B2爆撃機が出撃、イランの地下核施設完全破壊へwww

1 : 2025/06/22(日) 04:21:27.398 ID:HaMSbOHZ5
【ワシントン共同】米主要メディアは21日、米軍のB2ステルス戦略爆撃機が中西部ミズーリ州の基地を離陸したと報じた。イラン地下核施設を破壊できるとされる特殊貫通弾の運搬が可能。西方に向かったとみられるが、交戦との関連は不明。
2 : 2025/06/22(日) 04:21:59.603 ID:HaMSbOHZ5
【速報】B2爆撃機が米基地離陸と報道
https://www.47news.jp/12754508.html

レス2番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/06/22(日) 04:22:23.980 ID:lNQzecNNe
日本巻き込むなよ
5 : 2025/06/22(日) 04:22:37.193 ID:UyhsximcI
バンカーバスターってやつか?
10 : 2025/06/22(日) 04:23:52.941 ID:HaMSbOHZ5
>>5
せや
6 : 2025/06/22(日) 04:22:42.824 ID:.cJB6dIws
ほら自衛隊も早く行かなきゃ
7 : 2025/06/22(日) 04:23:02.124 ID:84mAcFod2
核汚染されるんか?
9 : 2025/06/22(日) 04:23:46.006 ID:HaMSbOHZ5
>>7
イラン地下核施設の南側に放射能風で流れると言われてる
8 : 2025/06/22(日) 04:23:07.922 ID:HaMSbOHZ5
アメリカ・イスラエルが攻めるならハマス、ヒズボラ、フーシ派が弱ってる今やもんなぁ…
イランには核武装してほしかったあかん模様…
11 : 2025/06/22(日) 04:24:33.218 ID:3GgUFyI6z
ちょっとその辺飛ぶだけや
13 : 2025/06/22(日) 04:26:04.129 ID:9hffh9Sze
イラン人がどうなろうとどうでもええわ
14 : 2025/06/22(日) 04:26:39.532 ID:oZnJNR0Da
バンカーバスターでも深い方の地下施設は無理って聞いたけどどうなんやろ
15 : 2025/06/22(日) 04:26:40.230 ID:zf2DkUBR0
バンカーバスターって地下60mしか届かんから地下100mにある施設には効かないぞ
19 : 2025/06/22(日) 04:27:41.837 ID:eKJlTho2G
>>15
地下60mでもすごいな
核シェルターとかも貫くん?
24 : 2025/06/22(日) 04:31:25.999 ID:rgEvjdYfM
>>19
イラク戦争のときは20米感覚でコンクリートの、壁こさえてるとかいってたけど核製造地下施設そのものが米国のデマやった

なので80米下に分厚いコンクリートで保護されてたら無理やと思う

21 : 2025/06/22(日) 04:28:38.013 ID:RyTZMEyzn
>>15
2発打てば届くんじゃね
37 : 2025/06/22(日) 04:36:40.513 ID:rOIKTRNdu
>>21
米CNNは、GBU57を使う場合でも同じ地点に複数回命中させる必要があると指摘している。
言ってるね
31 : 2025/06/22(日) 04:34:12.146 ID:5RoZVXkXL
>>15
その時はバンカーバスターで開けた穴にICBM打ち込むんちゃう?
16 : 2025/06/22(日) 04:26:45.326 ID:5Kbm6M7Zg
これでイランの民主化に一歩近づいたな
めでたしめでたし
17 : 2025/06/22(日) 04:27:07.651 ID:4Kpj5SbZg
自分らで破壊して後始末してやるから金よこせ基地作らせろ国よこせって来るのアメカスの常套手段だよな
18 : 2025/06/22(日) 04:27:30.111 ID:MaZI.J8QO
アメリカ「ワイも爆撃するわ」
ハメネイ「うわ国民めっちゃ死んだわ、遺憾の意ンゴ」
20 : 2025/06/22(日) 04:28:12.983 ID:jQ0q.x8kC
アメリカってイランに宣戦布告してたんか
32 : 2025/06/22(日) 04:34:27.842 ID:MaZI.J8QO
>>20
宣戦布告してなくても爆撃くらいなら許される
22 : 2025/06/22(日) 04:28:44.183 ID:HsRl1vg0z
イスラエルがいくら疲弊しようとこいつらがおるからな
23 : 2025/06/22(日) 04:30:04.822 ID:rgEvjdYfM
地下80米の施設爆破できるんか?
25 : 2025/06/22(日) 04:31:51.335 ID:ykoYSGOes
中国とかバンカーバスターや核攻撃に備えて北京の地下1kmとかに司令部作ってたよな
30 : 2025/06/22(日) 04:33:24.316 ID:rgEvjdYfM
>>25
1kmは草マグマ出てきそう
38 : 2025/06/22(日) 04:37:03.236 ID:C7T6A6sQQ
>>25
ガッツリ花崗岩かなんかのでかい岩塊の下につくるみたいなことやってたよな
三体やん
26 : 2025/06/22(日) 04:31:53.486 ID:dJBrRKEk9
偶然B2が出撃しただけやぁ!
28 : 2025/06/22(日) 04:32:49.871 ID:rgEvjdYfM
衝撃で機械が壊れるとかはありそうやけどこういうのって固い岩盤くり抜いて(日本軍)つくるからなー

弾道ミサイルなら高いところから落とすんで威力が乗るけど飛行機からでしょ?

29 : 2025/06/22(日) 04:33:07.903 ID:lFv54n3In
離陸したって報じられて来るってわかってるなら撃墜できる可能性上がりそうなもんやが
33 : 2025/06/22(日) 04:34:42.452 ID:y50bhy0uE
安倍晋三「周辺事態なんだあああああああああ
35 : 2025/06/22(日) 04:36:02.324 ID:eKM8i7MkF
日本終わったな
39 : 2025/06/22(日) 04:37:22.908 ID:ESVYnrzjo
ナチスユダヤ軍さぁ…
40 : 2025/06/22(日) 04:38:03.342 ID:aCByrQ2Bc
B-2のフォルムはゾクゾクする
上手く言えんがプレデターみたいな怖さある
41 : 2025/06/22(日) 04:38:44.151 ID:zIPXl6rqf
コレでトランプ平和賞に王手!やね
42 : 2025/06/22(日) 04:39:08.839 ID:nsH0oST3D
これ実は日本に向かってる説ない?
47 : 2025/06/22(日) 04:41:17.486 ID:aCByrQ2Bc
>>42
グアムちゃうか
そこで睨みきかせるんやろ
53 : 2025/06/22(日) 04:44:07.768 ID:rOIKTRNdu
>>47
グアムだと北やな
44 : 2025/06/22(日) 04:40:06.215 ID:IkAgF7oXc
これは正義の爆撃
45 : 2025/06/22(日) 04:40:54.039 ID:pB/I52W7s
西でええの?東の方が近いんちゃうの?
46 : 2025/06/22(日) 04:40:56.960 ID:7W6s7msZQ
アメリカってイラクにずっと酷いことしてるよね
49 : 2025/06/22(日) 04:42:34.827 ID:xKmOlNOvJ
大型貫通爆弾GBU-57の貫通力
普通のコンクリート 60m
強化コンクリート 8m
中程度の固さの岩 40m

強化コンクリート強いな

50 : 2025/06/22(日) 04:42:52.188 ID:oY6pHE2Gr
空爆とミサイルだけじゃイランも屈しないやろ
地上作戦はやらないやろしプロレスで終わりや
51 : 2025/06/22(日) 04:42:53.582 ID:mQJCZO4Wb
実はイスラエルに爆撃したりせんかなあ
52 : 2025/06/22(日) 04:43:12.838 ID:E72aGyyPm
西方向ならイランやないやん
54 : 2025/06/22(日) 04:44:17.737 ID:tYWfbE6y8
アメリカってイスラム国家潰したい感じ?
55 : 2025/06/22(日) 04:44:49.396 ID:dwVJl5Kj4
いきなりB2出すわけ無いだろ一度出撃させるのにどんだけ費用がかかると思ってるんだ
その前にB-52かB-1ランサーだすだろ
62 : 2025/06/22(日) 04:47:32.591 ID:xKmOlNOvJ
>>55
今んとこ大型貫通爆弾を運用出来るのB-2だけみたいやで
重量的にはB-52やB-1でも運べるやろが
56 : 2025/06/22(日) 04:45:21.841 ID:EghNAdZ/t
ほんまに放射能お構い無しにやるんか
周りの国かわいそう
57 : 2025/06/22(日) 04:46:01.515 ID:Tqo/nLfrD
B2てあれブーメランパンツみたいなやつやろ
あんな形で空飛べるもんなんやな
58 : 2025/06/22(日) 04:46:12.581 ID:UvJ1D586y
各国がレーダーフル稼働させて能力探りに行きそう
59 : 2025/06/22(日) 04:46:37.617 ID:dJBrRKEk9
もともとイスラエルは核施設破壊したって成果ほしいだけや
死者も少ないある意味高度に抑制された戦争や
61 : 2025/06/22(日) 04:47:08.410 ID:cr6gDl09D
イランは中露側だから負けてもええわ
63 : 2025/06/22(日) 04:49:07.266 ID:AgrmiFF1U
寝ぼけててスレタイよく見てなかったけど現在進行形で移動してんのか
64 : 2025/06/22(日) 04:49:28.749 ID:a2t20vum.
誹謗中傷しまくったりレスバしまくってるお前らがどの口で言うてんの?
68 : 2025/06/22(日) 04:49:53.992 ID:.JyYgoPjD
B29ってまだ現役なんか
息長すぎやろ
82 : 2025/06/22(日) 04:51:17.744 ID:ykoYSGOes
>>68
B29で草
103 : 2025/06/22(日) 04:53:18.848 ID:dwVJl5Kj4
>>68
すげえなB-29未だ現役なのか稼働するの数機しかないのにしかも観光用なのにな
125 : 2025/06/22(日) 04:55:47.681 ID:53MLdCTsl
>>68
なおその10年後に生まれた爆撃機は今も現役の模様
73 : 2025/06/22(日) 04:50:26.694 ID:.k.dRcGHx
世界「アメリカよ、なぜイランを攻撃する?」

アメリカ「核を持ってるからだ」

99 : 2025/06/22(日) 04:52:55.515 ID:43ce5ccfc
>>73
どこの世界だよ
97 : 2025/06/22(日) 04:52:49.143 ID:GOF7J4TDX
直で行かないだろうけどどこに置くんだ
嘉手納か烏山か?
124 : 2025/06/22(日) 04:55:43.076 ID:dJBrRKEk9
ゲェジの爆撃
126 : 2025/06/22(日) 04:56:41.576 ID:X1GB6BpQ5
飛んだだけで騒がれても
127 : 2025/06/22(日) 04:57:28.829 ID:X1GB6BpQ5
北もコレぐらいやらないと構ってもらえないぞ
128 : 2025/06/22(日) 04:59:42.380 ID:xfZeDYHFy
放射能撒き散らすなよアホすぎない…

コメント

タイトルとURLをコピーしました