
Google「みんなー、中国の百度がユーザー情報を集めるという極悪非道なことしてる可能性がある」→卑劣な行為を許さないと百度をBAN

- 1
【野球】メジャー最短”出戻り”…なぜ「青柳式FA」は批判されないのか 有原・上沢との違い1 : 2025/08/04(月) 10:57:54.85 ID:zbKw2pyb9 「しっかり活躍することが阪神への恩返しになると思いますし、手を差し伸べてくれたスワローズへの恩返しにもなると思い...
- 2
【特集】「便急特ールガンカ」「ンレチエ化酸」トラックの右側面に書かれた「逆配列の文字」! わざわざ読みにくく書かれる「納得の理由」1 : 2025/08/04 00:33:19 ??? 投稿日: 2025年8月2日 20:00 TEXT: トラック魂編集部 PHOTO: トラック魂編集部 「便急特ールガンカ」「ンレチエ化酸」ト...
- 3
コロナ陽性になったが痰が絡みすぎて窒息するかと思ったんだがこれ普通?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 10:32:45.611 ID:Oly462/e0 異常に重症な可能性ある?これどうすればいいの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 4
萩生田・世耕・西村・松野「安倍路線の後継者」達が中国料理店に集結1 : 2025/08/04(月) 10:35:24.17 ID:gT1VWfgm0 https://x.com/shukan_bunshun/status/1951931066966564875 ...
- 5
【進退論】松山千春が痛烈ツッコミ、自民党大敗の理由「石破さんがどうとかではない、自民党の政治に飽き飽きしているわけだ」1 : 2025/08/04 09:43:46 ??? 歌手松山千春(69)が3日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜午後9時)に生出演。先月の参院選で自公過半数割れの歴史...
- 6
中国の特急列車の中の様子がこちら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:59:21.49 ID:8CdKcB2j0 https://x.com/kiss486/status/19518093...
- 7
石破総理「辞任する必要ない」47%、「辞任すべき」43%を上回る1 : 2025/08/04(月) 10:10:09.64 ID:btgaIPJg0 石破総理「辞任する必要ない」47%で「辞任すべき」を上回る JNN世論調査 https://newsdig.tb...
- 8
【株価】日経平均、一時4万円割れ 米雇用悪化で売り加速1 : 2025/08/04(月) 09:23:09.22 ID:JSev5H8f9 4日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、一時4万円を割った。下げ幅は900円を超えた。前週末に発表された米雇用...
- 9
お前らが「富山県」について知ってることを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 09:56:53.17 ID:lZkwg+hk0 富山県の人口 98万7898人(7月1日時点) 15市町村中13市町村で人口減少が進行...
- 10
国民のテレビ離れが深刻 「国民の16%がテレビのリアル視聴をやめた」国民のテレビ離れが深刻 「国民の16%がテレビのリアル視聴をやめた」 ファンサマリィ
- 11
松山千春が痛烈ツッコミ、自民党大敗の理由「石破さん、広島、長崎、原爆の終戦日に総理がいなかったらおかしいもんな」松山千春が痛烈ツッコミ、自民党大敗の理由「石破さん、広島、長崎、原爆の終戦日に総理がいなかったらおかしいもんな」 押しボタン式ニュース
- 12
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増 押しボタン式ニュース
- 13
「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、年内に首都圏へ「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、年内に首都圏へ 大東亜速報
- 14
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増 大東亜速報
- 15
斎藤元彦兵庫県知事「支持」46%、18-29歳の6割や参政党支持層の6割が支持…読売出口調査1 : 2025/08/04(月) 09:39:55.17 ID:JSev5H8f9 読売新聞社が参院選投開票日(7月20日)に兵庫選挙区(改選定数3)で実施した出口調査で、兵庫県の斎藤元彦知事を支...
- 16
【謎】ロシア軍の『新規HIV感染者』が戦争開始前に比べて2000%急増1 : 2025/08/04(月) 09:34:49.89 ID:1x685etmM 何で戦争するとエイズになるんやろ? 「ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増」(中央日報日本語版...
- 1 : 2020/11/28(土) 17:03:54.18
グーグル、バイドゥのアプリ2本をルール違反で削除–1本は復活済み中国のテクノロジー大手である百度(バイドゥ)が手がける「Android」アプリ2本が、アプリストア「Google Play」から10月末に削除されていたことが明らかになった。
Googleは、「Baidu Maps」と「Baidu Search Box」がユーザー情報を収集するコードを含んでいるとの報告を米サイバーセキュリティ企業Palo Alto Networksから受けていた。
Palo Alto Networksのセキュリティ研究者であるStefan Achleitner氏とChengcheng Xu氏によると、このデータ収集コードは、両アプリ内でリアルタイム通知を表示するのに使われる「Baidu Push SDK」の中で見つかった。
このコードはスマートフォンのモデル、MACアドレス、通信事業者の情報、国際移動電話加入者識別番号(IMSI)などの情報を収集していたという。両氏は、収集された情報の中には「どちらかと言えば無害」なものもあるが、IMSIなど一部のデータは、「ユーザーがスマートフォンを機種変更しても、ユーザーを特定して追跡するのに利用される可能性がある」と述べた。
両氏によると、これらの情報を収集することは、Androidアプリ向けのGoogleのポリシーで明確に禁止されているわけではないが、Androidのベストプラクティスガイドで非推奨とされている。Google Playのセキュリティチームは調査結果を確認し、「(別の)明示されない違反を特定」したため、両アプリを米国時間10月28日にGoogle Playから削除したという。
バイドゥの広報担当者は24日の電子メールで、Palo Alto Networksが報告したデータ収集がGoogleによる調査のきっかけとなったものの、2つのアプリがGoogle Playから削除されたのは別の理由によるものであり、同社はこうした情報の収集についてユーザーの許可を得ていたと説明した。
ルールに準拠したバージョンのBaidu Search BoxはGoogle Playで既に公開されており、バイドゥによるとBaidu Mapsも問題を修正次第、公開される見込みだという。
両アプリの削除前のダウンロード件数は計600万件を超えていた。
- 2 : 2020/11/28(土) 17:04:14.77 ID:x3wo1Pr+0
- おまいう
- 4 : 2020/11/28(土) 17:04:36.89 ID:2Wb6DpiD0
- >>2
で終わってた - 3 : 2020/11/28(土) 17:04:21.18 ID:NvDvtM3g0
- _nomap騒動
- 5 : 2020/11/28(土) 17:04:46.37 ID:k5GPihR00
- お前が言うな
- 6 : 2020/11/28(土) 17:04:56.90 ID:KGGU26MpM
- おまいう禁止
- 7 : 2020/11/28(土) 17:05:11.60 ID:+S0iviCG0
- お前じゃい!
- 8 : 2020/11/28(土) 17:05:12.59 ID:3BSY/hA60
- 極悪非道同士が抗争しとる
- 10 : 2020/11/28(土) 17:05:20.00 ID:AhV658oRd
- これがメリケンの民主主義
- 11 : 2020/11/28(土) 17:05:48.03 ID:dr5nkoQfd
- Google「俺に任せろ!ネットを守りたい!」
- 12 : 2020/11/28(土) 17:05:48.40 ID:4WRDjmo4r
- いかなるどんな全て中韓ヘイトは決して許されてならない
- 13 : 2020/11/28(土) 17:06:20.94 ID:oTkwsex8H
- 草
- 15 : 2020/11/28(土) 17:06:33.88 ID:xpCOKHDx0
- Gmail全部監視してるじゃん
- 16 : 2020/11/28(土) 17:06:35.87 ID:uBJEoJ7q0
- 成長するとファーウェイと同じ仕打ちを受ける
- 17 : 2020/11/28(土) 17:06:45.27 ID:9RNoCRW6a
- まじかー🙀
- 18 : 2020/11/28(土) 17:06:52.14 ID:rDMThgUEM
- 笑うわ
- 19 : 2020/11/28(土) 17:06:57.06 ID:nJ33Qvc+M
- もうAppleしか信用出来ないよ、、😭😭😭
- 20 : 2020/11/28(土) 17:07:03.46 ID:UBAkh1RXa
- グーグルの何が気持ち悪いって、ここの評価はどうでしたか?とかいって
位置情報取得して店のレビューとかさせようとしてるところ - 21 : 2020/11/28(土) 17:07:25.74 ID:Syj8vj9V0
- 追い出しても追い出しても潜り込んでくる奴
おまえや - 22 : 2020/11/28(土) 17:07:27.47 ID:ujdY3H4E0
- 通はDuckDuckGoだから
- 57 : 2020/11/28(土) 17:16:32.92 ID:130Hilfq0
- >>22
使ってるけど肝心の検索がゴミクズ - 23 : 2020/11/28(土) 17:07:40.64 ID:XqLeVl350
- 中国の検閲に協力したGoogleがほざくか
- 24 : 2020/11/28(土) 17:08:05.41 ID:EFAePeay0
- 最近はGoogleトンと使ってないな
だいたい百度だ - 26 : 2020/11/28(土) 17:08:27.65 ID:c9QYyHNBM
- ヘーソウナンダ
ソレハソレハヒドイデスネー - 27 : 2020/11/28(土) 17:08:37.85 ID:DCmuMaFB0
- googleはキレイな収集
- 31 : 2020/11/28(土) 17:09:50.22 ID:hRXMjax6d
- 流石don't be evilの企業
- 32 : 2020/11/28(土) 17:10:35.68 ID:FcxOMfLQM
- ユーザーの許可ワロタ
詐欺師いい加減にしろ - 33 : 2020/11/28(土) 17:11:15.58 ID:CbSVW33+d
- まいうー
- 34 : 2020/11/28(土) 17:11:30.18 ID:2IIdjAIm0
- 芸風パクられてキレてんのか
- 35 : 2020/11/28(土) 17:11:49.53 ID:OPrxVXOud
- せやけどGoogleとバイドゥだったらどっちが信用できる?って話
- 36 : 2020/11/28(土) 17:12:31.31 ID:avJ5CR8N0
- Googleって仮想上に行動をトレースできるレベルで情報収集してるよな
- 37 : 2020/11/28(土) 17:12:40.62 ID:CbSVW33+d
- どっちも信用できない
- 38 : 2020/11/28(土) 17:12:40.98 ID:GrH73Me/0
- ここ中国人しかおらんの?
- 40 : 2020/11/28(土) 17:12:51.69 ID:OFKwD6L40
- アメリカらしいな
核保有の話もおまいうだし - 41 : 2020/11/28(土) 17:12:59.57 ID:3ZTz8QbQ0
- ギャグかな
- 42 : 2020/11/28(土) 17:13:02.53 ID:ESW6DmFa0
- これは正義の国アメリカとしては見逃せないよな
- 43 : 2020/11/28(土) 17:13:15.14 ID:LXSEDG0L0
- 日本の政財界の人間は追跡されてるだろうな
- 44 : 2020/11/28(土) 17:13:20.64 ID:wSkUgGULd
- おまえがいうな(最上級)
- 45 : 2020/11/28(土) 17:13:35.33 ID:5cbrfgfwa
- Googleフォト有料化前に百度ストレージに引っ越しする人が続出してるニュース見た途端にこのニュースてw
- 46 : 2020/11/28(土) 17:13:46.47 ID:LxXh9Pow0
- THE お前が言うな
- 48 : 2020/11/28(土) 17:14:00.22 ID:yeQ6bh4L0
- これは草
- 49 : 2020/11/28(土) 17:14:02.41 ID:5T+Ss+eG0
- ワイはグーグル叩かへんで
グーグルに魂売ったし - 50 : 2020/11/28(土) 17:14:32.23 ID:GrH73Me/0
- お前が言うなじゃねーよマヌケ共
叩くのは中国一択なんだよアホ共
本当お前ら馬鹿すぎて困るわ - 51 : 2020/11/28(土) 17:14:38.65 ID:LxXh9Pow0
- 挑発させ先に殴らせて100倍返しがアメリカの基本
- 52 : 2020/11/28(土) 17:14:44.20 ID:ETT/Jlhl0
- グーグルのはキレイなユーザー情報集めだから
- 53 : 2020/11/28(土) 17:15:02.83 ID:JyoBeVDy0
- ググカスええ加減にせえよ
- 54 : 2020/11/28(土) 17:15:10.31 ID:akXS+uLO0
- 従属国なんだから日本の情報がアメリカに取られんのは問題ないだろ
この中国の犬共め - 55 : 2020/11/28(土) 17:15:18.11 ID:A6lhF/SDM
- 白人様は無罪w
- 56 : 2020/11/28(土) 17:15:20.47 ID:Z1GF1GGv0
- パパが100万くれたのー
- 58 : 2020/11/28(土) 17:16:55.40 ID:KS6P9XU/0
- え?
- 59 : 2020/11/28(土) 17:18:06.62 ID:gn8gYVT10
- 個人情報でも同じ抜かれるならGoogleの方がマシ
って思っちゃう位にはGoogleに調教される - 60 : 2020/11/28(土) 17:18:44.15 ID:CbSVW33+d
- おい白人の犬が発狂してんぞ躾けどうなってんだよ
- 61 : 2020/11/28(土) 17:19:04.55 ID:uWQo5Sos0
- 邪悪な個人情報収集企業としては他社に個人情報抜かれると自分の優位性が薄れるからな
- 62 : 2020/11/28(土) 17:19:06.01 ID:uwG849210
- やっぱり安心して個人情報を預けられるのはgoogleだけだな
- 63 : 2020/11/28(土) 17:19:25.70 ID:PYcKr6Qcr
- baiduじゃないと中国のニュース見れないし🤔
Chromeはアンインスコした🤭 - 64 : 2020/11/28(土) 17:19:43.47 ID:QQqTGY8Ld
- 百度も問題を認めて修正した
中国信仰はほどほどに - 65 : 2020/11/28(土) 17:20:01.44 ID:CWnwOt+U0
- Googleの商売の邪魔スンナか
それはあまりにも自分勝手
コメント