
中国「アジア諸国はNATOに近寄ってはいけない。こいつらは地上最大最悪の戦争屋、日本は狂ってる」

- 1
フジモン クロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」1 : 2025/04/30(水) 14:45:37.21 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(54)が29日深夜に放送されたテレビ朝日「クロナダル」(深夜1・58...
- 2
普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ…1 : 2025/04/30(水) 14:43:31.79 ID:V4vRbixj0 永野芽郁へのコメントが急増、1万件超で「大荒れ」…全投稿で最多に ラジオ釈明めぐり反応さまざま https://...
- 3
【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい1 : 2025/04/30(水) 14:51:05.68 ID:TzbbRohH0 https://uaw.org 2 : 2025/04/30(水) 14:51:18.95 ID:TzbbRoh...
- 4
ペット大国のフランス 、コロナで飼った犬猫を復活したバカンス前に捨ててしまうパリジャンが急増1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 13:24:30.90 ID:uUJzuORDd 新たな法律に盛り込まれた規定です。 ・ペットショップなどで犬や猫の販売を禁止する ・動...
- 5
全政党が消費減税を主張してるけど、選挙が終わったらまた減税派はれいわ山本太郎だけになるのよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 14:46:02.38 ID:B4G/5tRK0 選挙前だけ突然減税派になる自民党 れいわと共産以外は国会で予算成立した後に突然キリッと...
- 6
【社会】コメの窃盗 茨城・千葉で相次ぐ 計12件、2.5t超の被害1 : 2025/04/30(水) 14:23:40.97 ID:hXsR3EMZ9 コメの値上がりが続くなか、茨城県と千葉県で今月に入ってコメの窃盗が相次いでいることが分かりました。合わせて12件...
- 7
【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/04/30(水) 14:32:13.32 ID:gyS5Kl8k9 ※4/29(火) 16:34配信 HTB北海道ニュース 備蓄米の放出後も収まる気配がない米の価格高騰。そんな中、...
- 8
日本企業、史上最大の自社株買い祭り。三菱商事1兆円、信越化学5000億円、日立3000億円、コマツ1000億円など1 : 2025/04/30(水) 11:42:40.81 ID:wksiEByL0 https://greta.5ch.net/ 今日の株価材料(新聞など、29~30日)日立、今期純利益15%増 ...
- 9
人はなぜ「北海道物産展」に惹かれるのか1 : 2025/04/30(水) 14:18:27.09 ID:RgH5d9Yb0 物価高の中1080円のお値打ち弁当など 北海道の魅力が詰まった「大北海道物産展」に潜入 https://news...
- 10
ワイ「新人くんさぁ…ここ東京の会社なんだから方言で話すのやめな?」←パワハラ扱いされたんやがワイ「新人くんさぁ…ここ東京の会社なんだから方言で話すのやめな?」←パワハラ扱いされたんやが 冷笑速報
- 11
“強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案1 : 2025/04/30(水) 14:32:45.65 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「ダ...
- 12
田中圭の嫁、永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/30(水) 14:15:04.41 ID:XPf+SDQq0 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 s://news...
- 13
【緊急】年金、インフレにより超絶支給額アップwww【緊急】年金、インフレにより超絶支給額アップwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 | 5千円の万博アフタヌーンティーセット大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 | 5千円の万博アフタヌーンティーセット 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区1 : 2025/04/30(水) 14:11:50.60 ID:1shAorp/9 車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・...
- 16
【新潟】123億円…「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない」県知事1 : 2025/04/30 13:51:19 ??? 議論が続いているガソリン税の暫定税率廃止について、新潟県の花角英世知事は30日の定例会見で、県の税収が減るとして「とても飲み込める金額ではない...
- 1 : 2022/06/30(木) 21:19:24.11 ID:cBtSxcj1a
アジア太平洋諸国、危うきNATOに近寄るな
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2022-06/29/content_78296464.htmNATO首脳会議が28日、スペインのマドリードで始まった。傍観者から見ると、この旧冷戦の産物は現在、
「新冷戦」の幕を開けようとしている。米誌「フォーリン・ポリシー」(電子版)の最新の文章は、今回のNATO首脳会議を「新冷戦」の形成を象徴するものとし、
「日韓豪NZの首脳が今回の会議に初めて出席するように、まったく異なる冷戦が始まろうとしている。新たな戦線が敷かれようとしており、これは数世代続く可能性がある」とした。
このやや悲観的な判断は、国際社会の現在の情勢に対する普遍的な懸念を反映している。関連する報道はほぼ例外なく、NATOのいわゆる新しい「戦略概念」の中で、中国が初めて「挑戦」として位置づけられることに言及している。米国のサリヴァン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、
NATOは「中国がもたらす挑戦についてかつてない形で議論する」と述べた。しかし中国をどのように描写するかについては、各加盟国の間で「激しい議論」が展開された。情報によると、米英の中国に対する強硬な態度と異なり、仏独などの国はより程をわきまえた慎重な文言により中国を描写すべきとしている。マクロン仏大統領は先ほど、
NATOは「自己分裂」すべきではなく、また中国との関係で「偏見」を形成すべきではないと警告した。リトアニアとポルトガルの外交官も、米英の中国に対する過度な注意への懸念を表した。NATOには中国と直接国境を接している国がないからだ。この「激しい議論」そのものが、
「中国はNATOの脅威」という説がどれほど馬鹿げているかを十分に示している。関連記事
G7・NATO両サミット、西側は何を企図しているのか?–人民日報
http://j.people.com.cn/n3/2022/0627/c94474-10115463.html- 2 : 2022/06/30(木) 21:20:09.74 ID:AcwFfkID0
- 真実やん
- 3 : 2022/06/30(木) 21:20:14.59 ID:E0m3QDPm0
- 残念ながら日本はまだ植民地下なんだわ
- 4 : 2022/06/30(木) 21:20:17.97 ID:C/SxGoJd0
- 正しい
- 5 : 2022/06/30(木) 21:20:33.55 ID:r8sUBc0O0
- 中国弱ってるな
- 6 : 2022/06/30(木) 21:20:36.15 ID:nIdnZ/nl0
- 中国はNATOと聞いたら黙っちゃられないから
- 7 : 2022/06/30(木) 21:21:09.42 ID:ZmCX6sKh0
- 中国父さんはいつでも日本を気にかけてくれるんだな
- 8 : 2022/06/30(木) 21:21:23.85 ID:871MCZjK0
- じゃあお金頂戴!
- 9 : 2022/06/30(木) 21:21:42.38 ID:wj9Pdbuh0
- わんわん
- 10 : 2022/06/30(木) 21:21:43.68 ID:q0DqlKRk0
- 俺たちが80年前に鬼畜米英を倒そうとしたのに
みんな協力してくれなかったじゃん・・・ - 11 : 2022/06/30(木) 21:21:47.66 ID:FKPddFQ20
- まあ正しくはあるな
- 12 : 2022/06/30(木) 21:22:13.29 ID:7MvZ3LeD0
- ワルシャワ条約機構軍も復活させろ。
- 13 : 2022/06/30(木) 21:22:37.85 ID:99gyskpw0
- 家畜ジャップがまっとうな意見に耳を貸すとでも?
- 17 : 2022/06/30(木) 21:23:21.70 ID:yIFkbTBk0
- でも戦争を始めたのはロシアだよね?
一番の悪はロシアじゃない?
なんで中国はロシアと仲良くしてるの?
中国に正義心はないの? - 18 : 2022/06/30(木) 21:24:15.84 ID:pButRPqV0
- ウイグルジェノサイド
武装漁船が勝手に他国の海域で漁業
10年間日本の領海・領空を侵犯しつづけるどっちがやねんって。
- 19 : 2022/06/30(木) 21:24:30.95 ID:y+JasMEq0
- 本当に恥ずかしい植民地だわ
わーくに - 20 : 2022/06/30(木) 21:24:51.23 ID:ZtlS5rAP0
- 国連関係ないから拒否権発動できないもんなw
- 21 : 2022/06/30(木) 21:24:58.86 ID:55Hyu7xn0
- これは…
- 22 : 2022/06/30(木) 21:25:39.82 ID:yD35JSTJ0
- 逆にみんなで加入しようぜ
まさか加盟国を攻撃はしないだろ
世界には200の国や地域がある
みんな入ろう - 23 : 2022/06/30(木) 21:25:46.38 ID:pButRPqV0
- 国際ルール無視で法外な利息で途上国に借金させて
軍港うばいとるおまえらのほうが100倍タチ悪い
- 24 : 2022/06/30(木) 21:26:33.12 ID:FCIIUy++0
- 最近いつでも正しいことを言うのが中国で
いつでも失言をするのがアメリカという
役割分担がきちんとできあがってきたな。 - 26 : 2022/06/30(木) 21:27:42.40 ID:pButRPqV0
- >>24
いやいやいやいや
マシンガン詰んで漁業やってる国のどこがまともだコラずっと弱小国は泣きついてきてて
ようやく今回のG7で話し合いがはじまった - 25 : 2022/06/30(木) 21:26:57.86 ID:7aRD5HcC0
- 歴史的に見れば民族を滅ぼすレベルの虐殺は欧米のほうがたくさんやってるし何するかわからん怖さはあるな
- 28 : 2022/06/30(木) 21:28:10.00 ID:pButRPqV0
- >>25
住む場所を勝手に制限するのが大好きなのは中ロ - 27 : 2022/06/30(木) 21:27:45.14 ID:shCDaVJT0
- 政体が違うんだから理解し合えるわけがない
- 29 : 2022/06/30(木) 21:28:25.99 ID:Q91WpDFY0
- いいから早く日本占領して😆
- 33 : 2022/06/30(木) 21:29:33.69 ID:Wum7deFH0
- >>29
いやオマイが中国に移住すればええだけやんけ - 30 : 2022/06/30(木) 21:28:28.30 ID:OuzrJSki0
- まあやられたやつはそう言うよな
- 31 : 2022/06/30(木) 21:28:58.07 ID:dW8WGlOV0
- ( ゚Д゚)「エアコンの最適な設定値を教えるよ」
(´・ω・)「27度で最大風力。冷えたら風力を下げよう」
( ゚Д゚)「温度は下げなくていいのかい?」
(´・ω・)「風力が大事だ。扇風機を併用するとよい。ところで選挙は共産党に投票しな」 - 32 : 2022/06/30(木) 21:29:21.15 ID:Dd9/vAxua
- よほど都合が悪いようだなwwww
中国が嫌がるってことはNATOに近づくのが正解ってことだなwww - 34 : 2022/06/30(木) 21:30:05.79 ID:d41dgF8b0
- 陸地直接国境が接してないけど連日領海ギリギリまで来てますやん
コメント