
HIPHOP聴こう→これ英語ネイティブじゃないと100%楽しめないんじゃ…→挫折 の魅力

- 1
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました” 大東亜速報
- 2
【画】PS2のメモリーカードの容量www【画】PS2のメモリーカードの容量www まとめたニュース
- 3
【北陸新幹線】石川県知事「米原ルート」検討要望も…西田昌司委員長「コースどうのという話はあり得ない」と一蹴「小浜ルート」再確認1 : 2025/05/13(火) 01:13:50.66 ID:fvaYN/tb9 北陸新幹線敦賀―新大阪の早期開業を求める要望書を与党に提出する、建設促進同盟会会長の杉本達治福井県知事(中央左)...
- 4
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁1 : 2025/05/13(火) 01:38:02.51 ID:+kVLZdfZ9 「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 「移民」と日本人 – 産経ニ...
- 6
【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき 芸能野次馬ヤロウ
- 7
【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」 なんJ政治ネタまとめ
- 8
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”2 : 2025/05/12(月) 16:52:16.86 ID:g9RN75uT9 >>1 >>1の続き 難民申請している川口市在住トルコ人の多くは出身がトルコ東南部のいく...
- 9
無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ まとめたニュース
- 10
政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 常識的に考えた
- 11
【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される mashlife通信
- 12
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 13
大阪の飲食店が中国人お断り? 中国ネットでは「店の自由」「反論の余地ない」の声も1 : 2025/05/12(月) 23:06:25.90 ID:8JqYvoRg 日本の飲食店が中国人の入店を禁止しているとの話題が、SNS上で物議を醸している。 TVBS新聞網や太報など、複数の...
- 14
中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」1 : 2025/05/12(月) 16:10:17.41 ID:HLC7cLAx TBSテレビ 2025年5月12日(月) 08:14 アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」...
- 16
SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」 パヨク速報
- 1 : 2022/04/02(土) 07:45:56.93 ID:S/CrJMEm0
Awich──日本のヒップホップ界を牽引するクイーンが登場
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20220304-queendom- 2 : 2022/04/02(土) 07:47:17.99 ID:UcniMDbV0
- ラッパーの声なんて音色のひとつだ
リズムと音の響きの良ささえあれば良い - 3 : 2022/04/02(土) 07:47:30.68 ID:htXrbivk0
- Awichの中に出してはいい曲
- 4 : 2022/04/02(土) 07:47:56.75 ID:ezywyFe+0
- ライムは楽しめないな けど普通に和訳で歌詞は楽しめる
i can聴いて衝撃受けたよ - 5 : 2022/04/02(土) 07:48:06.97 ID:92KHD6YFd
- 本場ヒップホップ=音楽
ジャップヒップホップ=ヤバい先輩や仲間とピタゴラコトバアソビ - 6 : 2022/04/02(土) 07:50:41.25 ID:t20DOIAq0
- ヒット曲だったらYou Tubeに和訳動画あるよ
- 7 : 2022/04/02(土) 07:51:32.00 ID:5FuJKe5Z0
- かといって日本のラップはただのオカマの学芸会だからなあ…
- 8 : 2022/04/02(土) 07:52:48.62 ID:S0CwRcTX0
- ググっても意味わからん英語が多くて困る
- 9 : 2022/04/02(土) 07:53:03.09 ID:MPIzwn/N0
- 黒人英語は何言ってるかわからない上にそれを音楽でやってるからなぁ。
米に住んでたことあるけど、聞き取りにくくて当然
- 10 : 2022/04/02(土) 07:53:55.96 ID:ezywyFe+0
- 日本のラッパーとかただの半グレ
日本のラッパーに多いけど女性差別してる奴とかhiphopから何学んだだろうなって感じ ライムというダジャレやりたかっただけだろ - 15 : 2022/04/02(土) 07:57:49.63 ID:soMnLZgI0
- >>10
japはそもそも差別構造とか格差とか歌えない風土ですし
rapperもただの遊び人半グレ集団になっちゃう
ワル自慢、喧嘩自慢だけで浅い
最終的に、地元ラブ家族に感謝とかになるからなww
それしかねーし - 11 : 2022/04/02(土) 07:54:13.84 ID:BX9UgszQ0
- エミネムはポップスだから、その辺は気にならない
- 12 : 2022/04/02(土) 07:54:53.98 ID:soMnLZgI0
- そういう奴におすすめなのが、ビート系トラック系HIPHOP
歌詞分からなくても何の問題もない
madlibやjdillaが代表格
ここを起点にして漁ればよい
そもそも歌詞とかいらん派や
まあ、自然とそういうのばっか聴いてると音響系に行くけどな - 13 : 2022/04/02(土) 07:55:54.18 ID:bZEwl3x80
- ネイティブだと逆にバカバカしい歌詞に
うんざりするんじゃ? - 14 : 2022/04/02(土) 07:57:37.04 ID:zHFhXK4F0
- 2pacとかeminemとかの有名曲しか知らんけど
結構ここらへんはわかりやすいよ - 16 : 2022/04/02(土) 08:02:51.19 ID:gHF0MwhJ0
- HIPHOPめちゃくちゃ興味あるけど◯◯系とかいろいろあって、今は自分の気に入ってるの聴いてるけど、歴史っつーか系譜みたいのもっと勉強したいしいろいろ聴いてみたいわ
- 17 : 2022/04/02(土) 08:03:56.72 ID:d3+8et6ha
- 全く詳しくないが英語のスピーキングに役立つから
気に入ったいくつかを毎日1回通して発音してた - 18 : 2022/04/02(土) 08:04:29.98 ID:9P6xh6Wea
- キュートなお尻で何描くの
- 19 : 2022/04/02(土) 08:07:05.68 ID:lt5HmBxR0
- トンキン生まれヒップホップ育ち
- 20 : 2022/04/02(土) 08:09:13.63 ID:LDv4eUzz0
- 俺ら東京さ行くだ
- 21 : 2022/04/02(土) 08:14:13.94 ID:iBIzSA8f0
- ビキーなんかは楽器感覚で聴ける
- 22 : 2022/04/02(土) 08:17:08.90 ID:AjJdltnp0
- HIPHOPがだめならTRAPを聞けばいいじゃない
- 23 : 2022/04/02(土) 08:24:04.32 ID:lYyibuZq0
- ネイティブってもあんだけスラングもりもりだとズーズー弁と変わらんからなぁ
- 24 : 2022/04/02(土) 08:28:52.28 ID:pRdpZ6EId
- ケニージーの最近の曲のプロデューサーがアイデアだったのが驚いた
だがケニージーというだけで毛嫌いしてて聴いてはないけど
アイデア、バックロジック以外に良いトラックメイカーは最近はいるの? - 25 : 2022/04/02(土) 08:36:00.48 ID:NBnvPfQB0
- HIPHOPは売れてる曲とその曲の良さはだいたい釣り合ってるからとにかく売れてるのとかクラシックと言われてるの聞けばいい
HIPHOPはとくにオールドスクールはガチ天才の集まりだから言葉分からなくてもラップから感じ取る雰囲気とリリックの内容はだいたい合ってる - 26 : 2022/04/02(土) 08:40:34.20 ID:gBmx01Ai0
- 日本の聞けばいいじゃん
優しくて俺のわがまま聞いてくれる彼女に感謝、育ててくれた彼女の親にも感謝
みたいなやつ - 27 : 2022/04/02(土) 08:46:14.87 ID:9PjXGLpn0
- 逆にラップばっか聴いてたらリスニング能力上がるよマジで
- 28 : 2022/04/02(土) 08:48:50.99 ID:JB+YIpkj0
- それ突き詰めていくと結局作った本人しか100%理解できないということになる
100%でなく一部分でも理解できたらよしとしろ - 29 : 2022/04/02(土) 08:56:15.09 ID:Nnfd4yyCd
- 意味わからない方が楽しめるぞ
- 30 : 2022/04/02(土) 08:58:04.81 ID:eRtwtc6V0
- 黒人底辺でも韻を踏む作詞をするというのに
- 31 : 2022/04/02(土) 09:03:36.31 ID:bFggj41E0
- 実際、流行ってるのは英語ネイティブの国中心だよな
- 32 : 2022/04/02(土) 09:08:29.37 ID:SUWt1Kny0
- おれは 引きこもり エイ♪
お金は 稼げない フォッ♪
親の スネかじり エイ♪
それの 何が悪い! フォッ♪ - 33 : 2022/04/02(土) 09:21:37.10 ID:gdvjnZoK0
- 英語わからんからトラックだけ聴いてる
- 34 : 2022/04/02(土) 09:29:25.26 ID:pmZ3iD5F0
- ネイティブもあんまり聴こえて人だよなw
コメント