
Charlotte、ハイスクールフリート、ギルティクラウン、神様になった日…曲は良いのに中身は駄作なアニメの魅力

- 1
【緊急】「猫好きの女は虚言癖」という研究結果⇦いうほどそんなイメージあるか? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 20:34:47.19 ID:FTYYHIKD0 http://abe.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(...
- 2
NHK党の政見放送わろた 1 : 2025/07/13(日) 20:29:49.34 ID:stqm1Buj0 https://x.com/zosentarou/status/1942772905059967476/vide...
- 3
安倍晋三元首相の顕彰碑に黒い塗料で落書き 除幕式からまだ1週間…大阪護国神社1 : 2025/07/13(日) 20:35:00.45 ID:U5K893n+9 12日午後11時ごろ、大阪市住之江区の大阪護国神社の敷地内にある安倍晋三元首相の功績などを継承するため建立された...
- 4
北海道ヒグマ と和歌山パンダ 、色違いなだけなのに、どこで差がついた?1 : 2025/07/13(日) 17:28:01.92 ID:uQf6fRu70 クマの出没対策で草やぶを刈り取る活動住宅街でクマの出没が相次いでいることを受けて、札幌市でクマが身を隠すことがで...
- 5
止まらない「ジークアクス」の衝撃。往年のガンダムファンだけでない”幅広い層にウケた理由”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 20:05:12.32 ID:arbkBwLP0 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(以下、ジークアクス)」が放送終了して数週間...
- 6
安倍晋三顕彰碑、黒塗りにされる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 20:08:40.84 ID:1jhkvAmx0 安倍晋三元首相の顕彰碑に黒い塗料で落書き 除幕式からまだ1週間…大阪護国神...
- 7
新聞配達中にヒグマに襲われ全身グチャグチャにされた人、『クマ避けの鈴』を所持していた1 : 2025/07/13(日) 19:46:40.45 ID:0Ll8Z99RM 効果ないんか? 2 : 2025/07/13(日) 19:48:15.76 ID:XPEHVVE90 普通に考え...
- 8
円、安全資産ではなくなる。世界の外貨準備が円からスイスフランへ大移動。「魅力を失いつつある」1 : 2025/07/13(日) 19:29:16.05 ID:BnpcBKLX0 世界の外貨準備が円からスイスフランへ大移動、安全資産の地位に変化 https://www.bloomberg.c...
- 9
【アシックス】オニツカタイガー、アメリカ再上陸の方針…現在の直営店は1921 : 2025/07/13(日) 19:42:57.76 ID:7a6HquJ99 https://news.yahoo.co.jp/articles/23dbd00742c634c1c60a1a...
- 10
ロシア「新法で外国人が契約兵に簡単になれるようにするよ!1年生き残ればロシアの市民権プレゼント」1 : 2025/07/13(日) 19:29:44.14 ID:1jhkvAmx0 ロシアのプーチン大統領が無国籍者や外国人のロシア軍服務機会を広げる法律改正案に署名した。 8日(現地時間)のタス...
- 11
令和の米騒動はここまできたか 日本センチュリー交響楽団が��おこめ券�&tきチケットを発売1 : 2025/07/13(日) 11:53:02.76 ID:nQc0BFi39 日本センチュリー交響楽団は11日、「第291回定期演奏会」(25日=大阪市 ザ・シンフォニーホール)において「生...
- 12
韓国は先進国なのか1 : 2025/07/13 19:25:41 ??? ノーベル経済学賞を受賞したサイモン・クズネッツ氏(1901-1985)は、全世界の国家を四つのタイプに分類した。先進国と途上国、日本、アルゼン...
- 13
気づいたらTBSが韓国ゴリ押し放送局になっててワロタwww1 : 2025/07/13(日) 19:30:30.080 ID:CfjmFU510 たとえばドラマで、自国で作ってるドラマななのにヒロインが「来日したイケメン韓国人」に恋に落ちたり、韓国人が美化...
- 14
TBS「報道特集」に対し参政党「著しく公平性・中立性を欠く内容。既にBPOに対し意見を提出済み」1 : 2025/07/13(日) 19:47:22.71 ID:YJCWit4y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9cf8ec9698afb8186bd8...
- 15
参政党の政治資金パーティー、元幸福実現党が講演1 : 2025/07/13(日) 18:38:05.33 ID:1jhkvAmx0 Just a moment... 5ch.net 4 : 2025/07/13(日) 18:40:30.49 I...
- 16
【石破悲報】小泉進次郎氏、新聞でめちゃくちゃ勉強する超有能な人だった!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 19:16:46.02 ID:1jhkvAmx0 https://x.com/shinjirokoiz/status/194...
- 1 : 2021/12/21(火) 14:26:18.43 ID:i1nPdJkap
BTOOOM!!とか彼岸島とか
24話×2〜3クール構成でやるべきアニメが本当に少ないよね- 2 : 2021/12/21(火) 14:27:11.54 ID:+tUzBpc10
- エンジェルビーツとかいう元祖
- 4 : 2021/12/21(火) 14:29:13.42 ID:i1nPdJkap
- >>2
なんか名作風に言われてるけど直なんたらとかよく分からんまま最後ガチの味方になってて意味不明だし椅子から上に飛ぶあのギャグくらいしか評価出来ないんだよね
もっと日常パート挟んで描写も重くする(=2〜3クールでやる)んでもなきゃアレは名作になり得ないというか他のkey作品もkeyの強み活かすなら長くしなけりゃならないのにね
何度12話のを出したって同じだよね - 3 : 2021/12/21(火) 14:27:29.28 ID:6Lmh9lk/d
- コヨーテラグタイムショー
- 5 : 2021/12/21(火) 14:30:04.83 ID:xT1qqbLA0
- ギルクラは言うほど駄作だとは思っていない
シャーロットは最後の超高速展開がおかしいだけでそれ以外は普通に良いと思う - 6 : 2021/12/21(火) 14:30:35.81 ID:mHGR2neH0
- ギルティクラウンのOPってシスプリのパクリやんけ
- 7 : 2021/12/21(火) 14:31:48.16 ID:FARWQcO2d
- —
- 37 : 2021/12/21(火) 14:32:26.98 ID:i1nPdJkap
- は?何でスクリプト
- 38 : 2021/12/21(火) 14:34:53.63
- 音楽:澤野弘之の名作風駄作の魅力
- 41 : 2021/12/21(火) 14:35:41.45 ID:i1nPdJkap
- >>38
シャフトはともかくシャフト風に演出するアニメのが名作風駄作感強い - 39 : 2021/12/21(火) 14:34:55.43 ID:MRkf45us0
- はいふり虫ってまだ嫌儲にいるの?
- 40 : 2021/12/21(火) 14:35:33.79 ID:1CVQoECWd
- だーまえの作曲作詞は良いんだがなぁ
- 42 : 2021/12/21(火) 14:37:35.94 ID:xerH+Tw8d
- お前が駄作だと思ってるだけだし嫌儲に立てるようなスレではない
- 43 : 2021/12/21(火) 14:40:40.47 ID:ZxpMM7QK0
- ハイフリはいいだろ
ガルパンより面白いぞ - 44 : 2021/12/21(火) 14:41:57.16 ID:aIGUCjJ+0
- 空のメソッド
- 45 : 2021/12/21(火) 14:43:10.46 ID:HYtItgyK0
- それと便座カバーで爆笑できる人だけが楽しめるノリだろ元々
- 46 : 2021/12/21(火) 14:43:26.81 ID:+MLn01uX0
- リトバスとかシャーロットとかリライトとか神様になった日とか
どれも日常パートはいいんだけど終盤似たような話になるからうんざりする
他に引き出しはないのか - 48 : 2021/12/21(火) 14:45:14.45 ID:i1nPdJkap
- >>46
リトバスとリライトはまだ楽しめた
リライトは確かに絵はアレだけどちゃんと見せる内容ではあったしリトバスは絵も良くて雰囲気もグッド、歌も良し
Charlotteと神様とはまた区分が違う - 47 : 2021/12/21(火) 14:44:57.76 ID:/TIXZOxm0
- AKINOの曲だけ超大作感は異常
- 49 : 2021/12/21(火) 14:47:26.04 ID:+MLn01uX0
- はいふりも天メソも放送終わった時点では何かもやっとしてたけど
後日談アニメでどっちも満足いく終わり方にはなった - 50 : 2021/12/21(火) 14:48:37.26 ID:sTFHYUjOH
- PA作品も最近該当作多いな
色づくもアクアトープも曲は良かったのに - 51 : 2021/12/21(火) 14:48:48.03 ID:p6b4GITF0
- ギルクラはスロット、はいふりはパチンコが名機だから…
- 52 : 2021/12/21(火) 14:49:47.02 ID:WA7xMAKO0
- はいふりのパチンコは名機。
P機の歴史に名を刻むんだが? - 53 : 2021/12/21(火) 14:49:50.56 ID:b+GrjX9yM
- はいふりは中身も良かっただろ
- 55 : 2021/12/21(火) 14:50:39.65 ID:i1nPdJkap
- >>53
あんなしょうもない原因と終わり方で良かったんならお前だいたいのアニメ楽しめると思うよ - 56 : 2021/12/21(火) 14:52:18.38 ID:b+GrjX9yM
- >>55
ストーリーなんておまけ
これが分からないようではまだまだだね - 54 : 2021/12/21(火) 14:50:28.03 ID:4BWDkzMr0
- ギルティークラウンは途中から何があったのか分からんレベル。
前半だけでよかったと思う。後半の独裁者らへんは要らないでしょ
- 58 : 2021/12/21(火) 14:53:14.26 ID:sTFHYUjOH
- >>54
2クール目の前半の学園隔離の話は本当に嫌だった
登場人物全員嫌いになったわ - 57 : 2021/12/21(火) 14:52:48.11 ID:rd4C046D0
- リソースの無駄遣いってことだよね
- 59 : 2021/12/21(火) 14:54:02.95 ID:6sCNGyWZ0
- よく分からんけどいのりちゃんとEGOISTがアニメ終わった後も10年現役なんだから
ギルティクラウンは名作なんだよ - 60 : 2021/12/21(火) 14:55:25.95 ID:7MmCpL+Z0
- ギルクラはシナリオ以外は全部良かっただろ
シナリオ以外はレベル高い作品だった
シナリオ以外は
コメント