
AGI(汎用人工知能)ってマジでできるんか? できたら蒸気機関並に人類の歴史が変わるけど

- 1
【参院選】外国からの選挙介入「日本も対象」、SNSで政府に批判的な大量投稿や日米分断あおる内容確認…政府警戒1 : 2025/07/17(木) 04:56:47.06 ID:TnEuLZHQ9 青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、SNSを使った偽情報の拡散など外国からの選挙介入について「我が国も影響工...
- 2
【秋田】特殊詐欺受け子の疑いでマレーシア国籍の男逮捕 70代女性から1600万円被害1 : 2025/07/17(木) 02:43:03.76 ID:R3kfBexF9 特殊詐欺グループの受け子として現金1600万円をだまし取った疑いでマレーシア国籍の男が逮捕されました。 詐欺の疑...
- 3
【日刊ゲンダイ】有権者は冷静になるべきだ、ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…国際人権団体・アムネスティ事務局長 「世界的な右傾化の流れが、日本でもどんどん明確になっている」1 : 2025/07/17 00:59:56 ??? 参院選は投開票(20日)まで10日を切り、中盤戦に突入。選挙の争点に浮上しているのが、外国人政策だ。「日本人ファースト」を掲げ支持を伸ばしてい...
- 4
【愛知】ホテルで潜伏中に覚醒剤を所持か イラン国籍の男逮捕1 : 2025/07/17(木) 02:30:32.53 ID:R3kfBexF9 潜伏中のホテルで、販売目的で覚醒剤を所持したとして、イラン人の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、イラ...
- 5
ネパール人、トイレに連れ込みレイプで逮捕1 : 2025/07/17(木) 02:56:08.72 ID:OO4ACAjt0 公園のトイレに女性連れ込みわいせつ行為 容疑でネパール国籍の男を逮捕 警視庁荒川署 2025/7/16 18:0...
- 6
【サッカー】W杯ロシア大会の日本代表GKがJ3群馬の練習生に 1月にポルティモネンセ退団で現在は無所属1 : 2025/07/17(木) 01:50:49.28 ID:7DAnKovs9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c9dd91417865a9abc10d...
- 7
イスラエルさん、ガチ1 : 2025/07/17(木) 01:45:00.38 ID:BmtGg7Ye0 https://video.twimg.com/amplify_video/194548651170245017...
- 8
【青森】グエン・バ・タン容疑者を殺害しようとしたとしてグエン・ヴァン・タム容疑者を逮捕 酒席でトラブル、互いに殺し合う1 : 2025/07/17(木) 02:38:21.99 ID:R3kfBexF9 7月5日、青森県五所川原市で39歳の同僚を殺害しようとしたとして、警察はベトナム国籍の技能実習生の男を逮捕しまし...
- 9
公園のトイレに女性連れ込みわいせつ行為 容疑でネパール国籍の男を逮捕 警視庁荒川署1 : 2025/07/17(木) 02:33:00.19 ID:R3kfBexF9 7/16(水) 18:10配信 産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1...
- 10
【米国】トランプ大統領「計画せず」=パウエルFRB議長解任1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 01:57:43.91 ID:SIJN8ygn9 ※7/17(木) 1:38 時事通信 【ワシントン時事】トランプ米大統領は...
- 11
『ゼルダの伝説』実写映画のキャスト発表2027年5月7日公開 | 日本のコンテンツなのに白人…『ゼルダの伝説』実写映画のキャスト発表2027年5月7日公開 | 日本のコンテンツなのに白人… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【国民民主党・参政党】日本経済新聞世論調査 「50代以下は8割超が野党に投票」1 : 2025/07/16 21:59:32 ??? 日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。 50代以下は8割超が...
- 13
【 】日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている1 : 2025/07/17(木) 02:07:12.25 ID:SIJN8ygn9 ※7/16(水) 17:17配信プレジデントオンライン 参院選では「消費税減税」や「給付金」が争点の一つになって...
- 14
奈良の小学校で男児に性的いじめ 学校が調査で「重大事態」と認定1 : 2025/07/17(木) 01:35:06.79 ID:R3kfBexF9 7/16(水) 16:02配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4...
- 15
【炎上】AKBアイドル長濱ねるさん、身体にタトゥーが発見され写真集が低評価炎上【炎上】AKBアイドル長濱ねるさん、身体にタトゥーが発見され写真集が低評価炎上 みそパンNEWS
- 16
【画像】貴殿らはこの「安倍元総理大臣ご来店記念特別カツ丼 1320円税込」にいくら払える?【画像】貴殿らはこの「安倍元総理大臣ご来店記念特別カツ丼 1320円税込」にいくら払える? ニュー速JAP
- 1 : 2025/05/05(月) 19:39:25.473 ID:kZ/.K8zDq
- できるんかな
- 2 : 2025/05/05(月) 19:39:41.998 ID:kZ/.K8zDq
- 課題は電力か
- 3 : 2025/05/05(月) 19:40:12.739 ID:sxS177IaO
- 蒸気機関どころじゃないだろ
- 5 : 2025/05/05(月) 19:41:24.054 ID:kZ/.K8zDq
- >>3
まぁ細かいことはいいじゃん - 4 : 2025/05/05(月) 19:40:52.254 ID:BcMk5vL27
- ワイ作れるけどやめとくわ
- 9 : 2025/05/05(月) 19:41:50.307 ID:kZ/.K8zDq
- >>4
作ったらなんかの単位になるくらい有名になるで - 6 : 2025/05/05(月) 19:41:24.212 ID:7Od322LfZ
- なんやそれ
よくわからんけど役割に応じた特化型の方がよくないか - 12 : 2025/05/05(月) 19:42:37.264 ID:fDHqRYS4z
- >>6
ドラえもんが実現するって考えたらワクワクせんか? - 17 : 2025/05/05(月) 19:44:57.592 ID:7Od322LfZ
- >>12
ドラえもんレベルで柔軟な思考ができるAIってことか - 34 : 2025/05/05(月) 19:48:23.372 ID:fDHqRYS4z
- >>17
大体そうや
完成したら記憶力の思考力も人間とは段違いに強いものになってもっとすごい発明をするかもみたいな - 7 : 2025/05/05(月) 19:41:34.750 ID:fDHqRYS4z
- 生きとるうちに完成してほしいな
できるかは知らんけど - 8 : 2025/05/05(月) 19:41:44.051 ID:wIW22n6Dl
- 来年くらいに完成する
- 10 : 2025/05/05(月) 19:41:57.150 ID:rCU//bR49
- アメリカか中国か先に開発したほうが世界の覇権握るやろな
- 14 : 2025/05/05(月) 19:43:47.320 ID:Tb.Tkc5ix
- >>10
どっちが開発してもすぐ漏れて普及するから関係ないぞw - 11 : 2025/05/05(月) 19:42:12.001 ID:BOzrfiYRt
- AI開発者が今の段階の技術では懐疑的って見解にシフトし始めてるよ
資源もそうなんよな、早いところ人間の脳みたいに省エネで動く仕組み実現せな枯渇するで - 13 : 2025/05/05(月) 19:43:09.189 ID:/zyPyNW4W
- gptって汎用目的技術らしいね
- 15 : 2025/05/05(月) 19:43:59.445 ID:o/mjleVpb
- なんでAIに人類滅ぼされるって思わんのや?
- 16 : 2025/05/05(月) 19:44:57.047 ID:kZ/.K8zDq
- できたら冗談抜きで不老不死とかスペースコロニーとかが現実味を帯びるよな
- 21 : 2025/05/05(月) 19:45:58.729 ID:iMx4ZzChR
- >>16
いうほどできなくね?
イッチの意見は? - 29 : 2025/05/05(月) 19:47:13.624 ID:kZ/.K8zDq
- >>21
AGIができたら現実になる気がする AGIができたらな - 37 : 2025/05/05(月) 19:48:51.567 ID:iMx4ZzChR
- >>29
いつAGIできると思う?
ワイは素人やで - 44 : 2025/05/05(月) 19:50:23.001 ID:5EWMZw84H
- >>37
横からやけどAGIの完成は2026年末から2027年初頭って言われてるで
今の達成度は80%程度や - 18 : 2025/05/05(月) 19:45:09.160 ID:iMx4ZzChR
- 今年中にウェブ上の文字情報の学習終わるらしいけど、現状の能力考えたらそんなすごいもんすぐには出てこんだろ
- 31 : 2025/05/05(月) 19:47:33.171 ID:keULG52wq
- >>18
Googleの人曰くテキストだけやなくて動画も学習して完全に理解できるようになってからが本番らしいな - 45 : 2025/05/05(月) 19:50:49.143 ID:fDHqRYS4z
- >>18
ウィルスミスがパスタ食う動画とか数年でめちゃくちゃ進歩感じれるけど今までとこれから食う量ってどんななんやろ - 19 : 2025/05/05(月) 19:45:14.312 ID:BJZlOfFH7
- それが第5次産業革命って言われてるね
- 20 : 2025/05/05(月) 19:45:22.823 ID:keULG52wq
- まあ100年以内にできることはほぼ間違いないやろな
- 23 : 2025/05/05(月) 19:46:22.290 ID:kZ/.K8zDq
- 「自分たちを上回る知能の存在の創造」って知的生命体の活動の最後の目標って感じするよな
- 24 : 2025/05/05(月) 19:46:26.318 ID:mSLG9f0QZ
- 早く作って無職のワイを養ってくれ
- 25 : 2025/05/05(月) 19:46:38.194 ID:5EWMZw84H
- 人間と同等レベルでかつなんでもできるからAGIを達成すれば「人の代わり」ができる、そんなのが数億体、数兆体現れる
- 38 : 2025/05/05(月) 19:49:07.352 ID:BOzrfiYRt
- >>25
ほんでそいつが動くのはなんやと思う?電気や
電気はタービンを動かしてできるけど、それには資源が必要や
その資源は有限やからAGIでなんとかしてくれるとええんやがな
冷却用の大量の水不足も深刻な問題やし - 52 : 2025/05/05(月) 19:52:48.440 ID:5EWMZw84H
- >>38
ソーラーパネルとデータセンターを地上に敷き詰めて
地上と海の資源を採算が取れるように採掘する方法をAGIが考えて
それらをAGIが効率的に使用するんだよなぁ - 26 : 2025/05/05(月) 19:46:43.998 ID:Xu.YcvF.q
- AGIは出来るんちゃう
ガチで歴史の転換点になるのはASIや - 35 : 2025/05/05(月) 19:48:30.799 ID:kZ/.K8zDq
- >>26
AGIができたらすぐにASIもできそう - 27 : 2025/05/05(月) 19:46:46.901 ID:GenhtRpn.
- 汎用人工知能と今のAIの違いってなんなんや?
今でも十分凄くないか - 28 : 2025/05/05(月) 19:46:54.772 ID:o3UF.7rRp
- 孫さんも10年以内にASI出来る言うて
70兆投資したんやからそういう流れになってる - 30 : 2025/05/05(月) 19:47:25.790 ID:f59X5Pe5Y
- 中国が作りそう
- 32 : 2025/05/05(月) 19:47:53.092 ID:o3UF.7rRp
- 最短のロードマップで2026〜2027年にはAGI完成や
- 33 : 2025/05/05(月) 19:48:07.909 ID:iMx4ZzChR
- 便利にはなってもちょっとずつだと思うわ
画像分析とロボットアームでどんどん実験させなきゃ学習量増えないだろうけど、そんな工業力無くないか?
ドローン爆弾の殺人最適化とかならこれから得意になりそうだけど - 36 : 2025/05/05(月) 19:48:41.347 ID:GxkXrJLDj
- この前の研究者インタビューやと無理派が75%やで
- 40 : 2025/05/05(月) 19:49:44.908 ID:o3UF.7rRp
- >>36
最先端の研究はサンフランシスコにいる500人ぐらいの研究者しか理解してないからなぁ - 39 : 2025/05/05(月) 19:49:29.184 ID:/zu07VDc2
- 汎用知能とは逆にどんどん特化したAIモデルが出てきてるから無理そう
今のopenAIがなんのモデル出してるか全て言えるやつほぼいないやろ - 47 : 2025/05/05(月) 19:51:07.312 ID:keULG52wq
- >>39
GPTじゃなくてo1とかo2とか謎のナンバリングになってから迷走してるよな - 41 : 2025/05/05(月) 19:50:01.967 ID:Z5bZPQS3a
- AGIって何や?
- 42 : 2025/05/05(月) 19:50:06.288 ID:Xu.YcvF.q
- 核融合、ASI
これが実現したらガチでSFの世界になるよな
- 43 : 2025/05/05(月) 19:50:17.464 ID:n00X87ysH
- まだまだ先だろって言うけど
1年での進歩が早すぎて
全然そうも思えんよな - 46 : 2025/05/05(月) 19:50:59.026 ID:kZ/.K8zDq
- 24時間ぶっ続けで働き続けるアインシュタインを数億体作ってあらゆる学問に専念させることができる
これ考えただけで恐ろしいわ どうなるか想像もつかん
- 48 : 2025/05/05(月) 19:51:12.392 ID:HiqOdlJ7T
- というかManusってあるけどこいつもうAGIじゃないの?
- 49 : 2025/05/05(月) 19:51:16.552 ID:BOzrfiYRt
- 何でみんなそのことには全然語らないんや?不思議でしょうがない
資源不足解決できたらいいけどできないなら供給の都合で超富裕層だけしかAI使えない世の中になるんやぞ、それってディストピアや - 53 : 2025/05/05(月) 19:52:56.356 ID:keULG52wq
- >>49
天然資源の中で最初に不足するのって何やろ
石油は合成できるしレアメタルとかか? - 55 : 2025/05/05(月) 19:53:16.007 ID:TASJ7O3IX
- >>49
「どうやったら資源問題が解決しますか?」これで解決する事実
- 69 : 2025/05/05(月) 19:55:16.987 ID:rzrg6gFud
- >>55
AI「できません」
↑
こうなったらどうすんの - 66 : 2025/05/05(月) 19:54:56.838 ID:fDHqRYS4z
- >>49
これから起こるかもしれないAIのディストピアとかヌーでしか語られんやろ - 50 : 2025/05/05(月) 19:51:34.249 ID:o3UF.7rRp
- AI 2027とSituatinal Awarenessは読んどけよ
バチクソ面白いぞ - 51 : 2025/05/05(月) 19:52:20.256 ID:kZ/.K8zDq
- >>50
読んでみるわ✋ - 54 : 2025/05/05(月) 19:53:14.281 ID:r9kuuSghL
- AGIできたら仕事とられるから阻止するってスレ立ってたで
- 58 : 2025/05/05(月) 19:53:27.534 ID:w..zCN/vw
- 汎用じゃなくていいからセクロスロボットの方が欲しいんやが
- 62 : 2025/05/05(月) 19:54:11.883 ID:kZ/.K8zDq
- >>58
それもAGIが作ってくれるぞ - 60 : 2025/05/05(月) 19:54:03.435 ID:LELzb7ctj
- 寝てる間に仕事してくれるんやろ?
使いこなせる奴に富が集中しそう - 61 : 2025/05/05(月) 19:54:03.919 ID:GxkXrJLDj
- セクサロイドはアメリカじゃ無理やろうし中国には頑張ってもらいたい
- 63 : 2025/05/05(月) 19:54:32.387 ID:TASJ7O3IX
- >>61
チ●コ怪我するか爆発しそう - 65 : 2025/05/05(月) 19:54:40.132 ID:amzOgb6Tz
- みんな投資集めるためor今まで努力してきたものが大した成果にならないことの現実頭皮するために驚き屋してるだけや
- 70 : 2025/05/05(月) 19:55:29.581 ID:o3UF.7rRp
- 10年後には恋愛も各個人のAIエージェントを通して行われるようになるで
- 75 : 2025/05/05(月) 19:57:32.035 ID:o3UF.7rRp
- 次の金の鉱脈はパーソナルAIエージェント市場なんや
- 77 : 2025/05/05(月) 19:59:51.494 ID:GxkXrJLDj
- このままやと確実にディストピアだよな
未来は暗いで - 78 : 2025/05/05(月) 20:00:01.949 ID:zDKealL6q
- ワイらいらなくなるやん
コメント