
自衛隊「攻撃ヘリやめます」

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ

- 1 : 2023/01/19(木) 22:42:07.83 ID:lqYYhW+Q0
攻撃ヘリコプターを廃止する陸上自衛隊
2022年12月16日に日本政府は「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の安全保障関連三文書(安保三文書)を発表しました。この文書の中では幾つもの驚きの方針が記されていましたが、そのうちの一つが攻撃ヘリコプター(対戦車ヘリコプター)と偵察ヘリコプター(観測ヘリコプター)の廃止です。陸上自衛隊については、航空体制の最適化のため、一部を除き師団・旅団の飛行隊を廃止し、各方面隊にヘリコプター機能を集約するとともに、対戦車・戦闘ヘリコプター(AH)及び観測ヘリコプター(OH)の機能を多用途/攻撃用無人機(UAV)及び偵察用無人機(UAV)等に移管し、今後、用途廃止を進める。その際、既存ヘリコプターの武装化等により最低限必要な機能を保持する。
出典:防衛力整備計画2022 | Ⅺ 最適化の取組 | 1 装備品
攻撃ヘリコプターを廃止して無人攻撃機および輸送ヘリコプターの武装化で代替し、偵察ヘリコプターを廃止して無人偵察機で代替するという方針です。
※ドローンが対戦車攻撃に有効というわけではない意外に思われるかもしれませんが、これは対戦車攻撃について攻撃ヘリコプターより無人機(ドローン)の方が優秀だから取って代わられたというわけではありません。例えば現在行われているロシアが侵攻したウクライナでの戦争では、両軍が使用している遠隔操作型の無人攻撃機(宇軍:バイラクタルTB2、露軍:クロンシュタット・オリオン)は戦車をほとんど撃破できていません。
【過去参考記事】
バイラクタルTB2無人攻撃機はウクライナでまだ1両もロシア軍の戦車を撃破していない(2022年8月27日)
バイラクタルTB2無人攻撃機によるロシア戦車の初撃破をウクライナ軍が報告(2022年9月3日)【外部参考記事】
ウクライナ防衛戦に投入:「バイラクタルTB2」UCAVによって被害を受けたロシア軍の兵器・装備類(一覧) | Oryx Blog – ジャパン
Defending Ukraine – Listing Russian Military Equipment Destroyed By Bayraktar TB2s | Oryx Blogオランダの軍事OSINT「Oryx」で計測しているバイラクタルTB2無人攻撃機の視覚的に確認された戦果は2022年9月初旬で止まっており、戦車撃破数はOryx英語版ではわずか5両のみです。2022年2月24日の開戦から2023年1月19日の現在まで約11カ月経過していますが、遠隔操作型無人攻撃機は攻撃面では満足に通用できていません。これはお互いに航空優勢が確保できていない環境だからです。
機体カメラの映像を見ながら操作する遠隔操作型無人攻撃機は戦果の映像を必ず残せる利点があります。活躍しているなら宣伝のためにもっと多く動画が公開されている筈ですが、そうではないので、実際に発表できる戦果がないのでしょう。
なおロシア軍の自爆無人機「ランセット」については最近戦果の報告を動画でよく目にするようになりましたが、実際に確認できる戦果を合計してみると多いとは言えず、Oryxの計測ではランセットによる戦車撃破は8両です。(該当記事は2022年11月25日までの計測)
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20230119-00333382- 2 : 2023/01/19(木) 22:45:59.08 ID:gVKhy05B0
- アパッチ買えよ
- 16 : 2023/01/19(木) 23:38:11.39 ID:9q/988z90
- >>2
もはや旧式の高価な粗大ごみ - 3 : 2023/01/19(木) 22:46:15.21 ID:b4MLRm8U0
- 既存のヘリを武装化したりUAVを武装化してもセンサー類の能力が不足するだろに
陸自はちょっと無茶しすぎじゃね
離島防衛とか言ってるけど低空のCASを実現出来るんだろか・・・ - 4 : 2023/01/19(木) 22:46:18.80 ID:5qjVqhjB0
- ほらな
自衛隊は税金の無駄 - 6 : 2023/01/19(木) 22:51:24.41 ID:b4MLRm8U0
- まともにUAVの運用した事も無いのに
イキナリ「UAVで代用するから戦闘・偵察ヘリはイラン!!」って
やる事が極端なんだよ
まずUAVの運用実績作れよと - 7 : 2023/01/19(木) 22:54:10.51 ID:daX0wEe20
- c-130を魔改造したac-130か、a-10導入しようぜ
- 8 : 2023/01/19(木) 22:57:23.48 ID:b4MLRm8U0
- >>7
陸自が運用出来ないじゃん - 9 : 2023/01/19(木) 23:16:28.03 ID:/LvWrCS90
- まあ、増税より先にやることあるよね
- 10 : 2023/01/19(木) 23:16:37.58 ID:TDUnREEq0
- 民家に落っことして小学生女児殺しかけたもんな
あれ死んでたら今の防衛費増額の流れに相当変化あったと思うぞ - 11 : 2023/01/19(木) 23:22:17.46 ID:RsEA73WK0
- 金かかるからなヘリは
- 12 : 2023/01/19(木) 23:26:58.24 ID:6pgAQ25v0
- アメリカの航空戦力に任せりゃいいだろ対戦車攻撃なんて
なんでジャップが揃える必要あるんだよ
ラピッドドラゴンとかいうのもあるんだろ、よー知らんけど
ハイマースで戦車やれんの? - 13 : 2023/01/19(木) 23:29:00.69 ID:U64rB/Qu0
- ウクライナ戦争で露助ヘリ落とされまくって
ドローンがあれだけ活躍するとな - 14 : 2023/01/19(木) 23:29:14.42 ID:1VfXBizQ0
- 攻撃ヘリは三次元作戦の要だったじゃないんですか!
- 15 : 2023/01/19(木) 23:36:46.34 ID:pFWddXfta
- 攻撃ヘリがMANPADSでバカスカ堕とされてるから
それなりの国の軍隊相手に使えないよ北朝鮮と日本が正面戦力でぶつかる可能性はかなり低いけど
対中対露を考えたら使い物にならん - 17 : 2023/01/19(木) 23:38:55.88 ID:zehYCiHAH
- 佐賀県で前に墜落した攻撃ヘリまったくの犬死にだったな
- 18 : 2023/01/19(木) 23:39:29.56 ID:F0rQixoMd
- まず日本で攻撃ヘリなんか何に使うんだよ?
- 19 : 2023/01/19(木) 23:42:22.12 ID:9q/988z90
- 昔は強かったんだけどねえ(遠い目)
現代は歩兵が対空ミサイル撃ちまくるからオワコン - 20 : 2023/01/19(木) 23:42:52.90 ID:b4MLRm8U0
- 携行ミサイルの進化は凄いけどレーダー無いからね
ウクライナではアメリカのサポートでロシアのヘリの飛行ルートを分析して
開けた場所で待ち構えてるから落とせるけど
予測してないヘリを携行ミサイルで落とすのは難しいぞ
有視界エリアしか攻撃出来ないからな - 21 : 2023/01/19(木) 23:43:22.36 ID:9q/988z90
- 輸送ヘリとドローンだけあれば十分
自衛隊の輸送ヘリでも武器は装備可能やろ、攻撃ヘリの代用として使えるはず - 25 : 2023/01/19(木) 23:46:15.23 ID:b4MLRm8U0
- >>21
輸送ヘリは索敵能力が低いんだよ
耐弾性能も低いからどつき合いは出来ないし
武装詰めば攻撃ヘリみたいになる訳じゃない - 22 : 2023/01/19(木) 23:43:52.02 ID:b4MLRm8U0
- ウクライナの状況は色々特殊だから
あれを全部に当て嵌めると痛い目見ると思うよ - 23 : 2023/01/19(木) 23:44:39.51 ID:+SO42knO0
- まあ現代においては「ただの的」だしな
- 24 : 2023/01/19(木) 23:45:36.59 ID:Ab7L/a+3a
- コレで防衛費あげるってアホでしょ
単に国民を苦しめたいだけダナ - 26 : 2023/01/19(木) 23:47:40.54 ID:otI+L1xm0
- ドローンで代用出来ないってのもわかるけど、
流石に生存性が低すぎる割に金が掛かりすぎる - 28 : 2023/01/19(木) 23:51:03.33 ID:b4MLRm8U0
- >>26
生存性低いって言うが攻撃ヘリは全然低くないぞ
低いってデータある? - 27 : 2023/01/19(木) 23:47:48.41 ID:b4MLRm8U0
- アメリカも新型攻撃ヘリを開発中
空中機動戦には絶対必要だしね - 29 : 2023/01/19(木) 23:52:38.02 ID:otI+L1xm0
- >>27
PLANの艦艇から飛んでくるSAMから生存出来るの?七面鳥撃ち喰らうんじゃね?
- 31 : 2023/01/19(木) 23:54:49.08 ID:b4MLRm8U0
- >>29
航空機と違ってヘリは海面スレスレ飛べるからね
地球は丸いから10キロも離れたらもう水上艦のレーダーには映らない - 32 : 2023/01/20(金) 00:00:04.20 ID:rnCFoe2p0
- >>31
それってヘリからも相手が見えないから
意味ないやん - 30 : 2023/01/19(木) 23:52:55.47 ID:fMkaIpX30
- アパッチはいらないけどコブラはまだまだ使い道あるように思うけど
ドローンで代替するにも全然行き渡らないの目に見えてる
コメント