
ウクライナ海軍、黒海をほぼ制圧 「なぜかロシア軍は反撃してこない」

- 1
【ネオ麦茶】西鉄バス乗っ取り事件25年、顔切られた女性が加害少年に願い「社会とつながっていて」1 : 2025/05/01(木) 22:01:55.68 ID:xJ2kjOMF9 ※2025/05/01 10:35 読売新聞 2000年5月、当時17歳の少年が起こした西鉄高速バス乗っ取り・...
- 2
伊豆スカイラインで速度違反か…自称・中国人の男を逮捕 無免許運転や免許不携帯の疑いも視野に捜査1 : 2025/05/01(木) 21:08:37.54 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 5月1日午後、静岡県函南町の伊豆スカイラインで法定速度を30キロ以上超過し...
- 3
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表1 : 2025/05/01(木) 21:15:25.87 ID:SwdWuM/Q0 https://www.perplexity.ai/page/glp-1-drugs-cut-employer-...
- 4
韓国最大野党「大統領選候補の交代ない」 最高裁判決を「選挙介入」と非難1 : 2025/05/01(木) 19:45:03.24 ID:kTAyOYUt 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選...
- 5
大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田拓也氏)1 : 2025/05/01(木) 21:51:22.70 ID:Q4CUev9X9 マネー現代 | 講談社 https://gendai.media/articles/-/151415 古田 拓也...
- 6
令和ロマン・くるま 個人事務所による争奪戦勃発か ナイツ塙も参戦? Xを「フォローした」1 : 2025/05/01(木) 21:21:52.22 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/573b773f392fa216355227...
- 7
【 】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る1 : 2025/05/01 19:29:09 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調...
- 8
トランプ政権が「寄港料」方針、海運・自動車メーカーに警戒感…実質的な関税に「大きな障害だ」1 : 2025/05/01 13:52:51 ??? 米トランプ政権が、米国製以外の自動車運搬船が米国に寄港する際に手数料を徴収する方針を示したことに、海運会社や自動車メーカーが警戒感を強めている...
- 9
大阪・関西万博の子ども招待 人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりはしんどい」 教師は暑さと混雑を懸念1 : 2025/05/01(木) 21:39:38.92 ID:Q4CUev9X9 大阪・関西万博の子ども招待 人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりはしんどい」 教師は暑さと混雑を懸念...
- 10
東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に1 : 2025/05/01(木) 19:39:44.86 ID:AnsmqKuS0 https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop...
- 11
イギリス政府「紙コップは論外!お客様にお詫び申し上げます」紙コップ擁護派、完全敗北へ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:17:29.77 ID:F9ffqB480 大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことな...
- 12
【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ 滑稽速報
- 13
【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ1 : 2025/05/01(木) 21:23:48.20 ID:oHQNSBoZ9 5/1(木) 19:19配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 開幕から19日目となった大阪・関西万博。...
- 14
【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ1 : 2025/05/01 19:20:03 ??? 刺身包丁が滑らかに動き、柵のマグロが切り分けられていく。そのサイズはひと口大と呼ぶにはかなり大きく、見るからに食べ応えがありそうだ。マグロに続...
- 15
各国の農家平均経営面積の差が酷い 日本はもう農業いらないんじゃないか1 : 2025/05/01(木) 20:54:18.96 ID:LJP3ETFf0 各国の農家平均経営面積 ・フランス: 52.1ha ・ドイツ: 45.7ha ・イギリス: 53.8ha ・ス...
- 16
極楽とんぼ加藤、もう誰だか分からない1 : 2025/05/01(木) 20:47:46.34 ID:doyHBmvR0 どうしてこうなった 2 : 2025/05/01(木) 20:48:26.44 ID:feIczZv40 こうい...
- 1 : 2022/06/07(火) 12:02:10.56 ID:aWDV40vMd
ロシア艦船、黒海沿岸から100キロ以上退却 ウクライナ海軍発表
https://www.cnn.co.jp/world/35188532.htmlウクライナ海軍は6日、同軍のミサイルやドローンによる攻撃で、ロシア黒海艦隊の船がウクライナの黒海海岸から100キロ以上退却したと発表した。
海軍によると、ロシア側は黒海北西部の支配権を取り戻すため、クリミア、ヘルソン両地域の沿岸にミサイルシステムを配備した。
海軍は、海からのミサイル攻撃の脅威がまだ残っていると分析する。「侵攻開始以降、敵の船と潜水艦は300発以上の巡航ミサイルをウクライナ領土に発射した。現在は巡航ミサイル『カリブル』による激しい攻撃は減り、代わりに対艦ミサイルを地上の標的に撃ち込んでいる。恐らく、ロシアは近代的なミサイル武器を大量に使用し、時代遅れのタイプのミサイルを使わざるを得ないのだろう」との見方を示した。
海軍によると、約30隻のロシアの船と潜水艦が民間船による輸送を妨げている。「現在黒海には最大12隻の揚陸艦があるが、その3分の1以上は修理中だ」とも指摘した。
海軍はさらに「我々はロシア黒海艦隊の黒海北西部の完全な支配権を奪い、同海域は『グレーゾーン』になっている。同時に、敵は我々の戦術を採用し、沿岸ミサイルシステムと空中発射巡航ミサイルを通じて支配権を回復しようとしている」とも述べた。
一方、南西部オデーサ沿岸部においてロシア軍上陸戦術部隊や破壊工作・偵察部隊のリスクは消えておらず、特に気候の条件が整う夏はリスクがあるとの認識を示した。
- 2 : 2022/06/07(火) 12:04:29.85 ID:GLPAS9LF0
- もういいからこういうの
- 3 : 2022/06/07(火) 12:04:49.43 ID:ebW99Kyw0
- 弾切れ
- 4 : 2022/06/07(火) 12:05:34.77 ID:accrZFmB0
- いいぞ~ウクライナ
負けるわけねえよなフェイクニュースに騙されるな
- 5 : 2022/06/07(火) 12:06:49.81 ID:VL+Wq/1Fd
- 問題はキロ級潜水艦なんだよな
供与されてるただのミサイルや火砲と違って対潜は一朝一夕で習熟できるものでもないし - 7 : 2022/06/07(火) 12:09:58.18 ID:0NMwQFOA0
- 問題は潜水艦なんだよね
哨戒機飛ばしまくって沈める必要あるけど、そのためには航空優勢が必要で、それが獲得できないから対潜活動ができない
とすると、潜水艦の母港叩く必要があるけどクリミア半島全体が要塞化してるはずで攻撃ができない
陸戦でヘルソン制圧して押し上げて、長射程武器で軍港砲爆撃するのが一番あり得る作戦か? - 9 : 2022/06/07(火) 12:12:41.23 ID:C4Sgessy0
- >>7
黒海狭いしソナー打ちまくってれば良いのでは - 10 : 2022/06/07(火) 12:13:16.67 ID:XWYGiV8Nd
- >>7
セバストーポリを叩いても更に奥深く、正真正銘ロシア本土のノヴォロシースクの軍港があるからきついよ - 8 : 2022/06/07(火) 12:11:45.97 ID:xWEcvEY8M
- あの錆まるけのボロ船見たらお察し
なんつーかロシア人は整備とか清掃とか苦手なのかね - 11 : 2022/06/07(火) 12:13:37.19 ID:hD5IOsZa0
- ロシアは尻尾巻いて逃げてったとかそんな報道ばっかだな
事実だとしたら交戦避けて逃げる理由ってなんかあるのか? - 15 : 2022/06/07(火) 12:17:03.90 ID:WRiWQ/A90
- >>11
単純にウクライナ側の対艦ミサイルが届かないところまで退いただけだろ
それまではいい標的だったからな - 17 : 2022/06/07(火) 12:18:23.54 ID:0YJEJcFQ0
- >>15
じゃあそのままミサイル届かない距離でやり過ごすの? - 22 : 2022/06/07(火) 12:20:24.11 ID:WRiWQ/A90
- >>17
巡航ミサイルが弾切れということであれば支配的な攻撃はできないから
ソースにある通り水上艦への嫌がらせをやるくらいだな - 12 : 2022/06/07(火) 12:15:02.25 ID:68lJVfKBd
- 嘘つきウクライナを信じるやつなんてネトウヨくらいだろ
- 13 : 2022/06/07(火) 12:16:16.05 ID:sx3rYx880
- 核か?
- 14 : 2022/06/07(火) 12:16:51.83 ID:Iag29Dtz0
- ロシア負けてるの?
- 16 : 2022/06/07(火) 12:17:26.97 ID:pQkAIYxe0
- それウクライナ海軍がおびき出されてミサイルでやられるパターンじゃないか。
- 24 : 2022/06/07(火) 12:21:29.18 ID:RnYG+URod
- >>16
残念!ウクライナ海軍におびき出されるような艦艇は残っていないぞ - 18 : 2022/06/07(火) 12:19:07.20 ID:Yc81/NaF0
- モスクワ撃沈でプーチン激怒したからな
現場がこれ以上損失を出すのを嫌ったんだろ - 19 : 2022/06/07(火) 12:19:12.23 ID:yyPAKyFA0
- ウクライナで黒海に面してるのってもうオデッサくらいだろ
大部分は抑えたからもう放置されてるだけでは - 20 : 2022/06/07(火) 12:19:31.46 ID:sKBl5a78r
- ウクライナ海軍ってこの間のボートみたいなの?
- 21 : 2022/06/07(火) 12:19:34.48 ID:fVWcODpL0
- もうね
- 23 : 2022/06/07(火) 12:21:10.78 ID:NResQJ3Ed
- ハープーンもってるからね 怖いお
- 25 : 2022/06/07(火) 12:21:30.54 ID:GAzuafPlM
- ミサイル配備したから艦隊下げただけに思えるけど?
- 27 : 2022/06/07(火) 12:22:00.25 ID:OaA713dE0
- え、じゃあロシア海軍もう事実上無力化したってことなの? 終戦まで離れたとこでぷかぷか浮いてるだけかよ クソ弱くね?
- 29 : 2022/06/07(火) 12:24:11.69 ID:GAzuafPlM
- >>27
海上封鎖できてるんだから
あとは干からびるの待てばええだけやろ - 28 : 2022/06/07(火) 12:22:33.86 ID:sDPqfCWYM
- ウクライナが機雷撤去するから待ってるんだろ
穀物輸出しなきゃあかんし - 30 : 2022/06/07(火) 12:25:17.44 ID:+xG99dmL0
- そもそもの疑問だが
海峡封鎖されてるから海路で持ってくるのは無理として
鉄道で艦載ミサイル輸送ってできるものなのか? - 32 : 2022/06/07(火) 12:26:45.32 ID:NResQJ3Ed
- 東部でウクライナ軍の撤退に見せかけた罠にロシア軍がはまったから
それと同じ仕返ししたいんじゃないの?w バカだからw
コメント