
高校の新必修科目「歴史総合」大失敗に終わる「世界史と日本史の組み合わせなので教科書の3分の1しか終わらない…」

- 1
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 2
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 3
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 4
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 5
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 6
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 7
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 8
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 9
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 11
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 12
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 13
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 14
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 16
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...

- 1 : 2023/04/17(月) 19:02:37.59 ID:PJx/Kmzg0
歴史総合は、日本史と世界史を合わせた総合的な内容で、範囲は18世紀後半から現代までという科目。多くの学校で、高校1年生の授業で扱われている。
関西の進学校に勤務し、1年生担当の高校教師・タロウさんは「ベテランの先生とタッグを組んで1年間、歴史総合を担当したが、
結局3分の1程度しか終わらなかったのが昨年の状況だ。3分の1程度で終わっている学校はけっこう多い」というように、歴史総合を教える難しさに直面しているという。「しっかり教えると、自然と3分の1のところでタイムオーバーになる。教科書を一言一句やっていくと終わらない」のが現状だと説明する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2528ef8fbc92ecef6466a09348c3e3b3267a25e2
- 2 : 2023/04/17(月) 19:03:47.31 ID:fCxQ/xLe0
- 日本の歴史(改竄)
- 3 : 2023/04/17(月) 19:04:05.02 ID:EfrELMsKM
- 浅く広くの科目なのに今までの日本史とか世界史の授業と同じように深く教えたり歴史のオモシロエピソードみたいな教師のオ●ニー披露してそう
- 4 : 2023/04/17(月) 19:04:13.81 ID:LBiY5KVl0
- 自称進学校あるある
教科書の序盤から丁寧にやりすぎて
後半飛ばし飛ばしになる - 5 : 2023/04/17(月) 19:05:23.83 ID:8IV+JGXJr
- さわりだけ教えたらいいのにどうでもいい事象教えてんだろ
効率悪そう - 6 : 2023/04/17(月) 19:06:32.58 ID:W+pHx1iXM
- BS-TBSでやってた近現代史の番組がよかったから地上波で再放送すればいいのに
- 7 : 2023/04/17(月) 19:07:35.63 ID:59YC7WHd0
- スカスカのジャップ史なんていくらでも端折れるのに
- 8 : 2023/04/17(月) 19:07:47.02 ID:8rYOgaYwa
- 歴史なんか必要ない。
数学やって論理力さえあればいい - 9 : 2023/04/17(月) 19:07:56.12 ID:/Bl410EZF
- 指導案の単元割自体が間違ってるんじゃないん?
- 10 : 2023/04/17(月) 19:08:37.55 ID:EfrELMsKM
- 「歴史総合になって最後まで教えきれない」とか言ってるが
そもそも今までの日本史や世界史も最後まで教えきれてない教師ばっかだろ
全国の学校で歴史の授業で教科書の最後まで教わったかアンケートとったらYES回答は1%切るだろ - 11 : 2023/04/17(月) 19:09:10.19 ID:LZgELW840
- 文科省もワルイけど
教師の年間計画ペース配分もワルイ
6月ごろにきづけ - 12 : 2023/04/17(月) 19:09:35.87 ID:8JZHQVWP0
- 歴史の授業なんてcivilization 遊んでるだけでええやろ
- 13 : 2023/04/17(月) 19:10:06.41 ID:qgHwA9GbM
- 生徒に教えようとするのが悪いんだよ
教師が粛々と教科書を読み上げて板書して終わるだけでちょうどいい分量になってんの
面白おかしくエピソードとかの紹介をして良い授業にしようなんて思わないほうがいい
そんなことしたらスケジュール管理が大変になる上に下手したら他のクラスより平均点が上がってバランスが取れなくなって教頭に怒られる
ジャップランドの公教育を舐めるなよ - 14 : 2023/04/17(月) 19:10:22.12 ID:sioEhnUv0
- そういや歴史が最後まで終わらない教師って割といたけど、今考えるとおかしいよな
なんでちゃんとスケジューリングしないんだろ? - 15 : 2023/04/17(月) 19:11:00.20 ID:k9aJKNWw0
- イメージ的には同時代の各地域で何が起きてたかを俯瞰するような感じだが違うのか?
ローマ帝国が成立し、秦がゆう語句を統一したころ、日本ではドングリを食べてましたみたいな - 16 : 2023/04/17(月) 19:11:18.82 ID:4yjfy0Mc0
- 高校でやる歴史なんて近代史以外いらんよな
- 17 : 2023/04/17(月) 19:11:47.69 ID:US1jaBjC0
- 日本史というか全並列じゃダメなん?このころ日本ではドングリ食べてましたとかさ
- 18 : 2023/04/17(月) 19:13:08.62 ID:97Hnf25O0
- 近現代史を教えるのは民主主義の敵である自民党にとって都合が悪いから半分も終わらないようにしないとな
- 19 : 2023/04/17(月) 19:14:03.34 ID:4BXmuHfl0
- これ教科書見たけどものすごいごった煮でこれでは歴史好きになりにくいだろと思った
- 20 : 2023/04/17(月) 19:14:12.95 ID:qWEOm55y0
- 入試問題が、千歯扱きとかの図を出してこの道具は何て名前でしょうとかしょーもないからな
文科省は頭空っぽの人間を作ろうとしてるとしか思えない
- 21 : 2023/04/17(月) 19:14:23.80 ID:FZolNpJVF
- 趣味の世界
- 22 : 2023/04/17(月) 19:15:16.19 ID:noAka84I0
- だっさ
- 23 : 2023/04/17(月) 19:15:28.04 ID:8rYOgaYwa
- 歴史暗記なんか馬鹿らしくて中学からそもそも暗記やめたわw
- 24 : 2023/04/17(月) 19:15:40.83 ID:K6L3wnSJ0
- 授業数で割って毎回どこまで進めるか考えてからやれよw
- 25 : 2023/04/17(月) 19:15:57.98 ID:bdj0+i8L0
- 歴史なんて、分量減らしても問題ないと思うがな
それより法律とか社会制度をちゃんと教えろよ - 26 : 2023/04/17(月) 19:20:58.69 ID:Pta04lZF0
- いや浅く全体流すために科目分けたんでしょ
なんでしっかりやるんだよ - 30 : 2023/04/17(月) 19:22:59.67 ID:4BXmuHfl0
- >>26
さらっとしかやらないつもりの割にこれピックアップする?みたいな用語が散見された - 27 : 2023/04/17(月) 19:21:32.08 ID:ooY09I0CM
- そこで地理総合ですよ
- 28 : 2023/04/17(月) 19:21:46.96 ID:4xXplI2I0
- 計算通りだろ
近代史入る前に卒業 - 29 : 2023/04/17(月) 19:22:37.82 ID:328iVwtM0
- 教師が糞すぎる
- 31 : 2023/04/17(月) 19:24:29.30 ID:ZBra6hjB0
- 世界史だけでいい
日本が世界からはどうでもいい国であることが分かるから - 32 : 2023/04/17(月) 19:28:04.24 ID:8Ap2CJBcd
- >>31
これ - 33 : 2023/04/17(月) 19:30:45.01 ID:97Hnf25O0
- 社会思想史みたいな大事な部分を必修にするべき
コメント