
FBIやCIAの機密情報を中国に流しまくっていたスパイを逮捕 ゴルゴやエ口イカより愛をこめての世界になったな

- 1
高岡達之氏、小学校に男性ら侵入し暴れた事件に「校内に警察官を常駐させるべき」「金をケチって子供が死んだらどうするんですか」1 : 2025/05/10(土) 17:53:52.84 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/be87b4f4e22eef7578b4d8...
- 2
【静岡】1個5,000円のメロン2個をスーパーから持ち出し…韓国籍の70代無職男を窃盗容疑で逮捕1 : 2025/05/10 16:21:11 ??? 静岡県伊豆の国市のスーパーマーケットで、高級果物を万引きし疑いで、70代の無職の男が現行犯逮捕されました。 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、...
- 3
重盛さとみ、女性の髪型〝ボブ〟好きなイケメン俳優に痛烈指摘「ちょっと変態なイメージ」1 : 2025/05/10(土) 17:26:00.47 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8a7c9070553d56cd2cf8...
- 4
渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷1 : 2025/05/10(土) 17:46:04.39 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba6083010d1dfc4e...
- 5
【メキシコ麻薬組織シナロア・カルテルで内部抗争】これまでに1200人以上が死亡、1400人以上が行方不明に…「エル・チャポ」に忠誠を誓う派閥と「エル・マヨ」に同調する派閥の抗争1 : 2025/05/10 17:03:00 ??? 【5月10日 AFP】メキシコ北西部シナロア州で昨年7月に始まった、同国最大級の麻薬組織「シナロア・カルテル」の2派閥間の内部抗争で、これまで...
- 6
パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」1 : 2025/05/10(土) 17:08:10.34 ID:FBYplE/o9 パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 インドとの軍事衝突が続くパキスタンは10日、「インドへの軍事作戦を開...
- 7
イスラム教さん、1400年前から社会保障・寄付文化・断食健康法・飲酒ギャンブル禁止を完備していた。ジャップ宗教、勝てない…1 : 2025/05/10(土) 17:06:02.67 ID:T+C1Mptf0 トランプ大統領、パレスチナ国家を承認へ。イスラエル死亡w [805596214] https://greta.5...
- 8
ゴミクズネトウヨまたデマを拡散!トランプ大統領が日本のメディアを危険指定? 【ファクトチェック】1 : 2025/05/10(土) 16:27:27.11 ID:vaxsiz2l0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb17f4b16191335bbf4457...
- 9
「就職氷河期世代」選択肢限られ非正規も、賃上げ機運も冷遇 今では40代-50代半ばに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 16:44:43.46 ID:XEms8mzg9 夏の参院選を控えて、与野党が「就職氷河期世代」の支援を打ち出している。バブル経済崩壊に...
- 10
シンディ・ローパーは売れない頃米国の日本料理店でバイトをしておりそれから日本好きになった1 : 2025/05/10(土) 16:01:47.23 ID:NVD+ydQj0 4月中旬の昼時、JR東京駅前で、シルバーヘアが特徴的な外国人女性が30人以上の熱烈なファンに囲まれていた。 ’8...
- 11
Z世代ってなんであんなに性格が凶悪なん?1 : 2025/05/10(土) 16:12:37.25 ID:DYGIoYmA0 ナチュラルに集団で他人を嘲笑うよなあいつら 2 : 2025/05/10(土) 16:13:06.58 ID:5...
- 12
【福岡】大阪市で電動自転車やペダル付バイクを盗み→トラックで北九州市へ→自分の店で販売か…61台押収1 : 2025/05/10 12:59:38 ??? 大阪市で電動アシスト自転車などを盗んだとして、福岡県警は9日、ベトナム国籍の自営業の容疑者(27)(山口県下関市)ら3人を窃盗容疑で逮捕したと...
- 13
「松本人志の名言」って何?1 : 2025/05/10(土) 16:09:56.21 ID:dtgL6rTF0 「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は https:...
- 14
ヤバい、マツコ・デラックスに「掛川駅」がバレたwww「こだましか停まらない、駅から城も見えるのよ!」1 : 2025/05/10(土) 12:18:33.81 ID:mBASD6jR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c002172cf6654736d9328...
- 15
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 [121394521]農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 [121394521] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開!【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開! 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2020/08/18(火) 10:59:32.02 ID:tSoK7gLNM
アメリカ司法省は、CIA=中央情報局の元工作員が中国の情報機関に機密情報を売り渡していたとしてスパイの容疑で逮捕したと発表しました。
アメリカ司法省は17日声明を発表し、ハワイ在住で67歳の中国系アメリカ人の男をスパイ容疑で逮捕したと明らかにしました。
司法省によりますと、男は1980年代にCIAで東アジア担当の工作員でしたが、CIAを辞めた後の2001年に香港で中国の情報機関と接触し、高度な機密情報を大量に売り渡した疑いがもたれているということです。
男は2004年からFBI=連邦捜査局で仕事をしていましたが、そこで得た機密情報も中国側に渡していたとされています。
中国側に渡った情報はCIAの暗号や工作員の情報、それに海外での工作活動の状況などとされていて、司法省は声明で「同僚と国家、そして自由民主主義の価値観を裏切った」と批判したうえで「裏切り者は必ず、見つけ出し裁きにかける」と警告しています。
アメリカの司法当局は、中国国内にいたCIAの多数の協力者が2010年ごろから中国政府によって拘束、もしくは処刑されたことから、近年、アメリカの情報機関の元職員を対象にしたスパイの取り締りに全力を挙げていて、去年はCIAの元職員2人にそれぞれ禁錮20年と19年の判決が言い渡されています。
- 2 : 2020/08/18(火) 11:00:24.77 ID:Qy6SH1C2a
- マッコールさんに殺されるなこいつ
- 3 : 2020/08/18(火) 11:01:11.08 ID:FehAR+b40
- 当たり前のように他国で工作活動してて草
ジャップランドなんてボーナスステージだろ🤣 - 30 : 2020/08/18(火) 11:36:32.55 ID:5TyRteprF
- >>3
そのジャップランドでは自衛隊員と警察官と公安調査官と外務省情報局と、さらには内閣情報操作室に別れていてまったく連携していないと言う冗談みたいな国だ - 4 : 2020/08/18(火) 11:01:16.01 ID:V8hDHggN0
- 世界平和考えたら米国より中国でしょ、どっちかってゆうと
- 5 : 2020/08/18(火) 11:01:56.95 ID:G+6bLRpk0
- えいが?
- 6 : 2020/08/18(火) 11:03:00.83 ID:5ZDfUicP0
- 冷戦時代のニュースみたいになってきたな
- 7 : 2020/08/18(火) 11:03:30.80 ID:QqfPO55Y0
- 国籍を変えても中国共産党に忠誠を誓ってるなんてある意味凄いよな
- 9 : 2020/08/18(火) 11:05:35.83 ID:zJeHmfss0
- >>7
金だろ二重スパイになったら地上に安寧はないってのにな
- 20 : 2020/08/18(火) 11:22:10.11 ID:FHhZcWLla
- >>7
国籍変えたってのはどこか別ソースの情報?中国系アメリカ人としか書いてないけど - 8 : 2020/08/18(火) 11:03:58.55 ID:Qy6SH1C2a
- 裏切りのサーカス
- 10 : 2020/08/18(火) 11:05:37.21 ID:dzNL5dbq0
- マジでスノーデンみたいなやつもいるんだから当然利益に目がくらんでホイホイ裏切るやつもいるだろうな
倫理観なんかもともとぶっ壊れてるような人ばかりだろうし - 24 : 2020/08/18(火) 11:27:58.82 ID:gY5nEIfEH
- >>10
まともな倫理感があったらそもそもスパイなんてできんだろ
CIAなんて麻薬ビジネスの元締めやってるし - 11 : 2020/08/18(火) 11:10:33.18 ID:Z6IqjiNKM
- いよいよスペクターも終わりやな
- 12 : 2020/08/18(火) 11:10:34.80 ID:jcWZ5TDb0
- >司法省によりますと、男は1980年代にCIAで東アジア担当の工作員でしたが、CIAを辞めた後の2001年に香港で中国の情報機関と接触し、高度な機密情報を大量に売り渡した疑いがもたれているということです。
元CIAの中国人ってだけで逮捕した臭いな
20年前のこと今頃調べて何かわかるのかよ - 15 : 2020/08/18(火) 11:15:31.15 ID:8y6zWvck0
- >>12
ここ何年かCIAの中国向け要員が中国で多数行方不明になったり殺されたりしてる
ずっと内偵してたんだろう - 13 : 2020/08/18(火) 11:14:46.65 ID:kbS2EnMQd
- 中国のcia壊滅したのは
こいつのせいか - 14 : 2020/08/18(火) 11:15:27.66 ID:cvD1XQb10
- コードネーム 虫
- 16 : 2020/08/18(火) 11:15:31.79 ID:cTrRsgVPr
- スパイ「スッパイしちゃったワ…」
- 17 : 2020/08/18(火) 11:15:55.23 ID:il4MYxnT0
- てことは中国産のエンタメにヒントがあったりしそう
- 18 : 2020/08/18(火) 11:18:32.84 ID:F0pljNk00
- ネトウヨもCIAに入って
内閣情報調査室院のダブルスパイになったら?
なれるもんならなw - 21 : 2020/08/18(火) 11:22:16.70 ID:8y6zWvck0
- >>18
自分で書いてて恥ずかしくならない? - 28 : 2020/08/18(火) 11:34:31.19 ID:d2JdMU/20
- >>21
さっさと行ってこいよケロイド広島😊👉 - 19 : 2020/08/18(火) 11:20:29.94 ID:Zy3FyoVSM
- バナナは黒くなったくらいがおいしいのだと教えてもらいました
- 22 : 2020/08/18(火) 11:22:50.19 ID:DuVnceg30
- 陰謀論乙!でマウントとれる時代じゃなくなったな
- 23 : 2020/08/18(火) 11:26:04.55 ID:gY5nEIfEH
- つまりは二重スパイだよな
リスク背負わせてスパイやらせるってことは
当然、使う側にもこういうリスクがある - 25 : 2020/08/18(火) 11:30:54.66 ID:7YZcWd2np
- アメリカの方がスパイ活動しまくってる癖に偉そうだな
- 26 : 2020/08/18(火) 11:31:28.18 ID:uUVaUWW2d
- 俺もスパイになりたかった…
- 27 : 2020/08/18(火) 11:33:53.91 ID:pf72vKjb0
- やっぱり中華はあかんな
- 29 : 2020/08/18(火) 11:35:12.08 ID:pf72vKjb0
- ケンモメン、決死のねとうよが~で大勝利を収める
- 31 : 2020/08/18(火) 11:40:42.65 ID:BuvGfqnSM
- ワイハーに住んでるのか
いい暮らししてんじゃん
コメント