
昔ね「牛丼太郎」ってチェーン店があつたんだ,覚えてる香具師いるか?牛丼1杯200円だった

- 1
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 2
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 3
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 4
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 6
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 7
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 8
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 9
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 10
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 11
【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」 モナニュース
- 12
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 13
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 14
台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」 ゴタゴタシタニュース
- 15
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...

- 1 : 2023/02/04(土) 21:36:19.73 ID:asHN2qZsM
倒産「牛丼太郎」元社員、「丼太郎」で挑む復活 仲間4人で切り盛り
https://withnews.jp/article/f0160728002qq000000000000000W03610901qq000013686A- 2 : 2023/02/04(土) 21:37:51.89 ID:ZvWJemkn0
- 新宿西口大ガード出たションベン横丁手前くらいか
- 3 : 2023/02/04(土) 21:38:12.62 ID:i6G1SmYjx
- 茗荷谷店は当時高校の俺が週7で通った心の故郷だ
- 7 : 2023/02/04(土) 21:39:55.61 ID:asHN2qZsM
- >>3
今も存続してる店舗 - 4 : 2023/02/04(土) 21:38:20.17 ID:Li7PKDtk0
- 牛友チェーン最強だったよな!
- 5 : 2023/02/04(土) 21:38:46.86 ID:Qz2qTNVs0
- 茗荷谷で生き残ってる
- 43 : 2023/02/04(土) 21:58:56.22 ID:YYTZryJc0
- >>5まだ納豆丼あるか?w
- 45 : 2023/02/04(土) 21:59:16.94 ID:WRvhkcJma
- >>43
あるよ
というか看板メニューw - 6 : 2023/02/04(土) 21:39:41.30 ID:wev2OIGJ0
- ここらはバブルであらゆるものが高騰した後に安くなったんだよな
今と同じ - 8 : 2023/02/04(土) 21:40:22.23 ID:EuO+l7T70
- 納豆丼もあるぞ
- 9 : 2023/02/04(土) 21:40:55.19 ID:ZcSr9ch00
- 潰れてたん?
中野区のどっかの駅前にもあった気がする - 16 : 2023/02/04(土) 21:46:45.10 ID:h/54H+s3H
- >>9
高円寺の駅前にあった
めちゃくちゃ通ってたわ - 10 : 2023/02/04(土) 21:43:28.39
- 大学時代は学食と牛丼太郎でしか飯を食っていなかったな
おかげで貯金できた - 11 : 2023/02/04(土) 21:43:33.16 ID:/0KDCiW80
- らんぷ亭は?
- 25 : 2023/02/04(土) 21:50:33.29 ID:q391BUJ10
- >>11
もう無いよ
東京チカラめしの多くの店舗を引き取った会社がらんぷ亭を買収したが全店舗閉鎖した - 12 : 2023/02/04(土) 21:43:41.61 ID:i6G1SmYjx
- 納豆丼、当時200円代で衝撃を受けて通った記憶ある
- 14 : 2023/02/04(土) 21:45:35.50 ID:EKJvb/nb0
- おれが大学の時の主食
並190円だった - 15 : 2023/02/04(土) 21:46:21.47 ID:j38qMjpq0
- 茗荷谷といえば札幌軒と丼太郎
- 22 : 2023/02/04(土) 21:49:38.84 ID:Qz2qTNVs0
- >>15
バンビもおすすめ - 29 : 2023/02/04(土) 21:52:02.36 ID:j38qMjpq0
- >>22
茗荷谷のバンビは行ったことないなあ
神保町は行った - 17 : 2023/02/04(土) 21:46:47.56 ID:aa6Sw3kV0
- 高校の時の担任が学生時代バイトしてたって言ってた
- 18 : 2023/02/04(土) 21:46:54.95 ID:Dn1Sr+Sj0
- 中野駅の北口にあった気がする
- 19 : 2023/02/04(土) 21:47:07.15 ID:i6G1SmYjx
- 普段は牛太、少し金ある時は近くの札幌軒で肉丼スペシャルが、当時の贅沢だった
- 24 : 2023/02/04(土) 21:50:06.67 ID:j38qMjpq0
- >>19
悠仁の先輩か
でなけりゃ竹早高校か - 20 : 2023/02/04(土) 21:48:29.44 ID:UHX31sSw0
- 茗荷谷にまだあるのか
中学の時毎日行ってた - 21 : 2023/02/04(土) 21:49:36.81 ID:EuO+l7T70
- 太郎の納豆丼がうまいんだよなぁ
なぜか家で再現できない謎 - 23 : 2023/02/04(土) 21:49:43.18 ID:6o8A7UyV0
- 中野にあった時、利用したことあるわ
安いだけで美味しくはなかった - 26 : 2023/02/04(土) 21:50:55.23 ID:tZOpFTYSa
- 学生時代よく行ってたわ
馬込だったかな? - 27 : 2023/02/04(土) 21:51:08.28 ID:t5Y1M7yQ0
- 白米がゲロマズなんだよなどこのコメだったんだろあれ
あとホースで飲み水出してて衛生観念どうなってるんやここってなった - 28 : 2023/02/04(土) 21:51:56.56 ID:LvUVX+7Z0
- キムチ納豆丼ってあったっけ?
水道橋の店に - 30 : 2023/02/04(土) 21:52:13.79 ID:q391BUJ10
- 牛丼太郎代々木にもあったな
チェーンなくなってからもしばらくは丼太郎で営業していた気がする - 31 : 2023/02/04(土) 21:53:03.52 ID:ZvWJemkn0
- 2000年頃馬場のらんぷ亭よく行ってたけどいつもガラガラだったな
- 36 : 2023/02/04(土) 21:55:25.68 ID:WRvhkcJma
- >>31
俺は江戸川橋のらんぷ亭よく行ってた
どこも空いてるからテイクアウトにちょうどいい - 32 : 2023/02/04(土) 21:53:47.56 ID:kSmqjc5A0
- 代々木のドコモのビルで作業した後に食ってたな
- 33 : 2023/02/04(土) 21:54:12.67 ID:WRvhkcJma
- 不味かったが安いから行ってたな
主に高田馬場か野方
最盛期には新宿ガード横にもあったっけ
無くなってから茗荷谷までわざわざ行ったけど相変わらず不味かった - 34 : 2023/02/04(土) 21:54:53.58 ID:N8ucl5/n0
- よく知らないけどあの栄一郎の親のノーパンしゃぶしゃぶ農水省で思い出すけどBSE問題とかも大きかったりするのかね?
- 35 : 2023/02/04(土) 21:55:14.14 ID:i6G1SmYjx
- 懐かしい話で3年ROM嫌儲ってたが久々に書き込んだ
牛太知ってるこのスレの皆は、色々な時代超えて今色々あって生きてるんだろうし、これからも大変な事とかあると思うけど、いい事がたくさんあればいいと思うなんか懐かしかったありがとうな
- 37 : 2023/02/04(土) 21:57:15.22 ID:HoXbAOXw0
- 牛丼は食ったことないけど、納豆丼は食ったことあるな
- 40 : 2023/02/04(土) 21:57:39.01 ID:dnfGJSKd0
- >>37
同じく - 38 : 2023/02/04(土) 21:57:30.52 ID:dnfGJSKd0
- 神保町の白山通りにあった店に行ったな
- 39 : 2023/02/04(土) 21:57:33.05 ID:+9qb+OUY0
- モーニングの納豆ご飯がめちゃ好きだった
- 41 : 2023/02/04(土) 21:58:05.80 ID:5d3xwlnu0
- 米と卵と味噌汁を頼むとそっとツユかけてくれた店員さんがいたな うまかったね
- 42 : 2023/02/04(土) 21:58:17.65 ID:kUbWKifL0
- 牛丼屋はらんぷ亭が一番旨いって風潮あったよな
- 44 : 2023/02/04(土) 21:59:00.10 ID:OvygvinH0
- 今はないの?
- 46 : 2023/02/04(土) 22:00:32.22 ID:flgyyk1E0
- 納豆丼とか隣で食われたら最悪なんだわ朝定食も
だから行かねえ - 47 : 2023/02/04(土) 22:01:34.60 ID:j38qMjpq0
- 神保町のたつ屋、秋葉原のどんどんも昔はたまに食ってたな
コメント