
C言語?に詳しいニキ求

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...

- 1 : 2024/08/15(木) 16:28:15.871 ID:0cwRZrtTr
- プログラミング言語を覚えたいんやが
Youtubeとかブログ見てもようわからんのや
誰か詳しいニキおるか?
おすすめの動画とかあれば教えて欲しいんや
それとMacでプログラミングってできるか?
その辺も教えてくれるとありがたいんや - 2 : 2024/08/15(木) 16:29:16.136 ID:iKM.o.x7v
- Macでプログラミングできへんからさっさと捨てろ
- 6 : 2024/08/15(木) 16:29:54.400 ID:0cwRZrtTr
- >>2まじで?なんか方法ないんか?
- 3 : 2024/08/15(木) 16:29:29.063 ID:2PZ18Up/m
- xの教材かえよ
- 4 : 2024/08/15(木) 16:29:42.730 ID:0cwRZrtTr
- 金ないから無料で勉強できる方法がええな
- 5 : 2024/08/15(木) 16:29:52.059 ID:B/J0WM./A
- 覚えて何をしたいんや?
- 7 : 2024/08/15(木) 16:30:21.233 ID:0cwRZrtTr
- >>5単純にタメになるって言うのと
3GX作りたい - 8 : 2024/08/15(木) 16:30:55.040 ID:Xnv2YRuf1
- プログラマー=macのイメージあるんやがあれなんなん?
- 9 : 2024/08/15(木) 16:31:14.168 ID:0cwRZrtTr
- >>8ワイもそのイメージやわ
- 10 : 2024/08/15(木) 16:31:24.171 ID:sNsvHLMWr
- site:ac.jp 言語名とかでググると大学の講義資料が出てくることあるで
- 11 : 2024/08/15(木) 16:31:47.664 ID:0cwRZrtTr
- >>10ほーん、サンガツ
- 12 : 2024/08/15(木) 16:31:50.521 ID:uqTs5a/dN
- それ家電製品向けやで
- 13 : 2024/08/15(木) 16:31:54.574 ID:.z35GsBOz
- 3gxってなんや?
- 15 : 2024/08/15(木) 16:32:43.657 ID:0cwRZrtTr
- >>13ワイもようわからんけどチートとかで使うやつやな、c言語?で作れるらしい
ワイは代行サーバー立てるタメに使うけど - 14 : 2024/08/15(木) 16:32:27.869 ID:wQH/Oyyv6
- C言語学んでも仕事ないよ
- 17 : 2024/08/15(木) 16:33:45.584 ID:0cwRZrtTr
- >>14正味言語はどうでもええんや、ワイはやりたいことのために努力したいんや
- 16 : 2024/08/15(木) 16:32:58.656 ID:REVnvyPHp
- 無難に教本買えばええんちゃう
- 18 : 2024/08/15(木) 16:33:59.423 ID:0cwRZrtTr
- >>16金ない😭
- 19 : 2024/08/15(木) 16:35:01.073 ID:0cwRZrtTr
- 余裕があればJavaも覚えたいと思う、まぁやる気しだいやな
- 20 : 2024/08/15(木) 16:35:26.789 ID:REVnvyPHp
- そのやりたいことをやりながら覚えたほうがええで
- 21 : 2024/08/15(木) 16:35:47.909 ID:0cwRZrtTr
- >>20覚える方法がまずわからへんのや
- 29 : 2024/08/15(木) 16:40:56.190 ID:REVnvyPHp
- >>21
プログラム書く必要がある部分ってのはわかっとるんやろ?
ほならその部分をまずは先人のコードを読むところから始めて意味を理解していくんやで
それがわかれば自分のやりたいように改変できるやろ - 22 : 2024/08/15(木) 16:36:48.293 ID:.z35GsBOz
- サーバー建てたいだけなら別になんかの言語覚える必要ないやん
その上で動くwebサイト作りたいならjsでいいし - 24 : 2024/08/15(木) 16:39:23.889 ID:0cwRZrtTr
- >>22
オンライン終了した3DSのサーバーって建てれるの? - 34 : 2024/08/15(木) 16:44:27.341 ID:.z35GsBOz
- >>24
それをやるにはもともと通信してた内容を解析する必要あるけどそれは出来てるんか?
C言語すら理解してない状態で一朝一夕で出来るもんやないで - 36 : 2024/08/15(木) 16:45:44.876 ID:0cwRZrtTr
- >>34はー、すげぇ難しいんか、サンガツ
- 23 : 2024/08/15(木) 16:38:29.594 ID:iVGfhCsVh
- 作りたいものがあれば
作りながら言語覚えりゃええやん
あとCはやめとけ
最初は多分pythonとかでいいと思う
せめてgcある言語にしとけ - 27 : 2024/08/15(木) 16:39:45.786 ID:0cwRZrtTr
- >>23ほーん、Javaとかはどうなんや?
- 30 : 2024/08/15(木) 16:41:58.954 ID:iVGfhCsVh
- >>27
javaがつかえるかどうかはサーバ構成によるな
jre積んでるとこならいける
自分で入れられるならいける - 25 : 2024/08/15(木) 16:39:33.503 ID:ciPnTHaDt
- ただのCやっても大して意味ないで
- 26 : 2024/08/15(木) 16:39:35.048 ID:j4iosOsiZ
- 今さらcやる必要ないやろ
- 28 : 2024/08/15(木) 16:40:09.618 ID:0cwRZrtTr
- みんなCはやめとけって言ってるけどJavaより一般的とかではないんか?
- 31 : 2024/08/15(木) 16:42:21.911 ID:wJnc0S.j1
- 3gxなんやって調べたけど、コンピュータの基礎知識と3DSの事ある程度分かってないと、動くもの作るのキツそう
- 33 : 2024/08/15(木) 16:43:18.316 ID:0cwRZrtTr
- >>31はえーそうなんか
- 32 : 2024/08/15(木) 16:42:59.711 ID:0cwRZrtTr
- ワイのやりたいことふたつあるんやがどっちもで使う言語がC言語なんやけどやめた方がええか?調べたらJavaにも変換できるって言ってたけど
- 35 : 2024/08/15(木) 16:44:35.107 ID:REVnvyPHp
- >>32
別にCでええよ
言語一つ覚えればプログラムでできることも理解できるからその後は別の言語もすぐ習得できるで - 37 : 2024/08/15(木) 16:45:58.231 ID:0cwRZrtTr
- >>35そうなんか?
- 40 : 2024/08/15(木) 16:50:40.514 ID:REVnvyPHp
- >>37
せやで
Cで出来たあの動きはこの言語だとどう書くんやろなってググりながら書いてるプログラマが大半や - 41 : 2024/08/15(木) 16:51:27.367 ID:0cwRZrtTr
- >>40ほーん、サンガツ
- 38 : 2024/08/15(木) 16:48:23.904 ID:oW6sxtcJE
- ワイくん
大学でCとJava習得するも会社ではアセンブリとCOBOLをやらされる模様 - 39 : 2024/08/15(木) 16:49:50.897 ID:0cwRZrtTr
- >>38多言語取得してるだけすごいやん
- 42 : 2024/08/15(木) 16:52:47.819 ID:tyI4ISs5R
- サイトは苦Cがいいって聞くな
- 43 : 2024/08/15(木) 16:53:31.902 ID:8mYVSRBhT
- 真面目にchatgptに教えてもらえ
- 44 : 2024/08/15(木) 16:54:30.988 ID:0cwRZrtTr
- ニキたちサンガツやで!本買って勉強するわ!
- 45 : 2024/08/15(木) 16:59:44.205 ID:i6Ka5Bcpx
- イッチのタイプは別にCでええと思うけど
無駄に混乱させんな
コメント