
昔の音楽CDを聞けなくなる前に保存したいんだけど

- 1
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 2
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 3
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 4
ネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へ ハムスター速報
- 5
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及 押しボタン式ニュース
- 6
【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。 いろんなネットニュース速報
- 7
普通の日本人、Xのこのケンモメンの投稿にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 23:54:12.02 ID:CXzdagD60 ピッキピキで草 http://5ch.net 2 : 2025/03/29(土) 23:54:37.73 ID:...
- 8
「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国兄さん「ホルホルホ…不味いな 」1 : 2025/03/29(土) 23:09:16.68 ID:iQ1bEC8F0NIKU 「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国ネット「国が消滅しているかも」 ht...
- 9
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 10
タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様 ラビット速報
- 11
【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪 暇人\(^o^)/速報
- 12
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 21:22:34.16 ID:b+NNyvse9 https://finance.yahoo.co.jp/news/deta...
- 13
広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセクロスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」1 : 2025/03/29(土) 23:48:30.97 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/493d5f7ceb0c9cfa612066...
- 14
インド、ロシア産原油輸送船の入港を拒否 書類不備と説明も異例1 : 2025/03/29(土) 21:42:58.60 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/23cef8fb562b753f5630a5...
- 15
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始1 : 2025/03/29(土) 23:50:45.64 ID:E0TnHdRE9 【2025年3月28日 バンコク/東京発】 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチ...
- 16
低年収世帯、習い事なし69%、児童の放課後に格差1 : 2025/03/29(土) 22:49:36.16 ID:U/XEUNQP0NIKU 小学生の放課後の過ごし方に関する民間調査によると、共働きで年収が低い「300万円未満」の家庭の子どもの6...

- 1 : 2022/10/18(火) 10:02:25.521 ID:QJuKI2/u0
- どうするのが効率的?
100枚分くらいだけど
無料クラウドに永久保存とか出来る? - 2 : 2022/10/18(火) 10:02:48.817 ID:ybRmAXMR0
- 今のうちに記憶に刻んどかないと
- 3 : 2022/10/18(火) 10:03:18.690 ID:AisSIebZ0
- 外付けハードディスクに収納する
- 4 : 2022/10/18(火) 10:04:06.243 ID:q2bBgKtW0
- サブスクにないヤツだけ残して売った
- 5 : 2022/10/18(火) 10:04:45.152 ID:x7IQX9LI0
- どういうこと?
日本語でおkだぜ - 6 : 2022/10/18(火) 10:06:20.354 ID:QJuKI2/u0
- >>5
音楽CDのデータを安全で手軽な場所に移したいという意味だけど
何か分からんとこあった? - 9 : 2022/10/18(火) 10:07:48.731 ID:x7IQX9LI0
- >>6
なんで移す必要あるの
現物手元にあるんでしょ?
意味わからんつってるの - 13 : 2022/10/18(火) 10:12:15.263 ID:sTlBaAI10
- >>9
CDも保存方法や質によるけど
一般的に寿命が30年って言われてるんだよ
その寿命が来る前にどこかにデータとして保存したいってことでそ - 14 : 2022/10/18(火) 10:13:27.090 ID:x7IQX9LI0
- >>13
CD劣化する前にお前の生命自体心配しろよw
CDは大丈夫だってw - 16 : 2022/10/18(火) 10:15:39.537 ID:QJuKI2/u0
- >>9
現物の劣化も心配だし
データで一元管理した方が聞くのも楽じゃん - 17 : 2022/10/18(火) 10:16:22.554 ID:x7IQX9LI0
- >>16
だったらデータで買えよ - 7 : 2022/10/18(火) 10:06:41.051 ID:usBDDaoba
- 耳コピしろ
- 8 : 2022/10/18(火) 10:07:42.948 ID:4wLwRk83a
- PCで取り込むの一択だろ
- 10 : 2022/10/18(火) 10:08:43.104 ID:sTlBaAI10
- ccd変換で60G超えるジャマイカ?
無料でそんなに使えるクラウドあるならそっちが確実かもしれないが
出し入れが面倒だね。
クラウド+HDDが無難か - 11 : 2022/10/18(火) 10:09:29.133 ID:AisSIebZ0
- まあCDの現物が聴けなくなる未来っていうのはそうそうこないよな
- 12 : 2022/10/18(火) 10:11:05.874 ID:x7IQX9LI0
- 気に入ったCDの価値は認める
価格以上の価値あると思ってるくらい - 15 : 2022/10/18(火) 10:14:48.022 ID:x7IQX9LI0
- お前が死んでもそのCDそのまんまの形で残るからww
- 18 : 2022/10/18(火) 10:16:42.390 ID:zlQRGNAu0
- 自分で答え出してるじゃん わざわざ聞く事かねこれ
- 20 : 2022/10/18(火) 10:17:53.220 ID:QJuKI2/u0
- >>18
それならこれが良いよ!簡単ポン!
的なレスを期待してた - 24 : 2022/10/18(火) 10:20:36.363 ID:zlQRGNAu0
- >>20
PCにポンしかないだろ
クラウドに入れるにしたってデータで買い直さない限りはPC経由しかないんじゃないの - 19 : 2022/10/18(火) 10:17:40.796 ID:dR333uvg0
- お前あと30年も生きねえだろ
- 21 : 2022/10/18(火) 10:18:08.765 ID:3XSed1K4M
- 取り込むだけじゃん
- 22 : 2022/10/18(火) 10:18:42.136 ID:XTSfIkbM0
- iTunesでいいだろ
- 23 : 2022/10/18(火) 10:20:23.103 ID:2nNXbpmX0
- MP3で十分だよ ブルースペックCDもデータ一緒だったし音質マニアに騙されるな
- 25 : 2022/10/18(火) 10:20:43.645 ID:DPLfh/LY0
- 削れば大丈夫
- 26 : 2022/10/18(火) 10:21:51.350 ID:QJuKI2/u0
- 無料で簡単に取り込めるソフトって何がある?
- 29 : 2022/10/18(火) 10:23:03.337 ID:0tJMzEt/a
- >>26
windows付属の mediaplayerで
無料簡単に取り込めるんだが - 27 : 2022/10/18(火) 10:21:58.681 ID:aS1g3nPw0
- WAVか可逆圧縮でHDDに保存
HDDはバックアップも紐付けとこう - 28 : 2022/10/18(火) 10:22:20.032 ID:aS1g3nPw0
- WindowsMediaPlayerでもiTunesでも取り込めるっしょ
- 30 : 2022/10/18(火) 10:23:09.139 ID:QJuKI2/u0
- >>28
ほい - 31 : 2022/10/18(火) 10:24:52.361 ID:Lz1Iag320
- 100枚は多すぎるけど、そんな急ぐ必要あんのか?
ディスクドライブ買ってちまちまPCに保存してけばいいだろ - 34 : 2022/10/18(火) 10:29:29.321 ID:GazOXbasM
- >>31
多くないだろ
90年代をある程度の年齢で生きていれば少ないくらい - 32 : 2022/10/18(火) 10:27:27.581 ID:2nNXbpmX0
- 外付けSSD数個買って全部に移しとけPCは寿命ある
- 33 : 2022/10/18(火) 10:28:07.045 ID:QJuKI2/u0
- 別に急いではないよ
前々から劣化する前に保存したい、一元管理して聞きたいと思ってのよ - 35 : 2022/10/18(火) 10:30:14.184 ID:Lz1Iag320
- >>33
CDなんてよっぽど読み込み面にめっちゃ傷つけるとかじゃない限り劣化しないでしょ
wavファイル専用に外付けHDDでも買ってドラッグ&ドロップでちまちまデータ移行してけばいい - 36 : 2022/10/18(火) 10:30:43.336 ID:GazOXbasM
- 1枚700MB換算でも
70GB程度だろ
可逆で10GB程度か?保存場所選ばないような
複数箇所も余裕
コメント