
家康を殺る最大のチャンスってどこだったん⚔💥

- 1
【静岡・伊東】“学歴詐称”判明の田久保市長が百条委員会を設置しないよう懇願 議長と面会するも謝罪なし 除籍であった旨の報告に終始1 : 2025/07/03(木) 19:32:22.48 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 10:53配信 テレビ静岡NEWS 7月2日に会見を開き、大学を除籍になっていたことを明らかにし...
- 2
7月5日前に著名人の日本脱出続々wwww元放送作家の鈴木おさむ氏「7月4日に息子と一緒に旅に出ます」1 : 2025/07/03(木) 19:17:29.67 ID:ygwqiTq+0 “7月5日大災難説”迫る中、鈴木おさむ氏「東京脱出」に続く人たち…過去に放射能恐れ疎開した芸能人 〈この噂を信じ...
- 3
立憲民主党「立憲民主党はデマ・誹謗中傷を許しません」1 : 2025/07/03(木) 18:53:11.43 ID:S9MtAk7H0 立憲民主党宮城県総支部連合会@CDPmiyagi 立憲民主党宮城県連は、石垣のりこ参議院候補に対する事実無根の誹...
- 4
【参院選ポスター巡り名誉毀損】立憲・石垣のり子氏がN党候補を告訴 「党の指示で掲示した」1 : 2025/07/03(木) 18:59:30.65 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 17:05(最終更新 7/3 17:42) 毎日新聞 参院選で政治団体「NHK党」候補のポ...
- 5
「テクノロジーで誰も取り残さない政治を」新党チームみらい候補者の経歴がこちらwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/03(木) 18:35:26.23 ID:DzP9xyLE0 安野貴博 1990年生まれ。エンジニア。東京大学 松尾研究室出身。外資系コンサルティング会社のボストン・コンサル...
- 6
参議院選挙 公示 選挙区・比例 計522人が立候補 投票は20日1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 18:35:55.93 ID:KwTeWzHI9 第27回参議院選挙が3日公示され、選挙区と比例代表にあわせて522人が立候...
- 7
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
ヤナギブソン、7月5日大災害説にマジレス「都市伝説や陰謀論を信じてる人は…論理学、統計学、メディアリテラシーとか勉強して」1 : 2025/07/03(木) 18:21:35.22 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11306695a5fe8aee7991f2...
- 9
【生活保護】受給者の55%は「65歳以上の高齢者」…“年金よりも生活保護”で氷河期世代「1700万人」を待ち受ける悪夢のような老後1 : 2025/07/03(木) 18:15:29.60 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:14配信 デイリー新潮 最高裁は6月27日、国が2013年から15年まで生活保護費を引き下...
- 10
【韓国】自転車で駐車場待ちの場所取り…ポルシェで割り込もうとした夫婦の非常識行動に批判殺到【韓国】自転車で駐車場待ちの場所取り…ポルシェで割り込もうとした夫婦の非常識行動に批判殺到 【News】Car Multi Information
- 11
【訃報】スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場【訃報】スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場 ラビット速報
- 12
伊東四朗、大ヒットドラマ『おしん』 当時10歳だった小林綾子の凄さ証言「何回やっても…」 ビンタシーンでは視聴者から…1 : 2025/07/03(木) 17:54:34.69 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bcf1b64713a11387eca9...
- 13
「意味わかんない」「詐欺師と同じ」学歴詐称疑惑の伊東市長を元NHK解説員がバッサリ「なぜそんなに学歴にこだわるのか」1 : 2025/07/03(木) 18:02:13.64 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1467e8b04bbe6d2076732f...
- 14
Androidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってるAndroidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってる 滑稽速報
- 15
韓国、関係発展の維持を期待 参院選後も石破政権の継続望む1 : 2025/07/03(木) 16:40:59.95 ID:RjezMuDn 【ソウル共同】韓国は参院選後も石破政権の継続を望む。6月に就任した李在明大統領は先進7カ国首脳会議(G7サミット)...
- 16
Androidも選択肢減ってみんなピクセル7a持ってる1 : 2025/07/03(木) 17:01:01.95 ID:d9/zEWkN0 廉価版の「iPhone 16e」でも「10万円」もすると聞いてびっくり…! 節約するならやはり「Android」...

- 1 : 2022/10/24(月) 09:35:57.03 ID:7Tqz5Zef0
三方原か🤔
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a154050ce73da6c01cc5702a5e0c7b36530b507
家康逃げ切るか、三成逆転か 「どっち派?」関ケ原町民に聞いた
- 2 : 2022/10/24(月) 09:36:33.32 ID:CHcnzINnF
- 伊賀越え
- 3 : 2022/10/24(月) 09:39:28.64 ID:x1w7h2qr0
- 人質時代
あそこで殺らねえから首をかかれるんだよ公家かぶれの蹴鞠ジジイが - 7 : 2022/10/24(月) 09:51:42.98 ID:TZ2VfxtB0
- >>3
岡崎武士が黙ってないだろうな - 32 : 2022/10/24(月) 11:06:32.70 ID:TFaCZZH50
- >>3
首掻くとか虫刺されじゃん🤣 - 4 : 2022/10/24(月) 09:40:22.81 ID:WUb9t5KI0
- 今川時代じゃね
- 5 : 2022/10/24(月) 09:41:18.71 ID:I+5IqajU0
- 態の素揚げ食わせた時
- 6 : 2022/10/24(月) 09:43:35.48 ID:xa0XhKjy0
- うんこ漏らした時(嘘)
- 8 : 2022/10/24(月) 09:52:23.70 ID:UCaG+cvp0
- 大坂 夏の陣
- 9 : 2022/10/24(月) 09:54:42.13 ID:9RvJ6lz30
- 信長は56すチャンスいくらでもあったのに殺さないからな家臣はやる気満々だったのに
- 10 : 2022/10/24(月) 09:55:31.12 ID:Acro85ci0
- 三方ヶ原の戦いじゃね
- 11 : 2022/10/24(月) 09:57:44.55 ID:DMUwNfDQ0
- ガキの頃
- 13 : 2022/10/24(月) 10:01:01.09 ID:ribKEkCU0
- 小牧長久手で殺っとけよ
猿がビビりやがって - 14 : 2022/10/24(月) 10:01:33.81 ID:LpqZBI5D0
- 小牧長久手中に地震が起きなければ
- 15 : 2022/10/24(月) 10:03:53.25 ID:tSDvZLVH0
- 本能寺の時
- 16 : 2022/10/24(月) 10:07:33.74 ID:fdJDX2E50
- >>1
武田軍の残党の奉公衆や足軽を雇い入れたとき
いまさら遅いし必要もないが - 17 : 2022/10/24(月) 10:08:31.64 ID:+HY5Qyrc0
- 三方が原やろな
やけくそで城の門全部開け放ってたんやし - 18 : 2022/10/24(月) 10:09:08.74 ID:oX91DDRna
- 伊賀越えだろ
家康に同行してた穴山梅雪は明智からの恩賞目当ての土民に家康と間違われて殺されたとされてるし - 19 : 2022/10/24(月) 10:16:10.14 ID:3shr28aa0
- 竹千代モード中
- 20 : 2022/10/24(月) 10:20:23.92 ID:KXyCLTGbr
- 関ヶ原の戦いの前、島左近は家康さえ殺せば良いと石田三成に進言したがメンツにこだわる三成にはできなかった。
- 22 : 2022/10/24(月) 10:40:55.98 ID:oX91DDRna
- >>20
ぶっちゃけ、その頃には家康だけ56すなんてもう無理だったろ - 23 : 2022/10/24(月) 10:49:33.01 ID:KXyCLTGbr
- >>22
三成が襲われて家康に助け求める事件あった。どんな形でも良いから殺してしまえば良いという島左近の考えは不可能でも無い。 - 25 : 2022/10/24(月) 10:53:22.81 ID:oX91DDRna
- >>23
無理だろ
家康が三成襲撃の時に三成をかばったのだって
別に三成に甘かったとか、三成を警戒してなかったからとかではないから
そこで三成が家康に何かをできたわけでもないし
そこから直ぐに三成は職を解かれて領地に押し込まれる事になるし - 33 : 2022/10/24(月) 11:07:49.16 ID:KXyCLTGbr
- >>25
さあ、でもひとつだけ当時はまだ秀吉の後の秀頼政権、家康も三成も立場上は秀頼の臣下で同格。 - 35 : 2022/10/24(月) 11:23:56.35 ID:oX91DDRna
- >>33
持ってる軍備だけでなく、五大老の一人と奉行じゃ政権内の立場としてもかなり違うぞ
しかも、家康は秀吉の遺言により秀頼の後見人なわけだし実際、家康が三成を役職から外して領地に引っ込ませても
三成本人だけでなく他の誰も文句を言えなかったし - 21 : 2022/10/24(月) 10:38:52.65 ID:TkYmEdEO0
- 直感で理由なしに首はねたらよかった
- 24 : 2022/10/24(月) 10:51:39.51 ID:vqTieNsTM
- 関ヶ原の戦いの直前に忍びに殺されてる
その後の家康は影武者 - 28 : 2022/10/24(月) 10:57:05.15 ID:Hbx9XPFXa
- >>24
俺も漫画で読んだわ - 26 : 2022/10/24(月) 10:54:31.79 ID:Hbx9XPFXa
- 天下分け目の関ヶ原より前ならいつでもやれただろ
それまではずっとトップに立った事なかったんだから
ちょっとでも信長や秀吉の機嫌損ねたらいつでも4ねてた
でもそこがさすがタヌキと言われるだけあって処世術が上手かったんだろうな - 29 : 2022/10/24(月) 10:57:34.43 ID:zHZrganN0
- >>26
殺るのは簡単かもしれないけど殺ることで人望失ったり、
謀反や反乱招いたら何の意味もないんだよな我々は結果知ってるからここで潰しとけ、て言えるけど
- 27 : 2022/10/24(月) 10:55:21.02 ID:5bpGZ6bqa
- うんこ漏らした時と違うの?
- 30 : 2022/10/24(月) 11:03:53.38 ID:oX91DDRna
- >>27
浜松城に逃げれた時点で生き残り確定だしねえ
辺境の出城程度ならともかく
上洛途中の信玄には流石に本格的に籠城した城の城責めまでする余裕はなかっただろうし
家康を潰して浜松、三河を抜けれたとしてもこの後には織田の本隊だっているわけだし
その前に城責めなんかで自軍を消耗させるわけにもいかない - 31 : 2022/10/24(月) 11:05:52.48 ID:lc3+FeMz0
- 三方原で家康がボコられたあとに浜松城に戻ってわざと門全開にしたっていう空城の計?
ほんとにあったか知らんが信玄がハッタリ無視して城攻めしてりゃぶっ○せたかも - 34 : 2022/10/24(月) 11:09:28.23 ID:9NekRynKa
- 関ヶ原で負けるなよ
- 36 : 2022/10/24(月) 11:31:03.31 ID:OVKNFIBG0
- 三方ケ原
山県がそのまま城へ突入していたら100パー終わってた - 37 : 2022/10/24(月) 11:59:16.06 ID:4/1uu8Z60
- 君臣豊楽…?とんでもねぇ鐘銘だなぁこれ!?
コメント