葬儀業界人「みんな全然葬式をしなくなってるの。仕事がなくて苦しい」

サムネイル
1 : 2023/01/14(土) 11:47:40.57 ID:B4LbJfpJM
どうすればいいと思う?
2 : 2023/01/14(土) 11:47:55.33 ID:WIcIFli50
甘え
転職すれば?
3 : 2023/01/14(土) 11:48:09.55 ID:6jTZ1bAId
どんどんお亡くなりになって数を増やす
4 : 2023/01/14(土) 11:48:15.32 ID:V+ejllqRM
今までがおかしかったんや
5 : 2023/01/14(土) 11:48:41.33 ID:eDN940Q+0
火葬場の公務員は休む暇ないのにな😁
6 : 2023/01/14(土) 11:48:42.80 ID:3t5c6rAh0
死の商人
7 : 2023/01/14(土) 11:49:28.38 ID:EYiVI3dQd
冠婚葬祭がぼったくりだとみんな気付いちゃったからな
8 : 2023/01/14(土) 11:50:06.08 ID:0RCB4cCh0
高いのもだけど親戚の連絡先がわからん
9 : 2023/01/14(土) 11:50:11.86 ID:kWL2ZkanM
おくれびと
10 : 2023/01/14(土) 11:50:27.52 ID:Gg5GUvdRM
若者のこの世離れ離れ
11 : 2023/01/14(土) 11:51:06.08 ID:clRsyW1t0
家族葬用の小さい式場増えすぎやろ
12 : 2023/01/14(土) 11:51:29.59 ID:bKFCkeMyM
イオンの葬儀屋やれば?格安だし増えてるんやろ
13 : 2023/01/14(土) 11:51:33.46 ID:Ke8BiW7z0
今はやっても家族葬やしな
お陰で香典の出費がなくて助かる
14 : 2023/01/14(土) 11:51:36.34 ID:SWaMxpTx0
この時代いちいちやってたらキリがないからな
15 : 2023/01/14(土) 11:51:44.90 ID:Yys9TeKh0
家族葬で十分やし親しい人の死で判断力失ってるときに何十何百万って取るのがそもそもおかしいよね
16 : 2023/01/14(土) 11:52:00.49 ID:1i3xzMw7M
直葬焼切り
これをもっと広めるべきや
17 : 2023/01/14(土) 11:52:02.61 ID:RK5OadGo0
結婚も葬式も詐欺みたいなやり方でのぼったくり営業ばかりになってたから仕方ねぇやん
アコギ過ぎてついていけないってのが民意になったんだから大人しく滅びろ
18 : 2023/01/14(土) 11:52:07.80 ID:vAitOX/A0
最近って葬式すらやらなくなったんか
27 : 2023/01/14(土) 11:53:43.74 ID:hKlaIey10
>>18
コロナのおかげで記帳のみとか増えたしな
それに金なくなってきてんのに死者に金かけてどうするのよってのもあるんやない
28 : 2023/01/14(土) 11:53:46.24 ID:RK5OadGo0
>>18
やってるよ
ただの庶民なのに葬儀屋に乗せられてデカい会場でやるようなのが見放されてるだけや
19 : 2023/01/14(土) 11:52:14.30 ID:ix2cCef4M
結婚式も葬式ももうみんなウンザリだろ
21 : 2023/01/14(土) 11:52:30.43 ID:aeA7/dOh0
ばれたんやね
22 : 2023/01/14(土) 11:53:06.62 ID:Y/QogbslM
わざわざ人集めて葬式なんかしなくてもええんや!と庶民に広まったのがコロナ禍の良かった点の一つやな
23 : 2023/01/14(土) 11:53:24.59 ID:aeA7/dOh0
墓もしまう人増えるやろなあ
42 : 2023/01/14(土) 11:58:17.16 ID:kJnjZFTW0
>>23
ワイは2年前に建てたで
25 : 2023/01/14(土) 11:53:26.78 ID:6kWGWrJP0
マジでありがたい
冠婚葬祭に無駄金使う風潮がなくなったの
26 : 2023/01/14(土) 11:53:28.51 ID:tdShdZAY0
香典吸い上げて暴利むさぼるスタイルをやめればいいんでわ?
地元の葬儀会社の社長宅がどれだけ豪華かみんな分かっとるわけやし
苦しいいうてもなかなか信じてもらえへんで
29 : 2023/01/14(土) 11:54:00.89 ID:VlzgJg0X0
今まで無宗教であることを自慢しながら葬式は仏教式にこだわってたのがおかしいんじゃね?
30 : 2023/01/14(土) 11:54:45.78 ID:SGmPntWF0
家族葬だし、亡くなったことさえかなり時間が経ってからの喪中ハガキで知る感じ
昔は親の葬儀でも社員皆で駆けつける風潮だったが
31 : 2023/01/14(土) 11:54:54.39 ID:0RCB4cCh0
あと何回忌とかいう制度もやめろ
32 : 2023/01/14(土) 11:55:40.75 ID:qQm+a1k7M
やるにしても親族葬でええわ
クタクタに疲れる
33 : 2023/01/14(土) 11:55:53.64 ID:NWRuT/pB0
とくにやらなくてもいいものだけど、なんとなくそういうものだから高いオプションも色々付けてやる
これでずっと続いてたのがむしろ凄いわ
34 : 2023/01/14(土) 11:55:54.73 ID:4DxvfP5Za
付加価値の限界
35 : 2023/01/14(土) 11:56:17.42 ID:6kWGWrJP0
いままで散々稼いだろ
はよ4ね
36 : 2023/01/14(土) 11:56:28.76 ID:Y/QogbslM
葬式が出来ないなら火葬までの間の死体の預かりと火葬場に派遣坊主を送り込む事業を展開して稼いでいくとか事業内容を見なおしていくんや
37 : 2023/01/14(土) 11:56:54.67 ID:FkvU8qZa0
コロナのおかげで冠婚葬祭が少なくなってるのマジでデカイわ
38 : 2023/01/14(土) 11:57:20.97 ID:+Urzn9rA0
知らんがな
39 : 2023/01/14(土) 11:57:32.02 ID:iI0LyU5vM
殺せ
40 : 2023/01/14(土) 11:57:40.64 ID:oBZ38c0oM
カルト宗教だからね
世界から淘汰されるんだよこれから
41 : 2023/01/14(土) 11:58:02.12 ID:RK5OadGo0
祝い金の半返し内祝いもやめろ
物要りでしょうって渡してんだからお返しいらんねん
デパートが半分とってくとかシステムが狂ってるだろ
43 : 2023/01/14(土) 11:58:18.45 ID:5MHY8Xrz0
あんま言いたくないけど仏壇お墓も同じ類いのビジネスよな
死んだ後を綺麗にするより死ぬ前に親孝行する方が普通に大事やろ
50 : 2023/01/14(土) 11:59:35.06 ID:ix2cCef4M
>>43
まぁ死んだ後の諸々は死者じゃなく残った人の心の整理の儀式みたいなもんじゃない?
44 : 2023/01/14(土) 11:58:20.31 ID:BLPbpGwj0
コロナで儲かったやろ
45 : 2023/01/14(土) 11:58:39.06 ID:RYfOknBqa
コロナでいろいろ見直すきっかけできたのはいい事だと思うで
46 : 2023/01/14(土) 11:58:41.73 ID:OHEmSoT70
今時家族葬以外やるなよ迷惑だから
47 : 2023/01/14(土) 11:59:12.53 ID:rry8j3b80
家族葬で楽になったってみんな言ってるよな
48 : 2023/01/14(土) 11:59:27.37 ID:oBZ38c0oM
冠婚葬祭やあらゆる式典はカルト宗教
滅びろ
49 : 2023/01/14(土) 11:59:31.65 ID:H1fsiKSg0
葬式のやり方わからんねん
51 : 2023/01/14(土) 11:59:35.32 ID:tdShdZAY0
ワイの地元は市が地下にクソでかい公営のロッカー式の納骨堂作ったんや
おかげで寺に関わらなくても墓に入れるようになったし
寺への管理料が途絶えたら墓潰されて無縁仏行きっていう心配もなくなった
寺が関わらないから寺に紐付きの葬儀会社を強制的に使わされることもない
52 : 2023/01/14(土) 12:00:28.84 ID:ispXPQ7KM
法事の文化まじで無くなれって思う
あと墓や戒名も
あんなもん葬儀屋や坊主に金恵んでやってるようなもんやん
死人は死人なんよ墓なんかにいないのよ
心のなかにいるんだから墓なんかいらないの
53 : 2023/01/14(土) 12:00:30.36 ID:i4dYbNcGM
明らかにぼったくりすぎだからそら廃れるわ
54 : 2023/01/14(土) 12:00:50.32 ID:pMhN4MrT0
毎年200万人死んでて儲からねえわけねえよなあ!?
病院もそうやけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました