
FF16=FF6の魔大戦だったら胸熱だよな

- 1
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 2
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 3
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 4
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...
- 5
立憲共産党の裏金安住、れいわ真理教にも協力要請1 : 2025/10/09(木) 19:10:15.16 ID:YFvR0/Yl0 【速報】立民が首相指名でれいわ、共産に協力要請 2025年10月09日 18時31分 共同通信 立憲民主党の安住...
- 6
【疑問】大谷翔平さんが大舞台に弱い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:40.55 ID:a0NMAttV0 何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:48.3...
- 7
謎】豊臣秀吉「足軽から天下統一しました。」→コイツが信長より人気ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:25:36.83 ID:S2MWgg4y0 なぜ立身出生の代名詞の「秀吉」は人気が無いのか? 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」...
- 8
【サッカー】日本代表・森保一監督が苦言「サッカー主要国ではまずありえない」 MF遠藤航が代表辞退もルヴァン杯考慮で追加招集できず1 : 2025/10/09(木) 19:07:19.60 ID:Uj4lzBMu9 サッカー日本代表・森保一監督(57)が9日、国際親善試合のパラグアイ戦(10日、パナソニックスタジアム吹田)に向...
- 9
社会の底辺層ってマジでニュースも見ないらしいな1 : 2025/10/09(木) 19:05:47.88 ID:gb2QFekb0 令和の若者、不要なメディアとは “オールドメディア”の象徴? テレビもランクイン 令和の現代人が日々接するメディ...
- 10
立憲民主党の塩村文夏「高市総裁、女性活躍支援などの独自政策『タカノミクス』に取り組みませんか」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 17:56:23.12 ID:gE89nJmt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b60...
- 11
有名vtuberみけねこ、退所1 : 2025/10/09(木) 18:55:04.60 ID:Lz/wQeTO0 https://vaz.co.jp/topics/4286/ 平素は弊社所属タレントならびに弊社が運営するコンテ...
- 12
外国人「こんな銀色の虫見たことある? 自然ってすげえや!」1 : 2025/10/09(木) 18:19:53.24 ID:vT6E8dta0 そこには、グアバの木の葉の上に小さな金属のような物体があり、 磨かれたクロムのように太陽の下で輝いていました。し...
- 13
【国民民主党が日本維新の会へ対抗】「特別自治市」法案、臨時国会に提出へ…大阪市や川崎市のような大きな市を道府県から独立した行政単位とする1 : 2025/10/09 17:30:34 ??? 国民民主が「特別自治市」法案準備、臨時国会に向け 維新へ対抗緩めず 国民民主党は8日、党の地方制度調査会を国会内で開いた。既存の道府県と別に設...
- 14
「あの頃の水嶋ヒロを返して」 2年ぶりの姿にファン悲鳴、変貌を遂げた投資家としての顔… 近影に「変わりすぎて別人かと」1 : 2025/10/09(木) 18:02:49.84 ID:CaN6M1Yn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/833a5971b65288ce515af7...
- 15
日産 10/31新型『エルグランド』世界初公開 1.5L三代目e-Power搭載 フォーミュラEとかいうのも展示1 : 2025/10/09(木) 18:11:14.49 ID:h4SG4XAU0 https://response.jp/article/2025/10/09/401963.html 日産自動車...
- 16
女子枠・大学統合で世界大学ランキング爆上げを狙った東京科学大、大幅ランクダウンされ終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 13:35:45.64 ID:JXR9V2iS0 THE世界大学ランキング2026、東大26位…1位は10年連続オックスフォード大 ht...
- 1 : 2022/12/10(土) 09:36:00.90 ID:RdN7rRv60
- な?
- 2 : 2022/12/10(土) 09:36:08.91 ID:RdN7rRv60
- お前らも買おう
- 3 : 2022/12/10(土) 09:36:23.66 ID:RdN7rRv60
- ちょうどピクセルリマスター版もある
- 4 : 2022/12/10(土) 09:36:44.82 ID:RdN7rRv60
- FF16もPS5とセットで買おう
- 5 : 2022/12/10(土) 09:36:47.05 ID:11bXOtKr0
- ケフカ出てくる?
- 7 : 2022/12/10(土) 09:37:17.48 ID:RdN7rRv60
- >>5
それは流石に - 6 : 2022/12/10(土) 09:37:16.86 ID:11bXOtKr0
- 皇帝出てくる?
- 8 : 2022/12/10(土) 09:37:22.90 ID:RdN7rRv60
- >>6
出ないぞ - 9 : 2022/12/10(土) 09:37:27.18 ID:11bXOtKr0
- ゴゴ出てくる?
- 10 : 2022/12/10(土) 09:37:44.01 ID:11bXOtKr0
- FFってキャラゲーじゃん?
- 11 : 2022/12/10(土) 09:37:52.45 ID:RdN7rRv60
- 仮に繋がってたとして
せいぜいFF7とFF10くらいの緩い繋がりだと思う - 12 : 2022/12/10(土) 09:39:27.17 ID:11bXOtKr0
- ウーマロの先祖くらい出てくるやろ
- 13 : 2022/12/10(土) 09:39:38.11 ID:yqd0uRmC0
- 13と15は結構繋がってるんだっけ?
- 18 : 2022/12/10(土) 09:41:20.74 ID:RdN7rRv60
- >>13
ファブラノヴァクリスタリスっていう同じ神話をベースにしてるだけで別物や
しかもヴェルサス13からFF15に改変された時にシナリオが滅茶苦茶になっとるからファブラ神話の原型すら留めてない - 14 : 2022/12/10(土) 09:39:50.00 ID:11bXOtKr0
- 行方不明時期のガウも出てくるでしょ
- 15 : 2022/12/10(土) 09:39:56.60 ID:RdN7rRv60
- FF16は吉田がプロデュースしてるからFF15みたいなゴミにはならんはずや
安心して予約しよう - 16 : 2022/12/10(土) 09:41:01.29 ID:11bXOtKr0
- 多分歩いてると民家支えてるマッシュがいると予想
- 17 : 2022/12/10(土) 09:41:15.16 ID:n79ux0e1a
- 14でも過去作擦りすぎでゴミなのにまだ擦るのか
- 19 : 2022/12/10(土) 09:41:27.53 ID:DHjGfcvrp
- 別のナンバリングで過去作でしたってあるの
FFで - 20 : 2022/12/10(土) 09:42:35.94 ID:11bXOtKr0
- >>19
FF7は大昔の話やな - 22 : 2022/12/10(土) 09:43:44.17 ID:RdN7rRv60
- >>19
あるぞ
FF10→FF7らしい
ドラクエのロトとか天空みたいなもんや - 27 : 2022/12/10(土) 09:44:50.83 ID:11bXOtKr0
- >>22
シンラくんやな - 38 : 2022/12/10(土) 09:52:08.79 ID:KPYPvyKsa
- >>19
FF12はタクティクスの過去 - 21 : 2022/12/10(土) 09:43:28.28 ID:QY9L2Eux0
- 6の設定なんて覚えてねーよ
何十年前のゲームだよ - 23 : 2022/12/10(土) 09:44:06.08 ID:RdN7rRv60
- >>21
ピクセルリマスター版やろうや - 24 : 2022/12/10(土) 09:44:36.17 ID:0NZ2q86j0
- PV見ても全然面白そうに思えんのやが
- 29 : 2022/12/10(土) 09:47:37.40 ID:RdN7rRv60
- >>24
そもそもPVに力入れてないんやと思うわ
昔のスクエニは開発が全然進んでない状況でPVに力入れてたりしたからな(だからプレイアブル“風”ムービーになってた - 25 : 2022/12/10(土) 09:44:40.42 ID:Eq95Su3GM
- いよいよ本気の三闘神とバトれるのか
- 26 : 2022/12/10(土) 09:44:41.49 ID:RdN7rRv60
- 28 : 2022/12/10(土) 09:46:41.93 ID:Eq95Su3GM
- ドミナントが召喚獣になると徐々に石化していく設定も魔石と被るな
- 30 : 2022/12/10(土) 09:48:06.73 ID:RdN7rRv60
- >>28
せやせや - 31 : 2022/12/10(土) 09:48:15.55 ID:rv42zaEi0
- 過去作と繋がり持たせたいなら始めから持たせとキャよかったのにな
- 36 : 2022/12/10(土) 09:51:33.89 ID:RdN7rRv60
- >>31
露骨に繋げたら敷居が高くなるやろ?
「新しいナンバリングです!」って言って新しいユーザーを引き込みつつ「分かる人には分かる」程度に匂わせた方がええと思う
まあそもそもFF16=FF6は確定ではないんやけど - 42 : 2022/12/10(土) 09:55:20.08 ID:rv42zaEi0
- >>36
紛らわしくてすまん
FF1から設定大切にして世界観暖めとけば良かったのにって言いたかったんやまあ繋がってるかわからんからこっちも推測やけど
- 32 : 2022/12/10(土) 09:48:16.41 ID:gS2ro++H0
- 大人になったヒロインが不細工だし死亡フラグも立ってるから買わん
- 37 : 2022/12/10(土) 09:52:04.78 ID:RdN7rRv60
- >>32
そんな😭 - 33 : 2022/12/10(土) 09:48:16.83 ID:8SzkLRjLd
- クリスタルの加護を断ち切るって零式のシドみたいやな
- 34 : 2022/12/10(土) 09:49:11.55 ID:RdN7rRv60
- FF16…“召喚獣”に変身できる人間をドミナントと呼ぶ
FF6…主人公のティナは“幻獣”に変身できるFF16…ドミナントは力を使い続けると“石化”して死ぬ
FF6…幻獣は魔導の力を吸い取られると死んで“魔石”になるFF16…主人公のクライヴはドミナントではないが、“複数の”召喚獣の力を使って戦っている
FF6…魔導師は魔石を装備することで“複数の”魔法を習得することができるFF16…1500年前に存在した“空の文明”は、神に挑んだことで滅びた(神と召喚獣の違いは物語の根幹に関わる設定らしい
FF6…太古の時代、三闘神が“天”から降り立ち、生物に魔法の力を与え、幻獣として使役して戦いを繰り広げた - 35 : 2022/12/10(土) 09:49:24.17 ID:01l6W56S0
- FF15より売れなさそう
- 40 : 2022/12/10(土) 09:54:59.79 ID:RdN7rRv60
- >>35
どうかな
なんやかんやFF16はジワ売れしていくと思うよ - 39 : 2022/12/10(土) 09:53:05.42 ID:0NZ2q86j0
- まずしばらくはPS5でしか遊べないのどうにかなりませんかね…
- 41 : 2022/12/10(土) 09:55:05.85 ID:Eq95Su3GM
- FF6の魔大戦の回想でオーディンが戦ってた城が今回出てくるんかな
なんか幽霊というか魔法使いみたいな奴と戦ってたが - 46 : 2022/12/10(土) 09:57:26.31 ID:RdN7rRv60
- 43 : 2022/12/10(土) 09:56:31.62 ID:7zdGl6C/0
- もうFFなんて売れないしスレも伸びない
- 48 : 2022/12/10(土) 09:58:48.93 ID:RdN7rRv60
- >>43
昨日は伸びてたぞ - 54 : 2022/12/10(土) 09:59:52.22 ID:oOe8h0COd
- >>48
50スレ中20のFFガ●ジ一人で頑張ってる - 62 : 2022/12/10(土) 10:02:18.61 ID:RdN7rRv60
- >>54
悪いか💢 - 44 : 2022/12/10(土) 09:57:01.98 ID:HNzPFhfe0
- ff7とff10が同じっていうけどほぼほぼ別物やぞ
- 45 : 2022/12/10(土) 09:57:09.42 ID:r6faO+Rr0
- 吉田直樹そういうの好きだし多分やると思う
- 47 : 2022/12/10(土) 09:57:46.76 ID:60Ik/v0D0
- FF15は映画は面白かった
- 51 : 2022/12/10(土) 09:58:56.79 ID:RdN7rRv60
- >>47
なお本編 - 49 : 2022/12/10(土) 09:58:53.77 ID:ZTpHPwAzp
- ロザリア出てくるからイヴァリースやろ
- 57 : 2022/12/10(土) 10:00:57.33 ID:RdN7rRv60
- >>49
ヴァリスゼアは
“ヴァ”ナ・ディール
イ“ヴァリース”
エオル“ゼア”
をもじったとか言われとるからな
FF16の各種用語は歴代FFシリーズを踏襲してるんやと思う
シドみたいなもん - 50 : 2022/12/10(土) 09:58:56.06 ID:Eq95Su3GM
- 公式のギャラリーにティアマットとワイバーンおったけど元祖八竜かもしれんな
- 52 : 2022/12/10(土) 09:59:10.40 ID:VJR0tlrS0
- 6って評判どうなん?
- 55 : 2022/12/10(土) 10:00:08.79 ID:Eq95Su3GM
- >>52
FFの最高傑作 - 56 : 2022/12/10(土) 10:00:46.00 ID:VJR0tlrS0
- >>55
そうなん?
もし繋がりあるなら遊んでおこうかな - 61 : 2022/12/10(土) 10:01:54.90 ID:RdN7rRv60
- >>52
ドット時代のFFシリーズの中では最高傑作やろなあ - 53 : 2022/12/10(土) 09:59:18.26 ID:MWSl6F2U0
- いつSteamに来るんだよ ネタバレ回避するのめんどくせえ
- 58 : 2022/12/10(土) 10:01:05.58 ID:2DKerooQ0
- 14も過去作絡みまくりだから有り得るな
- 59 : 2022/12/10(土) 10:01:18.22 ID:+bDHVrRI0
- 過去作の前日譚はもうFFオリジンでやったやん
- 60 : 2022/12/10(土) 10:01:43.25 ID:MWSl6F2U0
- 1,2,4,4TA,5しかやったことないワイでも楽しく遊べますか🙋🙋♂
コメント