
H3ロケットって結局どうなったの?

- 1
7月5日の午前に巨大地震が起きるらしいぞ!!津波!!危険!!逃げて!!!1 : 2025/07/05(土) 10:27:44.79 ID:fIV6qOP20 2025年7月に大地震が起きるって本当?わかっていることをまとめました。 https://www.bosai.y...
- 2
政府、モバイルバッテリーなどを回収義務のある「指定再資源化製品」に指定。どういうことかというと1 : 2025/07/05(土) ID:10:23:10.99 ID:I0BTPX+W0 政府は、自主回収とリサイクルを事業者に義務付ける「指定再資源化製品」に、モバイルバッテリーと携帯電話、加熱...
- 3
「つい立ち寄ってしまった」病気で休んでいたはずの熊本市職員、パチ●コが原因で停職1か月1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 09:52:36.66 ID:cBHf5k4d0● ID:BE:567637504-PLT(24000) 熊本市人事課などが頭を下げ、懲...
- 4
「政治が変われば私の今の惨めな生活ちょっとは良くなるかな」⇦これ本気で信じてる奴、バカですw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:50.20 ID:5wywRxs50 ID:BE:271912485-2BP(2000) よくなりません あなた...
- 5
酒・たばこ販売の年齢確認に新提案 マイナンバー情報で JSA岩崎会長1 : 2025/07/05 08:02:07 ??? 日本スーパーマーケット協会(JSA)の岩崎高治会長(ライフコーポレーション社長執行役員)は6月27日、都内ホテルで開催した「2025年度通常総...
- 6
都議選・参政党候補の落選「三つの不正開票疑惑」と拡散 根拠に無理が…党側「確証はない」1 : 2025/07/05(土) 09:48:40.74 ID:ID:qEcBEoju9 先月の東京都議選八王子市選挙区(定数5)で参政党の公認候補者が落選したのは、市選挙管理委員会による「不正開...
- 7
JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」1 : 2025/07/05(土) 09:45:31.05 ID:0qCePEEm0 BE:306759112-BRZ(11000) 米価暴落の懸念も 問われる市場に関与した政府の責任 元JA全中専...
- 8
ガキの頃見てた仮面ライダーなんだったなんだった?1 : 2025/07/05(土) 09:35:59.78 ID:eYO6Lg5r0 ワイはドライブだったわ 返信するやつ持ってたわ 3 : 2025/07/05(土) 09:36:44.53 ID...
- 9
【陸上】日本選手権男子100m予選で波乱相次ぐ 絶好調・柳田がフライング失格、骨挫傷のサニブラウンは強行出場も予選敗退1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:09:43.25 ID:OEMWAyGr9 サニブラウンが負傷を抱える中で優勝候補筆頭ともみられていた柳田大輝(東洋大...
- 10
人手不足で日本の物流大手SBS ヤマト運輸 運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 09:22:17.27 ID:oMqDF46p0● BE:659060378-BRZ(11000) 物流大手のSBSホールデ...
- 11
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 12
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 13
【画像】京都、ガチで終わる…第2の夕張へ1 : 2025/07/05(土) 09:06:02.51 ID:DfGwd2pv0● BE:321190791-2BP(2000) なぜなのか Just a moment... 5ch.net 5...
- 14
国民民主党、須藤元気以外にも反ワクチンを擁立していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 08:30:29.84 ID:l9J67lch0 BE:158879285-PLT(16151) 失礼な言い方だったかもしれません。基本...
- 15
税収上振れ1.8兆円どまり 2万円給付財源、他の財源が必要に1 : 2025/07/02(水) 22:34:00.52 ID:z0Q2tzCP9 財務省が2日発表した2024年度の国の一般会計の決算概要で、税収は見込み額より1兆7970億円上振れた。自民、公...
- 16
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/07/05(土) 07:55:12.38 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人...

- 1 : 2023/03/02(木) 23:15:49.25 ID:9yqPMc7fd
H3打ち上げ「失敗」指摘で批判…JAXA会見「記者の捨て台詞」にひろゆき反応 「それってあなたの感想ですよね」
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が2023年2月19日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開いた会見で物議を醸している記者の発言に、ツイッターで反応した。
【動画】記者が放った実際の「捨て台詞」
■「自動的に停止するのも安全なロケットの機能」
新型ロケット「H3」初号機が17日、システムの異常検知で打ち上げ中止となり、JAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャーが同日、会見に臨んだ。報道陣からは「失敗ではないか」との質問が相次いだ。
通信社の記者が「一般にいう失敗なんじゃないか」と追及すると、岡田氏は否定。再度「失敗と呼ばれたからといって、何か著しく不具合があるわけじゃないですね。皆さんの中では失敗と捉えていないけど、失敗と呼ばれてしまうのも甘受せざるをえない状況じゃないんですか」と質問されると、岡田氏は設定の想定範囲内での事象のため「失敗ではない」との見解を繰り返した。
同記者が「つまりシステムで対応できる範囲の異常だったんだけれども、起こるとは考えられなかった異常が起きて、打ち上げが止まった。こういうことでいいですね」と確認。岡田氏が主張を繰り返すと、記者は「わかりました。それは一般に失敗と言います。ありがとうございます」と切り上げた。この発言がツイッターで「記者の捨て台詞」「敬意のかけらもない」などと批判を集めた。
ひろゆき氏は19日、「ロケット発射は天候やら燃料やら様々な要因で延期になります。スペースシャトルの打ち上げは発射場で3回ぐらいみてますが、延期まくりでフロリダに10回ぐらい行きました。理想の状況でなければ自動的に停止するのも安全なロケットの機能です。ソユーズは一回で見れました」とJAXAを擁護するような意見をツイート。一般ユーザーから「わかりました。それは一般に失敗と言いま」とコメントが付くと、ひろゆき氏は自身が過去に放ったことで知られるフレーズ「『それって、あなたの感想ですよね。』」と返した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72899433b78b05d2d12aca1cd67d57f99b0c24f5
- 5 : 2023/03/02(木) 23:16:40.58 ID:3VvdM4eka
- 永遠の中止
- 7 : 2023/03/02(木) 23:17:12.19 ID:0Oxmwzxg0
- 3月10日にまたやるんじゃないの?
- 20 : 2023/03/02(木) 23:25:19.25 ID:EIMb80T/0
- >>7
3/10「まで」にだな
これを過ぎるとタイムオーバー - 8 : 2023/03/02(木) 23:17:12.87 ID:HEfEABpf0
- H3ロケットは今まで1回も打ち上げ失敗したことがない
これは普通考えられないことだぞ - 19 : 2023/03/02(木) 23:24:53.80 ID:3VvdM4eka
- >>8
すげぇぇぇぇぇぇ - 9 : 2023/03/02(木) 23:17:44.07 ID:ecbjl5gA0
- 失敗と認めないからジャップは成長しないんやで
- 11 : 2023/03/02(木) 23:18:30.43 ID:9jpqWxUMa
- あと1週間のうちに打ち上げできるとは思えない
また2年か3年延期するんじゃないの - 12 : 2023/03/02(木) 23:18:37.44 ID:nnLPl0Oq0
- まだ1回も成功してないのだろ
何回失敗したら気が済むんだよ - 13 : 2023/03/02(木) 23:18:41.77 ID:WTkoQAes0
- だんまりを決め込んでるよ
必死に言い訳考えてるんだろうな - 14 : 2023/03/02(木) 23:19:03.49 ID:5gx8Acu90
- あ
- 15 : 2023/03/02(木) 23:19:10.68 ID:kVHU87FH0
- 「失敗は成功の母」
そう、ちゃんと自分の失敗を認められればね自分の失敗を認められなければ、もう今後は発展することはないね
日本政府にも言えることだけれど - 16 : 2023/03/02(木) 23:19:31.39 ID:KaxYoHAv0
- 3/10に飛んできます!
- 17 : 2023/03/02(木) 23:21:05.90 ID:V+qkBPPga
- うるせーコオロギ食え!
- 18 : 2023/03/02(木) 23:24:27.75 ID:kC9JYdHIp
- 不具合原因を調べ終えたのかと思いきや
「どうやら電気的な何からしいわ。再現実験するから待ってちょ」
って話らしい - 21 : 2023/03/02(木) 23:27:02.19 ID:oCu6VG3lM
- 点火失敗の原因はなんだったの?
- 22 : 2023/03/02(木) 23:27:09.99 ID:bJLgO6wZ0
- 期限が迫ってきたな
オナラじゃあもう笑いは取れんぞ - 23 : 2023/03/02(木) 23:27:18.77 ID:MzrgwXdy0
- 多分もう諦めてる
- 24 : 2023/03/02(木) 23:28:00.27 ID:MzrgwXdy0
- 責任を取らせる生贄を物色中
- 25 : 2023/03/02(木) 23:28:28.71 ID:5p77gCvU0
- 22日に「電気供給関連のトラブルっぽい」って発表があったけどそれからずっと黙り込んでる
- 26 : 2023/03/02(木) 23:33:36.65 ID:qN5tNdga0
- ジャップランドの終焉が確定するのであんまり言いたくありませんが
固体ロケットブースターが付いてる時点であれなんですけどね - 28 : 2023/03/02(木) 23:33:46.63 ID:HuZ+6gVT0
- 一般的には失敗では?←それってあなたの感想だよね?←あなたの感想だよねってあなたの感想だよね
- 29 : 2023/03/02(木) 23:36:12.10 ID:S22doeCV0
- 点火できなかった原因もはっきりしないうちに3月中にまた打ち上げるって言ったんよ
どうするよこれ - 34 : 2023/03/02(木) 23:41:34.77 ID:YLeKscUC0
- >>29
失敗だったな - 30 : 2023/03/02(木) 23:37:17.33 ID:5KURl3pz0
- 打つ・・・・・・!打つが・・・・・・今回まだ何年の3/10との指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば発射は10年20年後の3月10日ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
- 31 : 2023/03/02(木) 23:40:22.88 ID:MzrgwXdy0
- ワシがチャッカマンで点火したる
- 33 : 2023/03/02(木) 23:41:23.79 ID:rZWi1CUn0
- >>31
英霊に感謝😭 - 32 : 2023/03/02(木) 23:41:16.57 ID:4cMZIDuJ0
- 東京オリンピックも同じことが言えそうね
- 35 : 2023/03/02(木) 23:42:14.20 ID:h/EK0BHI0
- 忘れられるのを待ってるんだからスレ建てんな
- 36 : 2023/03/02(木) 23:47:23.57 ID:+95ICSUh0
- >>1
つまりよくある中止で号泣した人は馬鹿なの - 37 : 2023/03/02(木) 23:49:17.78 ID:sdpfeJM1M
- なにもなかった
いいね - 38 : 2023/03/02(木) 23:59:30.37 ID:6vdW0hGS0
- 3月10日ってあと1週間しかないけどどうする?
コメント