
ワイ「江川とか130キロしか出ない雑魚w」なん爺民「昔のスピードガンは遅かった!」

- 1
「消防車両などにカーナビがあるにも関わらずNHK料金を未払い」愛知県も発覚し謝罪、請求額は1,600万以上に1 : 2025/04/30(水) 15:53:59.92 ID:az60jahu0 最長19年間総額1220万円など…NHK受信料の未払 愛知の自治体でも支払い手続き進める 東海テレビNEWS h...
- 2
『ダウンタウンちゃんねる』で島田紳助が復帰へwww宮迫、TKO木下、アンジャッシュ渡部、ジャンポケ斎藤も参戦か!?1 : 2025/04/30(水) 15:55:43.29 ID:5jY+KgMr0 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「...
- 3
【吉村知事】万博来場者数「関係者含んで発表」は「内訳示していれば問題ない。水増しではない」1 : 2025/04/30(水) 15:50:20.23 大阪府の吉村知事は30日の定例記者会見で、大阪・関西万博を運営する博覧会協会が、来場者数についてメディアなど関係者を含めて発表していること...
- 4
【国際】トランプ氏「信頼しない」89%、ウクライナ世論調査…和平交渉「ロシア寄り」で不信感1 : 2025/04/30(水) 15:49:42.86 ID:gyS5Kl8k9 ※4/30(水) 13:47 読売新聞 ウクライナのシンクタンク「新欧州センター」が29日に公表した世論調査で...
- 5
トランプさん「カナダを51番目の州に!」→反トランプ強硬派の勝利に貢献、ト「独立国です…」1 : 2025/04/30(水) 14:00:42.57 ID:5vP93YQC0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025043000271&g=int 2 ...
- 6
TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」1 : 2025/04/30(水) 15:49:09.81 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a...
- 7
ダウンタウンチャンネル、月額1000円の強気設定か?過去作品や松紳などの映像も。1 : 2025/04/30(水) 15:37:46.53 ID:aGzs7xs9M 4月26日に『スポニチ』が報じたところによれば、これまでにダウンタウンが出演してきた地上波テレビ番組をアーカイブ...
- 8
【ハンギョレ】 韓国「養豚場での拷問」、28歳のネパール人青年が6カ月で死亡するまで1 : 2025/04/30(水) 13:36:04.99 ID:Ihe5UNhm 4年待って働いた場所は「刑務所」と呼ばれた畜舎 韓国政府、暴行の通報も放置…死亡後に介入 5年間で死亡したネパール...
- 9
埼玉高1女子殺害、容疑認める 逮捕の男「虐待を受け、性格がゆがんだ。自分は社会の底辺にいる」1 : 2025/04/30(水) 14:02:17.79 さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年の女子生徒が刺され死亡した事件で、埼玉県警は30日、 殺人容疑で逮捕した会社員谷内寛幸容疑者(2...
- 10
皇居大手門前に変な車 男逮捕1 : 2025/04/30(水) 15:15:36.77 ID:1eK+tTcH0 皇居大手門前に車、男逮捕 東京 警視庁丸の内署は、車を運転していた50代男を道交法違反(安全運転義務)容疑で現行...
- 11
【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww 暇人\(^o^)/速報
- 12
【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった モナニュース
- 13
フジモン クロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」1 : 2025/04/30(水) 14:45:37.21 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(54)が29日深夜に放送されたテレビ朝日「クロナダル」(深夜1・58...
- 14
普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ…1 : 2025/04/30(水) 14:43:31.79 ID:V4vRbixj0 永野芽郁へのコメントが急増、1万件超で「大荒れ」…全投稿で最多に ラジオ釈明めぐり反応さまざま https://...
- 15
【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい1 : 2025/04/30(水) 14:51:05.68 ID:TzbbRohH0 https://uaw.org 2 : 2025/04/30(水) 14:51:18.95 ID:TzbbRoh...

- 1 : 2023/04/04(火) 10:16:59.99 ID:WOBUIKY000404
- なん爺民「今はトラックマンで初速だから早く出る!」
これをマジに主張してくるよな
- 2 : 2023/04/04(火) 10:19:12.78 ID:JHynb4cq00404
- 映像が残ってるんやからそういう言い訳は通用しないやろな
ガンの精度悪くても映像見ればだいたいどれくらいかはわかる - 3 : 2023/04/04(火) 10:19:55.51 ID:DLEDE5ICM0404
- トラックマンをなんだと思っとるんだ
- 4 : 2023/04/04(火) 10:20:40.21 ID:NSf1Kkma00404
- まあガンよりトラックマンのほうが速く出るのは本当やろ
言っても5キロも変わらんと思うけど - 5 : 2023/04/04(火) 10:21:44.96 ID:aiL1gtgZM0404
- いまだに神宮はスピード出やすいとか言ってそう
- 13 : 2023/04/04(火) 10:24:33.22 ID:wWXrM6LJ00404
- >>5
神宮がアメリカ製の最新ガンやから精細にスピード測れたらしいで
壊れてるとか言われてた神宮こそが正しい初速に近かったという広島市民とかは古いガンやから初速測れてなかった
- 19 : 2023/04/04(火) 10:26:13.26 ID:arjsDpTVM0404
- >>13
だいぶ昔の話やないか? - 21 : 2023/04/04(火) 10:26:39.92 ID:rAjxDODyM0404
- >>13
やはりアメリカ製が最高やね - 6 : 2023/04/04(火) 10:22:18.94 ID:qV4JMWit00404
- 今と昔で動体視力が変わりまくると思えんからアホみたいに三振できるならそれなりの球投げとるんちゃうの?
- 9 : 2023/04/04(火) 10:23:43.61 ID:WOBUIKY000404
- >>6
いや昔の方が三振率2点台も低いやん - 44 : 2023/04/04(火) 10:42:28.26 ID:op7qlL0D00404
- >>6
150キロに慣れた今の選手と
150キロなんて見たこともない時代や、リーグに数人しかいない時代や色々別れとるやろ - 7 : 2023/04/04(火) 10:22:58.14 ID:Eb30Mamw00404
- 実際速かったんかな
- 8 : 2023/04/04(火) 10:23:30.30 ID:hFdz8Mfed0404
- 全盛期江川のストレート回転数がえぐかったのは映像見りゃわかる。ただ初速でも150は絶対いってないやろな
藤川みたいなもんやろ - 14 : 2023/04/04(火) 10:24:35.26 ID:Eb30Mamw00404
- >>8
YouTubeで見たけどさ
140後半ぐらいにみえるんよな
カネヤンはわからん - 17 : 2023/04/04(火) 10:26:10.64 ID:WOBUIKY000404
- >>14
フレームレートが低いだけやぞ - 10 : 2023/04/04(火) 10:23:45.62 ID:ddU2Z0T400404
- 江川が130キロしかでなくなったのは晩年だな
- 11 : 2023/04/04(火) 10:24:09.28 ID:hRh1itNq00404
- 1984年の山本昌 135キロ
2015年の山本昌 135キロほんまにスピードガン変わってるんか?
- 12 : 2023/04/04(火) 10:24:23.00 ID:1g+zsS4R00404
- 昔は終速、今は初速!って言うけどほんとかな
それだと急激に平均速度上がる年があるはず - 22 : 2023/04/04(火) 10:26:57.26 ID:wWXrM6LJ00404
- >>12
その過渡期がここ数年やん
トラックマンの球場だけ平均球速伸びて今はもう地方球場の試合以外は全部変わった - 15 : 2023/04/04(火) 10:25:09.87 ID:NPePadN300404
- 江夏は170は出てた
- 16 : 2023/04/04(火) 10:26:08.16 ID:dkjwKT+y00404
- 槙原あたりは軽く150超えてたってのを無視するんよなジジイ共は
江川とか今の野球なら2軍レベルですらボコれる雑魚や - 18 : 2023/04/04(火) 10:26:12.62 ID:YJHAmlMzd0404
- 沢村栄治は180キロでてたぞ
- 20 : 2023/04/04(火) 10:26:38.69 ID:zrHY5SXX00404
- 江川は当時のガンでも140後半は出てたぞ
- 23 : 2023/04/04(火) 10:27:08.77 ID:GohRH1DX00404
- その時代に突出して速かったのは事実やろうけど今より速いとか回転数が多いなんてことはないやろ
- 24 : 2023/04/04(火) 10:28:01.35 ID:wKjLA9mea0404
- ストレートがHOP-UPしてた投手は江川、大塚、斉藤和巳だけ
藤川はしてない - 25 : 2023/04/04(火) 10:28:03.71 ID:HZcTBuZM00404
- たまに地方球場で異常に球速出ない試合あるけどあれが終速計測ってことなんかな
- 27 : 2023/04/04(火) 10:29:25.04 ID:XpuODG5a00404
- 江川と現役被ってる槇原が155キロ投げても「江川のストレートほうが早かった!」とか言われてたしようわからん
- 42 : 2023/04/04(火) 10:40:09.33 ID:eNv5pKnAr0404
- >>27
星野のストレートが一番早いって言ってるのと一緒やろ - 28 : 2023/04/04(火) 10:29:41.61 ID:uaojhuUn00404
- なんで最新AIで解析して150後半でてたって結論出てるのに自分の感覚の方が正しいと思うん?
- 29 : 2023/04/04(火) 10:30:06.53 ID:Eb30Mamw00404
- >>28
マジで?ソースあるん? - 30 : 2023/04/04(火) 10:30:59.32 ID:WOBUIKY000404
- >>28
老人向けに最新AIって言えばなんでも騙せる番組 - 33 : 2023/04/04(火) 10:31:34.82 ID:zrHY5SXX00404
- 江川は大学プロと酷使され続けて一番速かったの高校時代だって説もある
- 34 : 2023/04/04(火) 10:32:37.74 ID:EXyIFrfad0404
- それよりこっちやろ
王長嶋「東京ドームやべえ…こんなとこで本当にホームランでるのか…?野球がつまらなくなるぞ!」
- 35 : 2023/04/04(火) 10:32:55.90 ID:9mE8WokF00404
- 80年代に155km出してた槙原と郭泰源は化け物なんか?
- 38 : 2023/04/04(火) 10:35:50.94 ID:X7M6XAwI00404
- そらそうよ測り方かえただけで10㎞以上速くなった球場をいくつもみてきてるし
- 40 : 2023/04/04(火) 10:38:48.00 ID:9mcCvTRKa0404
- 別に藤川みたいな回転数が多いから速く見えるでいいのに頑なに150㎞出ていたと主張するの草
昔150㎞がスゴいといわれた時代には江川も150㎞出ていたと言い
今160㎞出る時代には江川も158㎞出ていたと言い張るの最高に草 - 51 : 2023/04/04(火) 10:44:24.67 ID:wWXrM6LJ00404
- >>40
勘違いしとるかもしれんけど全盛期江川は普通に昭和のスピードガンで151~152を複数出しててMAX153やぞ
晩年の省エネ投球時代にMAX145~148あたり正確に測れるトラックマンなら+2~5キロくらいちゃう?
- 56 : 2023/04/04(火) 10:45:11.65 ID:9mcCvTRKa0404
- >>51
全部憶測で草 - 68 : 2023/04/04(火) 10:49:30.02 ID:wWXrM6LJ00404
- >>56
別にリアルタイム民のおっちゃんちゃうけどYou Tubeに江川が150出してる映像残っとるやん
150すら出てないと思ってたんか?トラックマンの方が正確な初速を計測できるのは事実やし
+5キロまでは大げさとしても2~3キロは普通に伸びる - 69 : 2023/04/04(火) 10:50:04.56 ID:9mcCvTRKa0404
- >>68
じゃあ貼ってよその動画 - 87 : 2023/04/04(火) 10:57:47.55 ID:PjamgHRj00404
- >>40
ああ確かにこれは良い指摘だな
今の時代のレベルアップに合わせてなぜか過去の江川もレベルアップしている - 91 : 2023/04/04(火) 10:59:26.95 ID:9mcCvTRKa0404
- >>87
インフレするおもろいよな - 41 : 2023/04/04(火) 10:39:42.83 ID:jOtH9ixNa0404
- 江川言うほど無双してないしな
- 43 : 2023/04/04(火) 10:41:07.28 ID:6XAXOShLr0404
- 和田(26)MAX145
和田(41)MAX149どう考えてもおかしくないか?
- 50 : 2023/04/04(火) 10:43:53.63 ID:/s9yESQ4M0404
- >>43
アメリカでロボトミーしてるからな - 53 : 2023/04/04(火) 10:44:48.87 ID:A7p6M5A+00404
- >>50
てか和田どんどんケツデカくなってね?
どんだけブルガリアンスクワットやっとんのよと思ったわ - 45 : 2023/04/04(火) 10:42:31.56 ID:Cx+EQi7E00404
- 150は普通に出てたと思うわ
160の壁は才能だけじゃどうしようもないやろ - 47 : 2023/04/04(火) 10:43:17.06 ID:tODnbZw000404
- ???「ワシは180キロ」
- 49 : 2023/04/04(火) 10:43:26.22 ID:A7p6M5A+00404
- 普通に140キロ台に見えるわ
- 52 : 2023/04/04(火) 10:44:34.18 ID:Dmy0mONG00404
- ファーwwwww買えるかこんなん
- 55 : 2023/04/04(火) 10:45:05.63 ID:p0D3onPFd0404
- そんな何十年も前の投手の球速なんか心底どうでもええやろ
そんな事気にしとる暇あるなら働けや - 57 : 2023/04/04(火) 10:45:16.76 ID:yQeHlAVh00404
- 競技レベル変わらないスポーツは尻すぼみになるだけやし喜ばしいことや
逆にそれで過去の選手雑魚呼ばわりするのもおかしいことやが - 58 : 2023/04/04(火) 10:45:20.28 ID:LKR3RqGWM0404
- ジジイが昔の選手を持ち上げたいだけ定期
- 59 : 2023/04/04(火) 10:46:04.13 ID:klHvPsjad0404
- 今の160kmよりもクルーンの160kmのが絶対速かったと思うわ
阿部のミットが吹っ飛びそうやったもん - 61 : 2023/04/04(火) 10:46:48.52 ID:wIdMFFmR00404
- >>59
下手なだけでは - 60 : 2023/04/04(火) 10:46:44.17 ID:LSU1J3LM00404
- だいぶ前に引退した投手の球速とかどうでもええやん
- 62 : 2023/04/04(火) 10:47:30.94 ID:Vb9F4dWwM0404
- にわか「金田は180キロ出てない」
- 63 : 2023/04/04(火) 10:47:40.28 ID:9mcCvTRKa0404
- ワシの時代のヒーローやからしゃーない
- 64 : 2023/04/04(火) 10:48:23.00 ID:d3Aez0SO00404
- 江川はアホみたいな凄い言われようだから出てたんちゃうの?
150後半くらい今の164に比べたら遅いしそこら辺が進歩した分やろ
頑なに否定するほうがおかしいわ - 65 : 2023/04/04(火) 10:48:31.74 ID:XLfYDum000404
- 江川ほどの選手でも理不尽に叩かれまくるの可哀想やな
球速がどんなでもせめて当時活躍したのは認めてやれよ - 72 : 2023/04/04(火) 10:51:52.55 ID:9mcCvTRKa0404
- >>65
江川を叩いてるのではなく信者をからかってるのでは? - 66 : 2023/04/04(火) 10:49:07.14 ID:n/aFje3M00404
- 槇原小松とか150超えてたよな?
- 67 : 2023/04/04(火) 10:49:10.09 ID:WOBUIKY000404
- そもそもジジイはマックスで語るけど重要なのは平均だから
00年代のマックス150キロピッチャーもほとんど平均130キロだし - 70 : 2023/04/04(火) 10:51:26.62 ID:SqfDitvm00404
- それでも伊良部みたいのが急に現れるあたり表示はそれなりに信用してもええと思うけどな
- 71 : 2023/04/04(火) 10:51:48.79 ID:hPentxQU00404
- ウェイトとか全然な時代の高校生松坂が150出してたんから昔の投手も150出しててもおかしくないやろ
- 73 : 2023/04/04(火) 10:52:04.10 ID:KriTgHGGa0404
- 数字なんてどうでもよくね
大事なのは体感速度よ - 75 : 2023/04/04(火) 10:52:18.61 ID:zI1jTQfj00404
- 自分の目でみてあのスピードが判断できないニワカ多すぎ
- 76 : 2023/04/04(火) 10:53:38.02 ID:XupjWZfqr0404
- youtubeで見てて大魔人佐々木のストレートとか150キロなかったりするのが信じられんわ
- 78 : 2023/04/04(火) 10:54:11.12 ID:8ESAJ1vR00404
- というか昔のスピードガン使って今の選手計測してみりゃ一発でわかることやん
- 80 : 2023/04/04(火) 10:54:48.45 ID:k9Uol+7b00404
- お爺さんの言うように江川が160kmのキレキレストレート投げてたと仮定したら
遅いシュートだけで抑えてた西本と同格だったの情けなくね?
どんだけ野球下手くそやねんって話 - 90 : 2023/04/04(火) 10:58:54.38 ID:XLfYDum000404
- >>80
まあ、もしあの時代に160出てたらもっと圧倒的な成績残してるわな - 81 : 2023/04/04(火) 10:54:53.62 ID:N2rpNtQT00404
- 150出とるやんけボケ
- 83 : 2023/04/04(火) 10:56:12.97 ID:vmtO2id4p0404
- 槙原と伊良部は高校時代から今の高校生に混ぜてもクソ速い球投げてるよな
球筋がエグすぎる - 84 : 2023/04/04(火) 10:56:39.91 ID:yLmLC7FZd0404
- ガンならそんなに変わらないと思うけど、トラックマンで測るとガンより速い傾向があるのは事実やと思うわ
トラックマンは初速で測るし
- 85 : 2023/04/04(火) 10:57:07.60 ID:HE1gSkie00404
- めちゃくちゃ速いやんては思わんけどそれなりに速いとは思うわ
140後半くらいはあってもおかしくない - 86 : 2023/04/04(火) 10:57:10.21 ID:rxAYx7E7d0404
- 映像見るだけじゃ球速はそんなでもないように見えるけどその代わりアホみたいに伸び続けるというかキモいくらいボールがまっすぐ直進し続けるのはすごいと思う
映像によってはほんまに浮き上がってるように見えるのもあるし
球速マウントじゃなくて伸びマウントなら通用するんちゃうか? - 88 : 2023/04/04(火) 10:57:57.36 ID:9mcCvTRKa0404
- >>86
球速マウントじゃないと嫌なんよおじいちゃん - 92 : 2023/04/04(火) 10:59:40.19 ID:WOBUIKY000404
- >>86
ちなみに今はトラックマンの解析で回転も変幻自在なんやで - 89 : 2023/04/04(火) 10:58:49.52 ID:ppenkiYr00404
- 実際トラックマンに切り替えたとたんに平均球速上がってるところ多いんやから影響なくはないやろ
トラックマン以前からスピードガンの精度や計測位置も変わってるから140が150になったわけではないけど
初速終速併記時代はそれぞれ6-10キロぐらい差があったわけやし - 94 : 2023/04/04(火) 11:01:01.90 ID:WOBUIKY000404
- >>89
トラックマンになって変わるのは2キロくらいやな体感 - 93 : 2023/04/04(火) 11:00:22.96 ID:vmtO2id4p0404
- 江川のカラクリはようは球速が少し上がった上原やろ
独特のリリースポイントが肝なんやろな
コメント