
ノモンハン事件って日本軍が真面目に戦ってたらソ連軍に圧勝してたよな?

- 1
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 2
ザコ感染症と思われていた「百日ぜき」赤ちゃんを殺害。母親はノーワク1 : 2025/04/18(金) 21:39:49.88 ID:5WGw5WKp0 激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が1...
- 3
トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑)トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 5
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 6
日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww 冷笑速報
- 7
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 8
「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ...「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる 反日うぉっち!
- 10
トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令 にゅーすアルー!
- 11
トランプ「戦争責任はゼレンスキーにあるに決まってんじゃん、あとバイデン」1 : 2025/04/18(金) 23:45:09.53 ID:Hx9iiwW80 トランプ氏、ウクライナでの戦争開始はゼレンスキー氏の責任と 多くの死傷者についても https://news.y...
- 12
枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明 愛国ちゃんねる
- 13
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で 愛国ちゃんねる
- 14
辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」1 : 2025/04/19(土) 00:43:57.10 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/74a63627172bb330d0a67a...
- 15
コージー冨田、糖尿病で「目がほぼ見えない」ことを公表 6年前から… 腎機能が低下し、人工透析1 : 2025/04/19(土) 00:12:36.93 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c65c0486c3bd75841258b7...

- 1 : 2023/02/26(日) 15:36:27.87 ID:rKfVZCKL0
- あんな大草原占領したところで何?って話ではあるが
- 2 : 2023/02/26(日) 15:36:52.15 ID:TftVraAo0
- モンゴル舐めんなよ
- 3 : 2023/02/26(日) 15:37:01.53 ID:G4HvfCoe0
- ソ連の何人死んでもいいから感がヤバい
- 4 : 2023/02/26(日) 15:37:26.06 ID:rKfVZCKL0
- モンゴル何にもないやろ
- 5 : 2023/02/26(日) 15:38:23.74 ID:rKfVZCKL0
- 少なくとも空では圧勝してたわな
戦闘機の性能に差があったし - 6 : 2023/02/26(日) 15:39:49.07 ID:8BtRGEQK0
- それ
- 7 : 2023/02/26(日) 15:39:49.64 ID:ln7kLMAJa
- 最新の研究では日本が辛勝したことになったぞ?
- 10 : 2023/02/26(日) 15:41:26.87 ID:rKfVZCKL0
- >>7
日本軍の損害がソ連軍より少なかっただけで
土地は奪われたからやっぱ日本の物量負けでしょ - 17 : 2023/02/26(日) 15:46:12.49 ID:wQg8AtOpF
- >>7
土地取られたら負け
最近の研究とはそんなことすら無視か - 8 : 2023/02/26(日) 15:40:10.84 ID:E//ineoV0
- チハたんではね
まあ兵隊はようやった - 12 : 2023/02/26(日) 15:42:34.89 ID:rKfVZCKL0
- ソ連の戦車は歩兵の火炎瓶攻撃で簡単に炎上したしな
- 14 : 2023/02/26(日) 15:43:40.85 ID:1bKLX7lQ0
- 実はソ連大損害で責任者左遷やで
日本の戦車と歩兵の機動力見て左遷先で電撃戦の元になる本書いたんや - 15 : 2023/02/26(日) 15:44:33.94 ID:rKfVZCKL0
- 物量戦の恐ろしさを日本軍が最初に知った戦い
- 16 : 2023/02/26(日) 15:45:30.03 ID:rKfVZCKL0
- 大砲の射程と砲弾の量がソ連軍圧勝しとったのが
最後の決めてになった - 18 : 2023/02/26(日) 15:46:38.67 ID:1bKLX7lQ0
- 両軍主砲は強いが装甲弱くて当たれば貫通状態
日本は軽油エンジンやから燃えにくいし後から回収修理
ソ連はガソリンエンジンやから燃えて終わり - 20 : 2023/02/26(日) 15:47:30.02 ID:rKfVZCKL0
- >>18
そうだけど
最終的には量がモノを言ったんだよなあ - 25 : 2023/02/26(日) 15:50:25.13 ID:1bKLX7lQ0
- >>20
質が3割減位なら量が多い方が勝つらしいしな - 19 : 2023/02/26(日) 15:46:47.08 ID:rKfVZCKL0
- 損害とかいくらでも無視できるソ連軍攻撃の恐ろしさ
- 21 : 2023/02/26(日) 15:48:50.34 ID:1bKLX7lQ0
- 戦車戦に戦車だけのソ連は次回悪い足回りに有刺鉄線絡まって動けない
機銃で打たれるから外見れない
日本は歩兵追ったから動けないソ連戦車のハッチ開けて手投弾ポイや - 24 : 2023/02/26(日) 15:49:43.83 ID:rKfVZCKL0
- >>21
結局数の力で押しまくって勝利 - 22 : 2023/02/26(日) 15:49:36.36 ID:uT+es9je0
- バグラチオン作戦の時とか、もはや質でも数でも作戦能力でもソ連軍の方がドイツ軍より優位だったのに、ソ連軍の負傷者戦病者の多さ見ると、やっぱり人命軽視はガチなんやなと思うわ
- 23 : 2023/02/26(日) 15:49:37.37 ID:YBFJWt5C0
- ソ連の小隊ぐえ~3人死んだ~報告したろ
中隊→大隊→連隊→師団上級部隊に上がる報告書を全部カウントし3人の戦死者が15人に
日本は本当は大損害与えた!日本スゴい!言っとるんは数字も数えれへんアホ - 26 : 2023/02/26(日) 15:51:18.68 ID:rKfVZCKL0
- 日本相手なら質より量作戦は通用すると
自信をつけたソ連軍 - 31 : 2023/02/26(日) 15:53:15.80 ID:1bKLX7lQ0
- >>26
ドイツにもやぞ
T34の照準器1500超えたらレンズの気泡で真っ白は草 - 27 : 2023/02/26(日) 15:52:02.34 ID:N7AWAMVG0
- 勝敗よりも損害を与えたかどうかに焦点を持っていくあたり日帝仕草よな
- 28 : 2023/02/26(日) 15:52:28.64 ID:rKfVZCKL0
- >>27
まあそれは仕方ないねw - 29 : 2023/02/26(日) 15:53:03.65 ID:wnU4w05d0
- 日本軍が真面目にやったらソ連軍もガチでやるから結局無理やと思う
- 36 : 2023/02/26(日) 15:57:20.76 ID:rKfVZCKL0
- >>29
最終的にはそうなるんやろうけど
少なくともノモンハンでは勝てたな - 30 : 2023/02/26(日) 15:53:15.30 ID:7/hjrNz/a
- ソ連と戦うだけ無駄やし絡まれた時点で終わり
- 32 : 2023/02/26(日) 15:53:47.58 ID:5lxlHDRE0
- 圧勝かどうかはともかく、フィンランドでメタメタに負けてたソ連に勝てなかったレベルだからなあ
- 33 : 2023/02/26(日) 15:55:06.62 ID:WTyCRPb2a
- で?モスクワは落とせるのかい?笑
- 34 : 2023/02/26(日) 15:55:41.67 ID:uT+es9je0
- みんなソ連軍は物量押しだけみたいに言うけど、ソ連戦車はドイツ戦車より高性能やったし、縦深攻撃を生み出したのもソ連軍やぞ
- 37 : 2023/02/26(日) 15:58:29.65 ID:rKfVZCKL0
- >>34
まだT34はノモンハン時点では無かった - 38 : 2023/02/26(日) 16:00:10.87 ID:rKfVZCKL0
- >>34
ノモンハンで大苦戦した戦訓からいろいろ学んだんだろうな - 35 : 2023/02/26(日) 15:56:12.27 ID:lfjNJesR0
- ノモンハン勝利論者出始めたところで秦郁彦が死ぬほどバカにしてたのは草やった
コメント