
【衝撃】最も歴史の無い県、「重要文化財(建造物)の件数」で判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
日銀、政策金利0.5%で維持 トランプ関税の影響懸念1 : 2025/05/01 12:21:30 ??? 日銀は1日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で維持することを決めた。金利据え置きは、3月に続いて2会合連続となる。トランプ米政...
- 2
日本人の子供向けPCはChromebook一色に、「Windowsは総じてゴミ」「iPadはMDMが高価格すぎ」1 : 2025/05/01(木) 17:40:08.21 ID:WAjF+p+d0 調査の結果、端末価格の高騰を懸念する市区町村が、本体と周辺機器や端末管理ソフト(MDM)を補助金額の5.5万円以...
- 3
日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」へ世界中から称賛1 : 2025/05/01(木) 17:48:54.50 ID:zzWx1NSR0 日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛 視聴数は...
- 4
枝野幸男「立憲民主党の名前は次世代にツケを回さない。減税ポピュリズムに走りたい人は別の党を作って。野田さんは私と同じ思い」1 : 2025/04/30(水) 21:10:44.58 ID:Jc9f62MnM 枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内を...
- 5
また弱男犯罪……か?「全てが嫌になった」大阪西成の暴走事件で東京の28歳の男逮捕1 : 2025/05/01(木) 18:00:44.50 ID:Z8sXXDmLM 「全てが嫌、殺そうと車で突っ込んだ」殺人未遂容疑の男 大阪・西成 1日午後1時35分ごろ、大阪市西成区千本中の...
- 6
「民主主義こそが方向だ」中国の民主化を要求する垂れ幕を設置した男性 中国当局に拘束される1 : 2025/05/01(木) 17:06:16.41 ID:oTtC9LDP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd89048ce4ea2b39a7393...
- 7
八潮道路陥没 下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認1 : 2025/05/01(木) 17:46:26.70 埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、トラック運転手の捜索に向け、 1日朝、事故後初めて消防などが下水道管の中に入り内部の...
- 8
【ABEMA】ひろゆき氏 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずやってみて…」1 : 2025/05/01(木) 16:27:40.10 ID:6BzbEj+49 ひろゆき氏 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずやってみて…」― スポニチ Sponic...
- 9
埼玉県八潮市の陥没の中から人と思われる姿確認埼玉県八潮市の陥没の中から人と思われる姿確認 冷笑速報
- 10
【速報】西成で7人の児童をはねた犯人東京都在住28歳だった【速報】西成で7人の児童をはねた犯人東京都在住28歳だった ラビット速報
- 11
ドキュメント72時間:ソウルにある“日本居酒屋” 連日韓国の客でにぎわう店内、お酒片手にこぼれ出る本音 45分拡大SP地上波放送1 : 2025/05/01(木) 16:09:12.49 ID:Ev3rvbFV 2025年05月01日 14:23 MANTANWEB編集部 NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間...
- 12
【大阪】集合住宅の上からガラス瓶を落とし殺害しようとした疑い 殺人未遂の疑いで男(58)を逮捕1 : 2025/05/01(木) 16:56:35.28 ID:1IeD8uw99 YTV 2025年5月1日 14:14 https://news.ntv.co.jp/n/ytv/categor...
- 13
【沖縄】米空軍上等兵がフィギュアを万引きした疑い 窃盗容疑で逮捕1 : 2025/05/01(木) 17:04:48.24 ID:Q4CUev9X9 米空軍上等兵がフィギュアを万引きした疑い 窃盗容疑で逮捕|NHK 沖縄県のニュース https://www3.n...
- 14
埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認”1 : 2025/05/01(木) 17:15:01.31 ID:S6/A1uyF9 男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、埼玉県の大野知事は1日朝、行った消防隊員らによる...
- 15
田舎の職場って小中にいたヤンキーいじめっ子がそのまま大人になった奴が現場とか仕切ってるんだけど1 : 2025/05/01(木) 15:05:00.62 ID:7MAZ0vbd0 そいつらに対処するにはどうしたらいいの? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : ...
- 16
【石破悲報】東電「経営苦しいんよ 自由に使える現金がないんよ」倒産してどうぞ 1 : 2025/05/01(木) 17:25:52.23 ID:E8dh1+yn0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST4Z3TG2T4ZULFA011M.h...

- 1 : 2023/03/04(土) 21:16:10.11 ID:LjQfymgk0
- ■国宝・重要文化財(建造物)―都道府県別件数
京都府 701件
奈良県 433件
兵庫県 273件
滋賀県 272件
大阪府 212件東京都 189件 栃木県 169件
長野県 169件 愛知県 169件
和歌山県 160件 岡山県 156件愛媛県 123件 山梨県 116件 広島県 114件 岐阜県 102件
静岡県 99件 石川県 96件 新潟県 90件
島根県 88件 熊本県 84件 北海道 82件 山口県 81件 群馬県 80件
徳島県 74件 青森県 73件 神奈川県 73件 福岡県 73件 岩手県 70件
福井県 67件 秋田県 66件 千葉県 61件 高知県 61件
三重県 59件 埼玉県 56件 鳥取県 56件 長崎県 56件 大分県 55件
宮城県 53件 富山県 53件 香川県 53件 福島県 51件 茨城県 51件山形県 47件 沖縄県 41件
鹿児島県 26件
宮崎県 18件 佐賀県 16件
- 2 : 2023/03/04(土) 21:16:23.16 ID:LjQfymgk0
- 納得
- 3 : 2023/03/04(土) 21:16:32.81 ID:LjQfymgk0
- ええな
- 4 : 2023/03/04(土) 21:16:57.85 ID:JfAWL+5Wa
- 天孫降臨の地なのに
- 5 : 2023/03/04(土) 21:17:11.28 ID:LjQfymgk0
- 歴史があるなら古い建物があるはずやからな
- 6 : 2023/03/04(土) 21:17:43.06 ID:Zt1LQ46L0
- 面積当たりで見ると北海道中々ヤバいな
- 7 : 2023/03/04(土) 21:17:48.26 ID:pqdy9bW/0
- 沖縄は戦争で消えた部分が大きいんやろな
- 8 : 2023/03/04(土) 21:18:22.47 ID:ASyT4Fkg0
- 九洲特に長崎当たりが明治産業でブーストかけたの草
- 9 : 2023/03/04(土) 21:18:29.33 ID:CfcJGeetM
- 空襲で焼け野原の大阪でもこれだけ残ってるんやね
- 10 : 2023/03/04(土) 21:18:32.54 ID:LjQfymgk0
- ちな全部で2585件
- 11 : 2023/03/04(土) 21:18:44.73 ID:OV5dcwW1a
- 九州勢に混ざる山形とかいう東日本の恥
- 13 : 2023/03/04(土) 21:19:44.05 ID:890xlWFc0
- そら松雪泰子も出身地公表しないわけだわ
- 14 : 2023/03/04(土) 21:19:48.75 ID:gyb5KI3L0
- 各県の博物館行くと判る
愛知は12世紀、東京は17世紀、北海道は19世紀以前の歴史の展示がほとんど無い。 - 15 : 2023/03/04(土) 21:20:02.89 ID:CHFy22zg0
- 山形は出羽三山で最強だったのに廃仏毀釈がね
- 17 : 2023/03/04(土) 21:20:07.88 ID:VxU88huU0
- 長野って何があるんや
縄文時代の遺跡とかか? - 18 : 2023/03/04(土) 21:20:30.54 ID:N20FzvGG0
- 吉野ケ里は?
ど田舎のイメージあったけど福岡市内から案外近いよな - 19 : 2023/03/04(土) 21:21:31.75 ID:nJaI61owd
- 戦前の沖縄の国宝数は日本3位だったらしいな
戦争は嫌やな😢 - 20 : 2023/03/04(土) 21:21:47.09 ID:3+BhiTL50
- 熊本と佐賀の違いなんや
- 21 : 2023/03/04(土) 21:21:52.55 ID:PdMvqQJ70
- 山梨が意外と強いな
なんかあったっけ? - 22 : 2023/03/04(土) 21:23:14.97 ID:oHx65FKZ0
- 京都の神社仏閣は名前も売れてるし強すぎるわな
- 23 : 2023/03/04(土) 21:23:33.12 ID:aWe0kU2Xr
- ちなみに日本で国宝がない2つの県は宮崎と徳島
- 24 : 2023/03/04(土) 21:24:29.58 ID:pZI70kxR0
- 大阪意外と兵庫に負けとるんやな
- 34 : 2023/03/04(土) 21:27:34.72 ID:c+VEXr5r0
- >>24
大阪大空襲がね… - 25 : 2023/03/04(土) 21:24:30.52 ID:s2F21WZM0
- 吉野ヶ里行ったけどデカくてたまげたわ
でも三内丸山の方が好き - 26 : 2023/03/04(土) 21:24:30.78 ID:0SidiYjv0
- 神奈川は関東大震災で消し飛んだんか?
- 29 : 2023/03/04(土) 21:25:57.80 ID:CfnzrEHA0
- >>26
少なくとも鎌倉はせやな
戦国時代と震災で消し飛んどる - 27 : 2023/03/04(土) 21:25:22.09 ID:ASyT4Fkg0
- 宮崎とか神武天皇関連で割と作れそうなのにだめなのか
- 28 : 2023/03/04(土) 21:25:53.37 ID:ksrhvX+t0
- 兵庫って地味に強いよな
寺とか神社の数京都より上やったし - 30 : 2023/03/04(土) 21:26:27.21 ID:SNsEtsUbK
- 東京は大森貝塚とか弥生土器の弥生町があるから…
- 41 : 2023/03/04(土) 21:28:21.80 ID:D8uLWPUW0
- >>30
弥生はどこが出土の地か分からなくなってしまってこのへんかなってところに碑を建ててる - 32 : 2023/03/04(土) 21:27:09.13 ID:Swl09eDLM
- 四国九州って地味に日本最底辺だよな
- 33 : 2023/03/04(土) 21:27:27.45 ID:zbtNYQ7M0
- 東京なんて空襲で焼けてそうだが
- 35 : 2023/03/04(土) 21:27:39.08 ID:N20FzvGG0
- いまの建物のなかにも100年後は重要文化財に指定されるもの出てくるんか
- 40 : 2023/03/04(土) 21:28:18.23 ID:+flfWbWo0
- >>35
東京タワーとかそうだろうな - 36 : 2023/03/04(土) 21:27:44.00 ID:Swl09eDLM
- 東北より下
- 37 : 2023/03/04(土) 21:27:56.77 ID:14pDQDvu0
- 佐賀って龍造寺?
- 38 : 2023/03/04(土) 21:28:12.97 ID:Ft0Lts0Xa
- 岡山がなんでこんなに多いんや?🤔
- 49 : 2023/03/04(土) 21:30:09.50 ID:+flfWbWo0
- >>38
岡山は桃太郎が昔話と残ってるぐらいには昔色々あった場所や
長野は山寺が凄く多い - 39 : 2023/03/04(土) 21:28:16.14 ID:Swl09eDLM
- そもそも東北南下したら大都会東京に付くけど九州脱出するのって難しいもんな
- 42 : 2023/03/04(土) 21:28:39.08 ID:TB7eGHG20
- 和歌山何があるん?
寺? - 43 : 2023/03/04(土) 21:28:56.06 ID:el2/DKMn0
- 吉野ヶ里遺跡のある佐賀県が歴史ないってマジ?
- 44 : 2023/03/04(土) 21:29:29.12 ID:Fzud9U1R0
- 明治以降の近代建築や芸術的価値の高い建造物も指定されているのもお忘れなく
- 46 : 2023/03/04(土) 21:29:42.80 ID:swEB5GOIa
- 和歌山とかいう近畿の恥晒し
- 47 : 2023/03/04(土) 21:29:43.40 ID:eDP+4FJ2p
- トップ5全部関西で草
- 48 : 2023/03/04(土) 21:30:01.78 ID:/1KiA8Kv0
- 200年くらいしか歴史がない北海道に負けてる県達は今までなにやってたんや
- 50 : 2023/03/04(土) 21:30:31.76 ID:33NUiMva0
- 愛知は明治に関しては最強格や
- 51 : 2023/03/04(土) 21:30:35.47 ID:h2Hps4syM
- 京都圧倒的やな
- 52 : 2023/03/04(土) 21:30:49.01 ID:7Pip9Z7T0
- いばらぎひっくww
コメント