- 1 : 2022/10/24(月) 09:35:57.03 ID:7Tqz5Zef0
三方原か🤔
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a154050ce73da6c01cc5702a5e0c7b36530b507
家康逃げ切るか、三成逆転か 「どっち派?」関ケ原町民に聞いた
- 2 : 2022/10/24(月) 09:36:33.32 ID:CHcnzINnF
- 伊賀越え
- 3 : 2022/10/24(月) 09:39:28.64 ID:x1w7h2qr0
- 人質時代
あそこで殺らねえから首をかかれるんだよ公家かぶれの蹴鞠ジジイが - 7 : 2022/10/24(月) 09:51:42.98 ID:TZ2VfxtB0
- >>3
岡崎武士が黙ってないだろうな - 32 : 2022/10/24(月) 11:06:32.70 ID:TFaCZZH50
- >>3
首掻くとか虫刺されじゃん🤣 - 4 : 2022/10/24(月) 09:40:22.81 ID:WUb9t5KI0
- 今川時代じゃね
- 5 : 2022/10/24(月) 09:41:18.71 ID:I+5IqajU0
- 態の素揚げ食わせた時
- 6 : 2022/10/24(月) 09:43:35.48 ID:xa0XhKjy0
- うんこ漏らした時(嘘)
- 8 : 2022/10/24(月) 09:52:23.70 ID:UCaG+cvp0
- 大坂 夏の陣
- 9 : 2022/10/24(月) 09:54:42.13 ID:9RvJ6lz30
- 信長は56すチャンスいくらでもあったのに殺さないからな家臣はやる気満々だったのに
- 10 : 2022/10/24(月) 09:55:31.12 ID:Acro85ci0
- 三方ヶ原の戦いじゃね
- 11 : 2022/10/24(月) 09:57:44.55 ID:DMUwNfDQ0
- ガキの頃
- 13 : 2022/10/24(月) 10:01:01.09 ID:ribKEkCU0
- 小牧長久手で殺っとけよ
猿がビビりやがって - 14 : 2022/10/24(月) 10:01:33.81 ID:LpqZBI5D0
- 小牧長久手中に地震が起きなければ
- 15 : 2022/10/24(月) 10:03:53.25 ID:tSDvZLVH0
- 本能寺の時
- 16 : 2022/10/24(月) 10:07:33.74 ID:fdJDX2E50
- >>1
武田軍の残党の奉公衆や足軽を雇い入れたとき
いまさら遅いし必要もないが - 17 : 2022/10/24(月) 10:08:31.64 ID:+HY5Qyrc0
- 三方が原やろな
やけくそで城の門全部開け放ってたんやし - 18 : 2022/10/24(月) 10:09:08.74 ID:oX91DDRna
- 伊賀越えだろ
家康に同行してた穴山梅雪は明智からの恩賞目当ての土民に家康と間違われて殺されたとされてるし - 19 : 2022/10/24(月) 10:16:10.14 ID:3shr28aa0
- 竹千代モード中
- 20 : 2022/10/24(月) 10:20:23.92 ID:KXyCLTGbr
- 関ヶ原の戦いの前、島左近は家康さえ殺せば良いと石田三成に進言したがメンツにこだわる三成にはできなかった。
- 22 : 2022/10/24(月) 10:40:55.98 ID:oX91DDRna
- >>20
ぶっちゃけ、その頃には家康だけ56すなんてもう無理だったろ - 23 : 2022/10/24(月) 10:49:33.01 ID:KXyCLTGbr
- >>22
三成が襲われて家康に助け求める事件あった。どんな形でも良いから殺してしまえば良いという島左近の考えは不可能でも無い。 - 25 : 2022/10/24(月) 10:53:22.81 ID:oX91DDRna
- >>23
無理だろ
家康が三成襲撃の時に三成をかばったのだって
別に三成に甘かったとか、三成を警戒してなかったからとかではないから
そこで三成が家康に何かをできたわけでもないし
そこから直ぐに三成は職を解かれて領地に押し込まれる事になるし - 33 : 2022/10/24(月) 11:07:49.16 ID:KXyCLTGbr
- >>25
さあ、でもひとつだけ当時はまだ秀吉の後の秀頼政権、家康も三成も立場上は秀頼の臣下で同格。 - 35 : 2022/10/24(月) 11:23:56.35 ID:oX91DDRna
- >>33
持ってる軍備だけでなく、五大老の一人と奉行じゃ政権内の立場としてもかなり違うぞ
しかも、家康は秀吉の遺言により秀頼の後見人なわけだし実際、家康が三成を役職から外して領地に引っ込ませても
三成本人だけでなく他の誰も文句を言えなかったし - 21 : 2022/10/24(月) 10:38:52.65 ID:TkYmEdEO0
- 直感で理由なしに首はねたらよかった
- 24 : 2022/10/24(月) 10:51:39.51 ID:vqTieNsTM
- 関ヶ原の戦いの直前に忍びに殺されてる
その後の家康は影武者 - 28 : 2022/10/24(月) 10:57:05.15 ID:Hbx9XPFXa
- >>24
俺も漫画で読んだわ - 26 : 2022/10/24(月) 10:54:31.79 ID:Hbx9XPFXa
- 天下分け目の関ヶ原より前ならいつでもやれただろ
それまではずっとトップに立った事なかったんだから
ちょっとでも信長や秀吉の機嫌損ねたらいつでも4ねてた
でもそこがさすがタヌキと言われるだけあって処世術が上手かったんだろうな - 29 : 2022/10/24(月) 10:57:34.43 ID:zHZrganN0
- >>26
殺るのは簡単かもしれないけど殺ることで人望失ったり、
謀反や反乱招いたら何の意味もないんだよな我々は結果知ってるからここで潰しとけ、て言えるけど
- 27 : 2022/10/24(月) 10:55:21.02 ID:5bpGZ6bqa
- うんこ漏らした時と違うの?
- 30 : 2022/10/24(月) 11:03:53.38 ID:oX91DDRna
- >>27
浜松城に逃げれた時点で生き残り確定だしねえ
辺境の出城程度ならともかく
上洛途中の信玄には流石に本格的に籠城した城の城責めまでする余裕はなかっただろうし
家康を潰して浜松、三河を抜けれたとしてもこの後には織田の本隊だっているわけだし
その前に城責めなんかで自軍を消耗させるわけにもいかない - 31 : 2022/10/24(月) 11:05:52.48 ID:lc3+FeMz0
- 三方原で家康がボコられたあとに浜松城に戻ってわざと門全開にしたっていう空城の計?
ほんとにあったか知らんが信玄がハッタリ無視して城攻めしてりゃぶっ○せたかも - 34 : 2022/10/24(月) 11:09:28.23 ID:9NekRynKa
- 関ヶ原で負けるなよ
- 36 : 2022/10/24(月) 11:31:03.31 ID:OVKNFIBG0
- 三方ケ原
山県がそのまま城へ突入していたら100パー終わってた - 37 : 2022/10/24(月) 11:59:16.06 ID:4/1uu8Z60
- 君臣豊楽…?とんでもねぇ鐘銘だなぁこれ!?
コメント