
徳川家康は祖先は諸国を放浪する乞食だった😲これ最も底辺から成り上がった一族じゃね🤔

- 1
「消防車両などにカーナビがあるにも関わらずNHK料金を未払い」愛知県も発覚し謝罪、請求額は1,600万以上に1 : 2025/04/30(水) 15:53:59.92 ID:az60jahu0 最長19年間総額1220万円など…NHK受信料の未払 愛知の自治体でも支払い手続き進める 東海テレビNEWS h...
- 2
『ダウンタウンちゃんねる』で島田紳助が復帰へwww宮迫、TKO木下、アンジャッシュ渡部、ジャンポケ斎藤も参戦か!?1 : 2025/04/30(水) 15:55:43.29 ID:5jY+KgMr0 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「...
- 3
【吉村知事】万博来場者数「関係者含んで発表」は「内訳示していれば問題ない。水増しではない」1 : 2025/04/30(水) 15:50:20.23 大阪府の吉村知事は30日の定例記者会見で、大阪・関西万博を運営する博覧会協会が、来場者数についてメディアなど関係者を含めて発表していること...
- 4
【国際】トランプ氏「信頼しない」89%、ウクライナ世論調査…和平交渉「ロシア寄り」で不信感1 : 2025/04/30(水) 15:49:42.86 ID:gyS5Kl8k9 ※4/30(水) 13:47 読売新聞 ウクライナのシンクタンク「新欧州センター」が29日に公表した世論調査で...
- 5
トランプさん「カナダを51番目の州に!」→反トランプ強硬派の勝利に貢献、ト「独立国です…」1 : 2025/04/30(水) 14:00:42.57 ID:5vP93YQC0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025043000271&g=int 2 ...
- 6
TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」1 : 2025/04/30(水) 15:49:09.81 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a...
- 7
ダウンタウンチャンネル、月額1000円の強気設定か?過去作品や松紳などの映像も。1 : 2025/04/30(水) 15:37:46.53 ID:aGzs7xs9M 4月26日に『スポニチ』が報じたところによれば、これまでにダウンタウンが出演してきた地上波テレビ番組をアーカイブ...
- 8
【ハンギョレ】 韓国「養豚場での拷問」、28歳のネパール人青年が6カ月で死亡するまで1 : 2025/04/30(水) 13:36:04.99 ID:Ihe5UNhm 4年待って働いた場所は「刑務所」と呼ばれた畜舎 韓国政府、暴行の通報も放置…死亡後に介入 5年間で死亡したネパール...
- 9
埼玉高1女子殺害、容疑認める 逮捕の男「虐待を受け、性格がゆがんだ。自分は社会の底辺にいる」1 : 2025/04/30(水) 14:02:17.79 さいたま市桜区のマンションで住人の高校1年の女子生徒が刺され死亡した事件で、埼玉県警は30日、 殺人容疑で逮捕した会社員谷内寛幸容疑者(2...
- 10
皇居大手門前に変な車 男逮捕1 : 2025/04/30(水) 15:15:36.77 ID:1eK+tTcH0 皇居大手門前に車、男逮捕 東京 警視庁丸の内署は、車を運転していた50代男を道交法違反(安全運転義務)容疑で現行...
- 11
【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww【悲報】ChatGPTさん、人類に媚を売りすぎたため修正へwww 暇人\(^o^)/速報
- 12
【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった【粉飾決算】AI企業オルツ、創業者がヤバすぎて絶賛炎上中…漫画家やイラストレーターに未払いで大炎上した『株式会社未来少年』『株式会社キラリト』の元経営者だった モナニュース
- 13
フジモン クロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」1 : 2025/04/30(水) 14:45:37.21 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(54)が29日深夜に放送されたテレビ朝日「クロナダル」(深夜1・58...
- 14
普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ…1 : 2025/04/30(水) 14:43:31.79 ID:V4vRbixj0 永野芽郁へのコメントが急増、1万件超で「大荒れ」…全投稿で最多に ラジオ釈明めぐり反応さまざま https://...
- 15
【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい1 : 2025/04/30(水) 14:51:05.68 ID:TzbbRohH0 https://uaw.org 2 : 2025/04/30(水) 14:51:18.95 ID:TzbbRoh...

- 1 : 2022/12/25(日) 09:27:34.88 ID:dmHubkFnMXMAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/67cb3a676c85950c80be81544d0192cfb651baf7
徳川家康の祖先「愛知」に地盤を築いた知られざるワケ 始祖「松平親氏」とはどんな人物だったのか
家康のルーツとなる松平親氏は、どんな人物だったのだろうか。
一説によると、松平親氏は、諸国を遍歴する時宗の僧だったらしい。室町幕府の第3代将軍である足利義満が権勢を振るうなか、上州新田荘(群馬県太田市)から流浪の旅に出たという。
この「徳阿弥」は親氏の法名ということになる。どういう縁があったかわからないが、裕福な家の娘のところに婿入りすることができたという。迷える死者のように、定住もせず諸国を放浪していたという徳阿弥(親氏)だったが、転がり込んできたチャンスをちゃっかりものにしたようだ。太郎左衛門尉家の跡取りになると、徳阿弥は還俗して「松平親氏」と名乗ることになる。
- 2 : 2022/12/25(日) 09:28:14.78 ID:L/ALyg2n0XMAS
- みんな最初はそんなもんだよ
- 3 : 2022/12/25(日) 09:29:00.59 ID:qaKqRVRx0XMAS
- 辿ったらだいたい源氏か平家
- 16 : 2022/12/25(日) 09:38:07.91 ID:KCOtzNUL0XMAS
- >>3
ということは、ほとんど天皇の親戚ってことか
天皇の血筋最強じゃん - 4 : 2022/12/25(日) 09:29:39.00 ID:tlGlgmtE0XMAS
- それがどうやって征夷大将軍なったんだよ…
こんな血筋が許されるなら秀吉がなってもよかっただろ - 39 : 2022/12/25(日) 09:54:03.49 ID:Q4Cny8O40XMAS
- >>4
秀吉は没落した公家のご落胤とか話があった
秀吉の行動とかは武家の行動と違うから公家の系統だよ
官位は公家の最上位になったけど征夷大将軍にはなろうとしなかったでしょ - 5 : 2022/12/25(日) 09:29:46.71 ID:NzXwHMd/0XMAS
- カムイ伝の根幹の話か
- 21 : 2022/12/25(日) 09:40:35.62 ID:jUuuIlFI0XMAS
- >>5
これ - 6 : 2022/12/25(日) 09:29:57.34 ID:53+fKW/K0XMAS
- 先祖代々朝敵の安倍晋三
- 7 : 2022/12/25(日) 09:30:10.48 ID:iWhMuKDo0XMAS
- 昔からずっと実力者は他人からお金をもらえる
それを乞食という表現にするのは間違ってるんだ
乞食だからお金もらえると仮定したら
お前らも貰えるはずだから(でも現実はもらえないだろ?) - 8 : 2022/12/25(日) 09:31:56.83 ID:g4kVh3Pt0XMAS
- 三河の吹けば飛ぶような弱小豪族が天下を取れた謎w
- 9 : 2022/12/25(日) 09:32:59.17 ID:Z32A/JYbaXMAS
- その辺りはかなり強引だけどな
松平氏は賀茂氏の流れであるといわれていて
家康は他の松平とは違うんだよと言いたいためになぞの流浪僧を先祖に取り込んだ - 10 : 2022/12/25(日) 09:33:02.39 ID:XS/XLDOLMXMAS
- 道々の輩
- 11 : 2022/12/25(日) 09:34:15.91 ID:/Y0IR8bj0XMAS
- 徳川家康←この縁起良さそう感は異常
- 12 : 2022/12/25(日) 09:35:20.46 ID:aUpCr+rK0XMAS
- うちの父方のご先祖様は家康の前からの松平家家臣で
本家には清康から賜った脇差があるけど
一緒に流浪していたのか三河土着だったのかは
明らかじゃないわw - 13 : 2022/12/25(日) 09:35:27.52 ID:BU6GloJg0XMAS
- 村岡素一郎の史擬徳川家康事蹟って本が詳しいらしい
- 14 : 2022/12/25(日) 09:37:22.37 ID:qhMJh/eN0XMAS
- 東照大権現さんどうして…
- 15 : 2022/12/25(日) 09:38:01.89 ID:R7movCjrMXMAS
- 朱元璋「乞食から一代で皇帝だけど何か?」
なお育ちが悪い為猜疑心の塊の性格最悪な不細工だったとか
- 26 : 2022/12/25(日) 09:42:56.62 ID:G1kBkvupaXMAS
- >>15
肖像画が残っているけど目はキツくてしゃくれているもんな
後世の作かもしれないが、評判悪かったのは確か - 17 : 2022/12/25(日) 09:38:32.40 ID:YkRfFAQbMXMAS
- 僧侶って当時は唯一の知識者だから
- 19 : 2022/12/25(日) 09:40:13.21 ID:/Y0IR8bj0XMAS
- >>17
今でいう一流大学教授みたいなもんか - 41 : 2022/12/25(日) 09:54:17.65 ID:g4kVh3Pt0XMAS
- >>19
ピンキリやろ
権威主義の天台宗ならともかく、六十六部みたいなうさんくさいのも多かっただろうし - 18 : 2022/12/25(日) 09:38:40.68 ID:6fPeI+1S0XMAS
- ヤマトタケルも放浪してたんだろ
- 20 : 2022/12/25(日) 09:40:19.54 ID:CaIDbbKr0XMAS
- 徳川っていきなり名前変更すんなよ
どっから持ってきたんだよ
せめて得川だろ - 25 : 2022/12/25(日) 09:42:26.36 ID:HzRnW45p0XMAS
- >>20
得川が徳川に変じたみたいな感じだったろ確か - 22 : 2022/12/25(日) 09:41:37.27 ID:jVIwu0Y30XMAS
- 最初に官位貰った時は藤原氏って自称してたし
素性なんてわからないんだと思うよ
だから乞食って根拠もない - 23 : 2022/12/25(日) 09:41:39.80 ID:mxqwp0D2MXMAS
- ま
つだいら - 24 : 2022/12/25(日) 09:42:09.70 ID:Ew0pHCC/0XMAS
- >>1
乞食じゃなくて僧って書いてあるが?
乞食のソースある? - 30 : 2022/12/25(日) 09:45:25.72 ID:jVIwu0Y30XMAS
- >>24
僧侶の托鉢は乞食行為だからそれを言ってんじゃないの
歌舞伎役者のことを乞食だって言う人と同じ程度の歴史理解なのかも - 27 : 2022/12/25(日) 09:43:04.26 ID:dPUeouYDpXMAS
- 秀吉も中流家庭出身なんだろ
- 29 : 2022/12/25(日) 09:44:57.20 ID:/Y0IR8bj0XMAS
- >>27
秀吉は忍者出らしいぞ - 44 : 2022/12/25(日) 09:56:38.39 ID:HzRnW45p0XMAS
- >>27
母ちゃんの妹が織田の重臣に嫁いでるレベルだからかなり
秀吉にしても今川と織田を行ったり来たりを繰り返せるぐらいには身分は保障されてたみたいだし - 31 : 2022/12/25(日) 09:45:27.26 ID:GN6IEnkT0XMAS
- 北条早雲とか斎藤道三も上級国民の出だったしあの頃の話はかなり盛ってるよな
- 34 : 2022/12/25(日) 09:49:05.43 ID:DpvXVCCs0XMAS
- >>31
江戸時代に講談師が話を盛りまくった
素浪人から成り上がったというサクセスストーリーの方が民衆は喜んだからだろう - 32 : 2022/12/25(日) 09:46:46.71 ID:d21nzCAv0XMAS
- 祖父の前ぐらいは山にいる山賊だぞ
- 33 : 2022/12/25(日) 09:46:58.17 ID:aUpCr+rK0XMAS
- 大江広元の子孫も流浪して
鎌倉から中国地方に都落ちして
毛利家の祖になった訳だからな - 35 : 2022/12/25(日) 09:50:18.75 ID:jVIwu0Y30XMAS
- 島津なんかも源氏だって言ったり藤原氏だって言ったり
渡来系の惟宗氏だって言ったり超適当だからな - 36 : 2022/12/25(日) 09:50:25.79 ID:9ug04l2W0XMAS
- それより沼田祐光は何者なんだよ
- 37 : 2022/12/25(日) 09:50:32.97 ID:dPUeouYDpXMAS
- 劉邦とかもともと半グレリーダーだし弱者男性から王まで成り上がった奴いない説
- 40 : 2022/12/25(日) 09:54:13.05 ID:eM2nYrt30XMAS
- 一般民衆から
ナポレオン下で反感抱きながら離反
スウェーデン国王として王朝今でも続いてる
ベルナドットがふつうにすごい - 42 : 2022/12/25(日) 09:54:47.61 ID:A1UMpA3ddXMAS
- 百姓の子の秀吉よりは家柄が上だろ
成り上がりの一番はやっぱり秀吉だぜ - 43 : 2022/12/25(日) 09:55:19.21 ID:86RtH0VxMXMAS
- 熊谷の近在から出たんだろ
いちおう新田家の流れという事になってる - 46 : 2022/12/25(日) 10:00:00.60 ID:LKkWBrIy0XMAS
- 家康のおじいさん、突然ぼく新田源氏と名乗り始めてしまう・・・
コメント