
映画クレヨンしんちゃんの最高傑作はオトナ帝国ではなくロボとーちゃんという事実

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...

- 1 : 2022/12/06(火) 16:21:57.200 ID:bCMhEb930
- オトナ帝国とか戦国は感動とかドラマ性に振りすぎてる
ロボとーちゃんが映画「クレヨンしんちゃん」として完成度が高すぎる - 2 : 2022/12/06(火) 16:23:02.744 ID:+N695MS9a
- ヘンダーランドが1番良かった
- 3 : 2022/12/06(火) 16:23:31.231 ID:0L92vc580
- 暗黒タマタマ好き
- 4 : 2022/12/06(火) 16:23:46.167 ID:0w9erjvza
- その理論ならヘンダーだろ
- 5 : 2022/12/06(火) 16:25:01.435 ID:vIdAcaTpd
- ブタのヒヅメだろ
- 6 : 2022/12/06(火) 16:25:13.590 ID:UJU6M2UC0
- 歌うだけケツ爆弾な
- 7 : 2022/12/06(火) 16:25:27.146 ID:ZQFyu+FW0
- ロボトーチャンはラストで急に態度が変わるしんのすけがあからさますぎて無理
クレしんの魅力が詰まってるのはヘンダーとかタマタマだろ
- 8 : 2022/12/06(火) 16:25:41.651 ID:bCMhEb930
- ヘンダーランドはものすごく面白いけど逆に感動要素が大してないからな
映画クレしん特有のホラーテイストはヘンダーランドのが満たしてはいるけど
ロボとーちゃんは全てのバランスがいい - 9 : 2022/12/06(火) 16:27:01.082 ID:VIpJgOg4r
- ロボとーちゃん好きだけど重すぎて火力調整ミスってると思うわ
終始不穏な空気感でギャグパートでも緊張感が抜けない - 13 : 2022/12/06(火) 16:29:36.274 ID:bCMhEb930
- >>9
一理ある
まああと終盤の巨大ロボバトルのギャグシーンが流石に子供に意味不明すぎるだろってとこもある - 21 : 2022/12/06(火) 16:39:06.109 ID:VIpJgOg4r
- >>13
子供置いてけぼりの五木ひろしで笑う
最後の対決シーンは作画も気合はいっててクソカッコイイんだけど、曲が終始不穏でめちゃめちゃ緊張感あるんだよね
カスカベボーイズやヤキニクロードの決戦みたいな盛り上がりがなくて敵を倒してもスッキリせずむなしさがある。
そこがカッコいいんだけどね - 10 : 2022/12/06(火) 16:27:21.481 ID:+RoboC/40
- ブタのヒズメが地味に好き
ぶりぶりざえもんが助けてくれるとこより
その前の善行させるシーンで何故か泣く - 11 : 2022/12/06(火) 16:28:36.996 ID:oCqMsqV10
- コロッケがつまらなさすぎるのだけが欠点
- 12 : 2022/12/06(火) 16:28:42.965 ID:VIpJgOg4r
- シナリオや作画はめちゃくちゃ好きだけど、最高傑作となるとやっぱオトナ帝国になるわ
- 14 : 2022/12/06(火) 16:29:56.299 ID:54HTS16Ka
- 色々これいーなあれいーなあるけどやっぱり大人帝国に落ち着く定期
- 15 : 2022/12/06(火) 16:30:53.365 ID:iXwEc0ii0
- マジでクレしんの映画ってその辺までしか話題にならないけど一応毎年作られ続けてんだよな?
もうロボトーちゃんでさえ10年くらい前? - 16 : 2022/12/06(火) 16:32:04.291 ID:bCMhEb930
- >>15
去年の天かすはかなり良かったよ - 17 : 2022/12/06(火) 16:35:21.481 ID:+N695MS9a
- クレしんは感動路線よりギャグ路線がいい
- 18 : 2022/12/06(火) 16:35:45.398 ID:+RoboC/40
- >>17
わかる - 19 : 2022/12/06(火) 16:37:42.311 ID:FhBCbrrAa
- 温泉なんだよなあ
- 20 : 2022/12/06(火) 16:38:33.822 ID:/X62vLa60
- ロボとーちゃん1番嫌いな作品だわ
- 22 : 2022/12/06(火) 16:39:36.013 ID:7+zW/adJ0
- ケツだけ爆弾は下げるくせにロボとーちゃんを持ち上げる奴だけは信用できない
- 25 : 2022/12/06(火) 16:41:43.975 ID:VIpJgOg4r
- >>22ケツだけ爆弾普通に面白いよな
低評価レビュー多いけど他と比べて何か遜色あるのか疑問だわ - 23 : 2022/12/06(火) 16:40:42.117 ID:+RoboC/40
- おっさんだからラストのロボ戦というと雲黒斎が思い浮かぶわ
湯浅政明デザインのマジキチ演出すき - 26 : 2022/12/06(火) 16:42:31.850 ID:VIpJgOg4r
- >>23ロボとーちゃんのロボ対決シーンも湯浅さんのとこじゃなかったけ
- 28 : 2022/12/06(火) 16:44:00.994 ID:+RoboC/40
- >>26
マジ?知らんかった
セルフパロディなんかな - 35 : 2022/12/06(火) 16:47:34.712 ID:VIpJgOg4r
- >>28
いや、多分そういうのじゃなくて
クレしん映画でダイナミックな演出が必要なシーンがあるとたびたび湯浅さんが呼ばれてるんじゃなかったかな
明らかに作画が変わって動きまくるシーンがあると湯浅さんを感じる - 36 : 2022/12/06(火) 16:48:12.561 ID:+RoboC/40
- >>35
なるほど
あの人の作画独特だから分かりやすいよね - 40 : 2022/12/06(火) 16:52:12.073 ID:VIpJgOg4r
- >>36だよね
一歩間違えれば作画崩壊なんだけど、ちょうどいいバランスなのがすごいわ
自然に演技させる作画チームも並じゃない - 24 : 2022/12/06(火) 16:41:17.408 ID:d102Ptzbd
- ロボとーちゃんは巨大ロボ戦だけ要らない
- 27 : 2022/12/06(火) 16:43:08.491 ID:vzuqLT260
- 暗黒タマタマか豚のヒヅメか雲黒斎か温泉だな
- 29 : 2022/12/06(火) 16:44:33.867 ID:Q/r1g/Wd0
- 戦国が一番好きだけど確かにあれはクレしんではないな
野原一家が脇役だし
でも一番面白い - 33 : 2022/12/06(火) 16:47:07.916 ID:+RoboC/40
- >>29
戦国はちょっとシリアスに振りすぎててあんま好きじゃない
クレしんで人の死を使って泣かせるってのもちょっとズルいなって - 37 : 2022/12/06(火) 16:49:47.133 ID:VIpJgOg4r
- >>33
それを言うならブタのヒヅメもロボとーちゃんも人格を持ったAIの死っていうクソ重い倫理問題があるからなあ - 39 : 2022/12/06(火) 16:51:18.762 ID:+RoboC/40
- >>37
まぁそれはそう
ヘンダーランドでス・ノーマンでもやってたか… - 43 : 2022/12/06(火) 16:58:55.992 ID:VIpJgOg4r
- >>39
人を死なせるならちゃんと死に整理をつけるシーンが必須だと思うわ
「片想いをしてたお姫様が納得して前向きに生きている」とか「死んでもなお救いのヒーローだった」とか。
ロボとーちゃんとかカスカベボーイズなんかは死という精神的ダメージの強いシーンの後に死について整理するシーンが無くて雑に日常に戻そうとするから見てる側としてキツい - 30 : 2022/12/06(火) 16:45:05.180 ID:rD0iSEE30
- 天かすつまらんかったわ。ロボとーちゃんもつまらんやろな
- 31 : 2022/12/06(火) 16:45:21.602 ID:8CqFUpBq0
- そんな事実ない
- 32 : 2022/12/06(火) 16:46:55.325 ID:wT3j1LEQa
- ケツだけ爆弾は暗黒期の中では一番マシ
ミュージカルパートがちょっとくどいけど - 34 : 2022/12/06(火) 16:47:26.332 ID:LGxucLM1d
- ジャングル~戦国の3部作が映画クレヨンしんちゃんの全盛期なんだよな
- 38 : 2022/12/06(火) 16:49:49.333 ID:UvZPYcMs0
- ロボとーちゃんは悪くはないんだけど後半のゲスト?の人が不快感強いのと去り方がそういう感じなんだ…ってなった
オトナはいい感じに涙腺を刺激してくる感じはあるけど最高傑作と言われたらヘンダーかヒヅメかね - 45 : 2022/12/06(火) 17:01:10.278 ID:VIpJgOg4r
- >>38
あそこで文脈無視してでもギャグ要素入れないと純度100%の鬱映画になるから仕方ないと思う - 41 : 2022/12/06(火) 16:52:40.378 ID:EM3z0Ujxa
- オトナ帝国はギャグも良いしひろしの回想としんのすけが階段上がるシーンで2回泣けるから凄い
- 42 : 2022/12/06(火) 16:55:34.992 ID:SNLYdE+S0
- 初期作品相手には分が悪いな
個人的には大好きだけど - 44 : 2022/12/06(火) 16:59:30.143 ID:SNLYdE+S0
- ロボとーちゃんはコロッケと大和田伸也の演技も素晴らしい
コメント