- 1 : 2022/11/23(水) 00:47:32.55 ID:32XifCyjp
- 3 : 2022/11/23(水) 00:48:28.40 ID:6N33Yb5A0
- ワイは1枚目のが好きやけど二枚目の絵はピカソにしか描けんからな
- 11 : 2022/11/23(水) 00:50:42.55 ID:orERlDEQ0
- >>3
これ
写実的な絵かけるやつなんて腐るほどおったやろし - 4 : 2022/11/23(水) 00:48:33.30 ID:qDxfCVFZp
- 人間っていう生き物は飽きるもんや
どれだけ写実的で美しくても飽きたら終了
だから奇をてらっただけの作品でもハマることが出来るんや
時が流れると双方の芸術を取り入れたハイブリッドが生まれるから結果的にはみんなハッピー - 5 : 2022/11/23(水) 00:49:04.53 ID:qDxfCVFZp
- 現代美術は方法論がすべてやぞ
歴史をおさえた上で、どうやって世界を把握して絵画に落とし込む新たな方法を確立するかや - 6 : 2022/11/23(水) 00:49:32.22 ID:qDxfCVFZp
- 90過ぎて死ぬまで創作意欲が衰えなかったんや
怪物や - 7 : 2022/11/23(水) 00:49:34.44 ID:xQdXT5Xo0
- そら写真みたいな絵は誰でも書けるけど
下みたいな絵はピカソにしか書けんからちゃうか?
良く抽象画なんかを「自分でも描ける」と言う奴おるけど
書けんと思うで - 8 : 2022/11/23(水) 00:49:34.91 ID:24bHdobkd
- 結局絵って上手さより一発芸なんよな
- 10 : 2022/11/23(水) 00:50:06.90 ID:xQdXT5Xo0
- >>8
いうてピカソでもゲルニカなんかはワイみたいな素人でも一発で見て凄いと思うで - 9 : 2022/11/23(水) 00:50:03.34 ID:qDxfCVFZp
- こういう芸術は写実主義にとっても新しいインスピレーションの獲得のええ機会やからな
現代芸術を否定してる連中は浅いですわ - 12 : 2022/11/23(水) 00:51:06.51 ID:qDxfCVFZp
- 実際生で見ると全然印象変わるで大きさも含めて
画集なんてただのカタログでしかない - 13 : 2022/11/23(水) 00:51:23.28 ID:qDxfCVFZp
- 絵画って空間芸術やぞ
スマホで見て魅力わかると思うやつアホやで - 14 : 2022/11/23(水) 00:51:45.08 ID:YH5+66Ww0
- 写真のような画なら写真には勝てないから
- 15 : 2022/11/23(水) 00:51:47.29 ID:+wZl+BK9r
- ピカソ「リアル絵なんて写真でええやん、それよりワイは絵でしか表現できない事に朝鮮するで~🤗」
- 16 : 2022/11/23(水) 00:52:03.52 ID:qDxfCVFZp
- 絵画は基本的にリアルをなるべく正確に描きとる写実と
精神世界を表そうとする抽象の間で揺れ動いとるんや
カメラの登場で写実主義は一気に廃れてもうたが - 19 : 2022/11/23(水) 00:53:23.67 ID:xQdXT5Xo0
- >>16
いうて素人が見てもはえーってなる凄い写真も存在するから
写実主義事態も嘘ではなかったんやろうな - 17 : 2022/11/23(水) 00:52:54.88 ID:hRjTZw6V0
- いや、写真でいいじゃん
- 18 : 2022/11/23(水) 00:53:01.08 ID:qDxfCVFZp
- 個性的でキャッチーな絵が多くて案外万人受けするんよな
ピカソは絵が上手いっていうよりも観察力が異常
その観察力で抽象化させるのがほんまに上手い - 20 : 2022/11/23(水) 00:53:24.09 ID:qDxfCVFZp
- 芸術は描かれた背景まで知らんとアカンってことやな
- 21 : 2022/11/23(水) 00:53:34.65 ID:I87KapihH
- お前らウォーホル展は行ったの?
- 34 : 2022/11/23(水) 00:56:41.22 ID:YH5+66Ww0
- >>21 赤坂でやってた時は通い詰めるレベルで行ったが、京都はちょっと遠いから来年行こうかと思う
- 22 : 2022/11/23(水) 00:53:53.85 ID:ZWcJxDH30
- 言うてゲルニカってむっちゃでかい絵やし普通に凄いやろ
- 23 : 2022/11/23(水) 00:53:56.30 ID:qDxfCVFZp
- ある程度芸術性が煮詰まってくると後の評価は運が全てやと思うわ
運次第ではピカソの代わりの誰かが有名になっていたやろうな
何事もタイミングよ - 24 : 2022/11/23(水) 00:54:09.01 ID:N/iw1uba0
- 自分で苦悩しながら模索した作風が評価されたらそら嬉しんじゃね
- 25 : 2022/11/23(水) 00:54:11.68 ID:qDxfCVFZp
- 今なおこんだけインパクトが残る作風を確立させたのが偉業や
誰かが同じような絵を描いても「あ、ピカソっぽい」と思うことになる
まさに先駆者ってやつやな
要するに早い者勝ちや - 27 : 2022/11/23(水) 00:54:45.27 ID:NHXYkLGb0
- いままでの歴史を踏まえて新しい価値観を生むのが芸術や
- 30 : 2022/11/23(水) 00:55:59.26 ID:qDxfCVFZp
- >>27
そういうことやね - 28 : 2022/11/23(水) 00:55:05.93 ID:qDxfCVFZp
- ピカソは大体好き
典型的な生きてるうちから支持されるタイプのバランス感覚めちゃ良い系 - 29 : 2022/11/23(水) 00:55:48.86 ID:qDxfCVFZp
- あとピカソはゴッホのように自分を受け入れない世間を恨むのではなくて「なら、どうすれば世間が自分を受け入れてくれるか?」を考えて必死に自分の作品を売り込んだんや
歴史上で一番多作な画家として知られているように、自分のアイデアが世間に受けいれてもらえなかった時は「どこがダメだったんだろう?じゃあ次はここを変えて作ってみよう」 って売り込むことを意識して市場に合わせようと沢山の試行錯誤を繰り返しているから偉大な画家になれたんや - 31 : 2022/11/23(水) 00:56:09.59 ID:McSzdzNj0
- 抽象画は内面に訴えかけてくるからええな
写実的な絵は綺麗でも伝わりにくいし - 35 : 2022/11/23(水) 00:56:42.38 ID:qDxfCVFZp
- >>31
せやねん
それが抽象やねん - 32 : 2022/11/23(水) 00:56:18.59 ID:qDxfCVFZp
- 美術史美術理論をちゃんと勉強した上で
まあでもワイの好みではないな
と判断することも当然ありや
芸術とはそういうもんや - 33 : 2022/11/23(水) 00:56:24.22 ID:J/C27IKM0
- ピカソはめっちゃ考えて描いた結果がこれだもんな、
初期のただの写実は生まれつきの才能だからな。 - 36 : 2022/11/23(水) 00:56:59.97 ID:qDxfCVFZp
- 昔の馬鹿上手い実績あったから評価されてるけど全くの無名が同じ絵描いても鼻で笑われて終わりなのはまあ事実や
かつて描いた写実的な絵がいいフリになってるんや - 38 : 2022/11/23(水) 00:58:32.50 ID:tra8J6Sd0
- 写実ばっかの中で新しい概念を持ち込んだから凄いんやろ
キュビズムも平面の中に三次元の要素を取り入れた発明みたいなもん
ちなみにキュビズムは漫画やアニメでも使われとるからワイらにも馴染み深いで - 40 : 2022/11/23(水) 00:58:47.58 ID:sPcmRO1A0
- 昔は宗教画家が一番偉くて次点歴史画家
次に人物画家、最後に風景画家ってランクや上手い下手の問題やなくて昔は何を描いたかが重要やったんやで
- 41 : 2022/11/23(水) 00:59:03.60 ID:qDxfCVFZp
- ここまで実力のある人がその道を変えてこのスタイルを選んだっていう事実がまず注目浴びるからな
芸術って作品そのものだけじゃなくてそれができた過程なんかも見られるし
だからピカソは習作の為のデッサンも全て残した
そういうことやねん - 42 : 2022/11/23(水) 00:59:35.15 ID:qDxfCVFZp
- 芸術なんて適当に描いても芸術なんや
それをいかに大衆に魅せるか
大物に好かれるかや
ピカソは自分がキャンバスに唾を吐いてもそれを高額で売る自信があると豪語してた - 43 : 2022/11/23(水) 01:00:03.38 ID:qDxfCVFZp
- 「子どもが描いたような」ってところに価値を出させたところがすごい
絵の価値は子どもや大人という枠で決まるのか、対象物を忠実に再現することが表現者の能力なのか
そういう議論への問いかけでもある - 44 : 2022/11/23(水) 01:00:15.68 ID:uoaB6TzZ0
- ピカソは歴史的背景が〜とか言うてるやつおるけどピカソの絵を平面で見てるなら何も知らん馬鹿やで
キュビスムって1人の対象を様々な視点から多角的に観察してそれを一枚の絵画に落とし込んだものやで - 45 : 2022/11/23(水) 01:00:25.60 ID:qDxfCVFZp
- あとは教養の有無は芸術に必要なのか?って論点もあるわな
勉強しないとすごさがわからない絵と、未開の土人が見てもすげーと驚く絵とどっちが優れてるのか
コメント