『歴史に学ぶ』これって必要か?今とは状況が全然違う昔のことから学ぶことなんてあるのかよ。

サムネイル
1 : 2022/11/20(日) 12:12:56.80 ID:QnWef47BHHAPPY

歴史が苦手な人は学ぶ面白さの本質を知らない
https://toyokeizai.net/articles/-/362594

3 : 2022/11/20(日) 12:13:31.33 ID:QnWef47BHHAPPY
昔のことなんて本当のことかどうかも分からないしな
4 : 2022/11/20(日) 12:13:40.12 ID:au7DaMRjMHAPPY
山上は歴史となった
5 : 2022/11/20(日) 12:13:52.16 ID:4bmwcZD80HAPPY
歴史は繰り返ししか起きてないから
学ぶことは多い
6 : 2022/11/20(日) 12:14:01.40 ID:F/0zSMf00HAPPY
宗教改革をしない中世ジャップランドでは無用な学問
7 : 2022/11/20(日) 12:14:54.85 ID:n6J4ILh1HHAPPY
「歴史から学んだ」ってやつは、その歴史が間違っていたとしたら自分の生き方を変えるのかな
48 : 2022/11/20(日) 12:29:34.77 ID:1Q9v6Na00HAPPY
>>7
歴史から学んで考え方を変えたわけですし、
それが変わったたなら同じように学び直すだけでしょう
8 : 2022/11/20(日) 12:14:55.50 ID:qpe11fcydHAPPY
勝者が都合良く書き換えてたりするんじゃないの
9 : 2022/11/20(日) 12:16:28.84 ID:j6cc5MyJ0HAPPY
ジャップ関東軍ムーブかまして自滅しつつあるジエンスキー大統領を見ろよ
歴史の勉強必要だろ
14 : 2022/11/20(日) 12:17:17.69 ID:0jORsgt10HAPPY
>>9
ジャップ関西郡はどうなったんや?
34 : 2022/11/20(日) 12:24:24.07 ID:j6cc5MyJ0HAPPY
>>14
リャオトン半島あたりを関東州と呼んだから関東軍なんや
なお関西州はない😂
10 : 2022/11/20(日) 12:16:40.23 ID:ke6id9ed0HAPPY
俺が歴史から学んだこと
人類の歴史とは争いの歴史であるということ
人類は争いから逃れることはできない
11 : 2022/11/20(日) 12:16:55.69 ID:qEcj76t+0HAPPY
大抵美化して改竄してそれを真実だと思い込ませるだけ
12 : 2022/11/20(日) 12:16:58.35 ID:LqCgb9vV0HAPPY
歴史に学んでないから実質的な独裁を求めてる愚民が大多数なんじゃん
民主主義すら理解できない猿は王権神授の時代に戻ってマザームーンを拝んで唯々諾々と言う事聞いてりゃええんちゃうの?
13 : 2022/11/20(日) 12:17:13.17
原因には結果
作用には反発があることがわかる
15 : 2022/11/20(日) 12:18:07.76 ID:zoGmXDuf0HAPPY
歴史を学ばなかった結果が安倍晋三
25 : 2022/11/20(日) 12:21:07.98 ID:erIkBA9Y0HAPPY
>>15
❌歴史を学ばなかった
⭕右翼に都合のいい歪曲された歴史を学んだ
16 : 2022/11/20(日) 12:18:13.81 ID:2UQhrpxa0HAPPY
黒人が虐げられてきたのはやっぱりそれなりの理由があったからじゃなかろうか
17 : 2022/11/20(日) 12:18:54.34 ID:2QaeCsg20HAPPY
十八史略読みなよ(´・_・`)
十八の国が衰えていくさまは現代社会にも通じるよ。
19 : 2022/11/20(日) 12:19:15.69 ID:MraKAhpn0HAPPY
歴史を学んでも活かすのは難しい
20 : 2022/11/20(日) 12:20:01.04 ID:70aonbILaHAPPY
歴史は繰り返さないが韻を踏む
22 : 2022/11/20(日) 12:20:37.79 ID:9npsdhQj0HAPPY
歴史っていうか「他人の経験」から学ぶのが大事だよな
23 : 2022/11/20(日) 12:20:56.79 ID:RPIOYNoR0HAPPY
状況は変わってもヒトは変わらないから
まあ何千年も前のことなんて本当かはわからんが、数十年数百年くらい前の話ならば学べる事も多いだろう
24 : 2022/11/20(日) 12:21:06.10 ID:qvB3zfJ8pHAPPY
歴史に学ぶ、て言う奴らは歴史上の事実から自分の主張に都合のいいとこ取り出してるだけやからな
26 : 2022/11/20(日) 12:21:20.65 ID:YkPxjiiZ0HAPPY
>>1
バカだなあ
27 : 2022/11/20(日) 12:21:34.54 ID:qpe11fcydHAPPY
オリンピックのあれこれ見てると何だかなあと思う
28 : 2022/11/20(日) 12:21:39.89 ID:+OlojfIp0HAPPY
文字だって数字だって状況の違う昔からあるが今も通用してるがな
歴史に何があったかを知らんとそっから取捨選択した現在や未来も分からんのよね
つーかぶっちゃけ1秒前もすでに歴史なんよ
30 : 2022/11/20(日) 12:23:24.53 ID:TeAXwdmd0HAPPY
第二次世界大戦中の大本営発表を学んでいれば
安倍のウソなんて簡単に見抜けたんだぞ
31 : 2022/11/20(日) 12:23:43.38 ID:C7YcWYK50HAPPY
学校で習うような歴史上の出来事というよりシンプルに過去の人のとった行動と結果を参照する程度の話だろ
32 : 2022/11/20(日) 12:23:58.64 ID:LqCgb9vV0HAPPY
歴史に学ばないって事は自己の経験にのみ学ぶって事だからな
この意味わかってたら歴史に学ばない奴は自分の周囲が常に暗中にいる事を認識してんのか?って話しである
33 : 2022/11/20(日) 12:24:20.45 ID:heNiBpnHMHAPPY
なんでもいいからそろそろ中国で群雄が割拠して欲しい
36 : 2022/11/20(日) 12:25:08.63 ID:v41Q6xunrHAPPY
歴史を学んでも
山上の出現は予測できないだろ
38 : 2022/11/20(日) 12:25:34.50 ID:c4nPvc2n0HAPPY
この国でそれは簡単に改竄されるものだからね何の意味も無い
39 : 2022/11/20(日) 12:25:54.60 ID:5rGHRfaQaHAPPY
うむ景気の予想をする為に経済学を勉強するくらい浅い発想だよな
歴史を学ぶのは過去に想いを馳せ純粋に楽しむ物
戦争を恐れ平和を願い学ぶ物ですら無いわたわけ🤔
40 : 2022/11/20(日) 12:26:18.94 ID:mk0ip9tF0HAPPY
いつか来た道また歩くのか
41 : 2022/11/20(日) 12:26:32.53 ID:j5cLHG6G0HAPPY
知っているものを知らないことには出来ないし
知っていることの総体として今の判断があるとするなら
歴史に学ぶ必要はあるのかという問い自体意味があるものなのかどうか
今の判断について歴史性を除外することはできるか
42 : 2022/11/20(日) 12:26:51.42 ID:mk0ip9tF0HAPPY
業者がクソスレばっか立ててるな
43 : 2022/11/20(日) 12:27:24.42 ID:Ug3Q0dER0HAPPY
抽象的な考え方ができるかどうかという話
44 : 2022/11/20(日) 12:27:55.47 ID:F/0zSMf00HAPPY
日本だと沖縄や北海道の人は地域史を知っておいた方が良い
45 : 2022/11/20(日) 12:28:26.32 ID:Qq6V06Xs0HAPPY
正論と言いたいが、

歴史は繰り返すってのもアルからな

46 : 2022/11/20(日) 12:28:52.47 ID:rxNhb70BaHAPPY
パーキンソンの法則とか法則系は価値ある
47 : 2022/11/20(日) 12:29:06.97 ID:neNx84MupHAPPY
>>1
これ意味理解してないガイ多すぎ
なんで自分に歴史を当てはめようとするんだよ
歴史に自分を当てはめた時の言葉に決まってんだろうが
1万回の内たった一回のイレギュラー(経験)でルール(歴史)を変えるガイに向けた言葉に決まってんだろ
49 : 2022/11/20(日) 12:29:40.22 ID:aMQ/2V1IMHAPPY
恐ろしいことに、知らないということを知らない
戦後日本人は戦争についての教育を受け知っていると思っている
戦前戦中の政治状況なんてプロぐらいしか知らないだろ
普通の日本人の皆様方はそういったことを学ぶこと自体が反日であると考えるフシがある
国を愛するならその辺については目を逸らさなければいけない
フワッとした天安門みたいなもんだな
50 : 2022/11/20(日) 12:29:46.36 ID:rxQsCPNe0HAPPY
新しさに訴える論証 (Appeal to novelty)

A「そのやり方はもう古いよ。最新の方法を使うべきだ」

伝統に訴える論証とは逆に、過去と現在では状況が変わっているとすることを前提にした推論。
科学の発展や流行の推移、社会事情の変化などで説得力を持たせようとしているが、新しいだけでは根拠にはならない。

51 : 2022/11/20(日) 12:29:59.11 ID:Ycy4jNN60HAPPY
科学は未来の技術に役立つけど、修正された歴史を見たってなんにもならんよな
50年後の教科書には安倍晋三がアベノミクスで日本の経済成長させた偉人として載るんだろ?
52 : 2022/11/20(日) 12:30:15.99 ID:Qq6V06Xs0HAPPY
徳川家康は源頼朝や足利兄弟、あるいは武田信玄の故事に明らかに学んで成功してる
53 : 2022/11/20(日) 12:30:29.45 ID:RPIOYNoR0HAPPY
ケンモメンて風習とかしきたりとか大嫌いだよね
なお何故そんなルールが根付いたのかはろくに考えない模様

コメント

タイトルとURLをコピーしました