
Dr.ストーンの白夜の子孫たちってなんで27世紀もあってロクな文明作れなかったの?

- 1
ももクロ ライブ経済波及効果は約6億4800万円! 悪天候で2日目は中止も…初日に約1万2000人訪れる 新潟・新発田市1 : 2025/05/09(金) 21:40:05.57 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f82e152a6f8475333a7725...
- 2
【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも1 : 2025/05/09(金) 21:58:27.63 ID:NbgrMZU29 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250509-5C77IGO73FL...
- 3
サラリーマンがコンビニおにぎりを2個で我慢しているってマジ?ドカタの方がいい飯食ってるぞ?1 : 2025/05/09(金) 21:46:30.11 ID:KkvXBkbN0 日本を旅したフランス人が買う「意外なお土産」。コンビニグルメより「実用性の高い商品」が人気? https://n...
- 4
ローマ教皇と日本天・皇ってどっちが格上なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 22:05:40.75 ID:ToNKUYSB0 教えてください 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 22:0...
- 5
【画像】プーチン大統領、痩せこけてしまう…1 : 2025/05/09(金) 21:48:36.72 ID:isreAGDv0 http://5ch.net 2 : 2025/05/09(金) 21:48:48.74 ID:isreAGDv...
- 6
森友学園めぐる文書一部欠落 財務省“多くが廃棄”と回答 欠落部分は政治家関係者に言及するものと推認1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 20:43:05.30 ID:rExVGX4I0 森友学園めぐる文書一部欠落 財務省 “多くが廃棄”と回答 05月09日 18時23分 ...
- 7
うさぎ、懲役太郎…刑務所の俗語・隠語を廃止 拘禁刑導入控え法務省1 : 2025/05/09 10:09:04 ??? 三上健太郎 毎日新聞 2025/5/9 06:00(最終更新 5/9 09:59) うさぎ、甘シャリ、懲役太郎――。法務省は、こうした刑事施...
- 8
農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 みそパンNEWS
- 9
【サッカー】日本代表主将の遠藤航 来季はリバプールの副キャプテンか 現地メディアが候補に挙げる1 : 2025/05/09(金) 20:07:47.59 ID:NjYTUckq9 日本代表MF遠藤航(32)が、所属するイングランド・プレミアリーグのリバプールの副キャプテンに推薦された。 リ...
- 10
斎藤知事、パワハラ研修に県幹部200人道連れ パワハラは知事だけと指摘されても「講師が来るから」1 : 2025/05/09(金) 20:14:11.70 ID:l6ANRA9e0 https://www.sankei.com/article/20250509-5C77IGO73FLV3OHS...
- 11
有吉弘行、GW中に「アウトレットパークに行く必要はない 1 : 2025/05/09(金) 17:40:59.23 ID:bsRuFUZ+0 お笑い芸人の有吉弘行が、ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」でゴールデンウィークにつ...
- 12
【朗報】九州各県のJR駅、意外と立派だったwww【朗報】九州各県のJR駅、意外と立派だったwww いろんなネットニュース速報
- 13
小林製薬、復活 月内に広告再開へ 紅こうじ関連、損失計134億円1 : 2025/05/09 19:01:12 ??? 小林製薬は9日、紅こうじサプリメントによる健康被害の発生で停止していた広告を今月から再開すると発表した。当初は企業イメージの広告に限るが、商品...
- 14
「そのうちドローンやヘリが尖閣諸島に着陸も」「『遺憾である』とか『厳重に抗議』だけでは済まない」中国の領空侵犯に自民部会で懸念1 : 2025/05/09(金) 13:38:40.18 ID:E2xQhL5H9 「そのうちドローンやヘリが尖閣諸島に着陸も」「『遺憾である』とか『厳重に抗議』だけでは済まない」中国の領空侵犯に...
- 15
【東京】渋谷駅再開発が最終章に 東西南北へ自由に歩ける【東京】渋谷駅再開発が最終章に 東西南北へ自由に歩ける 大東亜速報
- 16
宇山教授「日本学術会議の特殊法人化後には右派が入って学術会議の活動を政治化させる可能性がある」宇山教授「日本学術会議の特殊法人化後には右派が入って学術会議の活動を政治化させる可能性がある」 まとめたニュース
- 1 : 2021/11/02(火) 07:53:37.233 ID:urDT7bdg0
- いくらなんでも原始的過ぎだろ
- 2 : 2021/11/02(火) 07:54:14.560 ID:urDT7bdg0
- 27世紀じゃねーわ37世紀だ
- 3 : 2021/11/02(火) 07:54:22.095 ID:gZ+V6iJL0
- お前それアフリカでも同じこと言えんの?
- 4 : 2021/11/02(火) 07:54:31.760 ID:XfhdyfDf0
- 日本人は8000年も縄文時代が続いてるんですが?
- 5 : 2021/11/02(火) 07:54:51.910 ID:HgT8mNEya
- 人数が少な過ぎる
- 6 : 2021/11/02(火) 07:55:32.918 ID:WPjkUeun0
- 大体なんでちゃんと教育しなかったんだろうな
- 7 : 2021/11/02(火) 07:56:17.696 ID:v+z4xHBl0
- 千空が来る前に現代みたいな文明ができてたら物語にならないだろ
- 8 : 2021/11/02(火) 07:57:47.389 ID:sP4xr98e0
- 紙に残せないのはまだしも文字教えてないは無理あるよな
文字のない言語とか容易に変遷するのに2000年以上現代日本語保てるのもかなりファンタジー - 32 : 2021/11/02(火) 08:24:55.005 ID:fQoLinbV0
- >>8
千空が起きた時言語変わってて会話できなくなるの防ぐために百物語丸暗記させて口語で継承させたんじゃなかったっけ - 9 : 2021/11/02(火) 07:58:24.322 ID:C7zEp1gua
- そんなの普通じゃん
むしろなんでそんな期間で文明が作れると思ってるの? - 10 : 2021/11/02(火) 07:59:05.532 ID:H4HvRFmj0
- 漫画に本気になるなよ
- 11 : 2021/11/02(火) 08:00:13.555 ID:KTmj8ms6a
- まあ一応日本列島にたどり着いたのがここ数百年程度と仮定してそれ以外ずっと島生活だったなら資源がないから文明は育たないと思う
- 18 : 2021/11/02(火) 08:05:09.656 ID:rlpNmydw0
- >>11
ソユーズの島から渡って来たのが石神村の先祖だけってのもおかしいよね。墓にガラスレコードあるのも変だし………ここ、俺勘違いしてるかも知れんけど、白夜たちが生きてるうちに本土に戻ってるんだっけ?
- 20 : 2021/11/02(火) 08:07:02.102 ID:cojGZpQ2M
- >>18
墓は全員分移動したって言ってなかったか? - 21 : 2021/11/02(火) 08:08:53.757 ID:sP4xr98e0
- >>18
墓はこの墓をいつか本土に持ってけって遺言みたいなのあったからでしょ - 29 : 2021/11/02(火) 08:20:38.690 ID:Ug013IJB0
- >>21
でもこれ冷静に辿り着けるかわからない日本への移住組に大事なレコード持たせるの博打すぎるよなあの技術力の村人が島と日本何往復もできる船作れたとは思えんし
- 30 : 2021/11/02(火) 08:22:10.015 ID:kcpzwCgHd
- >>29
あの世代にやれ言うてた分けちゃうやろ - 12 : 2021/11/02(火) 08:01:00.614 ID:55fpXQAx0
- 生き残ってただけでもかなりすごい
- 13 : 2021/11/02(火) 08:01:25.113 ID:G/69wabpa
- 文明は仕方ないとしても5000人くらいには増えててもいいよな
- 14 : 2021/11/02(火) 08:01:25.275 ID:rlpNmydw0
- SAOのアリシ篇じゃ8人から380年ぐらいで中世ぐらいまで発展してたのにな
まぁ魔法使える世界とは比べられんけど、ストーンワールドの文明速度は遅すぎな気はする - 15 : 2021/11/02(火) 08:01:38.831 ID:JDmHUUbK0
- 原始的な少人数コミュニティで文字って必要なさそうだけどな
教えても伝わらなそう - 16 : 2021/11/02(火) 08:02:42.221 ID:uy1yVP0Pd
- 流行病のせいで人も増えなかったしな
- 17 : 2021/11/02(火) 08:02:55.583 ID:vqDuA7MUa
- 馬鹿で草
- 19 : 2021/11/02(火) 08:05:30.913 ID:2a//QooQa
- あの人数で荒廃続けたら血が濃くてキチゲェばっかりになるんじゃね?
- 22 : 2021/11/02(火) 08:10:49.551 ID:IhlNiveVM
- そもそもこれおこしたやつだれよ
- 23 : 2021/11/02(火) 08:11:44.872 ID:I3bo5kJza
- 千空が親父と血が繋がってませんってなんだよ
コハクとくっつけたいってことか? - 24 : 2021/11/02(火) 08:12:08.905 ID:IhlNiveVM
- 17世紀も石がそのままだってのもおかしい
- 26 : 2021/11/02(火) 08:13:20.075 ID:WPjkUeun0
- >>24
でも例えばギリシャの遺跡とかが壊れてるのは最近の戦争のせいで
それまでは結構綺麗だったって言うからな - 27 : 2021/11/02(火) 08:14:39.782 ID:hiMdlXXxa
- 実はコンクリートも鉄筋入ってなかったら1000年は余裕で持つ
- 28 : 2021/11/02(火) 08:19:36.280 ID:rlpNmydw0
- 洞窟で水滴に当たってたら復活前にそこだけ穴開きそうだよなw
- 31 : 2021/11/02(火) 08:23:24.365 ID:q9oLoGrka
- 白夜らは衣食住求めて大都市目指そうとか思わんかったんかな
あそこに留まる理由あったっけ? - 33 : 2021/11/02(火) 08:26:37.933 ID:rlpNmydw0
- >>31
それは単純にマンパワー無かったからじゃ無いかな?ソウナンですか?ではJK4人でイカダ作って脱出したけど、これは竹林があったからだし
コメント