
自民党「防衛費はNATO並のGDP比2%を目指す!」俺氏「日本は戦争を放棄してるのに何で軍事同盟国レベルにする必要があるの?」

- 1
【石破出産】 元AKB48メンバー、夫の目の前でおま●こ広げて胎児を出す1 : 2025/05/01(木) 22:59:08.22 ID:vP6NG0b70 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdddb580e384dff9164a7...
- 2
【石破バター猫】 中川翔子さん、猫を股間側に向けてスカートの中に入れてしまう1 : 2025/05/01(木) 21:14:32.70 ID:J2LLkARC0 https://sportsbull.jp/p/2060014/ そーす 2 : 2025/05/01(木) 2...
- 3
立花氏、兵庫選挙区出馬へ 夏の参院選、NHK党党首1 : 2025/05/01(木) 22:57:21.84 ID:1WEu9s639 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は1日、交流サイト(SNS)上で、夏の参院選に兵庫選挙区(改選数...
- 4
立憲議員、「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」結成 オブザーバーに前川喜平1 : 2025/05/01(木) 22:34:48.41 ID:mxWgAOIe0 朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会 朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会 (ちょう...
- 5
【米国】トランプ大統領「日本人はアメ車を買わない!」のウラで…バンス副大統領は「人生で初めて買った車はホンダのシビック」「上官が日本車を勧める」1 : 2025/05/01 22:13:21 ??? トランプ大統領は「アメリカ車は日本市場から不当に排除されている」と主張している。確かにアメリカ車が日本で売れていないのは事実だろう。だが、アメ...
- 6
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表 滑稽速報
- 7
【ネオ麦茶】西鉄バス乗っ取り事件25年、顔切られた女性が加害少年に願い「社会とつながっていて」1 : 2025/05/01(木) 22:01:55.68 ID:xJ2kjOMF9 ※2025/05/01 10:35 読売新聞 2000年5月、当時17歳の少年が起こした西鉄高速バス乗っ取り・...
- 8
伊豆スカイラインで速度違反か…自称・中国人の男を逮捕 無免許運転や免許不携帯の疑いも視野に捜査1 : 2025/05/01(木) 21:08:37.54 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 5月1日午後、静岡県函南町の伊豆スカイラインで法定速度を30キロ以上超過し...
- 9
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表1 : 2025/05/01(木) 21:15:25.87 ID:SwdWuM/Q0 https://www.perplexity.ai/page/glp-1-drugs-cut-employer-...
- 10
韓国最大野党「大統領選候補の交代ない」 最高裁判決を「選挙介入」と非難1 : 2025/05/01(木) 19:45:03.24 ID:kTAyOYUt 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選...
- 11
大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田拓也氏)1 : 2025/05/01(木) 21:51:22.70 ID:Q4CUev9X9 マネー現代 | 講談社 https://gendai.media/articles/-/151415 古田 拓也...
- 12
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り1 : 2025/05/01(木) 21:53:05.37 ID:xJ2kjOMF9 ※5/1(木) 15:54配信 週刊SPA! 全国の農家や酪農家たちが3月末、「令和の百姓一揆」と銘打つデモを...
- 13
大阪万博「喫煙解禁。会場内に喫煙所を設置します。喫煙者の方も是非万博にご来場下さい」大阪万博「喫煙解禁。会場内に喫煙所を設置します。喫煙者の方も是非万博にご来場下さい」 ニュー速JAP
- 14
令和ロマン・くるま 個人事務所による争奪戦勃発か ナイツ塙も参戦? Xを「フォローした」1 : 2025/05/01(木) 21:21:52.22 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/573b773f392fa216355227...
- 15
【 】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る1 : 2025/05/01 19:29:09 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調...
- 16
トランプ政権が「寄港料」方針、海運・自動車メーカーに警戒感…実質的な関税に「大きな障害だ」1 : 2025/05/01 13:52:51 ??? 米トランプ政権が、米国製以外の自動車運搬船が米国に寄港する際に手数料を徴収する方針を示したことに、海運会社や自動車メーカーが警戒感を強めている...
- 1 : 2022/06/08(水) 17:52:36.99 ID:moBuKYS/a
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ676GV3Q67ULFA01N.html
方針では、首相がすでに「相当な増額」を打ち出している防衛費について「予算編成過程において検討し、必要な措置を講じる」と初めて明記。
具体的な規模感は示されていないが、NATO(北大西洋条約機構)諸国が「国防予算を対GDP(国内総生産)比2%以上とする基準」をめざしていることを例示した。- 2 : 2022/06/08(水) 17:52:42.60 ID:moBuKYS/a
- おかしいだろ
- 3 : 2022/06/08(水) 17:53:11.50 ID:moBuKYS/a
- それともNATOみたいに戦争ができるように防衛費を上げたいのか?
そうしたら攻めてこられるリスクは上がるんだが?? - 4 : 2022/06/08(水) 17:53:27.96 ID:l9WETLHi0
- 防衛費増やしても自衛隊に入ってくれる若者は減ってるが
- 9 : 2022/06/08(水) 17:54:29.20 ID:moBuKYS/a
- >>4
はい、 - 5 : 2022/06/08(水) 17:53:38.90 ID:CxEuqniH0
- 隣国にレイプ略奪侵略国家がいるから仕方ない
- 13 : 2022/06/08(水) 17:55:13.39 ID:moBuKYS/a
- >>5
隣国すら攻め落とせないロシアがどうやって日本に上陸作戦かますんだよ - 30 : 2022/06/08(水) 17:58:37.77 ID:CxEuqniH0
- >>13
ウクライナの軍事は世界中の武器供与があってだが? - 6 : 2022/06/08(水) 17:53:52.63 ID:gkeuhYb10
- アメリカ様から兵器を買ってきてあげたのねん!とっても安かったのねん!
- 14 : 2022/06/08(水) 17:55:18.36 ID:moBuKYS/a
- >>6
やめえや! - 7 : 2022/06/08(水) 17:54:06.06 ID:mRTbp1bT0
- 防衛費も上げる
アメリカの植民地も受け入れる?
- 8 : 2022/06/08(水) 17:54:22.94 ID:moBuKYS/a
- 平和のためにやるべきことは防衛費の積み増しじゃない
周辺国との平和条約の締結だ北朝鮮とロシアは今は無理だが、中国とはRCEP全体で平和条約結べばいいだろ
そうすりゃ中国脅威論なんてバカバカしいものは消えてなくなる - 10 : 2022/06/08(水) 17:54:37.06 ID:7Pwji2vK0
- どんなに国防を固めても
少子化が止まらなければ国は滅ぶんだが - 16 : 2022/06/08(水) 17:55:36.11 ID:moBuKYS/a
- >>10
たし🦀 - 11 : 2022/06/08(水) 17:54:59.47 ID:d2Jaluowd
- このまま物価インフレ続けば防衛費だのなんだの言ってられなくなるぞ
- 12 : 2022/06/08(水) 17:55:06.51 ID:s91Qwgbo0
- いいねいいねもっとジャップを苦しめろw
- 15 : 2022/06/08(水) 17:55:22.73 ID:vKInMH0Ld
- いくら防衛費上げようが
原発攻撃されてお手上げ - 17 : 2022/06/08(水) 17:55:41.81 ID:taSfbhvU0
- スイスも永世中立国なくせに軍備に力入れてるしなあ
戦争放棄=軍備はいらない
じゃねえんだよな - 18 : 2022/06/08(水) 17:55:43.54 ID:D/NNxbav0
- 自衛の戦争は放棄してねえよ。しっかりと勉強しろ
- 22 : 2022/06/08(水) 17:57:00.62 ID:moBuKYS/a
- >>18
NATOは自衛ではなく積極的に戦争をする組織だが?
ボスニア、コソボ、マケドニア、アフガン、リビアで戦争してきた
何故日本がこの国並の防衛費にまであげなきゃいけないんだ???? - 29 : 2022/06/08(水) 17:58:12.06 ID:D/NNxbav0
- >>22
だから自衛のためだって言ってるだろ。中華が軍事費増やしてるしロシアも増やしてるからだ - 31 : 2022/06/08(水) 17:58:44.91 ID:yOLqZ1Tt0
- >>29
アメリカの軍事費減らしてからほざけ
アメリカ一国でどんだけ軍事費使っているんだよ - 36 : 2022/06/08(水) 17:59:21.91 ID:D/NNxbav0
- >>31
何でアメリカの心配する必要があるんだよ同盟国だぞ - 34 : 2022/06/08(水) 17:59:17.05 ID:moBuKYS/a
- >>29
何 で 自 衛 だ け な の に 軍 事 同 盟 国 レ ベ ル に 上 げ る 必 要 が あ る の ? ? - 38 : 2022/06/08(水) 17:59:47.66 ID:D/NNxbav0
- >>34
だから周りの国が軍事費上げてるからだよ。 - 19 : 2022/06/08(水) 17:56:20.94 ID:K0TCSaMI6
- アメリカと中国の軍を同じ数だけモザイク状に駐留させるのが一番安全保障になると思う
このアイディア採用してもええで - 32 : 2022/06/08(水) 17:58:49.78 ID:l9WETLHi0
- >>19
昔それを経済でやれと言われてたんだよ
税金安くして多国籍企業呼んで人質にしろと
沖縄を経済特区にしてやるのが理想だったけどやらなかった - 20 : 2022/06/08(水) 17:56:31.02 ID:noCXvtJa0
- 国防ごっこと国内経済崩壊で勝手に滅ぶわ
で苦し紛れにまた侵略戦争する - 21 : 2022/06/08(水) 17:56:47.79 ID:yOLqZ1Tt0
- アメリカは強いんだから
日本が強くなる必要全く無い
中国より圧倒的に強いロシアがたいした事なかったし - 23 : 2022/06/08(水) 17:57:09.59 ID:moBuKYS/a
- オラァァァ!!
- 24 : 2022/06/08(水) 17:57:20.68 ID:5CA2h0IW0
- 社会保障削ってまで優先することじゃねーよ
そもそも経済がこれだけ中国依存してて中国を仮想敵国にするとか馬鹿だろ - 25 : 2022/06/08(水) 17:57:38.05 ID:4cgmTyLR0
- 防衛費を同じ水準にしても内容はどうなの?
またアメカスに型遅れの武器兵器をクソ高い額で買わされるんじゃねえの? - 26 : 2022/06/08(水) 17:57:52.89 ID:gKsNsa4zM
- 今からNATO加入目指すんだろ
馬鹿な日本人は自民党支持し続けてるし - 27 : 2022/06/08(水) 17:58:00.49 ID:BEie+Dw20
- 放棄したのは侵略戦争だから
他の国も大体は名目上は侵略戦争を放棄してるから日本と条件は同じ - 28 : 2022/06/08(水) 17:58:07.79 ID:yOLqZ1Tt0
- 中国の軍事費がアメリカより上で
アメリカだけでは中国に対抗できないなら
そら日本も貢献すべきだけど現実は真逆
- 33 : 2022/06/08(水) 17:59:11.88 ID:fF+CVgkA0
- アメ公様のためにアメ公様の軍事企業から兵器を買うだけ
植民地ジャップで辛い - 35 : 2022/06/08(水) 17:59:20.10 ID:/AxkyY0Ea
- 大臣を音符や澤山や俺みたいな奴にしてくれたらマジでこの国再生すると思う
出来ないから終わるんだろうけど - 42 : 2022/06/08(水) 18:00:22.25 ID:moBuKYS/a
- >>35
澤山先生はちょっと…😅 - 37 : 2022/06/08(水) 17:59:31.75 ID:UH2T6+it0
- 中国が貿易やーめたってなったら崩壊する国
それが日本
- 40 : 2022/06/08(水) 18:00:01.09 ID:yOLqZ1Tt0
- 中国が軍事費増やす理由のほうがまだ納得できるわ
台湾問題にちょっかい出してきているアメリカの軍事費が圧倒的で
ロシアと協力しても対抗できないレベルだから - 41 : 2022/06/08(水) 18:00:06.25 ID:e6WOIKKX0
- 他の国と同じ侵略もできるレベルの軍備をさせろって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい - 44 : 2022/06/08(水) 18:00:51.27 ID:yOLqZ1Tt0
- >>41
日本は平和憲法あるからそんな軍事費不要
世界で一番アメリカに用心棒代払ってる国だし - 43 : 2022/06/08(水) 18:00:27.69 ID:Q1Uiglzt0
- アメリカに小遣いを渡す口実とする為
アメリカが始める戦争にアメリカ軍の代わりに投入させる為
コメント