
【正論】立憲民主とう「防衛大臣っていらなくね?俺たちが政権取ったらなくすわwww」

- 1
【最低賃金】目安額の議論に至らず 物価指標など意見交換-厚労省審議会1 : 2025/07/25(金) 06:33:59.68 ID:qqMJVZsG9 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は24日、2025年度の最低賃金引き上げ額の目安を決める小委員会の第3...
- 2
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補1 : 2025/07/25(金) 06:24:09.52 ID:DwZJbmXz9 NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補 [2025年7月25日...
- 3
箱根の芦ノ湖周辺で小さな地震が多発 20日から189回、震度2も1 : 2025/07/25(金) 07:13:30.23 ID:2ZstnZFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7224842e184a21f77b21b...
- 4
石破首相退陣へ 早期の表明で新体制構築急げ…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 08:08:59.63 ID:CrnGtUcp9 【読売社説】 内政・外交の重要日程を前に、政権を投げ出すわけにいかないと考...
- 5
TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:46:25.88 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 5:20配信 日刊スポーツ TBS系報道番組「報道特集」(...
- 6
「若者の海外旅行離れ」が深刻 日本はパスポート保有率わずか17.5%1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:18.89 ID:eEALFq800 パスポート保有率わずか17.5%の日本。若者の海外旅行離れって本当? 若者...
- 7
「特区民泊」大阪市中心部、参政党が躍進 不安や不満すくい取ったか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 06:37:31.62 ID:qqMJVZsG9 「日本人ファースト」を掲げて参院選で躍進した参政党は、日本維新の会が党本部を置く大阪市...
- 8
【高速道路】関東地方(首都圏)にあるサービスエリア・パーキングエリアの格付けランキング【海老名/足柄】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:02:21.63 ID:TQd115lD0 Tier表は2以降。 ウサギの女の子「メイベルちゃん」 ※AIイラスト、魔導師バージョ...
- 9
行かなきゃよかった観光地 5位京都、4位東京、3位高知、2位北海道1 : 2025/07/25(金) 02:41:51.67 ID:UdnII/fx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd56144e7b4541f961e43a...
- 10
アメリカで「ピンポンダッシュ」が魔改造、「強盗のまねをして射殺されなかったら勝ち」というルールに変化する1 : 2025/07/25(金) 07:04:53.15 ID:L7HN6Qkl0 死人が出るぞ!米SNSで「ドアキックチャレンジ」流行の兆し 2025/07/25 米国で覆面をしておもちゃの銃を...
- 11
「立憲スルー」で執行部に責任論 幹事長焦点、早くも後任に安住衆院予算委員長の声1 : 2025/07/25(金) 06:44:45.48 ID:qqMJVZsG9 立憲民主党で参院選の結果を巡り、執行部の責任を追及する声が聞こえてきた。政権交代への「ステップ」と位置付けながら...
- 12
マイケル・ジャクソンの伝記映画、日本公開は2026年に1 : 2025/07/25(金) 00:09:09.85 ID:8OsVi+af9 キノフィルムズは、マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael」(原題)の全米公開日が2026年4月24日に変...
- 13
世田谷一家殺害事件の推定犯人像 現在50~60代、父は中国韓国、母はアドリア海周辺かコーカサス地方1 : 2025/07/25(金) 06:44:34.95 ID:rKwIrwVj0 2000年の大みそかに幼い子ども2人を含む一家4人が惨殺された世田谷一家殺害事件で、現場に残された犯人のDNAを...
- 14
【参政党】記者「排除」の理由変更 参院選で妨害に関与と主張1 : 2025/07/25(金) 06:41:04.11 ID:qqMJVZsG9 参政党は24日、神谷宗幣代表らが出席した22日の記者会見で、神奈川新聞記者の出席を認めなかった対応に関する見解を...
- 15
SMAP解散、フジ月9低迷を当てた予言者、7月ドラマにダメ出しする1 : 2025/07/25(金) 06:15:09.63 ID:0NUmalG20 これ 55続き 2025/07/24(木) 22:54:08.00ID:friP8bKD0 >7月新ドラマが悲惨...
- 16
山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも解禁1 : 2025/07/25(金) 06:25:30.20 ID:DwZJbmXz9 山田孝之、ムロツヨシ×佐藤二朗W主演「新解釈・幕末伝」桂小五郎役で出演決定 総勢13人の顔が隠されたビジュアルも...
- 1 : 2022/09/20(火) 20:09:46.70
立憲民主党が、政権交代後の閣僚候補を集めて設置した「次の内閣(ネクストキャビネット)」に、防衛相が存在しないことが話題となっている。
「外務・安全保障相」として、防衛相を「安全保障相」と名称を変え、外相と兼務させているのだ。https://www.zakzak.co.jp/article/20220918-AYRDCEVEAJNIVBXH6JVUBMG3H4/
- 2 : 2022/09/20(火) 20:10:06.54 ID:hTaQjsOn0
- 全部経済に回せ
- 4 : 2022/09/20(火) 20:10:55.71 ID:kBhcQWl2d
- 正体表し過ぎだろ
- 5 : 2022/09/20(火) 20:11:09.42 ID:T3RluWqs0
- 防衛省でなくて防衛庁に戻すのでええかもしれんね🤔
- 6 : 2022/09/20(火) 20:11:15.88 ID:Lf8CAjQ70
- 外務と防衛って同じで大丈夫なのか……?
- 7 : 2022/09/20(火) 20:11:17.52 ID:ts+f6ko+0
- 当たり前だろ
経済無くして防衛なし
経済のほうが大事
兵站を軽視した大日本帝国の過ちを繰り返すな - 8 : 2022/09/20(火) 20:11:50.81 ID:wcDKn3zM0
- 立民っていらなくね?
- 9 : 2022/09/20(火) 20:12:52.01 ID:fZ0MrLJoa
- 健太くんまた滑ってる…
- 10 : 2022/09/20(火) 20:12:59.84 ID:6o23cWDLr
- 流石に酷かったな
なんで外務大臣と防衛大臣兼任させるんだよ
ふざけてんのか - 11 : 2022/09/20(火) 20:14:19.12 ID:SdUirLq3d
- 大臣といっても官僚の書いた作文読むただのお飾りなんだから
全大臣を一人で兼任させても回るんじゃねえの - 12 : 2022/09/20(火) 20:14:30.87 ID:AKIZtxFe0
- スレタイみてさすがに嘘やろとおもったけどソース見て
外相と兼務で百倍びびった こいつら常識外れに頭おかしいな
世界的にもありえんと思うけど どっかのクソ小国とかでそういう制度的な運用事例あるのか? - 18 : 2022/09/20(火) 20:18:11.57 ID:A94LfAQq0
- >>12
少なくすれば効率良くなると思ってる。
政権取ったらそうでしたっけ?うふふになる - 13 : 2022/09/20(火) 20:14:58.38 ID:miFPu+YT0
- まぁ兵糧攻めで落ちる国なんか武力で制圧する必要がないからな
自分でご飯作れて初めて国防の為の武力がテーブルに上がる - 14 : 2022/09/20(火) 20:15:33.24 ID:KXZQDHB0a
- まあ今のネトウヨ自衛隊防衛省は組織改革しなきゃいかんしね
ただ本番は小西にやらせろ - 15 : 2022/09/20(火) 20:16:13.95 ID:YKwhQkQm0
- >元陸上自衛隊東部方面総監の渡部悦和氏
なるほどなぁ - 16 : 2022/09/20(火) 20:16:59.01 ID:YVuz1tjH0
- 今は知らんが昔は領空侵犯の度に叩き起こされて
スクランブル発進を防衛庁で防衛大臣が見てた
外遊する外相と一緒にできる仕事じゃない
政権取る気ないだろ - 17 : 2022/09/20(火) 20:17:58.29 ID:f+5KnrDO0
- 頭おかしい
軍と外交ルートを一緒くたにしたら出来る交渉も出来なくなる - 19 : 2022/09/20(火) 20:18:24.94 ID:ImHU7OQua
- アホすぎワロタ
- 20 : 2022/09/20(火) 20:20:47.00 ID:znOY8HgH0
- 兼務でシビリアンコントロール効くの?
- 22 : 2022/09/20(火) 20:23:34.58 ID:ts+f6ko+0
- >>20
防衛大臣が文民だろ - 21 : 2022/09/20(火) 20:21:02.74 ID:DAiN7zN30
- 特に廃止したりする気はなく単に玄葉に2つおっ被せただろうけど
シャドーキャビネットとか所詮はお遊びでもちゃんと頭数を揃えられないならやるべきではなかった。
これはケン太が悪いよ。 - 33 : 2022/09/20(火) 20:28:47.91 ID:SPmNy42Q0
- >>21
キャビネットの面々見てひっくり返ったわ - 23 : 2022/09/20(火) 20:24:29.53 ID:Trxop8gFd
- 森本元防衛大臣は民間出身だからね
また民間登用するんだろ - 24 : 2022/09/20(火) 20:24:40.54 ID:y2g7Kp2hd
- 円高だったから民主は良かったって言ってるやつらは民主のなにがゴミだったか思い出すべき
- 26 : 2022/09/20(火) 20:25:38.88 ID:ts+f6ko+0
- >>24
壺民党のネガキャン - 25 : 2022/09/20(火) 20:25:14.38 ID:y9x3bRB60
- 絶対に政権取りたくないという意思を感じる
- 27 : 2022/09/20(火) 20:26:06.85 ID:jjMCLGy40
- 本当立憲って政治センスないよなw
- 28 : 2022/09/20(火) 20:26:17.97 ID:DAiN7zN30
- ケン太はガチで立憲が防衛大臣を廃止する気だと信じるアホが大勢いる現実を甘く考えすぎ
- 29 : 2022/09/20(火) 20:26:44.09 ID:T1keADt80
- 2プラス2のときは一人で出て行くのかと思うとジワジワくる
- 30 : 2022/09/20(火) 20:27:02.35 ID:MG7r6cz0M
- 防災庁もオナシャス
- 31 : 2022/09/20(火) 20:28:04.53 ID:Y4Tq5mG90
- もうネトウヨは政権交代()の危機感持ってるの?
- 32 : 2022/09/20(火) 20:28:47.75 ID:fZ0MrLJoa
- 普通出動命令ボタンポチっとするだけだから要らんじゃなくて現代の戦争に詳しいガチミリオタ置くとかだよね
- 34 : 2022/09/20(火) 20:29:20.45 ID:0hANZiMs0
- 防衛相って今や壺の指定席じゃん
そんなうさん臭いポストなくていいよね - 35 : 2022/09/20(火) 20:30:20.42 ID:OAw9batP0
- 外務大臣が🪓持って交渉するの?
- 36 : 2022/09/20(火) 20:30:21.26 ID:wa6grSoG0
- この前米山がネクストキャビネットの防衛大臣になってるとの記事を見たが
コメント
全部「話し合い」で何とかするんやろ
した事も出来た事もないけどなw
あの辺の連中は異論唱える奴は全部レイシストと「ネトウヨ」呼ばわりしとけば排斥出来ると思ってるんやしw
あ、最近のトレンドなら「壺」やなw あの団体が壺使ってたの20世紀やけどなw