
イオン「葬式なんて燃やすだけでいいんで99,000円で良いよ😄」

- 1
【石破出産】 元AKB48メンバー、夫の目の前でおま●こ広げて胎児を出す1 : 2025/05/01(木) 22:59:08.22 ID:vP6NG0b70 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdddb580e384dff9164a7...
- 2
【石破バター猫】 中川翔子さん、猫を股間側に向けてスカートの中に入れてしまう1 : 2025/05/01(木) 21:14:32.70 ID:J2LLkARC0 https://sportsbull.jp/p/2060014/ そーす 2 : 2025/05/01(木) 2...
- 3
立花氏、兵庫選挙区出馬へ 夏の参院選、NHK党党首1 : 2025/05/01(木) 22:57:21.84 ID:1WEu9s639 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は1日、交流サイト(SNS)上で、夏の参院選に兵庫選挙区(改選数...
- 4
立憲議員、「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」結成 オブザーバーに前川喜平1 : 2025/05/01(木) 22:34:48.41 ID:mxWgAOIe0 朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会 朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会 (ちょう...
- 5
【米国】トランプ大統領「日本人はアメ車を買わない!」のウラで…バンス副大統領は「人生で初めて買った車はホンダのシビック」「上官が日本車を勧める」1 : 2025/05/01 22:13:21 ??? トランプ大統領は「アメリカ車は日本市場から不当に排除されている」と主張している。確かにアメリカ車が日本で売れていないのは事実だろう。だが、アメ...
- 6
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表 滑稽速報
- 7
【ネオ麦茶】西鉄バス乗っ取り事件25年、顔切られた女性が加害少年に願い「社会とつながっていて」1 : 2025/05/01(木) 22:01:55.68 ID:xJ2kjOMF9 ※2025/05/01 10:35 読売新聞 2000年5月、当時17歳の少年が起こした西鉄高速バス乗っ取り・...
- 8
伊豆スカイラインで速度違反か…自称・中国人の男を逮捕 無免許運転や免許不携帯の疑いも視野に捜査1 : 2025/05/01(木) 21:08:37.54 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 5月1日午後、静岡県函南町の伊豆スカイラインで法定速度を30キロ以上超過し...
- 9
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表1 : 2025/05/01(木) 21:15:25.87 ID:SwdWuM/Q0 https://www.perplexity.ai/page/glp-1-drugs-cut-employer-...
- 10
韓国最大野党「大統領選候補の交代ない」 最高裁判決を「選挙介入」と非難1 : 2025/05/01(木) 19:45:03.24 ID:kTAyOYUt 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選...
- 11
大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田拓也氏)1 : 2025/05/01(木) 21:51:22.70 ID:Q4CUev9X9 マネー現代 | 講談社 https://gendai.media/articles/-/151415 古田 拓也...
- 12
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り1 : 2025/05/01(木) 21:53:05.37 ID:xJ2kjOMF9 ※5/1(木) 15:54配信 週刊SPA! 全国の農家や酪農家たちが3月末、「令和の百姓一揆」と銘打つデモを...
- 13
大阪万博「喫煙解禁。会場内に喫煙所を設置します。喫煙者の方も是非万博にご来場下さい」大阪万博「喫煙解禁。会場内に喫煙所を設置します。喫煙者の方も是非万博にご来場下さい」 ニュー速JAP
- 14
令和ロマン・くるま 個人事務所による争奪戦勃発か ナイツ塙も参戦? Xを「フォローした」1 : 2025/05/01(木) 21:21:52.22 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/573b773f392fa216355227...
- 15
【 】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る1 : 2025/05/01 19:29:09 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調...
- 16
トランプ政権が「寄港料」方針、海運・自動車メーカーに警戒感…実質的な関税に「大きな障害だ」1 : 2025/05/01 13:52:51 ??? 米トランプ政権が、米国製以外の自動車運搬船が米国に寄港する際に手数料を徴収する方針を示したことに、海運会社や自動車メーカーが警戒感を強めている...
- 1 : 2022/06/07(火) 09:10:18.71
- 2 : NG NG
- やったぜ
- 3 : NG NG
- これええなあ
- 4 : NG NG
- 明らかに今後の主流なるだろ
- 5 : NG NG
- 他にすることある?
- 6 : 2022/06/07(火) 09:11:28.27 ID:YsmFcqQh0
- 逆に燃すだけで10万かかるのか
- 8 : 2022/06/07(火) 09:12:13.05 ID:70gAVWak0
- >>6
棺桶台と人件費じゃないかな - 19 : 2022/06/07(火) 09:13:28.86 ID:tDUMrwXFM
- >>6
燃料代、ドライアイス代、輸送費
死体入り棺桶なんてヤマト運んでくれるか? - 86 : 2022/06/07(火) 09:22:39.83 ID:l0L5kjwMM
- >>6
流石にもの知らなすぎで草 - 7 : 2022/06/07(火) 09:11:43.43 ID:/PXlwVWyx
- たけえよ
- 9 : 2022/06/07(火) 09:12:20.65 ID:RZKsCHhc0
- 一般葬高すぎだろ
あれやられると職場の人間行かなきゃならなくなるからやめてほしいんだわ - 42 : 2022/06/07(火) 09:16:38.35 ID:4lHTseDk0
- >>9
地元の中小か社員本人が死んだわけでもなければ、
家族葬につき参列、御香典、御供花等は固く辞退致します
だろ普通 - 10 : 2022/06/07(火) 09:12:35.80 ID:chNgx7+m0
- 火葬場に運ぶだけで10万も取るのかよ高いわ
- 11 : 2022/06/07(火) 09:12:40.58 ID:7qx58/hdd
- これはありかもね
- 12 : 2022/06/07(火) 09:12:51.86 ID:B3fS2v7l0
- 一般の葬式になると一気に高くなるの草
- 13 : 2022/06/07(火) 09:13:01.76 ID:zecAg1gxp
- 自分で火葬場に持ち込みすれば0円なのに
いらないシーツとかで包んで持っていけばぼったくり棺桶とか買わなくて済む - 14 : 2022/06/07(火) 09:13:02.22 ID:V1/UW65O0
- ~←これやめろ
- 24 : 2022/06/07(火) 09:13:59.81 ID:B3fS2v7l0
- >>14
いれる棺とかによって変わるからしゃーない - 30 : 2022/06/07(火) 09:15:08.07 ID:D1pmicbH0
- >>14
めっちゃ気持ちわかる - 16 : 2022/06/07(火) 09:13:09.95 ID:9KKxKdSpM
- 最近は直葬が流行ってるな
安いし火葬だけに比べると弔った感あるし - 47 : 2022/06/07(火) 09:16:54.38 ID:pV1SlXwC0
- >>16
うちもお袋は直葬やったよ。生前に葬儀いらんからと聞いてたし、何よりコロナで親戚も友人も呼べなかったからな - 17 : 2022/06/07(火) 09:13:14.95 ID:hO06s52Ir
- 助かる
- 18 : 2022/06/07(火) 09:13:15.22 ID:Ha1pPgq/0
- たけえ
- 20 : 2022/06/07(火) 09:13:48.07 ID:p/NBWCOGM
- ここが一番安いかもな
- 21 : 2022/06/07(火) 09:13:48.77 ID:827Gyt3Ga
- ケンモ葬いいね
まぁ確かにどこでも直葬は10万くらいっていう感じだし
適正価格よな - 22 : 2022/06/07(火) 09:13:56.81 ID:8m+LxtcI0
- 17時以降は30%オフになるの?
- 23 : 2022/06/07(火) 09:13:59.57 ID:o7Uk3to+a
- 死ぬにもコスパ
- 25 : 2022/06/07(火) 09:14:26.60 ID:8KMC5Tt00
- 問題はその時にどうやってイオンに連絡するかだな。
- 39 : 2022/06/07(火) 09:16:00.97 ID:Ah5JYDY+0
- >>25
病院行ってくれた方が楽だから死にそうになったら救急車呼べ - 26 : 2022/06/07(火) 09:14:53.00 ID:CH1VJ4YS0
- 葬式しないで死体放置してたら捕まるって怖すぎだろ
なんでそんな法律あるんだよ - 66 : 2022/06/07(火) 09:19:56.77 ID:QZA4kbDC0
- >>26
ほんと
葬式のやりかたわからないから放置するってやつが多いんだよ、それを死体遺棄にするなら
役場に電話一本であとは勝手に無料で終わる仕組みにしなきゃな - 27 : 2022/06/07(火) 09:14:54.32 ID:ZEvsc2uzr
- こういうのでいいんだよ
- 28 : 2022/06/07(火) 09:15:00.64 ID:n9qZRD9ra
- ええやん
- 29 : 2022/06/07(火) 09:15:06.67 ID:pV1SlXwC0
- 直葬ならそんなもんやな
- 32 : 2022/06/07(火) 09:15:16.74 ID:MSbYZ2Wc0
- ケンモメンがかーちゃん死んだ時に使うやつか
- 33 : 2022/06/07(火) 09:15:24.49 ID:NMdB9pLka
- どっかの葬儀屋がこれと似たようなのやった時に、近所の寺から嫌がらせされまくったんだよな。
- 34 : 2022/06/07(火) 09:15:29.60 ID:THQv03JA0
- ぼったくりかよ
そんな金ねえよ - 36 : 2022/06/07(火) 09:15:42.93 ID:APzJ1nf50
- コスパ悪いやろ
海なら投げるだけやろ - 37 : 2022/06/07(火) 09:15:49.65 ID:9lidTYl7d
- 本当にゆりかごから墓場までなんでも揃うなイオン
- 38 : 2022/06/07(火) 09:15:52.45 ID:QEvOgQQIM
- 直葬で十分だわ
神も信じてない
葬式に来る人もいないし - 40 : 2022/06/07(火) 09:16:15.02 ID:jVUZ4M0Pr
- 処理しないと捕まるのに癒着かしらんがぼったくり価格の処理費用は自分持ちって酷いよな
- 41 : 2022/06/07(火) 09:16:35.64 ID:MUJA8rD3d
- プラン名語呂が良くてワロタ
- 44 : 2022/06/07(火) 09:16:43.13 ID:QIEn935Ua
- 楽天ペイ使えるかな結構ポイントたまってるんだよね
- 45 : 2022/06/07(火) 09:16:49.38 ID:HdgP0V4Ha
- 結婚は略式
葬式は直葬 - 46 : 2022/06/07(火) 09:16:50.72 ID:fMsONatR0
- 役所いけば格安なんじゃないの
- 48 : 2022/06/07(火) 09:16:58.64 ID:WYyn5iv/d
- じいさん死んだら坊さん三回くらいLEXUSに乗ってくるのワロタ
- 49 : 2022/06/07(火) 09:17:07.82 ID:jFk2j27+a
- 葬儀屋youtuberみたいなやつおったけど発狂しそう
ええぞもっとやれ - 50 : 2022/06/07(火) 09:17:18.28 ID:Bzqj5//4d
- 念仏と焼香の意味がわからないでみんなやってるし
喪主挨拶も原稿まる読み
意味の無い葬式だよ - 73 : 2022/06/07(火) 09:21:02.03 ID:qQXZ+rph0
- >>50
いまやお経なんて流してるだけだぞ - 96 : 2022/06/07(火) 09:24:19.84 ID:JgurqV4f0
- >>50
葬式が意味ないってより、その程度の思い入れしかない関係性の人間の葬式にも行かないといけない社会的圧力が問題だと思うわ
ある程度陽キャの若者が死んだら数十人は自ずと集まるだろうし、意味がある葬式もある - 51 : 2022/06/07(火) 09:17:20.70 ID:x9+t/9sc0
- だんだんペットの葬儀費用に近づいてきたな
- 53 : 2022/06/07(火) 09:17:58.39 ID:/nRyxhgi0
- でも色々オプションついて高くなるんでしょ
- 56 : 2022/06/07(火) 09:18:18.02 ID:pV1SlXwC0
- >>53
断わりゃええんよそんなもん - 54 : 2022/06/07(火) 09:18:00.82 ID:i2foCtgL0
- 直葬とシンプルプランが同じだと思ってたわ
- 70 : 2022/06/07(火) 09:20:17.28 ID:Bo7tPN/q0
- >>54
おれも
直送はお通夜を端折るってことなのね - 55 : 2022/06/07(火) 09:18:06.02 ID:Fq5VO2m50
- イオンが30%ちょい持っていく。施行する葬儀社の儲けは6万ほど
- 57 : 2022/06/07(火) 09:18:20.61 ID:2imebFFV0
- 9万と13万の違いが分からん
- 58 : 2022/06/07(火) 09:18:55.28 ID:9crHhOiI0
- なんだかんだ死体を扱うのに数千円とかはだれもやらんだろ
まるっとやってくれるなら妥当だと思う - 59 : 2022/06/07(火) 09:18:57.83 ID:+k2ToZ8Wd
- 庭掘ればいいじゃん
- 61 : 2022/06/07(火) 09:19:01.90 ID:9lidTYl7d
- まぁうちは浄土真宗だしこの程度で十分だわ
- 74 : 2022/06/07(火) 09:21:13.52 ID:Kj5eE+N4d
- >>61
浄土真宗ってコスパええの? - 62 : 2022/06/07(火) 09:19:12.71 ID:p7tEj/9F0
- 自分で火葬場に運んでいくのはダメなのかな
- 67 : 2022/06/07(火) 09:20:01.80 ID:9crHhOiI0
- >>62
死体運ぶのは違法なんじゃないっけ - 108 : 2022/06/07(火) 09:26:24.03 ID:oZRLDCN30
- >>67
運ぶのは問題ないぞ
自分で勝手に燃やすとアウト
ちゃんと火葬場で燃やさないと死体損壊になる - 63 : 2022/06/07(火) 09:19:13.50 ID:VXl9uvgp0
- 墓はどうすんの?
- 64 : 2022/06/07(火) 09:19:14.00 ID:vccR0XYs0
- 生きてる人に金掛けろ
- 65 : 2022/06/07(火) 09:19:19.25 ID:OUlZnCEE0
- 俺は飼ってるニワトリに食ってもらうという鳥葬をしてもらうわ
- 69 : 2022/06/07(火) 09:20:15.97 ID:827Gyt3Ga
- >>65
その鶏を俺が食うわ - 71 : 2022/06/07(火) 09:20:28.61 ID:oZRLDCN30
- 孤独死した場合って葬儀とかどうなんの?
- 82 : 2022/06/07(火) 09:22:08.36 ID:MSbYZ2Wc0
- >>71
役所がタダで火葬してくれて無縁仏になる - 72 : 2022/06/07(火) 09:20:52.75 ID:Eks0S3pUd
- ただ燃やすだけの棺が10万円するんですよ
これ10万円燃やすのと何も変わらないでしょ
↑
この台詞に衝撃を受けたわ - 75 : 2022/06/07(火) 09:21:20.50 ID:y7lZfadjd
- どれだけ坊さんと葬儀屋が金を抜いてるかよーくわかるな
- 103 : 2022/06/07(火) 09:25:23.82 ID:Bzqj5//4d
- >>75
葬儀屋は場所、設備、駐車場整理、遺族サポートとかわりと色々やってくれてるから別にいいんだよ
坊さんだよ
意味の無い髪の毛だよ - 76 : 2022/06/07(火) 09:21:32.06 ID:OOEcqwNrd
- 一般葬でも70万ってかなり安くないか?
葬儀場の相場は200万と聞いたが - 77 : 2022/06/07(火) 09:21:36.52 ID:x+VJTA/10
- セルフでやるから5千円くらいにしてほしい
- 79 : 2022/06/07(火) 09:21:59.80 ID:mUfyMsXKd
- 海に流しとけ
- 80 : 2022/06/07(火) 09:22:03.86 ID:cLGG4exqM
- 一般葬になると一気に金額が跳ね上がるんだな
- 81 : 2022/06/07(火) 09:22:04.52 ID:2imebFFV0
- 骨を粉々にしてくれるオプション無いかなぁ
焼いたあと海に散骨したい
ただ骨シュレッダーは毎回洗浄して欲しい
このオプション5万なら付けるけど - 94 : 2022/06/07(火) 09:24:07.07 ID:pV1SlXwC0
- >>81
散骨は場所とか決まってたりするんやなかったかな。そこまで高額じゃなかった気がするけど - 105 : 2022/06/07(火) 09:25:40.76 ID:2imebFFV0
- >>94
自分の山に撒いて貰うからどうでもいい
(毎年千円国に取られる評価額ゼロ円の山が実家にある) - 83 : 2022/06/07(火) 09:22:13.53 ID:pV1SlXwC0
- お前らこれから介護と葬式で大変やな。まあ気をしっかり持つんやで
- 84 : 2022/06/07(火) 09:22:19.93 ID:bTf3lTRMa
- (ヽ´ん`)ρq(ヽ´ん`)ρq 🌊🌊🦴🌊🌊
ケンモ葬
火葬後海に散骨し追悼のファイティングポーズ - 85 : 2022/06/07(火) 09:22:35.69 ID:sstu93m20
- そもそもなんの宗教も学んでないやつに葬式とかいらないだろ
疫病がやばいから焼いてるだけでしょ? - 88 : 2022/06/07(火) 09:23:07.40 ID:6uLAijtrp
- 俺が死んだらこれでいいぞ
- 90 : 2022/06/07(火) 09:23:39.59 ID:oX9JBiNt0
- うかばれねぇ…
- 91 : 2022/06/07(火) 09:23:44.18 ID:W3fZCAgEa
- 死んだら自己破産しそうだわ
- 92 : 2022/06/07(火) 09:23:49.91 ID:e9P9uhvY0
- 一般葬72万て、どこが一般やねん
- 95 : 2022/06/07(火) 09:24:10.15 ID:MSbYZ2Wc0
- 親戚多ければ香典でプラスになるだろ
- 98 : 2022/06/07(火) 09:24:42.80 ID:jursNEXfa
- 最終的にいくらぐらいになるんや
- 99 : 2022/06/07(火) 09:24:45.00 ID:GAzuafPlM
- イオンしか勝たん🥺
- 100 : 2022/06/07(火) 09:24:49.29 ID:MevQ/zaP0
- 0の付く日は5%オフになんの?
- 101 : 2022/06/07(火) 09:24:52.52 ID:g6QAG7u6a
- 本人が火葬場まで歩いて行けばタダなんだが
- 115 : 2022/06/07(火) 09:27:13.32 ID:oZRLDCN30
- >>101
死亡届貰えないと火葬してもらえないからアウトなんよ - 102 : 2022/06/07(火) 09:25:12.85 ID:kOgESL0L0
- お骨の引取もやってくれればありがたい
ちっちゃな巾着みたいなのに収まる程度いれて貰えればいい - 104 : 2022/06/07(火) 09:25:30.78 ID:nDD+oupq0
- こちとら別に死体その辺に転がしといたっていいんだぜ?
本来は困る方が金出すべきだよな?
国が払えってんだよ - 106 : 2022/06/07(火) 09:25:40.77 ID:63zo5pLMM
- 南アジアからの移民が増えてきたらそのへんの川に死体流すようになるから最終的に0円まで下がるだろ
- 109 : 2022/06/07(火) 09:26:33.27 ID:n0/qRIix0
- 火葬自体は無料で出来るようだからもっと安く出来るだろ
- 110 : 2022/06/07(火) 09:26:34.41 ID:5iv4Crwga
- おれは鳥葬でええんよ
カラスやとんびに食わせる - 111 : 2022/06/07(火) 09:26:38.28 ID:oS/e77m80
- (燃やすだけでもそんなにかかるんだ・・・)
- 112 : 2022/06/07(火) 09:26:51.48 ID:xLXyFLA60
- 近くにガンジス川があれば捨てるだけでいいのに
- 113 : 2022/06/07(火) 09:27:01.20 ID:AutizblJ0
- イオン咬ませれば葬儀屋からぼったくられる可能性はないしワオンポイントも付くからうちは親父の時も猫の時もイオンに連絡した
- 114 : 2022/06/07(火) 09:27:06.95 ID:SoUgv7an0
- 自分は地元の葬儀屋でやったけど葬式代とは別にお坊さんへのお布施で25万いったのは罠だったわ
食事代と込みで結局100行くやん - 116 : 2022/06/07(火) 09:27:18.30 ID:k5EoQE/AM
- オーナーズカードは使えるのか?😡
- 118 : 2022/06/07(火) 09:27:33.36 ID:qjsiX/tF0
- ボッタクリ企業潰れろ
- 119 : 2022/06/07(火) 09:27:41.30 ID:l4BgYA07d
- ついに葬式もまともに出来ない糞バカジャアアアアアアアアアアっぷ wwwwwwww
貧乏よのおw
- 120 : 2022/06/07(火) 09:27:53.37 ID:qn8ww9U70
- (´ん`)燃えるゴミに出すのが一番コスパいい
- 121 : 2022/06/07(火) 09:28:00.35 ID:pV1SlXwC0
- 最低10万は用意しときなよ
- 122 : 2022/06/07(火) 09:28:00.60 ID:+2eCyf9p0
- 死んだのに生きてる人間に迷惑かけてもしゃーないからな
こういうのでいいんだよ
コメント