
広島県呉市の築27年マンション🏢350万😢高いか😭

- 1
“強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案1 : 2025/04/30(水) 14:32:45.65 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「ダ...
- 2
田中圭の嫁、永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/30(水) 14:15:04.41 ID:XPf+SDQq0 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 s://news...
- 3
【Wedge】 ついに韓国にも抜かれる日本の漁業…大差をつけられる養殖業、外国や海水温上昇のせいにするのはもうやめよう1 : 2025/04/30(水) 13:02:38.89 ID:Ihe5UNhm 魚売り場、外食などで提供できる魚の種類も量も減り続けています。日本の生産量(漁業と養殖)が減り続け、 世界の水産物...
- 4
【むさむら】東京唯一「鉄道ない市」解消へ 構想40年「やっと開通」 武蔵村山市民が歓喜1 : 2025/04/30(水) 13:25:48.23 ID:gyS5Kl8k9 ※4/30(水) 11:43配信 テレビ朝日系(ANN) 東京都の市で唯一、鉄道の駅がない武蔵村山市に駅が誕生...
- 5
【清貧】安くて良いものを提供しているメーカーを教えてくれ そこでしか買わん1 : 2025/04/30(水) 12:57:14.74 ID:GiX+g8Mj0 日本の優良企業トップ10は? 株式ランキング トヨタ自動車(株) 7203. (連)45,095,325. ホン...
- 6
高IQはパフォーマンスの証明にならない。低IQが高IQを成績で抜く事例が多し1 : 2025/04/30(水) 12:23:22.69 ID:eDJIkROu0 IQの高さはパフォーマンスの差を29%しか説明できない たとえば弁護士、会計士、技術者の調査を見ると、IQの平...
- 7
ロシア、女性ジャーナリストを拷問し目玉や脳摘出ロシア、女性ジャーナリストを拷問し目玉や脳摘出 まとめたニュース
- 8
皇居に車突っ込む「陛下を救出しに来た」皇居に車突っ込む「陛下を救出しに来た」 冷笑速報
- 9
【現行犯逮捕】「残り7万円は次回払う」キャバクラで女性蹴り梶村充横浜市議(76)逮捕 飲食禁止の議場でお菓子パクパク競馬予想買うなどやりたい放題【現行犯逮捕】「残り7万円は次回払う」キャバクラで女性蹴り梶村充横浜市議(76)逮捕 飲食禁止の議場でお菓子パクパク競馬予想買うなどやりたい放題 滑稽速報
- 10
【悲報】逆走インターチェンジ、トラップだった… (画像あり)【悲報】逆走インターチェンジ、トラップだった… (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 11
【悲報】SNSで株取引の“先生”の指示に従った結果www【悲報】SNSで株取引の“先生”の指示に従った結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
第二の宮崎駿、最新作『果てしなきスカーレット』 [4/30]第二の宮崎駿、最新作『果てしなきスカーレット』 [4/30] 国難にあってもの申す!!
- 13
QR決済古参のLINEペイが撤退乱立からPayPayなど大手集約へ | セブンペイとはQR決済古参のLINEペイが撤退乱立からPayPayなど大手集約へ | セブンペイとは 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
“見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない?容姿とゲームの関係を調査1994~2008年のデータ分析“見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない?容姿とゲームの関係を調査1994~2008年のデータ分析 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【アルファード包囲網】 ヒョンデの”未来系”高級ミニバン「スターリア」が新型に。今度こそ日本導入の可能性1 : 2025/04/30(水) 12:47:34.48 ID:Ihe5UNhm ・ヒョンデの高級ミニバン「スターリア」が新型に ヒョンデの高級ミニバン「スターリア」が間もなく改良新型になります。...
- 16
フィフィ「まだパンダ外交…中国に対しては他にやるべきことがあるでしょう…」1 : 2025/04/30(水) 13:02:34.23 ID:00f9t1uI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f803a63f5dd01c8ddbba14...
- 1 : 2022/08/17(水) 16:24:12.65 ID:SgF3G+4B0
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0019047644/
350万円
4LDK / 80.5m2(壁芯) / 1996年8月(築27年)
広島県呉市音戸町坪井2丁目
坪井まで徒歩1分
管理費 15,000円/月
修繕積立金 11,000円/月
築年月 1996年8月(築27年)
主要採光面 南
専有面積 80.5m2(壁芯)
所在階/階建 2階 / 10階建て
総戸数 18戸(18)
建物状況 中古
建物現況 居住中- 2 : 2022/08/17(水) 16:24:32.31 ID:bW/FiPCW0
- ゴミじゃん
- 3 : 2022/08/17(水) 16:24:55.47 ID:GZMpy28a0
- ええやん買えや
- 4 : 2022/08/17(水) 16:25:17.92 ID:ibgMbwAP0
- 人が住んでるけど
リフォーム済みのほうがいいんじゃないの - 5 : 2022/08/17(水) 16:26:41.01 ID:ROhvHMno0
- たった18戸でこの激安は何かあるだろ
- 6 : 2022/08/17(水) 16:29:16.64 ID:DPs8LisNr
- さすがにこれは怪し過ぎる…
1350万円の間違いじゃねえか? - 7 : 2022/08/17(水) 16:29:38.55 ID:q0JlVo++M
- 呉って都会なの?
- 32 : 2022/08/17(水) 16:55:48.28 ID:DFjzz+5F0
- >>7
広島県第3の都市だからかなりの規模の都会ですね( ´∀` ) - 8 : 2022/08/17(水) 16:29:42.87 ID:1NeE4OuP0
- なんでこんなに管理費が高いんだ
- 29 : 2022/08/17(水) 16:51:07.49 ID:fe3CIaVQ0
- >>8
総戸数18戸だから、自主管理だからこれでもセーブされてるけど自主管理ということは
誰かが何かをやらなきゃならんという事だし積立金が建齢と戸数の割に安すぎる
大規模修繕無理だな - 9 : 2022/08/17(水) 16:30:45.90 ID:5IHNRLf2a
- 音戸って一応橋は通ってるけど島みたいなすげー不便な場所だったはず
- 10 : 2022/08/17(水) 16:31:28.01 ID:sC9hhKVP0
- 異様に安いな
でも管理費高杉 - 11 : 2022/08/17(水) 16:31:43.03 ID:TgpzCPWq0
- 呉市からも外れの音戸やんけ
- 12 : 2022/08/17(水) 16:31:51.21 ID:XWxWukN3M
- 総戸数が少ないと大規模修繕の金が集まらないから持ち出しになったりするんじゃない?
管理が自主管理って面倒臭そう - 13 : 2022/08/17(水) 16:32:13.89 ID:HJQrk0Fb0
- 呉市でも音戸町は島だからな
立地の価値はほぼゼロだろ - 14 : 2022/08/17(水) 16:33:12.98 ID:csGN8RP20
- 賃貸じゃなくこういうマンションでも人が死んでたら安くなったりする?
- 15 : 2022/08/17(水) 16:33:44.15 ID:fSkYx1Go0
- 音戸は不便
- 16 : 2022/08/17(水) 16:34:29.33 ID:fsuXk4um0
- 住所調べたら倉橋島の方やんけ!
- 17 : 2022/08/17(水) 16:35:44.58 ID:5X28+/fsM
- 車で20分位で呉市中心部に行けるで(呉市に娯楽があるとは言っていない)
- 18 : 2022/08/17(水) 16:36:24.36 ID:1vrEKPui0
- お得すぎる
こういうの見たら家には一生困らない気になる - 19 : 2022/08/17(水) 16:38:14.87 ID:s64nHQlh0
- シーサイドいうて海まで2kmもあるやんか😡
- 20 : 2022/08/17(水) 16:38:50.05 ID:fsuXk4um0
- 海の真ん前で塩害まっしぐらww
- 21 : 2022/08/17(水) 16:40:26.29 ID:DYAuNaGO0
- 住んどるやん!
- 22 : 2022/08/17(水) 16:41:08.08 ID:0bptClCK0
- 元取れるまで何年かかるんだ
- 23 : 2022/08/17(水) 16:43:18.77 ID:HVbLTIxVM
- 音戸って…
- 24 : 2022/08/17(水) 16:43:37.81 ID:HxyIv8hC0
- この島の住人気性が荒すぎてマジで怖い
県内屈指の荒くれ者の呉の人間でも島民には敵わん - 26 : 2022/08/17(水) 16:45:18.93 ID:HVbLTIxVM
- >>24
倉橋が特にひどい
江田島はそうでもないぞ
ソースは祭りの様子 - 27 : 2022/08/17(水) 16:47:33.21 ID:HxyIv8hC0
- >>26
倉橋じゃん
しかもこのマンション公営住宅に挟まれてて笑った - 25 : 2022/08/17(水) 16:44:22.69 ID:fKmKSyKi0
- 6帖を4部屋だったら14帖と8帖の2部屋とかのほうが売れそうだけど
強度的に壁が必要になるのかな? - 28 : 2022/08/17(水) 16:47:50.94 ID:fsuXk4um0
- 管理費高いのは塩害対策で修繕費かかるからだろ
このあたりは車持ってないと生活出来ないと思うがマジで塩害馬鹿に出来んぞ - 30 : 2022/08/17(水) 16:51:39.32 ID:oRFB/+2v0
- 築27年とか金もらっても住みたくないよね普通
- 31 : 2022/08/17(水) 16:55:27.03 ID:pjEOgeVGM
- 築年数をみるにキッチントイレ風呂洗面台全ての配管混みでリフォームしなければいけないと思う
壁紙やクッションフロアや畳なども入れ替え込でプラス300万は掛かると思う
あと総戸数に対して修繕積立金が安すぎる
最低2万以上は積み立てなきゃ
まあそれでも安いのは安い - 33 : 2022/08/17(水) 16:56:14.10 ID:0yrRaV3b0
- 毎月の費用考えたら実質家賃5万みたいなもんだね
というか家賃だったら5万くらいかなってとこから逆算して売値つけてるような気がしないでもない - 34 : 2022/08/17(水) 16:58:55.55 ID:4PM6ZXP70
- 賃貸みたいな見た目で分譲とか情けないな
- 35 : 2022/08/17(水) 16:59:04.40 ID:goHIQ9x00
- 別荘用なら良いぞ
密猟スポットもあるから海産物マニアは住んどけ - 36 : 2022/08/17(水) 17:01:08.25 ID:HxyIv8hC0
- >>35
この島で密猟なんかバレたら穴子の餌になるぞ
コメント