
皇帝とベイダー卿ってどっちが強いん?

- 1
高校教師(55)懲戒免職 病気休職中に痴漢・交通事故・車転売の副職・ナンバーなしで公道走行1 : 2025/03/30(日) 00:34:45.35 ID:DH/oV1dc0 https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/ab2577e26c...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 4
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 6
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 7
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 8
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 9
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 10
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 12
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 13
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 14
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 15
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報

- 1 : 2022/11/13(日) 14:40:28.79 ID:hrdSP9Lj0
- ルークはクソ雑魚やし実質最強はこいつ等のどっちかやろ?
- 2 : 2022/11/13(日) 14:40:54.42 ID:pJeDwVijp
- ベイダーは弱体化してるから皇帝やろ
- 3 : 2022/11/13(日) 14:41:31.00 ID:hrdSP9Lj0
- やっぱ正面からは勝てへんかったかベイダーも
- 4 : 2022/11/13(日) 14:41:31.20 ID:jLZf5NjS0
- ベイダーの方が強かったらとっくに反逆しとるわ
- 5 : 2022/11/13(日) 14:42:02.37 ID:nVHk9TBf0
- るーくが皇帝にボコられてる時点でお察しやろ
- 10 : 2022/11/13(日) 14:44:21.68 ID:smR4OCzx0
- >>5
ルークは対フォースライトニングの戦い方知らなかったからな
メイスウィンドウ、ヨーダ、オビワン、アナキンレベルしか対応できないんや - 6 : 2022/11/13(日) 14:42:08.89 ID:wb+EARzI0
- 才能はベイダーだけど経験の差で皇帝じゃないの
最期はあっけなかったけど - 7 : 2022/11/13(日) 14:42:11.57 ID:XockjvqZ0
- 地の利しだい
- 8 : 2022/11/13(日) 14:43:05.08 ID:smR4OCzx0
- エピソード9の皇帝見たらフォース強すぎ
- 9 : 2022/11/13(日) 14:43:54.52 ID:UMZQgLmSa
- 全身火傷してからは皇帝
その前ならルーク - 11 : 2022/11/13(日) 14:44:30.40 ID:hrdSP9Lj0
- 皇帝ってライトセーバーとビリビリ両方使ったらよかったのにな
- 21 : 2022/11/13(日) 14:50:37.22 ID:auS53+1Qa
- >>11
パルはライトセーバーはジェダイのもんやってあまり好きやないんや - 12 : 2022/11/13(日) 14:44:53.49 ID:WKPkteaWF
- 手から雷のフォースが最強ってコト?
- 20 : 2022/11/13(日) 14:50:17.95 ID:smR4OCzx0
- >>12
はい - 13 : 2022/11/13(日) 14:45:04.77 ID:ykhjc2JeM
- 皇帝よりヨーダの方が強いんじゃなかったか?
更にヨーダよりハゲのほうが強いんじゃなかったか? - 14 : 2022/11/13(日) 14:45:24.81 ID:3m7jAyqW0
- でも皇帝には「人心掌握」があるから
- 15 : 2022/11/13(日) 14:45:36.10 ID:OtXjhZzB0
- ベイダーって機械系強いくせに
なんでクソみたいな義手義足使ってんの - 23 : 2022/11/13(日) 14:51:46.22 ID:auS53+1Qa
- >>15
ええ義足義手与えたら裏切りかねんからあえて糞みたいなのなんや - 24 : 2022/11/13(日) 14:52:26.21 ID:JuPmNnhGM
- >>15
ベイダーが強すぎたら皇帝が困るからやで - 33 : 2022/11/13(日) 14:57:04.66 ID:OtXjhZzB0
- >>24
自分で変えればええやん - 16 : 2022/11/13(日) 14:48:12.52 ID:ujeWKwKRM
- メイスウィドウが最強
- 17 : 2022/11/13(日) 14:48:24.81 ID:ltmmHDAG0
- ハゲ最強のイメージや
まあ不意打ちとかもあるし実力がどうとか意味無さそうやが - 18 : 2022/11/13(日) 14:48:50.78 ID:7X7e/Cs0a
- 「無限のパワー」
- 19 : 2022/11/13(日) 14:49:06.74 ID:/bKnrV8Q0
- 9でさらに覚醒した皇帝を倒した瞬間のレイが一番強いと思う
- 25 : 2022/11/13(日) 14:52:28.93 ID:1xPsB/W50
- >>19
あれちゃんとチャンバラしてほしかった - 22 : 2022/11/13(日) 14:51:13.09 ID:A2qD/FT30
- 皇帝より強いのがメイスやろ
- 26 : 2022/11/13(日) 14:52:52.34 ID:1/HaxzGTd
- ベイダーになって四肢欠損してからはミディクロリアン値下がってフォースの力は下がってる
- 39 : 2022/11/13(日) 14:59:55.50 ID:nVHk9TBf0
- >>26
それで言うと片手義手のルークも弱体化してんのかね - 27 : 2022/11/13(日) 14:54:07.82 ID:auS53+1Qa
- ミディクロリアンとかいう叩かれた設定がベイダーになって弱体化に説得力もたせてるの草
- 28 : 2022/11/13(日) 14:54:22.58 ID:xE20sIOnM
- アナキン>メイス 緑のチビ>シディアス>ベイダー卿ってイメージやわ
つまりアナキンに勝ったオビワンが最強 - 29 : 2022/11/13(日) 14:55:05.64 ID:EN/LdSsU0
- 全盛期ダースベイダー>皇帝>ダースベイダー≧ライトサイドアナキン
- 30 : 2022/11/13(日) 14:55:24.82 ID:sksTrzcnM
- ベイダーってアナキンから弱体化しとるんか
ただの乙武さんやんけ - 31 : 2022/11/13(日) 14:55:26.03 ID:DeAz/lQB0
- でも電気出すと老けるんだよね?
- 32 : 2022/11/13(日) 14:55:51.56 ID:JcbyLbsFd
- 実はベイダーはそんなに強くない
- 34 : 2022/11/13(日) 14:58:09.70 ID:auS53+1Qa
- ゲームやアニメやとやたら強いベイダー
- 35 : 2022/11/13(日) 14:58:21.73 ID:SN2mURSk0
- 皇帝がメイスに負けたのって演技かと思ったらガチやったんやな
じゃあヨーダよりメイスのが強いのか、なんかガッカリやわあのチビが一番強いってのがフォースの面白いとこやと思ってたのに
- 37 : 2022/11/13(日) 14:59:29.88 ID:EN/LdSsU0
- >>35
フォースはヨーダ
ライトセイバーはメイス
って印象 - 40 : 2022/11/13(日) 15:00:23.52 ID:JcbyLbsFd
- >>35
フォースはヨーダや皇帝のほうが強いやろ
でもあの時は格闘戦や - 36 : 2022/11/13(日) 14:58:57.30 ID:O/SpNtpd0
- 今までベイダーは全盛期アナキンレベルは維持しとると思ってたがそうやないんか
- 38 : 2022/11/13(日) 14:59:36.55 ID:z0iHkgI30
- ビッグバンベイダーは皇帝ですけど
- 41 : 2022/11/13(日) 15:00:54.01 ID:DTbvDi/a0
- ベイダーってアナキン時代と比べたら雑魚化しすぎてる
- 42 : 2022/11/13(日) 15:01:20.64 ID:/lA08feq0
- ベイダーさん体ボロボロやん
- 43 : 2022/11/13(日) 15:01:26.51 ID:sL8oyhYW0
- ベイダーが強い
でもベイダーは皇帝がくれたマスク無いと生きていけないから逆らえない
コメント