
FF16=FF6の魔大戦だったら胸熱だよな

- 1
小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」1 : 2025/05/05(月) 06:34:29.45 ID:VfN4eN219 小籔千豊 小学生時代の“ぜいたく”人気チェーン店で「全部一人で食えた」「700円ぐらいの…」 5/4(日) 11...
- 2
韓国の国家技術が次々と国外流出…高まる「核心産業」の危機感1 : 2025/05/05(月) 08:57:06.85 ID:6bWnEbkz 【05月05日 KOREA WAVE】韓国の大学や研究機関における機密管理の甘さが、国家戦略技術の海外流出を招いて...
- 3
全米放送『ESPN』で“日本人リレー”実現! 大谷翔平→井上尚弥「ダイヤモンドとリングの大スターがそろい踏み」1 : 2025/05/05(月) 08:41:29.87 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/4469f11e98a6a4803e6de1...
- 4
【ドラマ】『ガンニバル』原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」1 : 2025/05/05(月) 06:41:12.38 ID:VfN4eN219 <ガンニバル>原作者・二宮正明氏、実写版の魅力を語る「むしろ原作からどんどん変えて欲しい」 5/2(金) 17:...
- 5
パブコメに大量の同一意見「除染土の再利用」「マイナ保険証」など 一体誰が…?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/05(月) 08:25:54.43 ID:nL5Natv40 国が政策案について一般から意見を募るパブリックコメント(パブコメ)で、1万...
- 6
関税交渉、参院選に直結 石破政権の命運左右1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/05(月) 07:17:09.27 ID:VC/f4lll9 石破政権は大型連休が明けた後も、内外の難題への対応を迫られる。トランプ米大...
- 7
【アマプラ】井上尚弥vsラモン・カルデナス 日本時間午前11:40から午後12:40周辺試合開始1 : 2025/05/05(月) 07:56:02.93 ID:hCzHbaHa0 井上尚弥vsラモン・カルデナスの開始ゴングはいつ?|最新の試合開始時間予想&大会進行状況 5月5日(月・祝)、米...
- 8
永野芽郁が誰か知らない部1 : 2025/05/05(月) 07:33:51.78 ID:rtHWbVvx00505 無かったので 2 : 2025/05/05(月) 07:34:26.16 ID:Cf2ZCYf20050...
- 9
「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
【JBpress】 なぜ、日本外交は弱腰なのか?その最たる「対中外交」の元凶とされる外務省チャイナスクールの実情1 : 2025/05/05(月) 07:02:21.84 ID:4pBUksdR ・弱腰外交の原因 ー中略ー ・チャイナスクールの問題 国民目線で見れば、日本外交の弱腰の最たるものが対中外交であ...
- 11
日本企業が中国から生産拠点移転の動き、トランプ関税影響減らす1 : 2025/05/05(月) 08:15:26.60 ID:STgGOXMR9 ※5/5(月) 6:01 ニュースイッチ 米国が中国への関税を引き上げる中で、中国に生産拠点を持つ企業の間で生産...
- 12
【兵庫】城崎温泉の旅館で火事、近隣の建物に延焼中 宿泊客約40人は全員避難、男性従業員搬送 兵庫1 : 2025/05/05(月) 06:53:06.10 ID:8Q1IEYZq9 NTV 最終更新日:2025年5月5日 6:49 https://news.ntv.co.jp/n/ytv/ca...
- 13
中国、日本の領空を民間航空機が飛行していた事に対し抗議するという意味不明な行動を行う1 : 2025/05/05(月) 07:46:43.92 ID:TuFXvXtS0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a4de61ca41d9c5d0db8a...
- 14
日本人「あっ!こいつ気に食わない奴だ!みなさーんここに悪いやついますよ!集団で叩きましょー!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 08:04:41.37 ID:eHjzZVE+00505 これキッショイよな ワイが愛国心を失った理由これ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
【事件】 「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」【事件】 「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 クイックニュース
- 1 : 2022/12/10(土) 09:36:00.90 ID:RdN7rRv60
- な?
- 2 : 2022/12/10(土) 09:36:08.91 ID:RdN7rRv60
- お前らも買おう
- 3 : 2022/12/10(土) 09:36:23.66 ID:RdN7rRv60
- ちょうどピクセルリマスター版もある
- 4 : 2022/12/10(土) 09:36:44.82 ID:RdN7rRv60
- FF16もPS5とセットで買おう
- 5 : 2022/12/10(土) 09:36:47.05 ID:11bXOtKr0
- ケフカ出てくる?
- 7 : 2022/12/10(土) 09:37:17.48 ID:RdN7rRv60
- >>5
それは流石に - 6 : 2022/12/10(土) 09:37:16.86 ID:11bXOtKr0
- 皇帝出てくる?
- 8 : 2022/12/10(土) 09:37:22.90 ID:RdN7rRv60
- >>6
出ないぞ - 9 : 2022/12/10(土) 09:37:27.18 ID:11bXOtKr0
- ゴゴ出てくる?
- 10 : 2022/12/10(土) 09:37:44.01 ID:11bXOtKr0
- FFってキャラゲーじゃん?
- 11 : 2022/12/10(土) 09:37:52.45 ID:RdN7rRv60
- 仮に繋がってたとして
せいぜいFF7とFF10くらいの緩い繋がりだと思う - 12 : 2022/12/10(土) 09:39:27.17 ID:11bXOtKr0
- ウーマロの先祖くらい出てくるやろ
- 13 : 2022/12/10(土) 09:39:38.11 ID:yqd0uRmC0
- 13と15は結構繋がってるんだっけ?
- 18 : 2022/12/10(土) 09:41:20.74 ID:RdN7rRv60
- >>13
ファブラノヴァクリスタリスっていう同じ神話をベースにしてるだけで別物や
しかもヴェルサス13からFF15に改変された時にシナリオが滅茶苦茶になっとるからファブラ神話の原型すら留めてない - 14 : 2022/12/10(土) 09:39:50.00 ID:11bXOtKr0
- 行方不明時期のガウも出てくるでしょ
- 15 : 2022/12/10(土) 09:39:56.60 ID:RdN7rRv60
- FF16は吉田がプロデュースしてるからFF15みたいなゴミにはならんはずや
安心して予約しよう - 16 : 2022/12/10(土) 09:41:01.29 ID:11bXOtKr0
- 多分歩いてると民家支えてるマッシュがいると予想
- 17 : 2022/12/10(土) 09:41:15.16 ID:n79ux0e1a
- 14でも過去作擦りすぎでゴミなのにまだ擦るのか
- 19 : 2022/12/10(土) 09:41:27.53 ID:DHjGfcvrp
- 別のナンバリングで過去作でしたってあるの
FFで - 20 : 2022/12/10(土) 09:42:35.94 ID:11bXOtKr0
- >>19
FF7は大昔の話やな - 22 : 2022/12/10(土) 09:43:44.17 ID:RdN7rRv60
- >>19
あるぞ
FF10→FF7らしい
ドラクエのロトとか天空みたいなもんや - 27 : 2022/12/10(土) 09:44:50.83 ID:11bXOtKr0
- >>22
シンラくんやな - 38 : 2022/12/10(土) 09:52:08.79 ID:KPYPvyKsa
- >>19
FF12はタクティクスの過去 - 21 : 2022/12/10(土) 09:43:28.28 ID:QY9L2Eux0
- 6の設定なんて覚えてねーよ
何十年前のゲームだよ - 23 : 2022/12/10(土) 09:44:06.08 ID:RdN7rRv60
- >>21
ピクセルリマスター版やろうや - 24 : 2022/12/10(土) 09:44:36.17 ID:0NZ2q86j0
- PV見ても全然面白そうに思えんのやが
- 29 : 2022/12/10(土) 09:47:37.40 ID:RdN7rRv60
- >>24
そもそもPVに力入れてないんやと思うわ
昔のスクエニは開発が全然進んでない状況でPVに力入れてたりしたからな(だからプレイアブル“風”ムービーになってた - 25 : 2022/12/10(土) 09:44:40.42 ID:Eq95Su3GM
- いよいよ本気の三闘神とバトれるのか
- 26 : 2022/12/10(土) 09:44:41.49 ID:RdN7rRv60
- 28 : 2022/12/10(土) 09:46:41.93 ID:Eq95Su3GM
- ドミナントが召喚獣になると徐々に石化していく設定も魔石と被るな
- 30 : 2022/12/10(土) 09:48:06.73 ID:RdN7rRv60
- >>28
せやせや - 31 : 2022/12/10(土) 09:48:15.55 ID:rv42zaEi0
- 過去作と繋がり持たせたいなら始めから持たせとキャよかったのにな
- 36 : 2022/12/10(土) 09:51:33.89 ID:RdN7rRv60
- >>31
露骨に繋げたら敷居が高くなるやろ?
「新しいナンバリングです!」って言って新しいユーザーを引き込みつつ「分かる人には分かる」程度に匂わせた方がええと思う
まあそもそもFF16=FF6は確定ではないんやけど - 42 : 2022/12/10(土) 09:55:20.08 ID:rv42zaEi0
- >>36
紛らわしくてすまん
FF1から設定大切にして世界観暖めとけば良かったのにって言いたかったんやまあ繋がってるかわからんからこっちも推測やけど
- 32 : 2022/12/10(土) 09:48:16.41 ID:gS2ro++H0
- 大人になったヒロインが不細工だし死亡フラグも立ってるから買わん
- 37 : 2022/12/10(土) 09:52:04.78 ID:RdN7rRv60
- >>32
そんな😭 - 33 : 2022/12/10(土) 09:48:16.83 ID:8SzkLRjLd
- クリスタルの加護を断ち切るって零式のシドみたいやな
- 34 : 2022/12/10(土) 09:49:11.55 ID:RdN7rRv60
- FF16…“召喚獣”に変身できる人間をドミナントと呼ぶ
FF6…主人公のティナは“幻獣”に変身できるFF16…ドミナントは力を使い続けると“石化”して死ぬ
FF6…幻獣は魔導の力を吸い取られると死んで“魔石”になるFF16…主人公のクライヴはドミナントではないが、“複数の”召喚獣の力を使って戦っている
FF6…魔導師は魔石を装備することで“複数の”魔法を習得することができるFF16…1500年前に存在した“空の文明”は、神に挑んだことで滅びた(神と召喚獣の違いは物語の根幹に関わる設定らしい
FF6…太古の時代、三闘神が“天”から降り立ち、生物に魔法の力を与え、幻獣として使役して戦いを繰り広げた - 35 : 2022/12/10(土) 09:49:24.17 ID:01l6W56S0
- FF15より売れなさそう
- 40 : 2022/12/10(土) 09:54:59.79 ID:RdN7rRv60
- >>35
どうかな
なんやかんやFF16はジワ売れしていくと思うよ - 39 : 2022/12/10(土) 09:53:05.42 ID:0NZ2q86j0
- まずしばらくはPS5でしか遊べないのどうにかなりませんかね…
- 41 : 2022/12/10(土) 09:55:05.85 ID:Eq95Su3GM
- FF6の魔大戦の回想でオーディンが戦ってた城が今回出てくるんかな
なんか幽霊というか魔法使いみたいな奴と戦ってたが - 46 : 2022/12/10(土) 09:57:26.31 ID:RdN7rRv60
- 43 : 2022/12/10(土) 09:56:31.62 ID:7zdGl6C/0
- もうFFなんて売れないしスレも伸びない
- 48 : 2022/12/10(土) 09:58:48.93 ID:RdN7rRv60
- >>43
昨日は伸びてたぞ - 54 : 2022/12/10(土) 09:59:52.22 ID:oOe8h0COd
- >>48
50スレ中20のFFガ●ジ一人で頑張ってる - 62 : 2022/12/10(土) 10:02:18.61 ID:RdN7rRv60
- >>54
悪いか💢 - 44 : 2022/12/10(土) 09:57:01.98 ID:HNzPFhfe0
- ff7とff10が同じっていうけどほぼほぼ別物やぞ
- 45 : 2022/12/10(土) 09:57:09.42 ID:r6faO+Rr0
- 吉田直樹そういうの好きだし多分やると思う
- 47 : 2022/12/10(土) 09:57:46.76 ID:60Ik/v0D0
- FF15は映画は面白かった
- 51 : 2022/12/10(土) 09:58:56.79 ID:RdN7rRv60
- >>47
なお本編 - 49 : 2022/12/10(土) 09:58:53.77 ID:ZTpHPwAzp
- ロザリア出てくるからイヴァリースやろ
- 57 : 2022/12/10(土) 10:00:57.33 ID:RdN7rRv60
- >>49
ヴァリスゼアは
“ヴァ”ナ・ディール
イ“ヴァリース”
エオル“ゼア”
をもじったとか言われとるからな
FF16の各種用語は歴代FFシリーズを踏襲してるんやと思う
シドみたいなもん - 50 : 2022/12/10(土) 09:58:56.06 ID:Eq95Su3GM
- 公式のギャラリーにティアマットとワイバーンおったけど元祖八竜かもしれんな
- 52 : 2022/12/10(土) 09:59:10.40 ID:VJR0tlrS0
- 6って評判どうなん?
- 55 : 2022/12/10(土) 10:00:08.79 ID:Eq95Su3GM
- >>52
FFの最高傑作 - 56 : 2022/12/10(土) 10:00:46.00 ID:VJR0tlrS0
- >>55
そうなん?
もし繋がりあるなら遊んでおこうかな - 61 : 2022/12/10(土) 10:01:54.90 ID:RdN7rRv60
- >>52
ドット時代のFFシリーズの中では最高傑作やろなあ - 53 : 2022/12/10(土) 09:59:18.26 ID:MWSl6F2U0
- いつSteamに来るんだよ ネタバレ回避するのめんどくせえ
- 58 : 2022/12/10(土) 10:01:05.58 ID:2DKerooQ0
- 14も過去作絡みまくりだから有り得るな
- 59 : 2022/12/10(土) 10:01:18.22 ID:+bDHVrRI0
- 過去作の前日譚はもうFFオリジンでやったやん
- 60 : 2022/12/10(土) 10:01:43.25 ID:MWSl6F2U0
- 1,2,4,4TA,5しかやったことないワイでも楽しく遊べますか🙋🙋♂
コメント