pQ
- 他人のプレイを見るのはめちゃ好きやけど自分でやろうとしたらヘタクソすぎて泣ける
コメント