縄文時代「1万6000年続きました」←こいつ

サムネイル
1 : 2023/01/09(月) 12:06:23.50 ID:nCiUo/Zf0
いくらなんでも長すぎるやろ
日本の伝統(笑)レベルやん
2 : 2023/01/09(月) 12:06:45.88 ID:b7Jx7wCE0
そんだけ楽しかったんやろ
3 : 2023/01/09(月) 12:06:50.09 ID:1AMaO68la
適当に言ってるだけやぞ
4 : 2023/01/09(月) 12:07:21.19 ID:KXFbKXqw0
ここ50年で一気に数万年分時代が進みました←これ
5 : 2023/01/09(月) 12:07:33.53 ID:P/Pslinm0
デタラメだと思う
6 : 2023/01/09(月) 12:07:33.94 ID:K/9zN29K0
縄文天皇長生きし過ぎや
7 : 2023/01/09(月) 12:07:35.20 ID:GIqyvOoD0
例のゴッドハンドのせいで全体的に信用度低い
8 : 2023/01/09(月) 12:07:39.23 ID:czipVmpl0
1万6千も続いてほとんどしかしてないとか怖い
10 : 2023/01/09(月) 12:08:11.76 ID:V4WN9Oay0
その中で権力争いがあったやろな
11 : 2023/01/09(月) 12:08:14.01 ID:8q/h7p8K0
少なくとも大陸から来た弥生人にあっという間にシメられる文明レベルだったのはガチ
12 : 2023/01/09(月) 12:08:34.70 ID:sm+4ddGm0
どんぐり食べてたのが1万6000年なんやろ
13 : 2023/01/09(月) 12:08:36.57 ID:AowhyxHB0
稲作の開始を弥生時代の始まりとするのはもう古いんやっけ
14 : 2023/01/09(月) 12:09:44.02 ID:toHYtMCI0
それに比べるとここ100年の文化の発展速度ヤバくね
15 : 2023/01/09(月) 12:09:48.58 ID:NZg6uaTcd
交易もしてた痕跡はあるのに漢字入ってくるまで文字を作れなかったのは意味が分からん
16 : 2023/01/09(月) 12:10:00.52 ID:3qgrrSEz0
教科書ってまだ1万年くらいで教えとるんやっけ
17 : 2023/01/09(月) 12:10:00.65 ID:yAUij9SB0
そんなに文明進まんもんなんかね
日本で鉄とか見つからんかったんかな
18 : 2023/01/09(月) 12:10:13.12 ID:YgS0TdIhd
農耕始めるまで時間かかってるな
19 : 2023/01/09(月) 12:10:40.51 ID:zR8bXkFn0
アメリカってその頃からスーツ着て働いてたんやろか
20 : 2023/01/09(月) 12:10:46.47 ID:utaW1k3E0
ウホウホやってておかしいなって思わなかったのかな
21 : 2023/01/09(月) 12:10:46.99 ID:cQPzFmGod
そんなこと言ったら人間様が出てくるまで何億年もワイルドライフやぞ
22 : 2023/01/09(月) 12:11:26.35 ID:sTO/NdXO0
その頃他国は何してたん?
23 : 2023/01/09(月) 12:12:07.62 ID:eDPzhC1tM
1万6000年かけて土器改良しただけってこの時代の人類頭悪すぎるだろ
27 : 2023/01/09(月) 12:13:09.13 ID:U454P/4cM
>>23
縄文時代頭悪い!!

うるさい

ほんとうだからだ!!!

24 : 2023/01/09(月) 12:12:38.49 ID:7x2EeOyj0
王朝が続いたわけでは無いからな
誰にも支配されず狩猟採取の時代がそんだけ続いたって事や
25 : 2023/01/09(月) 12:12:47.78 ID:HUqPVi2l0
いや16000年前が縄文時代の始まりやから縄文時代が続いたのは13000年くらいや
30 : 2023/01/09(月) 12:14:06.22 ID:RMVZiY6M0
>>25
それでも天皇家(笑)の6倍あって草
26 : 2023/01/09(月) 12:13:01.43 ID:ElnBY8710
高校世界史一通り学んだけどなんで結局日本が国際連盟の理事国まで成り上がれたのか分からんわ
地理条件が良かったのかな
32 : 2023/01/09(月) 12:14:35.84 ID:0BzvGv2d0
>>26
極東アジア人のIQと地理
特に地理は程々に中国と近いが海のお陰で近代まで侵略されなかったことが大きい
28 : 2023/01/09(月) 12:13:46.03 ID:tE2endPd0
怠け者のほうが長生きできた時代
29 : 2023/01/09(月) 12:13:57.17 ID:AlNOnnIPd
縄文時代の言語、何も残ってないってヤバイよな

琉球語ですら弥生人の言語やんけ

41 : 2023/01/09(月) 12:18:54.75 ID:u0vy9xTS0
>>29
縄文語自体は検証できないけど基底言語としては確実に残ってるやろ
42 : 2023/01/09(月) 12:19:12.07 ID:gGE9k9uF0
>>29
アイヌ語は縄文語に近いやろ
本土日本の地名にも残ってる時点で相当古い言葉なのは間違いない
31 : 2023/01/09(月) 12:14:09.03 ID:Rep5wS4md
古代人にマウント取り出すなろうレベルのガ●ジは死んどけな
34 : 2023/01/09(月) 12:15:30.11 ID:VnTTY012M
16000年続いてましたー
でも文字の文化が無かったから何にも記録してませーんwwwww

中国「なんか野蛮な民族いるから書いとこ。なんか牛耳ってるまんさんいるな。ムカつくから卑って弥して呼よんだろ」

37 : 2023/01/09(月) 12:16:39.19 ID:Zho8EvBG0
>>34
漢字の原型は紀元前1300年ごろやが…
40 : 2023/01/09(月) 12:17:08.82 ID:CHbQxEB40
>>34
お前の中の世界史どうなってんねん
35 : 2023/01/09(月) 12:15:40.46 ID:m9aOuWnw0
東海新幹線の静岡みたいなもん
38 : 2023/01/09(月) 12:16:50.83 ID:rpvSepj/M
それより単細胞生物時代が30億年とか続いた方がやばい
39 : 2023/01/09(月) 12:16:54.03 ID:DJ+KG2ZWd
江戸時代ずっと続いて欲しかった
なんかワイみたいなんでも楽しく暮らして30位で4ねそうやし
43 : 2023/01/09(月) 12:19:34.06 ID:czipVmpl0
縄文は原人やろ文字無いんだから文明ではない
44 : 2023/01/09(月) 12:19:42.95 ID:ShlPfUv40
最近が急速に発展しすぎなんや😫
45 : 2023/01/09(月) 12:20:01.32 ID:H5gLqlTw0
日本政府はいまだに皇国史観捨てられんから縄文時代の話はできるだけしたくないんだよな
56 : 2023/01/09(月) 12:22:46.40 ID:fZvM/DHM0
>>45
本当にタブーなのは日本人の祖先が朝鮮半島に居たってことやろ
縄文人も日本人の祖先の一部分やが大部分は大陸で農耕やってた奴らや
64 : 2023/01/09(月) 12:26:16.31 ID:Rr854LOj0
>>56
別に当時は繋がってたんだから普通だろ
そんなこと言ったら人類全員アフリカ人だろ
46 : 2023/01/09(月) 12:20:13.57 ID:8UyMvNHb0
縄文時代に文字が無かったと断言しちゃうのも現代人らしいバカな発想
49 : 2023/01/09(月) 12:21:20.00 ID:/r92X+QM0
>>46
未来から来てそう
51 : 2023/01/09(月) 12:21:42.94 ID:H5gLqlTw0
>>46
神代文字とか信じてそう
66 : 2023/01/09(月) 12:26:33.72 ID:NDR+UzUr0
>>46
ゆっくり解説で勉強してそう
47 : 2023/01/09(月) 12:20:15.91 ID:/r92X+QM0
狼人間みたいなもんやろ
48 : 2023/01/09(月) 12:20:36.73 ID:yhL8PIKTp
この世界は5分前に造られたんやぞ
50 : 2023/01/09(月) 12:21:30.59 ID:r52MRgOV0
この時代っておもしろそうなのにまったく記録残ってないんだよな
日本列島にいろんな国や民族がまだあったってロマンあるな
52 : 2023/01/09(月) 12:22:14.60 ID:DqMLTVed0
>>50
中国ですら文字がない時代はキツいな
53 : 2023/01/09(月) 12:22:22.18 ID:T+BcDpCK0
ほぼ猿やからな
進化するのにそれだけ時間かかるんや
54 : 2023/01/09(月) 12:22:39.21 ID:wn9z3+ux0
そもそもホモサピエンスが数百万年かけて出来たもんなんやろ
それに比べたら爆速で進化しとるわ
55 : 2023/01/09(月) 12:22:46.00 ID:ix+9C6BIa
ドングリ「1万年と6000年前からう・ま・い・ン・ゴwwwwww」
57 : 2023/01/09(月) 12:23:34.16 ID:Oh/KG4FJd
8千年過ぎた頃からもっと縄文になった
58 : 2023/01/09(月) 12:24:36.33 ID:aMV512XVa
日本史区分が江戸までは文化で区分するくせにそれ以降は元号とリンクしちゃうせいでそういう感覚になっちゃうのほんと良くないと思う
59 : 2023/01/09(月) 12:24:49.59 ID:tj64LOv1d
最近サピエンスって本読んでるけど人類種の進化の解釈が見えて中々おもろいぞ
61 : 2023/01/09(月) 12:25:20.65 ID:ycpXHGnf0
縄文時代末期の縄文人が初期にタイムスリップしても
無双出来なそう
62 : 2023/01/09(月) 12:25:25.77 ID:U1b5tmTC0
良かったな島で(笑)
大陸なら3秒で侵略されて皆殺しにされてたぞ
68 : 2023/01/09(月) 12:27:21.01 ID:v7F/WDXS0
>>62
人口密度は大陸の比じゃないやろ
67 : 2023/01/09(月) 12:27:15.55 ID:20Wx32NL0
だいぶ研究進んだんやろ
考古学博士なんG民頼むわ
74 : 2023/01/09(月) 12:28:49.64 ID:5Kzwwdoh0
>>67
今急いでwiki読んでる
ちょっと待って
71 : 2023/01/09(月) 12:28:08.25 ID:3Ss89MbQ0
縄文のビーナスや火焔土器が1950年代くらいまでガラクタ資料扱いで
評価が高まっても文化庁の大半は見向きもしないで1980年代後半に海外で評価されてようやく国宝になった事実
72 : 2023/01/09(月) 12:28:42.59 ID:jvOi2iKKd
よく火の利用とか思いついたな
73 : 2023/01/09(月) 12:28:42.91 ID:E/r/DeCRa
原始ユートピアやぞ
75 : 2023/01/09(月) 12:29:31.44 ID:9ZYDfcxK0
絶対ち●こ型土器作ってるはずやけど見つからんのはなんでやろ
78 : 2023/01/09(月) 12:30:10.38 ID:woxOSp8a0
>>75
石棒ならあるんやがなぁ
80 : 2023/01/09(月) 12:30:30.32 ID:NDR+UzUr0
>>75
ま●このなかで折れて危険だから禁止されてたんだろ
82 : 2023/01/09(月) 12:30:42.92 ID:cuYal5AGa
>>75
その辺の神社で道祖神になってそう
76 : 2023/01/09(月) 12:29:38.00 ID:0ygctoRna
ここ100年が異常なだけでは?
77 : 2023/01/09(月) 12:29:58.09 ID:gXdE58vfM
人少なかったしな
まあ9世紀には律令ぶち上げて国家らしい体裁整えてるしマシなほうでしょ
世界の大半はこの年代でも部族国家を抜けてないし
イギリスだって精々がヘプターキーとかでしょ?
ドイツもゲルマン諸族が征服されて定住したばっかだし
お隣の中華や欧州のローマが傑出してるだけで周縁の文明としてはむしろマシな部類
79 : 2023/01/09(月) 12:30:27.62 ID:8UyMvNHb0
縄文時代、縄文人を下に見すぎや
現代の常識で当時の人を見下してるようなバカはその時点で優秀な縄文人に負けてる
83 : 2023/01/09(月) 12:31:15.35 ID:NDR+UzUr0
>>79
縄文にマウントなんてカラスにマウントとるのと同じでネタでしょ
81 : 2023/01/09(月) 12:30:31.73 ID:FFTjfFyi0
レイプし放題なの羨ましい
89 : 2023/01/09(月) 12:32:36.26 ID:tyRrDqay0
>>81
され放題でもあるやろ
84 : 2023/01/09(月) 12:31:18.35 ID:tm4pch2va
文明何回か生まれて滅んでそう
85 : 2023/01/09(月) 12:31:50.01 ID:cuYal5AGa
文明の起こりが数百数千年遅かろうが早かろうが誤差みたいなもんや
86 : 2023/01/09(月) 12:32:17.32 ID:k9kEu8PM0
こんなしょーもない島国におったんやからしゃーないやろ
発展しようがない
87 : 2023/01/09(月) 12:32:27.69 ID:czipVmpl0
産業革命はほんと偉大ここ100年の進化の速度がインフレってレベルじゃない
冷静に考えるとテレビとかスマホとか緑色の基盤に電気流したら何でもできちゃうのよくわかんねえしな魔法だろこれ
88 : 2023/01/09(月) 12:32:35.72 ID:e0tsNlVR0
脳の容量は変わってないという事実
91 : 2023/01/09(月) 12:33:02.61 ID:GkzpwesW0
古代エジプト文明と聞くと、ピラミッドやクレオパトラ、ツタンカーメンを思い浮かべる人も多いでしょう。 紀元前3000年から約3000年という長い歴史があり、文字や美術、建築、衣食住などが発展した、高度な文明がありました。 その頃の日本はまだ縄文時代です
92 : 2023/01/09(月) 12:33:13.50 ID:BYHpZmSi0
平和で満たされてたから発展しなかったらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました